GameCube総合スレ その72
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
: ◆FF8pykro [sage]:01/11/29 23:46 ID:A/8lvUsN- >>799
64より高コストだから当分値下げはないだろう。
- 802
: []:01/11/29 23:47 ID:uYI+awce- >>800
うぐぐぐぐやってみます(;´Д`)
- 803
: ◆ai6zkD96 []:01/11/29 23:47 ID:23JMsdhY- >>798 てめえの頭がバイオレットだな。だからバイオレット!!!CWAQ
がyはははhh!!!
- 804
: []:01/11/29 23:47 ID:PLn4mF2z- >>799
それって、ソフトも出揃ってないから
マリオサンシャインと値下げ待って買えってこと?
そのほうがいいのかな?スマデラやりたいが、
我慢できる範囲だし
- 805
:青地豊二郎 [sage]:01/11/29 23:48 ID:uogN8jjZ- >798
+送料でも黒が良いと思う
- 806
:名無しさん@非公式ガイド[]:01/11/29 23:48 ID:5GpFqBvr- 俺が買おうと思ってるソフトー。
ぶつ森ー。ソニアド2−。SWー。
エターナルダークネスー。RUNE−。動物番長ー。
スターフォックスアドベンチャー。メトロイドプライムー。
マリオサンシャインー。ゼルダGC−。巨人のドシンー。
エターナルアルカディアー。
あと、金があったらSSXトリッキー。
オカネ イッパイ イルナア・・・
- 807
: [sage]:01/11/29 23:48 ID:RbME5hqp- >>800
それが一番いいでしょうな。
つーか誰か>>797につっこんで。
- 808
: []:01/11/29 23:49 ID:D7vS89L5- >>798
コントローラーはオレンジを持ってるけど、結構いいよ。
というか、美味しそう(笑
>>799
それはあるかもしれないね。
まあ、もう買っちゃったから値下げしようと全然関係ないけど。
しかし、そろそろなんかタイトル発表されないかな・・・
64の時みたいに予定通りに発売できないようなタイトルを発表するのは困るけどね(笑
- 809
:マリバン[]:01/11/29 23:49 ID:sRMndpvY- >>804
いやいや俺が書き込もうとした時、君のレスはなかった。
だからぜんぜん関係ない話だよ。
- 810
:798[]:01/11/29 23:50 ID:qwiyp5PB- >>805
黒在庫待ちなんですよ、他の通販サイトもあたってみたけど・・。
スマデラかってしまったんで早くやりたいし・・・。
>>800
サイコロなかったです(;´Д`)
- 811
: []:01/11/29 23:51 ID:j9wOPTRg- >>798
オレンジとバイオレットだったら、これといって主張はないけど飽きの来ない
バイオレットの方がよいと思う。
黒はなんかいまいちに感じる。
- 812
: [sage]:01/11/29 23:51 ID:RbME5hqp- >>810
じゃあ決めてやる。
オレンジを買いなさい。
- 813
: []:01/11/29 23:51 ID:PLn4mF2z- >>809
でも値下げの可能性があるのなら待ちたくなるのが
人間ってもんでしょ
SWとかやりたいと思わないから、
マジネタなら考えたくなるんだよね
- 814
:[sage]:01/11/29 23:52 ID:e/E28PPc- ちっとは来年とかの新作ソフトの情報とか小出しにして気持ちを煽ってくんないかな。
スマデラやバイオがホームページで情報だしてるみたいに。
- 815
:798[]:01/11/29 23:52 ID:qwiyp5PB- >>811
>>808
あああ皆の意見が違う(;´Д`)
- 816
:800[]:01/11/29 23:52 ID:jnloBqy3- >>810
六角鉛筆でも可
- 817
: []:01/11/29 23:52 ID:JhyFEMNb- >>798
土日にハード捜し歩け。
そういうの楽しくない?
