GameCube総合スレ その70
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
: []:01/11/16 15:40 ID:A8c2JnV/- >>97
笑った
何も考えてねえなこいつ
- 102
:酢ダコ[]:01/11/16 15:40 ID:cUYBxDyd- >>97
GBAで任天堂のご機嫌とっておいて、
時期が来たら参入するスクウェアのための擁護陣営になる積もりなのかね。
- 103
: [sage]:01/11/16 15:51 ID:6WpKJtfz- >>97
この人の他の発言を見ていると皮肉を言っているように見えるのだが。
スクウェアマンセーじゃないみたいだよ、FFの事を扱き下ろしているし。
- 104
:[]:01/11/16 17:24 ID:Pz/XNDbO- >>103
まあどっちにしろ頭良くはないな。
- 105
: [sage]:01/11/16 18:43 ID:SCijtqUL- >>103
つーかほぼ皮肉だと思う。
ただ、皮肉だとしてもオープンサイトで言うようなことじゃないよな・・・
- 106
: [sage]:01/11/16 21:00 ID:umPhowrW- ■から抜ける時に、よっぽどボロカス言われたんだろうなぁ。
- 107
: []:01/11/16 21:15 ID:UHPfULCz- これまで「レイブンブレイド」「カートコンバット」「NFLフットボール2002」の3本を開発中止にしてきた
レトロスタジオのメトロイドプライムを作ってるプログラマーの中のリーダーの一人がアクレイムに戻ってしまったそうです
http://nintendo.cloudchaser.com/news/index.php?view=261
- 108
:コピペ[]:01/11/17 00:48 ID:8SHOOrB+- 「少ない、少ない」と文句を言っていたN社さんの新色、追加の連絡が入りましたね。
できるんならもっと早くとの思いはおいておいて、市場の声を聞いて動いてくれた点を、
素直に高く評価したいと思います。
今までのN社さんからは、想像もできませんでした。この様にフットワークも軽くなり、
融通がきくようになると、SCE,マイクロソフトにとっては、侮っているとこわい存在になりますよ。
ガリバーN社の存在を痛い程味わねばならなくなります。お客様、業界にとっては、
三つ巴が、一番よい環境となります。そして一刻も早く、
利益無き状況から脱出したいものです。
- 109
: []:01/11/17 08:31 ID:rTiWjRPs- >>97
そいつ馬鹿すぎですな・・・
- 110
:ミサンガ[]:01/11/17 10:08 ID:eUNFPeru- >>108
良い話、良い傾向ですね
なんだかんだ言ってSCEが本気で恐れているのは
任天堂だけだからな
- 111
:GC持ってないけど[]:01/11/17 10:49 ID:oEa8Pqic- 正直、GC健闘してると思う
PS2でも結構スマッシュヒット的なタイトルが出てる中
結構GC本体も売れてるみたい(ファミ通)
当初どーなるかと思ったけど
要はPS2とGCはばちばちの競合って
わけじゃないのかもしれん。
N社のゲームやりたい人は何が起きても買うっていう
そういう固定の客がいるってのはN社の強味だね
PS2の場合ソフトごとにファンはいるかもしれんけど
ハード会社にそこまで執着してる人間は稀だと思う
- 112
: []:01/11/17 10:56 ID:vE1Q94QV- ファミ通の話は話半分に・・・
- 113
: []:01/11/17 11:09 ID:zHY28+Ku- >>110
マーヤのおばちゃんはメーカーを立てようとする誠意みたいのが
文面から感じられて好感を持てますな(他意はないです)
裏ではどう思ってるにせよ
感情のままに書き連ねてない分
大鳥居よかよっぽどましな人間性の持ち主なんでしょう
- 114
: []:01/11/17 11:13 ID:QC4jvgbz- gamestopっていうアメリカのゲーム店の店員はXBOXよりGCが好きらしいよ。
http://www.gamecubexl.com/new/dailynews/fullnews.cgi?newsid1005053261,42362,
- 115
:[]:01/11/17 11:40 ID:ITX+UHx5- >>113
駄々をこねてゴネ得しただけとしか思えん。
紫が余りまくってて新色を入荷できない店は
苦々しく思ってんじゃないの?
