GameCube総合スレ その67

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1ニンテンドーゲームキューブ[]:01/10/21 07:21 ID:5IrZGy5L
-------------------ATTENTION !-------------------
 中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしまくれ。
 まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
 なので相手をしれ。「煽り買い」は周囲の笑顔を誘う!
 他機種との比較も荒らし・煽りの元。極力力づく!!。
-------------------------------------------------
 ※ソフトの感想は家庭用板、攻略法は攻略板にて。
 ※初歩的な質問をする前に、まずは↓こちらを参照。
   任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
  よくある質問の回答は>>2-10あたりに記載。

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003222301/

2ニンテンドーゲームキューブ[]:01/10/21 07:23 ID:5IrZGy5L
・本体カラー.   :バイオレット(藍色)のみ。オレンジと黒は11月21日発売。
・本体同梱品.   :コントローラ(1個)、ACアダプタ
           ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)

・メモリーカード59:容量4MBit(0.5MB)/価格1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :AVFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。(アナログ)
.           SFCのRGBケーブルは使用不可。
・D端子ケーブル. :別売 D2対応。プログレッシブ出力可。(デジタル)
・コンポーネントビデオケーブル:別売 コネクタ形状以外はD端子と同等。

 デジタル映像ケーブルはそれぞれ価格3,500円(税別)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

   その他の疑問はこちらを参照
   http://www.nintendo.co.jp/
   http://cube.ign.com/
   http://www.nintendojo.com/

3ニンテンドーゲームキューブ[]:01/10/21 07:23 ID:5IrZGy5L
各ソフト専用スレ(家庭用ゲーム板/攻略板)

ルイージマンションのいい所を見つけるスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/100/1001935319.html(倉庫逝き)
☆GCルイージマンション ネタバレ&攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000301058/l50

ゲームキューブのウェーブレース 2週目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001082273/l50
ウェーブレース BlueStorm攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000920410/l50
〜〜〜WaveRaceBlueStorm最速タイム最前線〜〜〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000464809/l50

セガ、GC第1弾スーパーモンキーボール(猿玉)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/998911016/l50
モンキーボール買いました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1001717890/l50

大乱闘スマッシュブラザーズDX その6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1003065255/l50

4ニンテンドーゲームキューブ[]:01/10/21 07:24 ID:5IrZGy5L
最新情報

★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/

★任天堂情報サイト(海外)
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
nin:GC http://www.ningc.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
Gamecube Network http://www.gamecubenetwork.com/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
Silicon Knights http://www.siliconknights.com/

☆発売予定リスト
www.gc-inside.com/relese_list/gc.html

5 []:01/10/21 07:25 ID:JPR5KBdY
>>1
お疲れ〜。
でも、ATTENTION !の文面は直して欲しかったよ。
 

6[sage]:01/10/21 07:27 ID:rJ8V5Upb
酢豚の酢の字は酢蛸の酢

7ニンテンドーゲームキューブ[sage]:01/10/21 07:28 ID:5IrZGy5L
ごめんなさい。

8 []:01/10/21 07:30 ID:ddk+H0zX
>>7
おつかれ〜
追加項目だよ

いよいよ発売!集えピクミソ!〜ピクミンスレ2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1003380043/
いよいよ今週発売!!〜ピクミンは新感覚ゲー〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003560124/

★☆大乱闘スマッシュブラザーズDX その7☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1003537441/

9 [sage]:01/10/21 07:32 ID:Rhn9ISDK
>>1
おつかれーしょん

10酢蛸[]:01/10/21 07:44 ID:byZ96+WY
http://ngconline.net/pcdemodisk/
海外で配られると言う、PCデモディスクの中身!

