GameCube総合スレ その72

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201[]:01/11/26 21:15 ID:WcywDPNc
ロゴがでてピクミンが始まる間GCが読み込みをして画面が暗転してるときノイズみたいなのが出ます。エンティングにこれも読み込み中にノイズが出ます。

皆さんもそうなのでしょうか?私だけですか?

202[]:01/11/26 21:36 ID:WcywDPNc
ロゴがでてピクミンが始まる間GCが読み込みをして画面が暗転してるときノイズみたいなのが出ます。エンティングにこれも読み込み中にノイズが出ます。

皆さんもそうなのでしょうか?私だけですか?

203[sage]:01/11/26 21:47 ID:i1CwLYh9
メーカー(任天堂)に直接聞けよ・・・

204. []:01/11/26 22:31 ID:TmUh/AD1
>>201
>>202
そんなのなかったとおもうけどなあ。
みんなはどう?

205名無しハード[]:01/11/26 22:35 ID:NpXe4v4P
WR:3万9000
FIFA:4500
今年9月発売ハードのソフト売上です
ここでこれらをマンセーしてる人たちは
貴重な少数派なので、大事に保護してあげましょうwプ

206. [しかし、まだ予定。]:01/11/26 22:44 ID:TmUh/AD1
どうぶつの森+といっしょにGBA買おうっと。
お金があれば・・・。

207 []:01/11/26 22:52 ID:WjCI8Bag
SCEI、スマブラの動向見て値下げ決めたな・・・

208マリバン[sage]:01/11/26 22:56 ID:KXX/IrNZ
GCの値下げの時期はいつだろう。
黒字ハードだから結構早く値下げできそうな気がするが。
欧州で発売するあたりかな?

209 [sage]:01/11/26 22:58 ID:+H6qQufi
はやくQ値下げしねえかな。

210[]:01/11/26 22:59 ID:AJtcRdU1
確かにノイズ出るね。
別に気にならんが

211 []:01/11/26 22:59 ID:WjCI8Bag
Qは値下げするかもしれんが、GCはまだ下げないだろう。

212忍真[sage]:01/11/26 23:01 ID:w0f22DOT
>>208
やはりゼルダを機とするであろう

213 []:01/11/26 23:03 ID:WjCI8Bag
>>212
うむ、早くても来年の夏かな。

214ゲロQ撤退で9900円!![ ]:01/11/26 23:03 ID:a8OJskjx
DCと同じ価格
PS2が値下げしたんだから当然だよね
所詮はGCは消え行くハードなんだから

215 []:01/11/26 23:04 ID:WjCI8Bag
つーか、なんでスマブラ前に下げなかったんだろう。>PS2
わざわざ先手を打つほどでもないという余裕の表れか。

216 [sage]:01/11/26 23:05 ID:3dpHeDND
>>215
甘く見ていたのかな

217 [sage]:01/11/26 23:05 ID:vl4oSIcr
結局ゼルダ待ちが定説化。
そのうちマリオ待ちが定説化。

218PS2は余裕の値下げ[ ]:01/11/26 23:05 ID:a8OJskjx
GCを撤退へ追いやる値下げだね

219マリバン[sage]:01/11/26 23:07 ID:KXX/IrNZ
>>215
GCの発売日に下げなかったほうが不自然。

220 []:01/11/26 23:08 ID:inRqrgu/
在庫処分だよ

221. []:01/11/26 23:09 ID:TmUh/AD1
>>219
そうだね。

222[]:01/11/26 23:10 ID:7og9piJ/
GCは来年3月に16800円
GBAは来年3月に7800円

223忍真[sage]:01/11/26 23:11 ID:w0f22DOT
本来は1月23日の予定だったのを前倒ししたのだろう

224DS[]:01/11/26 23:12 ID:cz8JsI7k
スマブラ前作との差がわからん

前作はエミュレーター、PSコントローラーでやってた
あのコントローラーおわってる・・・・

225名無しハード[]:01/11/26 23:12 ID:r7tTnaXa
>>219
それはやらなくて正解だったからいいんじゃない?
GCスタートダッシュ失敗だったしね
PS2値下げは、MGS2のプッシュと
X箱に備えてだと思う、GCは考えてないでしょ?
そうでなきゃ最大タイトルのスマデラにあわせて値下げしてるはず