- 116
:[]:01/11/17 12:01 ID:ghZ24Hc4- >>97
>スクウェア復帰説
>スクウェア復帰の話題は冗談でした。
>冗談が過ぎたと反省しております。
>まことに申し訳ない限りです。
>けるる〜
>2001年 11月17日(土) 9:17
- 117
: [sage]:01/11/17 12:04 ID:0o5y178+- insideで冗談の通じない糞厨房がちょっと騒いだだけなのにねぇ。
カワイソ。
- 118
: [sage]:01/11/17 12:08 ID:MC7IFvvo- >>117
文面をそのまま受け取って、皮肉ということに気付かないやつが結構いたもんな。
まあ、それでもちょっと行き過ぎた発言だったとは思うが。
- 119
:なまえいれて[]:01/11/17 12:17 ID:8KnEhUJu- GCinsideの掲示板って
平均年齢低そうだよね。
任天堂好きだけど、あの掲示板の雰囲気
大嫌いなんだよな・・・
- 120
:[]:01/11/17 12:20 ID:hK3LvCi3- >>119
ページ立ち上げ始めの頃はまだ割とよかったんだけど、
今はもうなんか・・・。
- 121
: [sage]:01/11/17 12:30 ID:IXq5PdoC- >>191
必死でXのトピ立てまくるバカがいるけど、やはりまことか?
ちなみに、イタ〜〜イ性能長カキコしてた奴もいたな。
- 122
: [sage]:01/11/17 12:31 ID:MC7IFvvo- >>119
平均年齢というか、精神年齢が低いのかも・・・
俺もあそこの掲示板の雰囲気はどうにも・・・
あと家ゲー板のスマブラスレもあんまり好きじゃないかも(笑
- 123
:121[sage]:01/11/17 12:31 ID:IXq5PdoC- シマタ、>>119 デス。
- 124
: []:01/11/17 12:49 ID:juZUSi95- >>119
あそこはすぐ煽り扱いするから困る。
- 125
: [sage]:01/11/17 12:55 ID:fmUq5c36- >>119
見に行ったら妊娠がイパーイ(笑
- 126
: [sage]:01/11/17 12:56 ID:MC7IFvvo- >>125
それは当たり前(笑
- 127
: []:01/11/17 13:07 ID:B8cSj4xZ- あとちょっとでアメリカ発売だな。
- 128
:_[]:01/11/17 13:17 ID:fvT3c2l2- 発売日に有名人とか来るのかな
一郎とか
- 129
: []:01/11/17 13:17 ID:ACctAE/8- >>127
スマブラと同時発売できればよかったんだろうね(w
- 130
: []:01/11/17 13:23 ID:pjyY3t7t- GCinsideで糞スレ立てまくるやつムカツク
- 131
:ぷち[にゅ!]:01/11/17 15:32 ID:yX6rlOPS- 妊娠最後の希望の海外GCが発売されるのに全然盛り上がってないな
あっちでも売れなかったら終わりだぞ
- 132
:[]:01/11/17 15:33 ID:8U07wqTq- >>108
すごいね。新色追加。
これで一応予約しておけばキャンセルは無くなるか?
自分は予約せずにオレンジコントローラーを量販店に
買いにいくつもりなんだけど、、、売り切れていませ
んように。
- 133
: []:01/11/17 16:15 ID:1IntOyg1- GAMECUBE,米国デビューまで秒読み
18日の日曜日,任天堂のGAMECUBEが米国デビューを果たす。
当初の発売日を延期した結果,やはり出荷が遅れたMicrosoftのXboxに3日先を越された(11月16日の記事参照)。アナリストや業界関係者は,両機の発売日が接近していることに驚きを示しながらも,この“タイミング”が任天堂の名声を傷つけることはないと考えている。
任天堂ファンは忠誠心が高い上,GAMECUBE本体の価格はXboxより100ドル安い199ドル。アナリストたちによると,任天堂ファンは“Xbox騒ぎ”を無視して,GAMECUBEを手に入れるだろうという。
IDCのゲーム担当アナリスト,Schelley Olhava氏は「両機の発売日が非常に近いのは単なる偶然だろう。しかしXboxとGAMECUBEが相互干渉することはないはずだ。両機は全く違う製品だし,価格設定もちがう。ターゲットにしている消費者のタイプも異なる」と話している。
米任天堂のマーケティング担当副社長,George Harrison氏は「マラソンのスタートを切ったばかり。2〜3日の差はないも同然だ」と自信を見せている。
なおOlhava氏は「任天堂は非常に楽しいゲームを多く備えている。キャラクターが可愛らしくて,皆つながっている」と指摘。こうしたことから,ゲーム市場の中心である若いプレーヤーたちの間ではトップの人気を維持できるだろうという。
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/17/b_1116_01.html
さあ、いよいよ発売直前です。
- 134
:アメリカン妊娠[]:01/11/17 16:31 ID:TH5+RJ3B- >>131
漏り上がってるぞ!
ボディーペイントしてピクミソになって
ミミズやコオロギを喰ったり!マリオやらなんやら
舌でGCのロゴ書いたりもー
痛いのなんのって!あーた!