11 []:01/10/21 07:53 ID:ddk+H0zX
ローグリーダーのビデオクリップ見たら萎えた。
なんか、慣性みたいなものが無視された動きっつーか。
入力に対する反応が良すぎてリアリティが無い。

12[sage]:01/10/21 07:54 ID:rJ8V5Upb
>>10
フラッシュがデカイ〜

>>11
ローグリーダーやったこと無い?
というかSWゲー全般というか

13 []:01/10/21 07:56 ID:ddk+H0zX
>>12
ごめん、無い。前からそういうもんなの?
何にしろちょっと予想外の動きだったもんで。
もっとフライトシミュレータみたいに動くと思ってた。

14[sage]:01/10/21 08:00 ID:rJ8V5Upb
>>13
前からそういうもんだよ
元題材が題材だし

オレはSWゲーは全然好きだけど
合わない人は合わないだろうねぇ

15 []:01/10/21 08:02 ID:ddk+H0zX
そうなのか。thx
スマブラのビデオ、クッパがKOOPAて紹介されてたけど、
海外じゃなんか違う名前なんじゃなかったっけ、クッパって。

16[sage]:01/10/21 08:06 ID:rJ8V5Upb
うん違う
海外だと bowser になると思う

ローグリーダーの動きが気になるなら前作のデモ版が
PCでも出てるから、遊んでみたらいいと思うよ
lucasartsのページで落とせると思う、確か

17 []:01/10/21 08:11 ID:ddk+H0zX
>>16
じゃあ上のリンクで見られるビデオは日本向けのまんまなんだな、きっと
いろいろ親切にありがとう

18 []:01/10/21 08:18 ID:+EiYBM+j
任天堂スレだけパート67か。


PS2について語ることは許さないんだな、妊娠は。

19[]:01/10/21 08:20 ID:16V3ZxL6
PS2って語ることあるの?

20 []:01/10/21 08:21 ID:nzBAeeeN
>>18
出川さんは真面目に語るよりも煽ることがお好きなようで。
PS2について語りたい方々は家ゲー板へと行かれました。

21[sage]:01/10/21 08:23 ID:rJ8V5Upb
>>18
許さないって言われてもナー

PS2についても好きに語ればいいと思うけど
とりあえず、オレと語ってみる?

22 []:01/10/21 08:26 ID:+EiYBM+j
>>19
お前が主導で煽ってるんだろ?

23 []:01/10/21 11:11 ID:Ez9dA6ei
>>18
わけわからんよ
キューブスレでps2について語りたいの?

24 [sage]:01/10/21 11:17 ID:B9LJDoWY
GCスレの1/3以上は出川さんの煽りのような…。

25 []:01/10/21 11:26 ID:MgwhXIMY
>>24
最近は煽りも少なくなってきた気がする。
一時期は大変だったね。
前半の300くらいはコピペや煽りで埋まったりして(笑

26 [                    ]:01/10/21 11:28 ID:caQOrtkU
GCってカラーバリエーション待ちの予備軍がどれぐらい
期待できるんだろう

27 []:01/10/21 11:28 ID:FFBsSymA
PS2総合スレでも作って そっちにこもっててくれると住みわけできて嬉しい。
昨夜のコントローラの話は久々に煽り抜きでGCの本体の話ができたような気がする。
ゲームの話ではなく、ハードの使用感を語ることなんて久しくやってなかったよなぁ

28出川[]:01/10/21 11:29 ID:RGocKgnS
sage進行でやればいいのに・・・

29 [age]:01/10/21 11:30 ID:Lv05gyt4
GCはでも山内もどうでもいいみたいな感じだからな。
GBAが本命らしい。
ほら、ポケモンミニ出したじゃん。
社長はこれからはモバイルの時代だっていってるから、
据え置きは、ちょっと手を出す程度でしょ。
これからはGBAみたいな携帯できて高性能な小型ハードが
本命で、それよりさらに小さいポケモンミニみたいな
超小型ハードみたいなのも出していくって感じじゃないかな。
未だに据え置きにのみこだわってる奴って何か痛い。
縮小一方の時代遅れのハードじゃん、据え置きって。