226 []:01/11/26 23:13 ID:WjCI8Bag
>>224
えらくスピードが速くなってない?
正直、店頭でやって戸惑った。

227[]:01/11/26 23:13 ID:mA/Y3YbH
スマブラが思ったより売れてる。
ピクミンが人気。
年末にPS2ソフトの目玉がない。

228 []:01/11/26 23:13 ID:DJMOb6en
>>224
格ゲーもレースゲーもどれも続編は同じようなもんだろ
しかし、スマブラは違うがな

229 [ryoku210@mail.goo.ne.jp]:01/11/26 23:13 ID:zU3tYV07
スマブラにビビッたのかな

230DS[]:01/11/26 23:14 ID:cz8JsI7k
>>226
かわらない・・・リンクがメインキャラですが
ちがうがわからない・・・・わざわざ買うタイトルじゃないですね。

231 [sage]:01/11/26 23:14 ID:3dpHeDND
>>225
同意。

もっとも、そのSCEの姿勢自体は危険だが

232. [sage]:01/11/26 23:14 ID:TmUh/AD1
>>225
失敗なんて言ってるのは、アンチだけでしょ。

233 []:01/11/26 23:15 ID:inRqrgu/
クリスマス商戦の受注が悪くて
再度取り直したりして焦ってたからね
SCE。
ぎりぎりの選択だったんだろう

234 []:01/11/26 23:15 ID:WjCI8Bag
>>227
目玉がないから本体値下げを目玉にした、と。

235kalma[]:01/11/26 23:15 ID:UQUDfSto
>227
MGS2は?<PS2の目玉

236DS[]:01/11/26 23:15 ID:cz8JsI7k
>>228
そんなこたあない

スマブラ素人からみたらぜんぜんちがいがわからない・・・
逆に前作の方がおもしろいかも コントろーらーも使いやすいし

237 []:01/11/26 23:16 ID:7og9piJ/
>>232
失敗じゃないなんて思ってるのは信者だけ

238与作[hab48000@syd.odn.ne.jp]:01/11/26 23:16 ID:PHpO45BB
ps2値下げでさらに追いこまれるな・・・

239  [sage]:01/11/26 23:17 ID:3dpHeDND
>>233
ま、そんなとこだろね

240 [sage]:01/11/26 23:17 ID:3dpHeDND
>>237
スタートダッシュの失敗なんてまだそのこと言ってるの?

241 []:01/11/26 23:18 ID:DJMOb6en
>>236
素人が・・・とかいうのなら
バーチャも鉄拳も変わってないだろ
というかスマブラは全然違うがな
圧倒的に一人用や対戦などで遊べるモードが増えた

242 [sage]:01/11/26 23:19 ID:9jdJyNjA
値下げのタイミングを見計らっていたのかもね。
スマブラの動向を見て決めたんだろう。
クリスマスを考えるとこのタイミングの発表が一番良かったのかな。
まあ既にPS2を持っている人間にとっては大して意味無いんだけど。
そういえばPS2ネット予約の頃ゲーム関連板はまだまともだったなあ。

243kalma[]:01/11/26 23:19 ID:UQUDfSto
>236
一人用、対戦ともにモードが充実
キャラが増えた
必殺ワザが増えた
と変わった点が多い

244名無しハード[sage]:01/11/26 23:19 ID:r7tTnaXa
妊娠が板を荒らしてるんだが
妊娠サイテーだな?