- 135
: [sage]:01/11/17 16:33 ID:Whj66Mqn- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ :;..|
L 」 ´;: :. :;.:.|
〈◎ノ◎〉 : 6).::;|
(00)ヽ ノ:;.,;::/
(___ノ| |:.;./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪ ||:.,| < ウチが盛り上げますから心配は無用ですよ。
∩∩___ノ |:..| \___________
(___ノ:;,.|
- 136
:[sage]:01/11/17 16:33 ID:s+BNZhog- あのボディーペイントしたピクミンの人があの格好のままで
トイザラスに並んでたら面白いんだけどなぁ。
- 137
: []:01/11/17 16:35 ID:1IntOyg1- ・任天堂ファンは忠誠心が高い
・アナリストたちによると,任天堂ファンは“Xbox騒ぎ”を無視して,GAMECUBEを手に入れるだろうという。
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/17/b_1116_01.html
よく知ってるね〜
- 138
:[sage]:01/11/17 16:41 ID:wILy+sFT- ∧ ∧
/ ヽ ./.∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: l
|:::::::::: -=・=- -=・=- |
.|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿
ヽ ./
ヽ __ /
ヽ /
> <
/ \/\
( ○―○チリンチリン
=\\ー\
/ ̄ヽ///ヽ ̄ヽ
|l(ニ |l .l/= |ヽ ||
.ゝ ノ` ' ゝ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 139
: []:01/11/17 16:43 ID:2Q58DwUu- >>134
アメリカの方ですか?
できれば、アメリカの状況を報告してくれると有り難いです。
- 140
:[]:01/11/17 17:10 ID:nWfvu1tU- 任天堂って海外でも熱烈なファンが多いね。
宮本さん誕生日おめでとうっていろんな掲示板に出てたよ。
- 141
: []:01/11/17 17:14 ID:5viKRMu/- 宮本の人徳。
- 142
:[]:01/11/17 17:19 ID:SiBR1oK3- アメリカ人はエンターテインメントに対しては偏見がないね。
差別大国のくせにこういうとこはしっかりしてる
日本は・・・
- 143
: []:01/11/17 17:23 ID:dhdBjy52- 日本だって外国製の
エンターテインメントいっぱいあるけど?
- 144
: []:01/11/17 17:27 ID:eEGz7Jc8- >>142
IGNの掲示板では家庭用ゲーム機のソフト開発能力について
ナンバー1=日本
ナンバー2=ヨーロッパ
糞=アメリカ
とか書いてあったぞ。「FF、マリオ、MGS,バイオ、鉄拳、いいソフトはみんな日出る国・日本からやってくる!」
とか「アメリカは糞、だからXBOXも糞!」とか、まさに日本でいう海外芸能人板みたいだったw
アメ人も謙虚なとこあるねえ
- 145
: []:01/11/17 17:29 ID:3PxvZaBU- 日本人も邦画は糞って言ってるだろう。
それといっしょじゃないの
- 146
: []:01/11/17 17:31 ID:eEGz7Jc8- >>145
だからそう言ってんだろ(`Д´)
『まさに日本でいう海外芸能人板みたいだったw 』
- 147
:[]:01/11/17 17:36 ID:tfw2EsMk- だってアメゲーって大味だし。
ときどき突然変異でヘンなのが出るけど、それ以外は全部クソだろ。
それも最近は保守化してQuakeタイプ、Diabloタイプ、AOEタイプ、
環境SIMタイプの中から題材を変えて〜って感じでこじんまりし
ちゃってるし。
- 148
: []:01/11/17 17:42 ID:isiqDt92- AOEタイプなんていわねぇ
パクリなのにな
- 149
: []:01/11/17 17:47 ID:rTiWjRPs- 別に何タイプでもいい。面白けりゃあ。
- 150
: []:01/11/17 18:26 ID:B8cSj4xZ- あと数時間か。
盛り上がりによっちゃX箱脂肪。
- 151
: [sage]:01/11/17 18:28 ID:MC7IFvvo- >>150
けど、正直海外はどうでもよかったり(笑
日本でもっと盛り上げて欲しいよね。
ソフトは64の時よりも良いペースででてるんだけど、
マリオという核がないせいかちょっと物足りない。
- 152
: []:01/11/17 18:29 ID:xq8uv50l- とりあえずGCで出るレインボーシックスは買っとけ。PC版は名作だった。
- 153
: []:01/11/17 18:30 ID:B8cSj4xZ- 数時間じゃないなぁ。
どの位時間あるんだ?