- 818
:798[]:01/11/29 23:53 ID:qwiyp5PB- >>817
僕ネタじゃなくて離島です。瀬戸内海の。
ゲーム屋1ヶ所あるけどGC品切れなんです(;´Д`)
>>816
怒るかもしれないけどシャーペンしかないし(;´Д`)
- 819
: [sage]:01/11/29 23:55 ID:RbME5hqp- >>818
だからオレンジに決めなさい。
損はしません。私を信じなさい。
- 820
: []:01/11/29 23:55 ID:XmezSJrl- 今日MGS2買いにヨドバシ行ったらオレンジと黒売り切れてた
- 821
:忍真[sage]:01/11/29 23:55 ID:6Zmw8Mvj- >>818
オレンジ買って黒く塗りつぶせ
- 822
:800[]:01/11/29 23:55 ID:jnloBqy3- >>818
じゃあ、紙に縦線引いて上から何か落として落ちた場所が
左側ならバイオレット、右側ならオレンジこれならなんでもできるだろ
- 823
:kalma[]:01/11/29 23:55 ID:6WLTQpue- >818
アマゾン以外の通販は?
- 824
:[]:01/11/29 23:56 ID:ljXguaTj- ワンダフルでピクミンやるYO!
- 825
: []:01/11/29 23:56 ID:MfOvOZKQ- さっさと通販で買えよカスが
そこまでして欲しくない事も白状しろよカスが
- 826
: []:01/11/29 23:57 ID:D7vS89L5- >>814
けど、そういうのって大作ものじゃないと辛いよね。
ピクミンとか2週くらいで紹介全部終わっちゃうよ(笑
- 827
:798[]:01/11/29 23:58 ID:qwiyp5PB- >>819
>>821
>>822
>>824
>>825
わかりましたスマソ、100円5回投げて表が多かったらオレンジ
で裏が多かったらバイオレットにします(;´Д`)お騒がせしました
- 828
: []:01/11/29 23:59 ID:j9wOPTRg- >>798
離島なんだ・・・・・、それだと送料無料は大きいね。
コイントスして表だったらオレンジ、裏だったらバイオレットとかは?
- 829
: [sage]:01/11/29 23:59 ID:RbME5hqp- >>736-737
誰も突っ込んでくれない・・・
よくある事なのか?
- 830
:828[sage]:01/11/29 23:59 ID:j9wOPTRg- 本人とカブった(w
- 831
: []:01/11/30 00:00 ID:VkrQ1s+5- >>827
そんな決め方でいいのか?なんかほのぼのしててワロタ
- 832
:マリバン[]:01/11/30 00:01 ID:H9yEtMhF- >>831
まあどっちになっても同じGCだしな。
- 833
: []:01/11/30 00:01 ID:UTLmRI/r- >>829
よくあることだ
- 834
: []:01/11/30 00:02 ID:LGPCkDuH- FF・DQ板で2m0qevs0が
DQ8はGCで発売だって
極秘情報だそうだ
マジネタ?
- 835
: []:01/11/30 00:02 ID:Rj+ZqYHw- >>829
何処に突っ込みどころがあるんだ?
- 836
:[sage]:01/11/30 00:03 ID:71PZ/UdQ- >>834
毎度の嘘だよ
- 837
: []:01/11/30 00:03 ID:UTLmRI/r- >>834
その人物って信用できる人?
- 838
: []:01/11/30 00:03 ID:W28hqihD- >>834
仮に事実だとしたらエニはアフォか?
GCやペケ箱の普及待ってたら
すぎやま先生が逝ってしまうだろうが!
- 839
: []:01/11/30 00:04 ID:JfiP7gZx- マジネタだな。
(つまり、本当にネタだ。)
- 840
: ◆ai6zkD96 []:01/11/30 00:04 ID:ucw8ZSKn- >>834 ドラクエ4はPSという大容量のお陰で会話し捨てmるvでさらに
磨きが掛かったわけですからPS2だとさらにおもしろくなりんす
よってPS2以外はありえない。ぎゃcっはcv!!
