GameCube総合スレ その72
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:_[]:01/11/29 00:10 ID:Ue5Dkx1z- つぅか、こんな厨房板でまじめに心理学やフェミニズム論展開するなよ…。
ただのアンチの煽りとしかみなされてないぞ。
心理学の権威ってのも本当かどうかわからんしな。
- 602
: []:01/11/29 00:10 ID:MfOvOZKQ- あんたらの差別意識が消えない限りこの世界が良くならない
- 603
:kalma[]:01/11/29 00:10 ID:2bJGYLUz- >597
敵が全部ゾンビとかミイラとかのコスプレした美少女ということは
ドラゴンナイトでは?
- 604
:忍真[sage]:01/11/29 00:10 ID:/fTJ1YIS- 正直、もう少し粘って欲しかったな
- 605
: []:01/11/29 00:11 ID:7B+3C/8F- デガワは差別用語?
- 606
:[]:01/11/29 00:11 ID:hPWgF6iS- >>600
穴だらけの女性蔑視発言で
ここまで楽しませてくれた"彼"に感謝しましょうよ(w
- 607
:_[]:01/11/29 00:11 ID:Ue5Dkx1z- チョン論争とレベルは変わらないな(W。
- 608
:[sage]:01/11/29 00:11 ID:TOW2kRcf- 未来ある子供達が 545 の電波に冒されませんように
- 609
:k[]:01/11/29 00:11 ID:MFyNdwDG- >>602
差別意識ってのは人間が生きてる限り無くならんのだよ、チミィ。
むふーん
- 610
:k[]:01/11/29 00:13 ID:MFyNdwDG- >>603
そうかも。
もう名前とか全然覚えてないんだけど、
友達の家でそのゲーム見せてもらった時は
すさまじい衝撃を受けた。
- 611
: ◆FF8pykro []:01/11/29 00:13 ID:MiFQejKd- >>608
スマデラが子供達を救いました。
- 612
:忍真[sage]:01/11/29 00:13 ID:/fTJ1YIS- 格ゲーのキャラに黒んぼの比率が
極端に少ないのは差別だと思うが
どうだろうか?
- 613
:キャベツ教[]:01/11/29 00:13 ID:MfOvOZKQ- >>609
それは心が乱れているから
頭にキャベツ乗っけろ、雑念を消すのだ
- 614
: []:01/11/29 00:15 ID:88TAY4vz- 女性差別問題で全然聞けなかったのですが巨人のドシンの目的は何ですか?
やはりぶつ森のようにこれといった目的はないって感じですか?
- 615
:_[sage]:01/11/29 00:16 ID:WSB977TI- >>613
街スレにお帰りください。(w
しかし、>>594に逃げられたのは惜しいな。
面白くなりそうだったのに。
- 616
: []:01/11/29 00:16 ID:DppJnsmd- >>612 あ、それちょっと思います。人口の割合にあわせて
きちんと人種出さないと差別ですね。
- 617
:_[]:01/11/29 00:17 ID:Ue5Dkx1z- スーパーマリオはエロい
てのと同じレベルな気もするが…。
- 618
: []:01/11/29 00:17 ID:cYI9eH8t- >>616
そんな義務別にないだろ・・・
- 619
:k[]:01/11/29 00:17 ID:MFyNdwDG- >>614
人間増やしたり殺したり
モニュメント建てさせたり潰したり。
- 620
:kalma[]:01/11/29 00:20 ID:2bJGYLUz- >610
おそらくハードはPCエンジンCD-ROM2
あれには俺も衝撃を受けた
>612
言われてみると確かに
- 621
:[]:01/11/29 00:20 ID:ganOPS2u- 米国のベトナム戦争映画で黒人兵士が真っ先に死ぬのも差別だな。
- 622
:[sage]:01/11/29 00:20 ID:TOW2kRcf- 5人に1人は中国人かよ。
- 623
: []:01/11/29 00:21 ID:zpwwIHZN- 昨日GC(オレンジ)買いました。
写真と違ってかなり蛍光色でまぶしい色です。
だれかバイオレットと交換してください。
- 624
:_[]:01/11/29 00:22 ID:Ue5Dkx1z- ちゅ〜ことは、スマブラにポーラが出てれば万足だったのかな??
- 625
:[sage]:01/11/29 00:22 ID:ThTgNn4J- >>616
設定を変えてまで入れる必要は皆無でしょう.
