GameCube総合スレ その67

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 []:01/10/25 18:07 ID:38CZ70Rg
ピクミンまであと6時間

602甘口カレー[]:01/10/25 18:11 ID:KKBU1yI2
>>601
ローソンにはもう置いてあるよ
現に俺の手元には今日の朝から役満アドバンスがある

603 []:01/10/25 18:18 ID:qZsXXBxs
ネット独占公開!GC新CM「Save your hand」
http://www.nintendo.com/contents/news/news_article/video/s/saveyourhandspull_gcn_ad.mov

604[]:01/10/25 18:35 ID:O/zVMZ+3
>>603
オナニーした手でGC以外のものを触るなとよびかける政府広告?

605[]:01/10/25 18:43 ID:qZsXXBxs
>>604
ゲームの為に手を大事にしてるって設定

606 []:01/10/25 22:08 ID:iQQ1scHH
ファミ通ゲームハード更新
http://www.famitsu.com/game/hard/2001/10/25/index.html
GC売り上げ1万台に回復、GBA復活!

607[]:01/10/25 22:12 ID:BZxK+O7/
>エレクトロニックアーツは『F1 Racing』と『NHL Hockey』をゲームキューブ向けに
>開発している事を明らかにしました。発売時期は2002年の早い時期とされています
そうですが、これは、PS2の『F1 2001』『NHL 2002』を移植すると
言う事でしょうか?

608_[]:01/10/25 22:14 ID:5B/Hby0g
そりゃあ目出度い!

609[sage]:01/10/25 23:13 ID:hrya3wi7


610[]:01/10/25 23:32 ID:hrya3wi7


611611[]:01/10/25 23:42 ID:3dHA8LZp
D端子接続とコンポーネント接続だったらどっちが画質がいいの?
それにあわせてテレビを買い換えるつもり。

612 [sage]:01/10/25 23:42 ID:alegzvEg
うーん、VGA−BOXで繋いだPCモニターかな?

613[]:01/10/25 23:46 ID:uhKBEEKE
>>611
同じ。TVはD端子が主流だからD端子にしとこう。

614kalma[]:01/10/25 23:46 ID:frJs+yGU
>611
基本的にはおんなじらしい
個人的にはD端子がオススメ

615[]:01/10/25 23:57 ID:NNqn38hE
>>611
すっげぇ微妙だけど実はコンポーネントの方が画質はいい。
微妙すぎてわからないぐらいだが。

616[]:01/10/25 23:58 ID:ba3fWUJA
Qはネット販売だけなの?

617[]:01/10/26 00:07 ID:9D0on8tq
ピクミンスレ乱立してるなあ。
やっぱり宮本茂は偉大だと再確認。

618[sage]:01/10/26 00:08 ID:ITxH4WJH
じゃあFFも偉大なのか?

619ピクミン大人気[]:01/10/26 00:10 ID:keoq6Ol6
ピクミンピクミンうるせー!!! http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003654297/l50
ピクミン糞つまんねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003911596/l50
正直ピクミン売れねえだろ? http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003763629/l50
「ピクミン」スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003933040/l50
お願い☆ピクミン売れないで!! http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003932776/l50
【警告】出川、ピクミン以外のゲームのスレ立てろ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003839867/l50
ピクミンとルイマンどっちが売れるの? http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003303411/l50
いよいよ今週発売!!〜ピクミンは新感覚ゲー〜 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003560124/l50
ピクミンの替え歌を作ろう http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003932532/l50
気をつけろ!ピクミンが○○にパクられるぞ! http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003645992/l50
ピクミンおもしろすぎてPS2遂に子房 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1002897308/l50
激論! ピクミンマジ脂肪ライン決定 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003831774/l50
じゃあピクミンは何本売れると合格なの? http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003846199/l50
ピクミン出荷10万、8時間クリアでGC脂肪ピクピク http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1002812743/l50
10点10点9点9点=38点●ピクミン● http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003831574/l50
ピクミンおもしろすぎてPS2遂に子房 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1002897308/l50
ぼくたちピクミン http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003937461/l50
【速報】ピクミン不振の責任問題で宮本氏退社! http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003956353/l50
ピクミンピクミン騒いでるけど・・・ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003948319/l50
出川も認めた!ピグミン! http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003970189/l50

620[]:01/10/26 00:11 ID:HOEPBlaF
>>618
ネタ提供者としてのヒゲは偉大

621[]:01/10/26 00:11 ID:qcVHPLd6
>>611
もしテレビ買い換えるんだったらプログレテレビにしたら?