- 841
: [sage]:01/11/30 00:04 ID:tSTsOFyf- >>835
もう一度よく読んでみてよ。
神が降りてるんだよ。
- 842
:[]:01/11/30 00:04 ID:LGPCkDuH- >>837
実際に見に行けばいいじゃん
- 843
: ◆FF8pykro []:01/11/30 00:04 ID:VPClLbr2- DQ8はPS2。いい加減諦めようぜ。
- 844
: []:01/11/30 00:05 ID:RLDWG+O1- >>838
すぎやま先生は70歳にして
DQ7を余裕でクリアするので大丈夫です
- 845
:マリバン[]:01/11/30 00:05 ID:H9yEtMhF- 最近64で発売中止になったスリッ駆ラジッ駆をGCに
移植して欲しいと思うようになった。
>>834
たぶん嘘だろうな。
- 846
: [sage]:01/11/30 00:05 ID:pw9l+hpV- >>839
だろうな(笑
つーか、正式に発表されてから騒ごうよ。
PS2ででるにしろ、GCででるにしろ。
・・・たぶんPS2だろうけど。
- 847
: [sage]:01/11/30 00:05 ID:71PZ/UdQ- >>840
DQ4は音声でも入ってんのか?
- 848
: ◆ai6zkD96 []:01/11/30 00:07 ID:ucw8ZSKn- >>847 ス^パーマリオ64は音声無理やり入れて糞ゲー風味でしたねえ!!
でもPSはそんなことなかったcだで!!!がやっはははh!
- 849
: []:01/11/30 00:07 ID:Rj+ZqYHw- >>841
もしかして時間のこと?
もしそうだったら別に大した事じゃないだろ
- 850
: []:01/11/30 00:08 ID:LGPCkDuH- >>847
会話システムは本編とは別に
いくとおりもパターンを作らないといけないから
以外に容量使うってこと
もしGCでやったら妊娠の嫌いな複数枚ROMになってしまうってこと
- 851
: [sage]:01/11/30 00:08 ID:71PZ/UdQ- >>848
そうだね。
- 852
: []:01/11/30 00:09 ID:YuE+NyMJ- そういやゲームサロンにも似たような話題スレがあったな。
堀井はGCでの開発を要望していて、PS2ならDQ8作らないと脅したとか
- 853
:[sage]:01/11/30 00:09 ID:tSTsOFyf- >>849
そうか・・・
どうやるの?これ。
- 854
: [sage]:01/11/30 00:09 ID:PNkVkEaz- >>850
DQ4よりGCのほうが アクセスはやい 容量おおい・・・・・・・・
- 855
: []:01/11/30 00:09 ID:Rj+ZqYHw- >>850
なんで?
CDに収まるのに、ゲームキューブディスク(DVDシングル)にはいらないんだ?
- 856
: [sage]:01/11/30 00:10 ID:71PZ/UdQ- >>850
そいつはすごい。
640M>1.5Gなんだあ・・・
俺あんまりパソコンとかに詳しくないからよくわからないけど
- 857
: ◆FF8pykro []:01/11/30 00:10 ID:VPClLbr2- >>850
DQ4は300MB程度らしいが。
- 858
:798[]:01/11/30 00:10 ID:MviG2f1a- コインの結果4回が表、1回裏だったのでオレンジ注文して
きました。ここの皆さんありがとうでしたヽ(゚д゚)ノ
- 859
:にゃは[]:01/11/30 00:11 ID:kIUGvhIV- おいお前ら、そんなに850をいじめるなよ〜(笑
- 860
:[sage]:01/11/30 00:12 ID:G23oY+Rr- 会話データなんてテキストだから容量喰うわきゃない。
- 861
: ◆ai6zkD96 []:01/11/30 00:12 ID:ucw8ZSKn- >>858 その10円玉は去年は俺が持っていた。かんさyしあいvどt!!!
ありがヴぁたくおもえ!!!がやはっははh!
- 862
:忍真[sage]:01/11/30 00:12 ID:iDhSn8GE- 複数枚組みのゲームにロクな物が
ないような気がするのは気のせい
- 863
: []:01/11/30 00:13 ID:YuE+NyMJ- RPGツクールの話だろ
- 864
: []:01/11/30 00:13 ID:LGPCkDuH- 俺はPS2レベルで話した場合だよ
8cmDVDだとそうなるんじゃないの?