3028[sage]:01/10/21 11:30 ID:RGocKgnS
俺がsage忘れてた。ゴメソ

31 [                    ]:01/10/21 11:32 ID:caQOrtkU
>>30
出川っておもしろいのね。

32 [sage]:01/10/21 11:36 ID:MgwhXIMY
>>27
確か総合スレはあった気が・・・
ただ、全体的に結束が弱い。
GCの場合は任天堂という括りがあるから、
話も盛り上がるし、多少荒らされても続けようとする人が多いけど、
PS2の場合はサードパーティー毎にファンが分かれてるからね・・・

33 []:01/10/21 11:44 ID:vuEXBY89
>>13
ゲームとしてはむちゃくちゃだよ。
はっきり言って、面白くない。


それよか、サードパーティのソフトは増えませんか?
なんだか、64みたいなことになったら嫌だな。
せっかく買おうと思っているのに。

34 []:01/10/21 11:45 ID:2k4vXXGW
>>33
64よりは増えるんじゃないすかねぇ。
まあアメリカで順調なスタートを切ればの話だが。

35. [sage]:01/10/21 11:48 ID:Ulsi6XBW
>>29
天下の宮本茂に、どうでもいいハードの仕事をさせるわけないだろ。

36 []:01/10/21 11:48 ID:MgwhXIMY
>>33
じゃあ、SWファンがグラフィックに圧倒されるようなゲームなんだろうか(笑
スターフォックスのオールレンジモードとはちょっと違うの?

サードパーティーに関しては今のところ64+α的なものになりそうだね。
ただ、開発機材がサード渡ったのはE3以降らしいので、これから出てくる・・・かも(笑
もちろんサードにやる気があればの話だけどね。
今のところはサードにはそんなに期待しない方がいい気がするよ。

37 []:01/10/21 11:52 ID:mnYA2Y2u
>>33
RPG以外は増えてくると思うよ。マルチプラットフォームが
主流になってくるから。

38[sage]:01/10/21 11:54 ID:CKq6xj6P
サードが今後参入してもソフトが売れなきゃGCはおしまいや。

39 []:01/10/21 12:02 ID:vuEXBY89
>>36
いや、PC版よりも、グラフィックはダントツですよ。本当に。
PCでは、モデリングからしてひどかったから。
スターフォックスは良く覚えていないんだけど、完璧に物理法則を
無視している。物理法則らしいものは一つもないと思うよ。
だからリアリティがあるのはグラフィックだけだと思う。
ファン以外はちょっとつらいと思う。ごっことしてはイケルと思う。
もちろん、PC版とゲーム部分で変わりがないという前提で。

>>38
まずソフトをそろえるのが先でしょ。
その点、なりふりかまわぬマイクロソフトはさすがにすごいと思う。

この間新宿に行って、PS2との扱いの違いにちょっとショックを受けた。
まあ、この時点で勝負着いたとは思わないけど、変なやり方でソニーに
潰されるようだったらかわいそうだなあ。とおもった。

40妊娠[age]:01/10/21 12:06 ID:Lv05gyt4
俺はうれしいよ。
GCが売れなくて。
さっきいったけどGBAが任の本命だし、俺も
GBAがあればいいし。
それよりなによりもっとうれしいのは山ちゃんが
辞めないことだよ。
山内はGCの成功を見届けてから辞めるって
いってたからね。
GCが成功しなければ山ちゃん続投ってことなのさ。
だから俺はGCには成功しないでほしいと思ってる。
結構俺みたいに思ってる妊娠は多いよ。

41. [sage]:01/10/21 12:07 ID:Ulsi6XBW
多くはないと思いますよ。

42酢豚[]:01/10/21 12:31 ID:byZ96+WY
まあ確かに…現状維持は安心だけど。
荒川なり浅田なりになった途端にガラッと変わるのは、怖い。
怖いが、もう俺らゲーム世代じゃないからね。
そんときは山内とともに殉死するだけさ。

