GameCube総合スレ その67

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 []:01/10/23 15:32 ID:doZeQS5l
3万円クラス、とどこかで見た。
プレイヤー+ゲーム機でテレビ周辺ごちゃごちゃ&入力端子2つ必要、
という事を考えるとQ買っちまったほうがスキリーとしていて良いような。

402[]:01/10/23 15:33 ID:id8Uw5nd
X-BOX:GC:PS2=
GEFORCE3:GEFORCE2:TRIO3D

403398[]:01/10/23 15:35 ID:z+UfsJUg
3万円程度のスペックか〜。
でも12月までまったら今のピクミン熱が冷めちゃうような気がするな〜。
悩みどころです…

404 []:01/10/23 15:37 ID:VWB2ciAY
>>403
俺は専用機をそれぞれ買った方がいいと思うよ。

405 [age]:01/10/23 15:37 ID:q+9bG+X1
持ち運び不便だし別々のほうがいいよ

406 []:01/10/23 15:50 ID:4NasBtql







Qも入力端子2つ必要なのでは?
DVDは少ししか見ないなら何でも良いと思う。
いっぱい見るなら絶対専用機。

407 []:01/10/23 15:52 ID:5CKQ/z9c
パナGCってリモコン付いてる??

408_[]:01/10/23 15:52 ID:MJR0ot2M
帰ったらやってみる

409 [age]:01/10/23 15:53 ID:q+9bG+X1
>>407
もちろんついてる

410398[]:01/10/23 15:55 ID:z+UfsJUg
決めました!
25日にGCとピクミン買います!
DVDは冬のボーナスで買うかな。

411[]:01/10/23 15:59 ID:LwZmGYUa
>392
正直、今更感はぬぐえない

412 []:01/10/23 16:09 ID:doZeQS5l
>>410
早売りでない限りピクミンは26日だよ〜

413名無しさん@お  っぱい[]:01/10/23 16:22 ID:CtrC24ac
おれはわざわざDVD機買う予定ないから(映画はやっぱ、スクリーンで♪)パナGCにするぞ〜!!
差額って15000円ぐらいっしょ?

PS2?
ごめん、PSあるしDVDに興味ないしで見送った。

414[sage]:01/10/23 16:23 ID:bQzUN08D
松下から安価でプログレッシブ対応なプレイヤーが出るらしいから、
Qはやめといた方がいいかも。

415_[]:01/10/23 16:27 ID:MJR0ot2M
パナQは単体で儲けが出るのかな。

416 []:01/10/23 16:28 ID:q+9bG+X1
>>415
赤字でしょ

417 [sage]:01/10/23 16:30 ID:CtrC24ac
>>414

パナGCはプログレ対応じゃないと思ってるの?

418 []:01/10/23 16:31 ID:se8O2i5z
いやあピクミンの発売が近づくにつれてコノ板もGCの話題一色といった感じだよね!

419 []:01/10/23 16:34 ID:VWB2ciAY
松下はディスクとGC部品の生産で儲けが出てるだろうから
別にQなんて出さなくてもいいんじゃないかな。

420[]:01/10/23 16:40 ID:LK4mZOsY
とりあえず発売予定リストに載って無くてこんなの出たらいいなぁってソフトをあげます。
■任天堂
WR2
■HAL研究所
星のカービィーGC、マザー3、シムシティーGC
■レア社
ドンキーコングGC、007ゴールデンアイ2
■インテリジェントシステム
FE、マリオストーリー2、GCと連動したカードヒーロー
■ゲームフリーク
ポケモンGC
■ND CUBE
F-ZEROGC
■トレジャー
罪と罰2

421 []:01/10/23 16:41 ID:q+9bG+X1
>>420
ポケモンはある
http://www.gc-inside.com/relese_list/gc.html

422 []:01/10/23 16:44 ID:evk/vcP9
>>420
あの売上でウェーブレース2が出たら奇跡

423酢豚[]:01/10/23 16:45 ID:VpHinpw0
レアから007ゴールデンアイ2 が出ることはありえねー

424 [sage]:01/10/23 16:45 ID:88rhJqhz
じゃあ俺も。
■HAL研究所
ジョイボールGC
■レア社
キラーインスティクト2
■ゲームフリーク
マリオとワリオ2

……つうか、君は何がしたいの?