245DS[]:01/11/26 23:20 ID:cz8JsI7k
>>241
・・・・・別もんだろ・・

まああれだ素人から見たら同じってことだ
漏れのやるきがないだけみたい ゴメソ

246 [sage]:01/11/26 23:21 ID:WjCI8Bag
>>244
お前か荒らしてるのは!!!!!!


つーか、なんとか500万台まで泳ぎ着いてください>GC

247 []:01/11/26 23:21 ID:7og9piJ/
>>240
>232に言え

248GCまだ普及してないの値下げなんていじめだよね[ ]:01/11/26 23:22 ID:a8OJskjx
もしかして
GCに
とどめをさすつもり?
もしかしてこれ、ソニコンの任天堂にたいする
据え置き市場ハード撤退勧告!!
いわゆる肩たたきってやつね
スマブラうれなかったんだから
いさぎよく撤退しろyo

249    []:01/11/26 23:22 ID:GPSLSDRm
任天堂はクリスマスを見据えてるって言ってるから
これからでしょ売上げが伸びるのは。のばさないといけないのは。

>>236
GCのコントローラも充分使いやすいよ。
何が使いにくいか理解できないね
見た目が変ったとは思う。同じ素人として。
やった印象は前とそんなに変らないとも思ったが、一人用の
サービス精神は、それは凄いとおもった。
一人より二人。二人より・・・ってゲームだからね・・・・

250[]:01/11/26 23:22 ID:mA/Y3YbH
スマブラが思ったより売れてる。
ピクミンが人気。
年末にPS2ソフトの目玉がない。

251DS[]:01/11/26 23:23 ID:cz8JsI7k
>>243
たしかに増えましたね、でも素人の漏れにとっては・・・・
逆に壮快間がなくなったとゆうか なんか変な気持ちです


いちをスマブラかったんだけど、うろ。

25285[]:01/11/26 23:23 ID:33iIjxH4
http://www.geocities.com/crazydizzy2001/

253 []:01/11/26 23:24 ID:jsVvMvmT
一応30万売れそうだそうです
今23万だそうですスマブリャ

254. [sage]:01/11/26 23:24 ID:TmUh/AD1
>>234
ハードでしか関心を集められないメーカーだからな。
それも納得。

255 []:01/11/26 23:24 ID:3dpHeDND
>>248
とどめ言うか、単にPS2とGCが中途半端に
発売時期ずれちゃったもんだから、話がヤヤコシイ。

それなら、PS2が1000万台越えて普及しきってから
GC発売すれば逆に良かったのに。

256名無しハード[]:01/11/26 23:24 ID:r7tTnaXa
>>246
アホ!俺は下げで書いてるよ
あいつらの良心に説いてやってるんだが、
所詮は妊娠か・・・・
ほかの妊娠も黙認してるし
諭してるのが出川の時点で妊娠は情けなくねえのか?

257DS[]:01/11/26 23:25 ID:cz8JsI7k
>>249
でもすぐ飽きた、マリオステージはちょっと感動したけど
コントローラーはにくいです
AとBがよく間違えるし PSつなぐためのアダプタ必須かな

258. [sage]:01/11/26 23:25 ID:TmUh/AD1
>>237
ん?
こんなもんだと思ってる人がほとんどだと思うけど?
それを必死になって失敗、失敗騒ぐのはアンチでしょ。

259.またいっちゃった・・・。[sage]:01/11/26 23:26 ID:TmUh/AD1
>>244
だから、おまえが荒らしてるの。

260 [sage]:01/11/26 23:31 ID:WjCI8Bag
スマブラ、年内70万はいってくれ

261GC撤退特別記念価格9900円[ ]:01/11/26 23:34 ID:a8OJskjx
いつ撤退するんだよ
撤退 オラオラオラオラ!!!!!
はやく撤退しちまえよ
まったく売れねえんだからよ

262 []:01/11/26 23:35 ID:jsVvMvmT
>>260
この調子なら年内50万
行って60万強でしょ

263 []:01/11/26 23:36 ID:HV6Sy8f6
■のプロレスに負けたスマデラ
デイリーにすら顔を見せなくなったピクミン
64版PsoneBookレベルのぶつ森+

任天堂は年内にGC売る気あるんですか?