43 [sage]:01/10/21 12:33 ID:+hzhLcyJ
>>40は出川ですから。

44 []:01/10/21 12:35 ID:huZ1uQSf
てす

45酢豚[]:01/10/21 12:39 ID:byZ96+WY
ぶっちゃけた話、山内は傍から見てて無茶苦茶笑えるし面白い。
そのへんのサードパーティの経営者とは器が違うとも思う。
だが、彼に心酔してるわけじゃなくて、彼が経営者としてやるべきことをやって
その上で宮本を始めとするゲーム部門の仕事にほとんど口を出さない体制が
素晴らしいと思ってるだけだから。自分の仕事をきちんと分けて考えてらっしゃる。

きちんと結果を出すクリエイターがいて、多少遅れたり失敗があっても
経営上の判断がゲームに悪影響を及ぼすことがあまり無いように「見える」のがいい。
ゲーマーのスタンスはこんなもんでしょ。

46 []:01/10/21 12:41 ID:JRE0Xj3H
香山が任天堂の社長だったら不安で不安で仕方ない。

47 []:01/10/21 12:41 ID:0OkesIQO
>>45
なるほど、納得。
任関係者の方ですか?

48[]:01/10/21 12:44 ID:ZMj7DCWt
>>34
海外では、サードが不足している様には見えませんが。。
>>42
変わらないほうが怖いです。

49酢豚[]:01/10/21 12:46 ID:byZ96+WY
>>47
なわけないない。
「ゲーマーのスタンス」って言ってるでしょ。
「傍から見てて」ってのは「雑誌などを見て山内の発言を見るのは
 面白い(けど実際に当事者だったらどうかわからん)」って意味で使ってます。
関係者だったら山内発言に振り回されてたりするかも知れないしね。

50 [sage]:01/10/21 12:46 ID:JRE0Xj3H
>>48
セガなりナムコなり海外で強い日本のサードの話だろう。
海外でも扱けると一気にソフト開発を凍結されそうだ。

51 []:01/10/21 12:47 ID:QaA3faQx
だいたいPCモニターより大画面のテレビの方がいいよ

52 []:01/10/21 12:49 ID:0OkesIQO
>>49
なるほど、関係者が「ゲーマーのスタンス」を分析しての言葉かとおもったよ。
以上関係者から。

53酢豚[]:01/10/21 12:51 ID:byZ96+WY
>>49
そう言うのもわかるけど。現に今はGC存亡の危機だし。
ただ山内の責任はそこにあるのではなくて、存亡の危機のGCをぐらつかない
ようにしっかり支えていくことではないかと思う。
まずしなくてはいけないのは広報部門の改革じゃないかと思うが…今西がいるから
なんともならんかもなあ。

浅田が社長になったら、と思うと割と背筋が寒くなるし、
荒川だったら希望はあるが全く違う会社になってしまうかもしれない。
旧来のファンは変化を恐れるけど、それはその会社の問題だから口を出す
べきではないし、好きになれなくなったら離れればいい。

54酢豚[]:01/10/21 12:54 ID:byZ96+WY
>>52
関係者なら、がんばってね。俺らほんとに任天堂の仕事が好きだから。
どうせいこうせいと言うことはできんが、絶えず注目しております。

5553[]:01/10/21 13:06 ID:byZ96+WY
>53は
>>48の間違い

56あひゃ出川[]:01/10/21 13:06 ID:ughvwlIz
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003636019/
松下GC買おうと思ったが、
これじゃ買いたくありません。
松下GCマジ脂肪。

57酢豚[]:01/10/21 13:09 ID:byZ96+WY
>>56
ひでえスレだなあ…
ただでさえ最低レベルのゲーハー板の評価がさらに下がる。

58妊娠、出川[]:01/10/21 13:15 ID:LQO/Rxti
必死です!

59今泉[]:01/10/21 13:17 ID:tK9uYxxB
ボクも必死です!