622[]:01/10/26 00:12 ID:11BkYGs7
ピクミンFGの時点で売り切れ続出
予想以上のヒット!

623[]:01/10/26 00:14 ID:qcVHPLd6
>>622
まじで?

624 []:01/10/26 00:15 ID:11BkYGs7
>>623
入荷があまりにも少ないためというのは言ってはいけません!

625 [sage]:01/10/26 00:16 ID:vMKvmih8
>>623
つーかそもそもフライングしてる店自体そんなに多くないような・・・
俺はフライングで買ったけど(笑
まあ、マターリと売れてくれることを願うよ。

626[]:01/10/26 00:20 ID:qcVHPLd6
>>625
そうだね、明日ビックカメラあたりにいってくるよ。

627 []:01/10/26 00:22 ID:VKjGugfj
はよ黒GCかパナQ出荷しろ。
あの紫はイヤ!

628 [                       ]:01/10/26 00:23 ID:WhWujOoj
ビッグカメラはだめだったけど、普通のソフト屋いったら
フライングやってたよ。俺が適当に選らんだ店で売ってた
ということは、けっこう多いんじゃない?

629 []:01/10/26 00:27 ID:qluWWtoQ
>>627
そんな一言で・・・・。

────: 青の中から。しかし、青のバリエーションにもいろいろありますよね。
 芦: そうですね。僕が考えていたのは、深い青、青にも見えるし
紫にも見える色なんです。全世代のユーザーに向けて
アピールできる特別な青だったんです。でもそういう微妙な色は
色見本帳をいくら探してもないんですね。そこでいちからその色を作る事にしました。
まず、塗料を混ぜて調色し、立方体モデルに塗装してみました。それから、そのモデルを照明にあてて、
明暗の調子による色の変化を確認しながら何度も何度も調色しました。
立方体は照明の強さや種類でガラリと雰囲気が変わるんです。同じ色が各面で別々の色に
見えたりするんですよ。さらに、プラスチックで調色し直して、
試行錯誤の結果、このバイオレットができました。
 

630 []:01/10/26 00:30 ID:004wVJYp
紫には見えないけどな、あんまり
俺の目が腐ってんのか

631 []:01/10/26 00:34 ID:qluWWtoQ
『1080°GC』公式に開発中止が決定!!!!!!!!!!!!!!!

残念ながら『1080°GC』は開発中止が正式に明らかになりました。数週間前からずっと開発中止が言われつづけていました。レフトフィールドの社長のコメントです。
(2001/10/25)
残念ながら『1080°GC』は開発中止が正式に明らかになりました。数週間前からずっと開発中止が言われつづけていたのですが開発元であるレフトフィールドの社長が、
「私たちは、任天堂のゲームキューブ向けのスノーボード・ゲームを開発していました。しかし私たちはプロジェクトの研究を止めました。私は、実際の理由に関してコメントすることはできません。」
とのことです。やはり開発は中止になったようです。もう一つ噂というか可能性として情報開発部が別の『1080°』を作るという可能性もありますが、現時点では何の情報もありません。
ファーストパーティの作品を海外のセカンドに回すというやり方で情報開発部の負担を減らそうというN64後期以来のやり方はどうも上手く行っていないようですね。
NSTが開発した『ウェーブレース ブルーストーム』も良い出来でしたが何か新しいものは感じる事は出来ませんでした。レトロスタジオのこともありますし、セカンドパーティ政策を少し見直す必要もあるかもしれません。
http://www.gc-inside.com/news/20011025snowboard.html

632 []:01/10/26 00:39 ID:004wVJYp
マザー3の悪夢再び…
まぁあそこまではショックでかく無いけど
次は何が中止になるのかな〜、、、、鬱だ…

633 []:01/10/26 00:46 ID:jWY1Xhk3
バイオが中止になるかも・・・

634[]:01/10/26 00:51 ID:p/EcCR5N
>>631
おれ、ショックだな。

635 []:01/10/26 00:51 ID:aRromRSI
ああああああ
唯一のGCを買う理由だったのに・・・マジ鬱。

636ぷち[にゅ!]:01/10/26 00:52 ID:HgaqNaK5
だから言ってるだろ、外人に作らせんなって

637[sage]:01/10/26 01:00 ID:1fLV4ODJ
レフトフィールドから手を引かせただけで最終的には
出るんじゃないかい?