264質問![]:01/11/26 23:36 ID:8FgeKjtV
Qって小売店でも発売されるんですか?
ひょっとして、松下のネット販売のみ?

265 []:01/11/26 23:37 ID:jsVvMvmT
>>263
プロレススマブラの1/3も売れてないよ、、、

266N[]:01/11/26 23:38 ID:lcx+W4CB
>>264
のみ、
です。

267 []:01/11/26 23:39 ID:6ACiDePl
>>264
ビックカメラで予約受付中。

268 []:01/11/26 23:40 ID:inRqrgu/
とりあえず来年の10月までにGCが
200万台いってればクリスマス商戦
GBAの力借りなくても
タイマンはれるよPS2と。
PS2が何台普及していようが。
それまでは地道に本体売るしかないね。

269 []:01/11/26 23:52 ID:BEoiq88u
>>257
GCのコントローラーでAとBを間違えるというのがよくわからん。
これほど押し間違えにくい配置はないと思うが。
あなたが慣れていないだけでは?

270 []:01/11/26 23:55 ID:uWFWmwwm
ssxの動画とか見れないかなぁ
見ずに買ってPS2と比べるのも手だが
会社違うんだっけ

271マリバン[sage]:01/11/26 23:55 ID:KXX/IrNZ
>>269
DCでは良くあったけどね。

272 [sage]:01/11/26 23:58 ID:WjCI8Bag
>>269
むしろ、AとXの方が間違えやすい
Aがあまりにも押しやすいためにXを押そうとしてついAを押す。
慣れればすぐ直るだろうけどね。

273_[sage]:01/11/27 00:04 ID:hebjGQXe
64版と見た目が変わらないといってる奴は、目が悪いんだろうか?
一目瞭然なのだが。

274[sage]:01/11/27 01:20 ID:egG0/4Sz
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_11/2t2001112205.html

↑値下げの原因

275_[]:01/11/27 01:32 ID:sgUS/wYq
煽りはほっとこうよ

276. [sage]:01/11/27 01:32 ID:l97RyxyP
俺も買おう。

277[]:01/11/27 01:40 ID:GR5rr7og
>>268
マリオがそれまでに出たとしても、他にビッグタイトルが無ければ
難しいのでは?任天堂で言うと、3月にSFアドベンチャー 5月にコロコロカービー
位でしょうか?4月以降のサードのラインナップも良く分かりませんし。

278. [sage]:01/11/27 01:42 ID:l97RyxyP
>>277
バイオがあるっちゃ。
移植だけど。

279_[sage]:01/11/27 01:44 ID:hqOHRh+e
>>277
宮本氏曰く来年は最悪でも10本は任天堂ブランドで出したいそうなので
多少は期待が持てるとは思うけどね。(GC専門誌参照)
サードもこの年末から多少はソフト&情報が出てくるらしいし。
まあ、もうちょい待ってみましょうや。
果報は寝て待てとも言いますし。

280 [sage]:01/11/27 01:45 ID:zDwsd6WP
スターフォックスアドベンチャーちゃんと出ないかな〜。
レア+フォックスのコンボは、俺的に即買いなんだけど。
でもSWから修正してなかったらカンベン。

281 []:01/11/27 01:45 ID:iJCEScMC
>>278
リメイクぢゃ。

282 [sage]:01/11/27 01:48 ID:wgEwwzaG
質の高いゲームさえ出し続けてくれれば寡作でも耐えられる。
クリア後も存分に楽しめる内容であることが必要だが。

283 []:01/11/27 01:50 ID:ZaeDuser
DQ8はGCで出てほしい。
そうじゃないと25000円出した意味がない。
やっぱり、GCのソフトは任天堂だけでは物
足りないと思う。