425 []:01/10/23 16:46 ID:evk/vcP9
>>420
トレジャーは任天堂のセカンドではないみたい
PS2で新作が出る

426 [sage]:01/10/23 16:49 ID:kvzV+8Oe
カードヒーローはISなの?
開発1部の坂本だったような?

ISにカードヒーローを作らせたい、という意味?

427 []:01/10/23 16:50 ID:88rhJqhz
ISだよ
メトロイド4もISで坂本

428[]:01/10/23 16:53 ID:wK8SPXfT
メタルスレイダーグローリーってHAL研もう作らないのかな?
未だに根強いファンがいるのに

429 []:01/10/23 16:54 ID:IpRztlS3
>>423
でもそのかわり海外でパーフェクトダークゼロ
というのがあるらしいが

430 []:01/10/23 16:58 ID:LK4mZOsY
http://www.gc-inside.com/soft/nintendo64/karbysairride.htm
「カービィーズエアライド」やってみたかったです。
っていうかマザー3とかHAL研は棚上げが多いねぇ。できればGCで作り直してほしいよ

431[sage]:01/10/23 16:58 ID:kvzV+8Oe
>>427
どうも。
坂本がディレクターで開発はISという意味でいいのかな。

開発1部はもうソフト作らないのかねぇ>開発1部信者(藁

432_[]:01/10/23 17:15 ID:ivu3L3I1
はる研の稼働ラインを増やそうよ。
レアはもうイッパイイッパイだよ。

433[]:01/10/23 17:40 ID:jWrqUrpW
モバイル21をコナミから取り戻そう。
既にKCEなんちゃらと同じ扱いだが・・・。
HAL研は頑張ってる方だな、N64初期に比べれば。
レアはライン多すぎ、もう5本くらい動いてるだろGCだけで。
働けレトロスタジオ。

434[]:01/10/23 17:41 ID:m3nYFxks
モバイル21=KONAMI GBA BASIC STUDIO

435[]:01/10/23 17:50 ID:LHeguBKU
>>433
買収するしかないのでは。。。特にレース関連のゲームが必要だと思われます。

436  []:01/10/23 18:03 ID:LK4mZOsY
http://www.rareware.com/master_frames/frameset1.html
レアのHP見てみたらGC、GBAともに結構作ってるね。日本で全部発売されるかどうか心配だけど。
あとパーフェクトダークゼロも作ってるんだっけ?頑張ってるね。
HAL研は何作ってる?スマブラDXだけ?マザー3は作ってないとしたらカービィーくらいかな。

437 []:01/10/23 18:04 ID:C8HSvUhj
>>436
ハル研は64でかなり出遅れたからね・・・
今回は頑張って欲しいところ。

438[sage]:01/10/23 18:07 ID:bQzUN08D
>>417
対応してないじゃん

439 [sage]:01/10/23 18:56 ID:9kVjsP5F
>6 どっちも一緒じゃん

440 [sage]:01/10/23 20:37 ID:7i9dfIHu
PS2もDCも持ってないんだけど、ロードの長さってこんなもん?
あと、ファンの音も結構うるさい。パソとかわらんのだけれども。

441 [sage]:01/10/23 20:45 ID:IIIWZ8O8
>>360
激しく同意

442_[sage]:01/10/23 23:27 ID:PiYHuzl4
>>440
俺ディスクシステムしか持ってないけど、ロードにかなり時間かかるよ?
GCってどれくらいの時間がかかるの?

443 [sage]:01/10/23 23:32 ID:v/QO4XDh
>>442
ディスクシステムと比べると
天と地以上の差

444442[sage]:01/10/23 23:37 ID:ei3JR3rb
>>443
マジ?GCちょっ速じゃん!
ロード時間長い何て言ってる奴、贅沢よ?