煽りじゃないけど煽り返しがすごいな
妊娠馬鹿にしてないんだからいちいち煽ってくるなよ
PSレベルでいいなら問題ないんじゃないの?
- 865
: [sage]:01/11/30 00:15 ID:71PZ/UdQ- >>864
ごめんね。
でも齋藤さんの尻馬に乗るとロクなことないよ。
- 866
: ◆FF8pykro []:01/11/30 00:15 ID:VPClLbr2- >>864
どうせDQ8はPS2なんだからいいじゃんもう
- 867
:_[sage]:01/11/30 00:16 ID:Wh7cNRPG- >>862
というか、複数枚は何と言うか萎える。
だって、もう一枚あるから先になんかあんの分かっちゃうから。
仮にDQ3が複数まで出たら、バラモス戦→ゾーマ登場シーンは燃えんな。
- 868
: []:01/11/30 00:16 ID:LGPCkDuH- >>865
すまんね
俺も説明が足りなかったな
- 869
:[]:01/11/30 00:16 ID:A/vDxhxP- 俺はPS2レベルで話した場合だよ
- 870
: []:01/11/30 00:16 ID:JfiP7gZx- っていうかー、
ドラクエは会話システムいらないしー、
ムービーもいらないしー。
って感じ〜?
- 871
:_[sage]:01/11/30 00:17 ID:av0T8oMl- >>864
おまえ、850での自分のレス先見ろよ。
何でPS2が出てくんのか分からない人多数だぞ?
- 872
:[]:01/11/30 00:18 ID:4cyePerj- 正直今のドラクエにDVD1枚以上は絶対不必要と思われ
- 873
:_[sage]:01/11/30 00:19 ID:0wuhro+l- PS2ソフトってDVD使ってるものと、CD-ROM使ってるソフトどっち多いんだろ?
少し前だと、CD-ROMソフトの方が多いって話だったんだけど。
- 874
: [sage]:01/11/30 00:19 ID:xh2iiW2A- DQはX-BOX以外のハードで出ればいいよ。
つーか何回目だよこの話。
>>858
おうよ、スマブラ楽しんでね。
- 875
: []:01/11/30 00:19 ID:9rcW64au- >>872
だから?
- 876
:[sage]:01/11/30 00:20 ID:tSTsOFyf- つーか複数枚なんて一本道でクリア時間の長いゲームでしか出来ないんじゃない?
- 877
: []:01/11/30 00:20 ID:Rj+ZqYHw- >>873
CDが多い、っていうかDVD使う奴は無駄にムービーやら音声が入ってるやつだけ
- 878
: []:01/11/30 00:20 ID:LGPCkDuH- >>871
次回作なら新ハードで普通考えないか?
PS2の容量だとGCでメインがいっぱいになっても
余った分でシステム組み込めるじゃん
しつこいなお前?ほかのみんなはもうわかってると思ってたがな
- 879
:にゃは[]:01/11/30 00:22 ID:kIUGvhIV- おいおまえら、5年後にでるソフト(どらくえ8)の話なんかしても
意味ねえだろ(藁
もしプレステハードででるにしても
すでにプレステ3が発売されてからだしな。それまでこの話つづけるきか(藁
- 880
:マリバン[]:01/11/30 00:22 ID:H9yEtMhF- もうドラクエはいいよ。長すぎてあきた。
それより任天堂の新規タイトルのほうが気になるね。
- 881
: []:01/11/30 00:23 ID:Rj+ZqYHw- >>878
複数枚にしても一枚分丸々容量が増える訳じゃないのは分かってる?
- 882
: []:01/11/30 00:24 ID:YuE+NyMJ- >>879
だから開発しやすい(らしい)GCでの発売か?
という噂が出てきたんじゃないの?
堀井もPS2には呆れてるようだし
- 883
: []:01/11/30 00:25 ID:LGPCkDuH- >>881
そりゃ当然だろ?レンダリングなど
要素を詰め込むだけだろ
ってかしつこいな!