284[]:01/11/27 01:51 ID:GR5rr7og
>>278
すみません、忘れていました。。。。
春から夏頃までのサードのソフトは今のところ、ボンバーマンジェネレーション・メジャーリーグベースボール
ブラッディロアエクストリーム位しか分かっていないのはきついですねえ。。
64の時は、97/3-8月末までに17本(振動パック対応バージョン除く)でした。
任天堂からは、ブラストドーザー、スターフォックス64、ゴールデン・アイ 007 が
出ました。

285マリバン[sage]:01/11/27 01:51 ID:GaCbo+hU
GCは中期ぐらいに充実してくると思う。
任天堂自身がGCを使いこなしているだろうし
サードも増えているだろう。

286 [sage]:01/11/27 01:52 ID:wgEwwzaG
正直サードには全然期待してなかったりする。
ごめんねケムコ・・・

287  []:01/11/27 01:52 ID:+7PGIqoY
>>283
>やっぱり、GCのソフトは任天堂だけでは物
足りないと思う。

そう思う人はGC買ったら×

288. [sage]:01/11/27 01:53 ID:l97RyxyP
>>281
そうでした。
正直、すまんかった。

289 []:01/11/27 01:53 ID:/dFmFpeG
>>284
今から来季の予定を見せろというのも無理な話だろう。
PS2のタイトルだってまだほとんど未定だよ。

今の時期から発売時期まで発表してるマリオやゼルダが異常なだけ。

290 []:01/11/27 01:55 ID:lIk1HGI9
俺も、ケムコはGCにとってあってないような物。

291マリバン[sage]:01/11/27 01:56 ID:GaCbo+hU
思えば64後期は最高だった。
任天堂のソフトだけでお腹いっぱいになれた。

292[]:01/11/27 01:56 ID:goyGblw2
そうそう、任天堂は腰が強い。
しみじみといい感じのゲームがでてくるのは再来年とみた。

293_[sage]:01/11/27 01:57 ID:sKBOZfDO
64ユーザー的には発表されてる方が不安と言えなくもない。
むしろ、発売日確定まで発表されない方が良いとも言える。
だが、それでは満たされない気持があるのも事実。
そんな複雑な乙女心。

294. [sage]:01/11/27 01:58 ID:l97RyxyP
コナミがちゃんと同発に間に合うぐらいに開発を進めてたら、
ソフトが少ないなんてことは言われなかったと思うよ。
コナミは中ヒットソフトを沢山持ってるから。
64の時もコナミ1社が頑張ってソフトだし続けてくれた。
なのになんで・・・。任天堂とソフト開発会社まで作ってより一層距離が近づいたと思ったのに。
「開発環境が整うのが遅れてしまって・・・」なんて言って許される立場じゃね〜だろ〜。

295[]:01/11/27 02:02 ID:GR5rr7og
>>294
XBOXに少々期待しすぎた為に、後回しになったのでしょうか?
>>283
海外のサードは来期の事も結構発表していると思ったので。。。

296. [sage]:01/11/27 02:06 ID:l97RyxyP
ひょっとしてコナミは、GC発売はもっと遅れると思って余裕かましてたのか?

297 []:01/11/27 02:06 ID:/8XFpJRk
動物の森+の値崩れは望めませんか?

298マリバン[sage]:01/11/27 02:07 ID:GaCbo+hU
前作がロングヒット傾向なので無理だと思う。

299 []:01/11/27 02:07 ID:R/M9h13j
来年出るであろう任天堂の10タイトル。

・エターナルダークネス
・スターフォックスアドベンチャー
・動物番長
・コロコロカービィ2
・マリオサンシャイン
・ゼルダGC
・ドンキーコングレーシング
・マリオパーティ4
・メトロイドプライム
・新・巨人のドシン

ほかにも隠し玉があると期待したいな。

300なまえをいれてください[]:01/11/27 02:08 ID:rjB8EM/3
ゼルダが出ないと買う気しない

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:37更新
0.0071401596069336秒で処理完了