445[]:01/10/23 23:42 ID:dM+AGr8s
ロード時間が長いとか言っている奴は絶対PSやったことがない。
ある意味幸せかもしれないけどナー。

446 [sage]:01/10/23 23:43 ID:v/QO4XDh
>>444
いや、、ディスクシステムが遅いだけで
PS2やDCもそれ以上だと思うけど…
DC持ってないからわからないけど
GC>>>>PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DS
だと思うよ

447  []:01/10/23 23:43 ID:4QtyaaLH
なんでWRロード時間長いの?ウソつきハードなわけ?

448 []:01/10/23 23:45 ID:hG5VSh+K
>>447
ロード時間の長さはソフトによると任天堂も認めているよ。

ただGC>>PS2なのは間違いないけどな。

449 [sage]:01/10/23 23:45 ID:v/QO4XDh
>>447
長くないと思うけど…
やったこと無いのか

450 []:01/10/23 23:45 ID:rfQe589+
>>447
WR長いか?
試遊台で遊んだときはロード早くて嬉しかったぞ

451 ◆ai6zkD96 []:01/10/23 23:48 ID:vX9bh/Gp
>>450 ロード流すぎて途中で止めた。レースの度にロードなんてユーザーの
   こと考えてない証拠だしね!!ぎゃははっは!!冷酷企業!!!
   来年WR完全版とか出す気じゃねえの??

452◇ai6zkD96 []:01/10/23 23:56 ID:hOALf4Ej
>>450 ロード流すぎて途中で止めた。レースの度にロードなんてユーザーの
   こと考えてない証拠だしね。冷酷企業。
   来年WR完全版とか出す気じゃねえの??

453 []:01/10/23 23:57 ID:HYBlwyHM
>>447
でかいマップを一度に読み込むから。

454 []:01/10/24 00:11 ID:7xBWbLWv
WRは長いよ。でも、DSのバレーボールぐらいだけどね。
それよりも、ネームエントリーのときに、ENDにあわせないと
いけないのがうざい。

455 []:01/10/24 00:14 ID:kYxmh9dL
たかだか3本しかないソフトなのに
ロード速いとかゆーな! 

456 []:01/10/24 00:24 ID:5Sk0BvJ0
>>455


457[]:01/10/24 00:26 ID:zilgxHwg
わけわかめ

458 [sage]:01/10/24 00:36 ID:lQGec5oH
いそのわかめ

459[]:01/10/24 00:44 ID:zilgxHwg
ふえるわかめちゃん

460 [sage]:01/10/24 00:51 ID:zilgxHwg
ふえるいそのわかめちゃん

461 []:01/10/24 01:00 ID:hnnGQsGt
ふえるいそのわけわかめちゃん

462 [sage]:01/10/24 01:04 ID:2zGMo9K8
ふえるいそのわけわかめちゃんのわかめ酒

463[]:01/10/24 01:07 ID:n4j7dGsV
http://www.gc-inside.com/news/20011023zelda.html
『ゼルダの伝説GC』のシェルシェイドは特許?

464 []:01/10/24 01:09 ID:9qOlMOI7
凄いのか凄くないのかようワカランナ

465 []:01/10/24 02:24 ID:bxUOdq6a
ピクピクピクミン ピクピクミン

はぜどん、ここしか覚えていないや。

466[]:01/10/24 02:32 ID:JsQkWYWH
ところで、KAMEOと言うソフトはいつ出るのでしょうか?

467[]:01/10/24 02:34 ID:JsQkWYWH
>>419
Qの影響で、ディスクをケースに入れられなかったので、出さないでは
すまないのでは。。。

468 []:01/10/24 04:55 ID:R4gbwjGI
スターフォックスアドベンチャー
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d5988%26find%3d%26ftext%3d

うーん・・・。これはどう反応すれば良いんだろう。

469[sage]:01/10/24 05:00 ID:Lw0fZH4w
ゼルダじゃん!!