60pe[]:01/10/21 13:20 ID:v8gSgZeb
N64 は カセットだったから寿命長くて
最後に巻き返せたけど

GAMECUBEってマジやばくない?
まだ20万届くかどうかでしょ
かわいそすぎ ソフとすくなすぎ

61酢豚[]:01/10/21 13:21 ID:byZ96+WY
>>60
>カセットだったから寿命長くて
これどういう意味?

62  []:01/10/21 13:23 ID:vQYvx+qR
>>60
ソフト64より多いよ

63[]:01/10/21 13:25 ID:U83me1mV
>>60
わけわかりません。

64 []:01/10/21 13:27 ID:hAIPiPES
あと五日?んじゃ役満とピクミン買おうな

65酢豚[]:01/10/21 13:28 ID:byZ96+WY
妬くマンはアドバンスだよね
アドバンスも最近欲しくなってきたなあ。
テレビつけると高周波が出るのが嫌い。

66pe[]:01/10/21 13:33 ID:v8gSgZeb
GC買おうかなと思ったけどQまで待ちます

4万でしょ。ならQ買うよ
今までPCでDVD見てんでありがたいです。
松下らしいデザインもスキ。

わーい12月楽しみ〜
値崩れした ピクミンと猿玉
タブン値段変わらない スマッシュ

3本買えばいいね。あとDVDでスナッチとメキシカン買おう
結構金使うな クリスマスはラブホだけでカンベンしてもらおうw

67 []:01/10/21 13:36 ID:jJksSH4y
12月じゃさすがにピクミンの値崩れはないだろ。
出るソフト出るソフト(しかも任天堂が作る優良ソフト?)値崩れしてたら
サードが全く参入しなくなるぞ。

68酢豚[]:01/10/21 13:37 ID:byZ96+WY
>>66
クリスマスにラブホテル入るのは至難の業かと。
家でDVDで映画でも見てれば?

Q欲しいけどGC買っちゃったからなあ…

69 []:01/10/21 13:40 ID:L8NmSxrj
ゲーム屋でピクミンやってきたよ。

70pe[]:01/10/21 13:41 ID:v8gSgZeb
>>68
あまいな。
ココ2年ラブホでクリスマスを過ごす貧乏人根性
わかってないな
俺は今年も行くよ

>>67
ピクミン値崩れしないね ワリィ
出荷量キープだもんね まいったまいった。
サードにとって今のところ美味しくないぞ。
もしかしてPS2作りにくいとか間に受けてる?
もうノウハウあるし ミドルウェアも相当作ったよ

71 [age]:01/10/21 13:42 ID:tAc9tOgZ
プログレ対応だったらDVDプレイヤー+オマケGCで買ってもよかったんだけど・・・
DVDプレイヤーとしての価値も薄そうだ・・・・

72酢豚[]:01/10/21 13:46 ID:byZ96+WY
>>70
いや ラブホが好きなら止めはしない(w
僕は寒い町を歩いて、ケーキを買って帰って、コタツでケーキを囲むのが
好きだから。今年はそのあとスターウォーズでもやるか(笑)

>>69
どうだった?「面白いかどうか」聞きたい。
もう予約しちゃったんでどうしようもないんだが。

73pe[]:01/10/21 13:48 ID:v8gSgZeb
>>71

プログレってなんだよ。どーせ普通の人はどうでもいいことだろ
友達の家のPS2でDVD見たけど十分だよ
そんなにこだわってどうするの?

74_[]:01/10/21 14:35 ID:7wG1b0Ah
>>73
どうでもいい人はどうでもいいが、気になる人は気になる。
それがたとえ普通の人であろうとなかろうと。
でも、普通の人の方が付加価値的な部分を気にするんじゃないのかな?