- 154
: []:01/11/17 18:33 ID:Vo/kZvWt- >>152
ガキがそんなもん買うわけないじゃん
- 155
: []:01/11/17 18:33 ID:B8cSj4xZ- X箱が夜中0時、日本午後2時だったから14時間
くらい、開きがあるのか。
すると明日の夜中くらいか。
- 156
: []:01/11/17 18:33 ID:8YjirOEZ- メタルギアソリッド2やりてーヨー
コナミ移植してくれんもんかなー・・
- 157
: [sage]:01/11/17 18:35 ID:MC7IFvvo- >>156
俺もちょっとやってみたい。
確かに移植してくれないかな・・・
- 158
: []:01/11/17 18:40 ID:8YjirOEZ- >>157
GC移植希望著名運動サイト創ったら浮くかな。。;
- 159
: []:01/11/17 18:41 ID:3rL72pXY- 小島
「ゲームを開発する際にハードを選ぶ際には私はそのマシンのスペックは見ません。
性能は別に構いません。何故なら今はどのハードも同じくらいの性能を持っているからです。
私はそのハードのユーザー層を見ます。任天堂ハードで『メタルギアソリッド』を発売するのは馬鹿馬鹿しいでしょう。
ゲームキューブがどうなるか知りませんが、任天堂のハードはずっと子供向けでした」
- 160
:レトロスタジオ[]:01/11/17 18:41 ID:v4Po59iK- 小島監督、メトロイド作ってくれ!!!
- 161
: []:01/11/17 18:41 ID:Ovo6HfgS- メタルギアは1やったけど楽しめなかっから正直どうでもいいな。
- 162
:[]:01/11/17 18:42 ID:7T3Dzl54- >>159
のちに「そんな事一言もいってない。」って本人が否定してたね。
- 163
: []:01/11/17 18:42 ID:v4Po59iK- >>159
馬鹿まるだし・・・・
- 164
: []:01/11/17 18:44 ID:8YjirOEZ- ジェットセットラジオヒューチャーもしてーヨー・・
- 165
: []:01/11/17 18:45 ID:KzlKMfsD- 誰か相手してやれ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sony/1004191666/l50
- 166
: []:01/11/17 18:46 ID:9OT+vlNr- >>161
FCのメタルギアですか。
MSXのメタルギア2は格段に進化しているよ。グラフィックもFCよりいいし。
- 167
: []:01/11/17 18:47 ID:0o5y178+- PS2とXBOXくらい買えよ。
- 168
:監督[sage]:01/11/17 18:49 ID:2ihDclSg- で、「親子」を題材にした作品をgcで作りたいとかなんとか。
くっさい説教は勘弁ですね。
- 169
: []:01/11/17 18:50 ID:8YjirOEZ- >>167
確かにPS2とXBOXを買ってしまえばそれまでなんだが・・なんかなぁ;
- 170
: []:01/11/17 18:54 ID:3PxvZaBU- 音がうるさいハードを
何個も持ちたくないんだな
- 171
: []:01/11/17 18:57 ID:rTiWjRPs- >>169
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011116/06.gif
PS2のがマシ・・・だと思う。今の段階ではね。
- 172
: []:01/11/17 18:59 ID:xq8uv50l- >>171
踏み台としてなら使えるかも(w
- 173
: []:01/11/17 19:06 ID:2Q58DwUu- >>165
妊娠の基地外ぶりがよく表れたスレですね。
- 174
:他の板に迷惑かけるなよ[sage]:01/11/17 19:10 ID:0o5y178+- 30 : :01/11/17 18:57
出川ども、ゲーハー板で吊るし上げられたからといって
糞ニー板に逃亡か?w
ったく、出川哀れなほどに必死だな(藁
31 : :01/11/17 18:59
あ、出川というのは
糞ニー信者の愛称です。
この板でも浸透させてくださいね、糞ニー社員さん。
32 : :01/11/17 19:04
ゲーム業界を破壊した罪は忘れませんよ
この先、糞ニー製品を購入することはありません
33 : :01/11/17 19:04
まあ、プレ棄てのハッタリによって
他の製品もイメージだけのハッタリ糞商品だと
思い知らされましたからね
- 175
: [あげ]:01/11/17 19:17 ID:NRLDERoI- GCのゼルダサイテーなんだけど、なんとかして
GCのゼルダサイテーなんだけど、なんとかして
GCのゼルダサイテーなんだけど、なんとかして
GCのゼルダサイテーなんだけど、なんとかして
なんで64のまんまのキャラデザしてくれないの?