638 []:01/10/26 01:01 ID:sNh1ftiS
そのうちプライムも・・・でも4はちゃんと出そうだ。

639[]:01/10/26 01:03 ID:Pmr8HV+B
4はGBA

640にゃは[]:01/10/26 01:04 ID:psnkS4FC
>>635
嘘っぽい(藁

641[]:01/10/26 01:09 ID:2opJhUKt
1080ファンがハードを買う事に理由なんて求めるとは思えん(藁

642 []:01/10/26 01:11 ID:ji62ezN8
ただでさえソフト不足なのに開発中止か。
必死に強がってる妊娠を見てると痛々しいよ(藁

643でかドン[]:01/10/26 01:12 ID:zmMfUkom
>>642
あのハードの売上&ニンテンドウのボッタ体制では
仕方がないと思われ

644[]:01/10/26 01:14 ID:1ymee6WT
はい1080中止で4万台売れなくなりました!!!!

645にゃは[]:01/10/26 01:19 ID:psnkS4FC
でも1080(前作)の出現は
他のスノボーゲーを「屁以下」におもわせたけどな(藁
もっとほかのスポーツゲームもだしてくれ>純開発部

646 []:01/10/26 01:21 ID:sNh1ftiS
アメリカ人にはゲームは任せられん。
ヨーロッパだとそこそこいいものができるが。

647   []:01/10/26 01:21 ID:+Lm7Na/M
ピクミンいい感じだよ。
まだ2日でやりかたもままならないが。

648 []:01/10/26 01:21 ID:EEAOvl7A
>ファミ通ゲームハード更新
http://www.famitsu.com/game/hard/2001/10/25/index.html
GC売り上げ1万台に回復、GBA復活!

売上が上がるのは嬉しいことだが
時期的に理由がないよな
ピクミン発売週はもっとあがるのかも?

649[]:01/10/26 01:42 ID:gbenRD2M
>>646
これを機に実績の有るメーカーを買収して欲しいですねえ。。
特に、レースゲーム関連のメーカーが必要だと思われます。
後は、一つのセカンド辺りの本数を絞る事が重要では。
>>648
誤差の範囲でしょう。

650kalma[]:01/10/26 01:45 ID:khprIn7P
>649
レースゲーか…
俺はマリオカートで十分だな

651G.f009[]:01/10/26 01:48 ID:S+QRs9Gt
>>648
集計期間が8日間だから

注)誤植の可能性アリ

652酢ピクミン[]:01/10/26 02:12 ID:zflbtkZm
Factor5の作りこみ具合は馬鹿らしくさえ思える。
http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/rogueleader/sweetrogue4.jpg
これ、ゲームプレイ難しいんじゃないだろうな…

653 []:01/10/26 02:31 ID:GjIIwdB8
>>652
すごいな。

654G.f009[]:01/10/26 02:40 ID:S+QRs9Gt
PS2のSWとはえらい違いだな、、、泣ける

PS2版にもあったけど左上の十字は何?

655[]:01/10/26 02:54 ID:GjIIwdB8
十字キーで指示とか指令?を受信するとかどうとか聞いたけど、
ということは、GC全ボタンつかう事になるね

656 []:01/10/26 02:56 ID:ji62ezN8
どうせハッタリだよ(大爆笑)

657酢ピクミン[]:01/10/26 02:58 ID:zflbtkZm
まあこれは制作者の力量なんだろうなあ。
すごいサードだ。
伊達にR-Type作ってないな。

658G.f009[]:01/10/26 03:04 ID:S+QRs9Gt
エレクトロニックアーツ・スクウェアだっけ?