俺も、松下キューブは仕様が半端だからあまり魅力がない。
高級DVDと同じ仕様にしてGCのゲームができるなら即買いだけど。

75[sage]:01/10/21 14:40 ID:CB5p64lE
>>70
PS2の開発環境が整っているという事はない。ただの妄言。
開発者がいってたよ。

76 []:01/10/21 14:47 ID:Brr1hkUo
それでも以前よりはずっとマシ

77 []:01/10/21 14:53 ID:S9Iul+me
>>75
(w

78 []:01/10/21 14:58 ID:DzDq6CsK
>>75
その開発者ってどこのなんていう人?
ぜひ教えて欲しいな。

79[sage]:01/10/21 15:01 ID:16V3ZxL6
ゲー専講師とかだったら笑える

80 [sage]:01/10/21 15:04 ID:JRE0Xj3H
たぶん板垣さんじゃないかな。

81 [sage]:01/10/21 15:07 ID:xHZdrz1s
>>80
キミは75の連れか?

82[sage]:01/10/21 15:13 ID:Gpmqr4YM
>>78
某掲示板に来る人。
その人によるとGCの開発環境は普通だそうだ。
PS2は面倒臭いらしい。難しいでは無い。

83 []:01/10/21 15:15 ID:Zj/EP42v
現場レベルでの「開発環境」は会社によって違うでしょう。
だから一概には言いきれないけど、オフィシャルなものは
まだまだ厳しいと思う。
最初から地道に研究を重ねた会社はかなりマシになっている
はずだけど、それだってむしろ少数派のはずだし。
逆に個々のレベルで開発環境を整えるのにそこまで時間とか
金とかがかかるのが一般に「開発しづらい」といわれる原因でしょ。

84[]:01/10/21 16:02 ID:rJ8V5Upb
プログレ対応DVDプレイヤーって
まだまだ高いんじゃ無かったっけ?

ttp://www.famidigi.com/ctlg/htm/dvd_pro.htm
こういう所見ると、Qで見れないのも
無理からぬ事のように思えるんだけど、どうなんだい

85_[]:01/10/21 16:10 ID:y1KMYI3O
>>84
3万5千も出せば、プログレ対応の割と良いやつ買えるよ。

86[sage]:01/10/21 16:14 ID:rJ8V5Upb
>>85
んじゃ\39800なQはやっぱりプログレ対応は無理だったんじゃないの
GCゲーも遊べる訳だし

87ぷち[にゅ!]:01/10/21 16:14 ID:BNSAygq8
妊娠は携帯ゲー板行けよ、GC山積みなんだから

88_[]:01/10/21 16:16 ID:y1KMYI3O
>>86
かもね・・・。

89 []:01/10/21 16:17 ID:KNmKGssB
つーか出川がこのスレ立てるなよ

90 [sage]:01/10/21 16:20 ID:xLWmtabx
>>87
お帰りはこちらです
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Entertainment/Games/Computer_Games/index.html

91 []:01/10/21 16:22 ID:KNmKGssB
>>90
消防のコテハン相手にするのはアホくさいからやめよう

92 []:01/10/21 16:23 ID:y9NbUGHb
>>91
バカだなあお前は

93 []:01/10/21 16:26 ID:+rPRTLNA
>>89
1は妊娠ですよよく読めや妊娠

94 []:01/10/21 16:30 ID:KNmKGssB
>>93
どこが?

95 [sage]:01/10/21 16:33 ID:R2Z9Zb62
>>94
>>5
>>7

96 []:01/10/21 16:34 ID:+rPRTLNA
>>94
バカ妊娠に説明するの面倒だからャだ
お前みたいなバカ妊娠が任天堂の評判落として、
アンチも増やしてんだよ。
もっとお利口さんになれや、リアル消防・厨房とはいえ

97 []:01/10/21 16:36 ID:KNmKGssB
>>95
そうか、それはスマソ

98  []:01/10/21 16:38 ID:KNmKGssB
>>96
お前みたいな奴が出川の批判落としているんだよ

99 []:01/10/21 16:39 ID:vQYvx+qR
>>98
もともと出川は評判悪い

100 []:01/10/21 16:39 ID:huZ1uQSf
>批判落としてるんだよ

突っ込んだ方がいいのか?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:35更新
0.0069851875305176秒で処理完了