酷い。ゼルダ大好きなのに。
- 176
: []:01/11/17 19:35 ID:O+RtJEOL- >>161
ファミコン版のメタルギアで判断しないでくれよ(´Д`;)
MSX版のメタルギアこそ本当のメタルギアだよ。
- 177
: []:01/11/17 19:57 ID:8YjirOEZ- >>175
たヴんディズニーアニメっぽくして米人に媚ってるのかも・・・;
日本ユーザー無視。。。((涙
- 178
: []:01/11/17 19:59 ID:rTiWjRPs- リアルリンクだと動きに限界があるかららしいよ。
ま、宮本氏のやる気を満たせないのもあるかも。
- 179
:[]:01/11/17 20:02 ID:CS8T41LB- >>178
あのリンクは妥協の産物ですか?
- 180
:kalma[]:01/11/17 20:04 ID:gpAGr84J- >179
リアルなリンクが
ニワトリかついで滑空
していたらイヤだろ?
- 181
: []:01/11/17 20:05 ID:GUdj0Qr6- リアルなリンクが剣で草を刈ったり、壺を割ったりするのには違和感が。
だから、私はGC版のデザインの方がゼルダっぽくなるような気がします。
- 182
: [sage]:01/11/17 20:07 ID:mRlRYG/w- 好みがわかれそうだけど、
表情や仕草をわかりやすく見せるには適していそうだよね、あの画風は。
けど、製品版の画風がどうなるかはまだまだ判らないんでは。
- 183
:山内信者[]:01/11/17 20:08 ID:Kt6HGK4u- リアルなキャラ劇ならFFという超大作があるじゃないか。
- 184
: []:01/11/17 20:15 ID:8YjirOEZ- ((涙
http://www.edp.to/miki/web/jpeg/zel_01.jpg
- 185
: []:01/11/17 20:18 ID:rTiWjRPs- マロンたんまでこんな姿にはしないで頂きたい(ピカッ)
- 186
: [あげ]:01/11/17 21:18 ID:98S7JqQe- 64のリンクがリンクであって、
GCのリンクはリンクじゃねーよ。
キモすぎ。
SFC時代より劣ってる。
萎える。絶対買わない。
妊娠だったけど、もう買わない。
- 187
: [sage]:01/11/17 21:19 ID:LHZeXUfD- >>184
ホントにこんななの?嘘だろー?
- 188
: []:01/11/17 21:24 ID:MC7IFvvo- 俺は64のゼルダって、世間で言われているほど好きじゃなかったから、
新しいゼルダは結構楽しみかな・・・
今までのゼルダにはなかった、草原をエポナで駆け回ったりする楽しみもあったけど、
総合的にはSFC版とかの方が好きだったり。
- 189
: [sage]:01/11/17 21:27 ID:/FuhIb8y- GBもFCもSFCもリンクは2から4頭身64だけ異質
http://isweb38.infoseek.co.jp/computer/inutako/html/8min.mpg
がいしゅつ?
- 190
:あんしんパパ[]:01/11/17 21:27 ID:3j6JDUgI- http://www.edp.to/miki/web/jpeg/zel_09.jpg
卑怯者のフジキ君にソックリ。。。
- 191
:[]:01/11/17 21:29 ID:syAlcx1m- >>186
妊娠も結局グラフィックなんだね。
見た目で判断するな、っていつも言ってるのに。
アホらし。
- 192
: []:01/11/17 21:34 ID:6uJNM/zx- >>190
怖っ・・・!
言いたかないけど妊娠的にはこれでも全然OKなわけ?
- 193
:_[]:01/11/17 21:36 ID:HnlnRnYS- >>186=>>191
出川の自作自演
- 194
: []:01/11/17 21:36 ID:3GseL2j2- >>191
グラフィックも大切だよ。
- 195
: []:01/11/17 21:37 ID:o3UhzbTG- >>186
本当の妊娠は見た目より内容重視ですよ.
- 196
: [あげ]:01/11/17 21:37 ID:98S7JqQe- 絶対やだ。
GCになった意味がないよ。
- 197
: []:01/11/17 21:37 ID:1BAk7ow7- 64リンクも「アメコミみたいで絶対やだ」と言われてたのになぁ
- 198
: []:01/11/17 21:39 ID:ppRx3gCv- リンクは毎回変わるもんなんだよ。
64のもGCのもリンクはリンク。
つーか、64のはかっこよすぎて逆に違和感ありすぎ。
- 199
: []:01/11/17 21:42 ID:vSGgJg5h- >>197
そうか? 別に抵抗なかったけど
- 200
: []:01/11/17 21:44 ID:ebtND1Pj- ちなみにSFCの主人公はリンクじゃないよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:36更新
0.0073292255401611秒で処理完了