- 626
: [sage]:01/11/29 00:23 ID:udMWs1tW- >>622
インド人も必須になってくるな。
- 627
:忍真[sage]:01/11/29 00:26 ID:/fTJ1YIS- 黒い連中の出身地がブラジルに偏っているような気もする
- 628
: []:01/11/29 00:27 ID:YFGF3PQc- >>625 いえ、あるとおもいますよ。だってそれじゃあ黒人排除
思想って疑われてもしょうがないです。
- 629
: []:01/11/29 00:28 ID:7B+3C/8F- サァーーーーーシャァーーーーーーーー!!!
- 630
: []:01/11/29 00:29 ID:88TAY4vz- >>619
うーん、まだいまいちどんなソフトかどうかわからないなぁ。でもやってみたいソフトなので早く発売してほしい。
- 631
:_[]:01/11/29 00:30 ID:WSB977TI- >>629
激しくワラタ
- 632
: ◆FF8pykro [sage]:01/11/29 00:30 ID:MiFQejKd- スマデラにオカマが出てこないのはゲイ差別では?
なぜ桜井はゼルダの大工を出さなかったんだ。
- 633
: []:01/11/29 00:31 ID:7B+3C/8F- >>628
黒人は、自ら率先して黒人の人形やらアニメ(くろべえ)やらを
排除しまくりました。
結局自分達自身に理解不能な劣等感を感じているようです。
こっちはべつに気にしてないのに。
- 634
:k[]:01/11/29 00:32 ID:MFyNdwDG- >>633
そのせいで、昔うちにあった
チビクロサンボの本は今じゃすげえプレミアだ。
- 635
:[sage]:01/11/29 00:33 ID:TOW2kRcf- 黒人を出したら出したらで「身体的特徴を誇張し云々」などと
言い出す人権屋が居るだろう。あえて避けている面もあるんだよ。
>>633
今気付いたが ID が 16 進の演算みたいだな(w
- 636
:_[]:01/11/29 00:37 ID:Ue5Dkx1z- 過度な人権屋は社会の害になるので
ほどほどに差別はしておいたほうが良いと思います。
- 637
:_[]:01/11/29 00:39 ID:Ue5Dkx1z- トゥナイトでスマブラでるぞ。いまから。
- 638
:忍真[sage]:01/11/29 00:41 ID:/fTJ1YIS- あ、ミヤポンだぁ
- 639
:16進男[]:01/11/29 00:41 ID:7B+3C/8F- サーシャはなぜ死んだらハダカになりましたか?
- 640
: []:01/11/29 00:42 ID:MfOvOZKQ- 宮本の腕前はいかに!?
- 641
: []:01/11/29 00:42 ID:RiFZUzy3- 宮本がトゥナイト2でスマデラしてるぞ
- 642
:[sage]:01/11/29 00:42 ID:n1sDUE1s- ゼルダ・・・
- 643
:[sage]:01/11/29 00:44 ID:TOW2kRcf- うちの地域ではトゥナイトは見られません。シクシク
- 644
:k[]:01/11/29 00:44 ID:MFyNdwDG- ミヤホンかんだ。
- 645
: []:01/11/29 00:44 ID:MfOvOZKQ- 弱いね(藁
- 646
: [sage]:01/11/29 00:44 ID:nAvqgpAp- 宮本のマジ顔でワラタ。
- 647
:マリバン[sage]:01/11/29 00:46 ID:48IgfjD7- クリスマスに一人でとろ休だと!?癒されるわけないだろ!!
- 648
:_[]:01/11/29 00:46 ID:Ue5Dkx1z- ぶつ森画面結構綺麗になってたな。
- 649
: []:01/11/29 00:48 ID:MfOvOZKQ- ブツ森の画面は大して64と変わってねぇよ
- 650
: []:01/11/29 00:49 ID:MfOvOZKQ- この番組見てるとPS2の方が高性能みたいだね(ぷ
GCマジでしょぼそうに見えるぞ
- 651
:[sage]:01/11/29 00:49 ID:luPouivW- >>633
>>634
そこらへんは堺の人権擁護団体じゃなかったか?
黒人側は別に気にしてなかったよーな
- 652
:k[]:01/11/29 00:51 ID:MFyNdwDG- >>650
ご苦労様です!!