659酢ピクミン[]:01/10/26 03:12 ID:zflbtkZm
>>658
それは日本での販売をしてるだけ
北米はルーカスアーツがPublisher

開発はFactor5
http://www.factor5.com/flash.shtml

660 []:01/10/26 03:16 ID:ztDpT8jF
>>656大爆笑中。

661 []:01/10/26 03:18 ID:ji62ezN8
妊娠のがっかりする様子が今から目に浮かぶよ(大爆笑)

662まさに[]:01/10/26 03:21 ID:+jD1VMqZ
で、で、でかわのだいばくしょ〜♪

663 []:01/10/26 03:22 ID:ztDpT8jF
>>661大爆笑中。

664 []:01/10/26 03:27 ID:ji62ezN8
SWが妊娠最後の希望だもんな(大爆笑)

665みみ[]:01/10/26 04:04 ID:IjhJTcae
レフトフィールドが作らないってのは
前から判ってたことじゃん。
問題は情開が作るのかどうか。

666[]:01/10/26 04:28 ID:u3TRpCcS
ところで、EAがF1のゲームを出すそうですが、
ps2版のF1 2001を移植した物だったら、フレーム落ち
は改善されるのでしょうか?

667[]:01/10/26 05:34 ID:ITxH4WJH

       YOU CAN NOT STOP US.

     WE HAVE THIS PLAYSTATION2.

          YOU DIE NOW.

         ARE YOU AFRAID?

        DEATH TO NINTENDO.

        DEATH TO GAMECUBE.

        KUTARAGI IS GREATE.

668修正[]:01/10/26 05:36 ID:ITxH4WJH

        YOU CAN NOT STOP US.

      WE HAVE THIS PLAYSTATION2.

           YOU DIE NOW.

          ARE YOU AFRAID?

         DEATH TO NINTENDO.

         DEATH TO GAMECUBE.

         KUTARAGI IS GREAT.

669[]:01/10/26 05:59 ID:0VEUsckc
>ファーストパーティの作品を海外のセカンドに回すというやり方で情報開発部の負担を減らそう
こんなやり方駄目に決まってる。

だれがくだらんセカンドのつくった続編なんかやる?

670 [sage]:01/10/26 06:21 ID:1E7w7wPV
>>669
面白ければやるだろう。
つまらなければ任天チェックにより世に出ない。1080のように。

戦略的に必要かもしれないが、一部ファンから望まれているかもしれないが
本来のスタッフには別の、もっと優先したい(すべき、ではなく)仕事がある、
そんな続編ものタイトルをセカンドにやらせる。
世に出たものに関しては一定の基準はクリアしていると思いたいが
ウェーブレースを見る限りでは怪しいかもしれない。
最も優秀なスタッフは続編ものではなく新作へ、という意味では
素晴らしい戦略にも思えたのだが…

671 [sage]:01/10/26 07:14 ID:vMKvmih8
>>670
WRは良くできていると思うが・・・
新鮮味はないけどね。
ただ、1080 2の見た目はかなりヤバめだったけど。

672おはようございます[]:01/10/26 07:38 ID:YLp/LiA1
ぴくみん発売日ですね

673 []:01/10/26 07:44 ID:GmeBnK+X
レフトフィールドの作ったエキサイトバイク64を
大変オモシロイと思っていた僕は
1080_2も大変楽しみにしてました。

セカンド構想、レアやハル研、ISなんてすでに成功してるんじゃ
ないでしょうか?ちゅー訳でアメ公がんばれ。

674 []:01/10/26 07:51 ID:pH0MYujt
正直、レアのSFADは勘弁して欲しいと思った。

675PS2最強![]:01/10/26 16:07 ID:mT/0VzE/
おい妊娠!ピクミンまったく売れてねーゾ!
散々煽っといてこの程度か?
つーかGC盛り下げっていく一方じゃねーか!
もたもたしてっとスマブラもメタルギア2とドラクエWに撃沈されちまうゾ!!

676 []:01/10/26 16:10 ID:djrga4WB
>>675
煽ってんのはおめーだろが

677[]:01/10/26 16:12 ID:E/bZNm2a
>>675
全部あんたらの自作自演でしょ。
相手にせんよ。

678[]:01/10/26 16:14 ID:LnMlEjvq
>>673
確かに、低レベルのセカンドは排除すべきですね。。。ハイレベルで資金難のメーカー
を買収できればいいのですが、都合よく転がっている訳もありませんし。。。

679[]:01/10/26 16:15 ID:lrnqLecl
>>677
そふまっぷWebサイトでは
ピクミン在庫◎でした。

680 []:01/10/26 16:16 ID:g7hVhvZ7
>>678
ゲームアーツはエニ糞に取られちゃったしね。

681 []:01/10/26 16:16 ID:2y2sUfVt
いっこしかハード持ってない奴は必死だなあ 気の毒に

682 []:01/10/26 16:17 ID:y/RU5v5E
>>679
で?