- 884
: ◆ai6zkD96 []:01/11/30 00:26 ID:YzbcjeP4- >>878 じゃあcっひ一度しか言わない著よ!!!!さっさと消えろ!!
がyちゃhかはhちゃsちゃ!!
- 885
:[]:01/11/30 00:26 ID:bThGxclS- 8cmDVDでもCDの3枚分ぐらい容量あるんじゃないの?
- 886
: []:01/11/30 00:26 ID:vpCL9XsS- >>882
開発のしやすさを重視するならXBOXやDCを選ぶと思うが
- 887
:_[sage]:01/11/30 00:27 ID:Q8Hct3Zf- >>878
4.7GBも何入れるんだよ。
あの糞長くて、ムービー有りで会話多数のDQでさえCD2枚組程度だぞ?
ムービー削れば、量的に多少増えてもGCのROMでさえ十分なんだが。
それに、DQは量的に拡大するとつまらなくなるって事を既に証明したんだが。
転職然り、シナリオ然り。
- 888
:忍真[sage]:01/11/30 00:28 ID:iDhSn8GE- 削ることの大切を忘れちゃいかん
- 889
:_[sage]:01/11/30 00:28 ID:yD0gF6uP- >>885
1.5GBだから、650MBのCDで二枚半分。
700MBなら二枚とちょっと。
三枚はちょっと多すぎかな。
- 890
: []:01/11/30 00:29 ID:A/vDxhxP- DQよりゼルダ3本作ってくれよ
- 891
: []:01/11/30 00:29 ID:PNkVkEaz- >>882
DQ8がDQ7のような駄作にならないようにしてほすぃ
>>883
あんたもたいがいしつこいからやめときな
- 892
: [sage]:01/11/30 00:31 ID:xh2iiW2A- DQ4のリメイク版は良かった。
これで初心に立ち返ってくれると良いね。
7もまあまあ楽しめたけど。
- 893
: [ ]:01/11/30 00:31 ID:mVqyxLs5- DQ,FFでハード戦争決まるような業界から変わらんと・・・
- 894
:_[sage]:01/11/30 00:32 ID:iOT89ET2- >>883
レンダリングってプリレンダムービーのことか?
あれって、DQに必要な要素じゃないだろってDQ7発売後に結構言われなかったか?
むしろモンスターを仲間に出来ないことに対する不満や、
クリアまでに時間がかかりすぎる事に対する不満の方が多かったように思うけど。
DQって戦闘に関わるシステムを楽しむものだと思ってるんだけど、違う?
- 895
: []:01/11/30 00:32 ID:YQMX5bKJ- >>886
でもそれは無いでしょ。
一応「勢いがあるハード」で出すって言ってるんだし、
その兼ね合いから言うとPS2orGCでしょう。
問題はGCに勢いがこれからついていくかだが・・・
ま、議論され尽くしたことだが
- 896
:にゃは[]:01/11/30 00:32 ID:kIUGvhIV- >>890
・「超リアルゼルダ」
・「セル画調ゼルダ」
・「時のオカリナ移植(作り直し)版」
この3つだしてくれたらもうGC安すぎるな
- 897
:_[sage]:01/11/30 00:34 ID:JTNoVedW- >>888
SFCやFCの頃を考えると、削ることを考えてた頃の方がゲーム面白かったよな。
量的に何でも入れられるってなってから必要以上に量を入れるようになったからかも。
- 898
: []:01/11/30 00:35 ID:Rj+ZqYHw- >>889
ま、GCはゲームにもよるがCD5枚組相当のボリュームを詰め込めるってことだ
プリレンダムービーが入ってこなければの話だがな
- 899
:忍真[sage]:01/11/30 00:35 ID:iDhSn8GE- >>896
普通のゼルダ
リンクの冒険
GBAゼルダ
- 900
: []:01/11/30 00:35 ID:UTLmRI/r- >>896
他スレで煽るのやめとけって・・・
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:37更新
0.0071530342102051秒で処理完了