- 653
: []:01/11/29 00:52 ID:HF8s/Rvd- 境の人権団体は酷いよね
旦那のことを主人と呼ぶのも差別だそうです
- 654
: []:01/11/29 00:53 ID:+BDU+x50- >>648
うごきがなめらかになったな
- 655
:[sage]:01/11/29 00:53 ID:TOW2kRcf- >>651
堺の団体といっても単なる親子だけどな。
大阪は全くドキュソの地だな。
- 656
:忍真[sage]:01/11/29 01:05 ID:/fTJ1YIS- 格ゲーで黒人の肩身が狭いのは
ヲタ受けが悪いからだろうな。
登場キャラを多国籍にする上で
そういうのはよくないと思う。
- 657
: []:01/11/29 01:09 ID:7B+3C/8F- ナディアは?
- 658
:忍真[sage]:01/11/29 01:13 ID:/fTJ1YIS- >>657
NHKが黒人差別ネタを無理矢理盛り込もうとして
黒くなったって聞いた気がする
- 659
: [sage]:01/11/29 01:25 ID:acM3ilFQ- アニメの黒い奴ってただ肌黒いだけのニセ黒人だろ。
なに人よ?あれって。
- 660
:[sage]:01/11/29 01:26 ID:luPouivW- アトランティス人
- 661
:_[]:01/11/29 01:35 ID:t360llJN- GCって10月末には60万出荷されてるはずだが、
ファミ通の売上では25万程度、在庫が35万あることになるが
もしファミ通が本当ならさすがに、心配になってきた。
- 662
:なんだ販売好調は任店のハッタリか[ ]:01/11/29 01:37 ID:cYdcxQlD- なんだGCもう撤退か?
- 663
:[]:01/11/29 01:39 ID:ThTgNn4J- >>661
ファミ通に拠ると、現在は28万392台なので今週の更新では30万台は
何とか超えると思われます。状況は大して変わりませんが。。
- 664
: [sage]:01/11/29 01:40 ID:WP2nXHQo- 亀レス。どっちの発言も、本物のフェミニストが聞いたら眉しかめそうなの
ばっかりだったなぁ。<似非フェミニズム論争
特に似非フェミニストは嫌われるよ、マジで。
本物のフェミニストにとって似非フェミニストと援交女子高生は厄介な敵。
- 665
: []:01/11/29 01:41 ID:KAUivlrS- >>663
アレ?初日から3日で30万台売れたんじゃ・・・
- 666
: ◆FF8pykro [sage]:01/11/29 01:42 ID:MiFQejKd- >>665
そうですよ。売れたのですよ。
- 667
: []:01/11/29 01:43 ID:xypyFVpG- >>665
死ね!!初週は19万台くらいだ!!
64以下!ギャハハハハ!!
- 668
:GCユーザー[]:01/11/29 01:46 ID:t360llJN- >663
11月末には出荷が80万になってるので、ちっとも安心できません。
年内140万を止めて海外に廻したらと思うが、今からじゃ無理か。
- 669
: ◆FF8pykro []:01/11/29 01:49 ID:MiFQejKd- 俺らが心配したってどうなる訳でもなく
- 670
:[]:01/11/29 01:50 ID:ThTgNn4J- >>668
主に何色なのでしょうか?まさか、紫が大半でしょうか?
- 671
: [sage]:01/11/29 01:52 ID:WP2nXHQo- 今焦って結論出さなくても、2〜3年後にははっきり趨勢は見えるはず。
どうしてそれが待てないのか。あわてる乞食はもらいが少ない。
- 672
:GCユーザー[]:01/11/29 01:53 ID:t360llJN- 恐らくそうでしょう。11月までの60は全部紫ですから。
- 673
: []:01/11/29 01:54 ID:xypyFVpG- >>670
ほとんどそうなるね
新色が出るまでは紫作ってるわけだからな
何で紫なんだか・・・・アホみたいや
- 674
: []:01/11/29 01:55 ID:RiFZUzy3- 俺は一番バイオレットが好きなのに・・・・
- 675
: []:01/11/29 01:55 ID:uY7lk3zv- >>671
あなたの予想は?
- 676
: []:01/11/29 01:58 ID:9CHWirb5- 芦田健一郎さんインタビュー その3
「色を決めるということについて。」
http://www.1101.com/nintendo/cube/cube_3.htm
バイオレットを作る苦労がわかります。
- 677
:[]:01/11/29 02:00 ID:teXbJe2H- うちの店では新色は売り切れ、紫はある
新色はお客さんにきかれるけど、ないからって紫は買わない
本当に任天堂はその手のマーケティング下手だな
- 678
: []:01/11/29 02:00 ID:MfOvOZKQ- バイオレットが最高
次はオレンジ
最悪なのは黒
- 679
: []:01/11/29 02:02 ID:uY7lk3zv- >>677
逆に上手だ。わからんか?