683 []:01/10/26 16:18 ID:MShoL+Tk
やっぱ地中のエキスはすわせといたほうが
いいね(あはは!!

684 []:01/10/26 16:21 ID:djrga4WB
>>679
つーかあそこは今日開幕
なんで任天ゲーだけは予約できないんだろ

685酢ピクミン[]:01/10/26 16:21 ID:zflbtkZm
>>674
同意。kameoは…まあ新タイトルだから甘めに見ても
スターフォックスアドベンチャーはいらない…
もともとのDinasourPlanetキャラで良かったじゃねえか。
今見ても64のSSのほうがいいよ。
とっととPD0作れ!
(PD0は時間かけるんだからそれなりのものを期待しているけど。
 銃のリロードとかアイテムなどの作りこみを驚くくらいのレベルに
 グレードアップしてきてくれることを切に期待する)

686屋台好き[]:01/10/26 16:32 ID:dMmvy1UY
ふぁみ通のソフト発売スケジュール表見て思ったんだけど
GC、ほぼ月一本ペースに近いね。多くて3本くらい?
年間、30本くらいでたら御の字って事?
たしかに良質なゲームが多いのかもしれんけど
道に例えたら
田舎の道で100Hおきにデパートがあってその間、
民家もない感じで、やりすごしたら200H先まで何もない感じだね
PSは祭りの屋台が並ぶ道みたいだけど・・・
どっちがいいかは好み次第か

687 []:01/10/26 16:34 ID:8kuQn00s
GCのソフト発売予定表見ると、発表されている段階でのタイトル数は
全部で約50タイトル。週1本ってとこだね。
任天堂もまだ、発表してないタイトル結構あると思うし、
年間100近くにはなると思うけどなあ

688酢ピクミン[]:01/10/26 16:40 ID:zflbtkZm
一年30本でも今出てるタイトルが出るのなら
64の最初一年に比べれば屁でもない。

689   []:01/10/26 16:40 ID:Jhr9Shs4
とりあえず発売日の決まってる(?)
年内(10月〜12月の三ヶ月)発売本数は9本。
年間100本いくかな?
今のペースよりは出さんとやばかろーなー

690 []:01/10/26 16:45 ID:a5QUbxF6
年末はどうぶつの森だけですかーー???
任天堂も惨めなほど落ちたモノですね(嘲笑

691[]:01/10/26 16:51 ID:hTfcrJ6k
>>690
落ちてもまた生えてくるよ(笑)

692  []:01/10/26 16:55 ID:rupub3Qf
>>690
面白いのに

693   []:01/10/26 16:56 ID:RcD5nzQd
面白そうだがGC買うまではやはり
熱くなれにゃいの〜

694酢ピクミン[]:01/10/26 16:56 ID:zflbtkZm
年末にメトロイドプライムが間に合えば素敵だったんだけどね〜
ignの流出動画見る限りでは、面白そうだった。
年末はどうぶつの森とスターウォーズかね。

山内さんはキレないで我慢して欲しい。
64の時のような起死回生のホームランがそう何度も打てるとは
思わないけれど、きっとやってくれると信じてるよ。

695 []:01/10/26 16:57 ID:2y2sUfVt
スマデラがあるじゃねーか

696 []:01/10/26 17:00 ID:a5QUbxF6
お前等年末にマリオパーティ4が出る事を知らないの?
たとえ任天堂が年末戦略の発表をしようと
たとえ任天堂が年末はどうぶつの森だけといおうと
信じてるよぼくちゃんは(ぷ
>>695
12月の話だ、ウンコたれ

697酢ピクミン[]:01/10/26 17:02 ID:zflbtkZm
>>696
隠す必要がないから多分ない。
マリオの後か、あるいは無茶苦茶早くても来年のGWくらいでは。

698通りすがり[]:01/10/26 17:08 ID:6PkLeutO
こんなの教えてモラタ(藁
http://www.gamecube.jp/hidden/history.html
id:admin pass:test

699 []:01/10/26 17:09 ID:2y2sUfVt
>>696
スマデラのクリスマス特需を考えれ、ナス

700 [sage]:01/10/26 17:09 ID:4a3aHIzm
12月といえば、セガのソニアド2バトルは購入予定だが。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:35更新
0.0070040225982666秒で処理完了