470 []:01/10/24 05:02 ID:0h2bh9D8
>>468
フォックスの毛が本当に超ふさふさになってる。
ネズミくすみたい
あとシューティングもあるね

471[]:01/10/24 05:51 ID:m8WmTpeD
>>468
ゼルダの前に肩慣らし

472 [sage]:01/10/24 05:55 ID:TFyJeI8Q
>>470
“超”というほどふさふさではないと思うぞ。

473G.f009[]:01/10/24 06:00 ID:KMimK+C7
今日は静かだな、、、まだ6時なのに

474 []:01/10/24 06:22 ID:gtN9WP44
出川に叩かれそうな予感。

動物番長
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/ngc/mov/d_bancyo.mov
これは・・・。

475_[]:01/10/24 06:28 ID:bAliLQTz
>>463
あれはちょっと普通のやつと違うと思うな。
ゼルシェーダと呼ぶことにした。

476アホックス[]:01/10/24 06:32 ID:Gc9ZYUX1
>>468
なんか以前よりショボくなってように見えるが気のせいか・・

477 []:01/10/24 06:39 ID:R4gbwjGI
>>476
うん・・・。
俺もむちゃくちゃそう思うんだけど、
このスレに人には好評みたいだから何も言わない事にしたよ。

478  []:01/10/24 06:42 ID:m8WmTpeD
>>476
別に前と変わってないぞ
>>468のリンクは画質が悪いだけだと思う

479 []:01/10/24 10:29 ID:yJdVEi4t
>>478
うん、新ステージが加わっただけで、
見た目には全く変わったところはないね。
欲しいような欲しくないような微妙なソフトだ。

480?[]:01/10/24 10:54 ID:NjqbMgmN
N64版ダイナソープラネット
http://ign64.ign.com/previews/14516.html

481_[]:01/10/24 12:01 ID:ghPA+W6M
そういやバンジョーに出てきた
冒険家のヒゲじーさん(サーベルタイガー?)が
GBAのソフトになるね。
あれはレアのオリジナルキャラかな。

482 []:01/10/24 12:03 ID:U10gdh4w
PCEのCDは早かったなあとSSも早いな
でもGCは一番早いな

483 []:01/10/24 12:04 ID:bF9gh5aF
64のゼルダで充分でしょ?
俺はシューティングを期待してたのに・・・

484 []:01/10/24 13:12 ID:5tD8TiKP
「ピクミン」ゴールド殿堂入り
http://www.famitsu.com/game/news/2001/10/23/103,1003839248,2011,0,0.html

485[]:01/10/24 13:31 ID:2yMkdbcK
EAの自動車格闘ゲーム「Cel Damage」
今何かと話題のセル画調グラフィックのゲームの一つであるこのソフトは11月15日
にXboxソフトとして出るのだけど、12月にはゲームキューブでも出るのだそうです。
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,538165,00.html

486 []:01/10/24 13:33 ID:D8A/so6l
>>485
モータートゥーングランプリのパクリか?

487[]:01/10/24 13:39 ID:PDjgVcDg
GCのゼルダ最悪。

488 []:01/10/24 13:40 ID:79rayJ/F
>>484
「ゴールド殿堂」って何?

489 [sage]:01/10/24 13:50 ID:UJYP4ty/
>>486
グラフィックの雰囲気が違う(暗い?)けど似てるね。

490 []:01/10/24 18:29 ID:akV3/sLt
やっとアクセス規制が解除された
ピクミン発売前で良かったよ

491[]:01/10/24 18:41 ID:tCC4HICS
レアに任天堂は何も言わないのかねぇ?
モロ駄目キャラじゃん。

492   []:01/10/24 18:43 ID:bICZxSzb
>>484
お店の名前です。

493492[]:01/10/24 18:45 ID:bICZxSzb
>>488リンクはり間違いました

ちなみに薬局です

494[]:01/10/24 18:50 ID:DumIkR/X
ピクミンのグミが出たら食べてみたいと思った。

495[]:01/10/24 19:06 ID:eIoZEvkb
>>494
がいしゅつ

496 []:01/10/24 19:07 ID:DumIkR/X
>>495
なに!

497 []:01/10/24 19:19 ID:oOY2utOy
ピクミンカレーが出たら食べたい

498 [sage]:01/10/24 19:25 ID:rOh+zYOQ
ピクミンコンドームが出たら使いたい

499 ◆9ADegAwA []:01/10/24 19:31 ID:JX8pfozo
でがわだぞ

500[]:01/10/24 19:34 ID:ERLJ5x31
>>495
いや、そうゆうグミあったらいいなぁ〜という意見がね。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:35更新
0.0076520442962646秒で処理完了