- 680
: []:01/11/29 02:04 ID:xypyFVpG- >>679
現実を見ろ、現実を!
売上見てればわからないのはお前のような
妊娠の中でもコアな盲目野郎だけだ!!アホ
- 681
:開幕[]:01/11/29 02:05 ID:MfOvOZKQ- ↓こっからは>>679の反撃劇が始まります
- 682
:[]:01/11/29 02:06 ID:teXbJe2H- 俺は新i bookのよう質感の白が欲しかった。
またはFCを再現した白&あずき色(コントローラーは金&あずき色)
- 683
:[]:01/11/29 02:06 ID:btYa2mwT- 最初がオレンジで新色がバイオレットだったらどうなってたかな?
- 684
: []:01/11/29 02:08 ID:9CHWirb5- >>683
バイオレットが売れたよ
結局、日本人はあたらしい物好きの人種なんだよ
個性もなんにもない
- 685
:あんしんパパ[]:01/11/29 02:08 ID:0DSr6Qtw- 俺も小豆&白なら買った!
- 686
:[]:01/11/29 02:09 ID:teXbJe2H- >>683
色待ちしてるやつがいなくて最初から買うやつが増えた
- 687
:[]:01/11/29 02:10 ID:btYa2mwT- >>684
その場合最初のオレンジはどのくらい売れただろう?
今のバイオレットより売れただろうか?
- 688
:[]:01/11/29 02:10 ID:teXbJe2H- っていうかあんなに不人気な色を出す時点から間違ってるんだよな
- 689
: []:01/11/29 02:11 ID:9CHWirb5- >>687
結局ね、基本色が一番売れるんだよね
- 690
:[]:01/11/29 02:12 ID:btYa2mwT- >>684と>>686の意見が全く正反対なのがおもしろい。
色決めはむずかしいねぇ。
- 691
: ◆FF8pykro []:01/11/29 02:14 ID:MiFQejKd- もうちょっと濃い青だったら良かった
- 692
:686[]:01/11/29 02:14 ID:teXbJe2H- 俺はあの3色ならオレンジがほしかった。
でも発売日に欲しいから紫かった。
かなり色待ちしようかと思ったんだけどね
- 693
:参照[]:01/11/29 02:16 ID:9CHWirb5- 芦: では一体どんなボディカラーがゲームキューブに相応しいのか?
とりあえず、ゲーム機として斬新で、シンボルカラーになるような色を考える事にしました。
でも、「ニュートラル」な色でパッとするやつはなかなかないんですね。
黒だとかグレーだったりでね。他のゲーム機に似たような色になっちゃうんですね。
そこで、ファッションのトレンドカラーも研究したりしました。
結局、ロクヨン・カラーバリエーションの経験から欧米でも好評だった青系に焦点をしぼることにしました。
- 694
:参照[]:01/11/29 02:17 ID:9CHWirb5- 芦: そうですね。僕が考えていたのは、深い青、青にも見えるし紫にも見える色なんです。
全世代のユーザーに向けてアピールできる特別な青だったんです。
でもそういう微妙な色は色見本帳をいくら探してもないんですね。
そこでいちからその色を作る事にしました。
まず、塗料を混ぜて調色し、立方体モデルに塗装してみました。
それから、そのモデルを照明にあてて、明暗の調子による色の変化を確認しながら何度も何度も調色しました。
立方体は照明の強さや種類でガラリと雰囲気が変わるんです。
同じ色が各面で別々の色に見えたりするんですよ。
さらに、プラスチックで調色し直して、試行錯誤の結果、このバイオレットができました。
- 695
: []:01/11/29 02:17 ID:teXbJe2H- 青にもいろいろあるからな
- 696
: []:01/11/29 02:20 ID:teXbJe2H- まぁ色見本にない色なだけに価値ないんだろうな
- 697
:[]:01/11/29 02:22 ID:btYa2mwT- オレンジは色見本にあるのかな?
- 698
: []:01/11/29 02:25 ID:bi07xXPa- 色見本に無い色は高価になるよ。
- 699
:織部[]:01/11/29 02:26 ID:GhXI895Q- 私の持っているゲーム機は今のところゲームボーアーのクリアーピンクと、ワンダースワン様の渋い銀でゴワスドン
- 700
: []:01/11/29 02:28 ID:88TAY4vz- 巨人のドシンについて教えてください。64DDでも発売されたみたいなのですがDDを買えなくてできませんでした。
このゲームの目的は何なんですか?どうぶつの森みたいに特に目的はないんでしょうか?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:37更新
0.0084760189056396秒で処理完了