Nintendo総合スレ その2

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな[]:01/12/03 00:31 ID:bgIKlnUc
Nintendo総合スレ その2(GCスレ74)

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION !-------------------
 中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
 まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
 なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
-------------------------------------------------
 ※ソフトの感想は家庭用板、攻略法は攻略板にて。
 ※アドバンスソフトに関しては携帯ゲーム板で
 ※初歩的な質問をする前に、まずは↓こちらを参照。
   任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
   松下電器「Q」 http://www.dvdgame.jp/
 関連サイト・スレ、よくある質問の回答は>>2-10あたりに。
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007102547/

便利機能
>>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400
>>401-500 >>501-600 >>601-700 >>701-800
>>801-900 >>901-1000

2名無しさん必死だな[]:01/12/03 00:33 ID:AHTAQcNo
家庭用ゲーム板・攻略板・携帯板ソフトスレ(主な現行スレのみ)

ウェーブレース BlueStorm攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000920410/l50

セガ、GC第1弾スーパーモンキーボール(猿玉)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/998911016/l50

まったりプレイ 〜ピクミン談義7〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005414446/l50
ピクミン攻略・ネタバレスレ Part1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1001599700/l50

大乱闘スマッシュブラザーズDX part21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006874254/
大乱闘スマッシュブラザーズDX攻略スレその10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1007289604/
スマブラDXキャラ別攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1006788644/

GBAソフト総合スレッド3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1001458799/

マジカル☆バケーションすれっど
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/981857710/

ファイアーエムブレム 封印の剣 第2章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1007179329/

3名無しさん必死だな[]:01/12/03 00:33 ID:AHTAQcNo
最新情報

★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/

★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
Silicon Knights http://www.siliconknights.com/

☆発売予定リスト
www.gc-inside.com/relese_list/gc.html
homepage2.nifty.com/projecty/newsoft/newsoft3.htm

4名無しさん必死だな[]:01/12/03 00:34 ID:AHTAQcNo
GameCube
・本体カラー.   :バイオレット・オレンジ・黒。
・本体同梱品.   :コントローラ(1個)、ACアダプタ
           ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)

・メモリーカード59:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :AVFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2500円(税別)
.           SFCのRGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
.           :D2対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html
・別売コントローラ:本体3色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・ワイヤレスコントローラ:別売(発売日・価格未定) 振動機能無し。
・モデムアダプタ :別売(発売日・価格未定) 底面のカバーを外して装着。

・松下電器「Q」 :DVD・CD 再生可能。(デジタルケーブルはゲームのみ対応)
          12月14日発売/39,800円(税別)

GAMEBOYADVANCE
・本体カラー.  :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
・ACアダプタセット:1500円
・チャージャー充電池セット:2時間チャージ、10時間キープ/3500円

5 []:01/12/03 00:34 ID:u8aN7NQc
ワンダープロジェクトJ2なんですが、以下の3つがわかりません。
マジレス希望です。
教えてください。
・クララの病気を治すには?
・空き地のドロボウネコをぎゃふんと言わせるには?
・闘技場で軍の司令官?に勝つには?

61[sage]:01/12/03 00:36 ID:AHTAQcNo
ちょっと順番間違っちゃったね。

7 [ ]:01/12/03 00:36 ID:77hvS7xF
GC-Insideのメイン掲示板がイタイ・・・イタイ

8   [  ]:01/12/03 00:37 ID:KRI0If4r
>>1
おつかれっす

9.名無しさん必死だな[]:01/12/03 00:38 ID:/nWxBRzk
>>1
おっつ〜。

10[]:01/12/03 00:38 ID:CO+oO2Xz
>>6
おつかれさま〜

11 ◆ai6zkD96 []:01/12/03 00:38 ID:TIvK7Uw2
>>5 まずはジョZと仲良くなって恋愛パラメーター高めて
   TVにクスすること!!!ぎゃcっははh!

12 []:01/12/03 00:45 ID:uIra2YZ7
>>1
おつかれさま

>>5 もう覚えてないよ…
どうやるんだっけねえ。闘技場は格闘の本読ませるんじゃなかったかなあ

13 []:01/12/03 00:46 ID:n2NK7WFR
>>5
忘 れ ま し た
確かぎゃふんは・・・んー・・・懐かしいねw
もう一度やろうかな。

14 []:01/12/03 00:49 ID:OmA8j8SB
>>5 クララはつぎつぎとフラグ立てが大事。本国の鉱山がポイント。
   ネコは、なにか教えてからいくべし。くわしくはしらねえよバアか!!!
   司令官は「免許皆○」というアイテムが必要。
   裏通りで貰えるのでいくべし。そのさい体力は万まんたん。
   数回通え厨房!!!ぎゃはっはあhcさ!

15名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 00:53 ID:AHTAQcNo
>>14
よく憶えてるな・・・
しかも言葉遣いの割には丁寧で優しいし(笑

16 []:01/12/03 00:54 ID:uIra2YZ7
>>14
よく覚えてるなあ!
俺第二部になっていきなりゴエモン3D迷路みたいな面になって
激しく萎えたことくらいしか覚えてないよ…

17名無しさん必死だな[]:01/12/03 00:56 ID:AHTAQcNo
>>16
あれはキレそうになったよ(笑
なんか、月風魔伝を思い出した。
3Dダンジョンなんていらないよな・・・

18名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:03 ID:0Rh5c9/m
18 名前: ◆ai6zkD96 :01/12/03 00:51 ID:OmA8j8SB
>>16 さん機種の中じゃ催促。なんつってもHDD。
   しかも40Gとノートパソコン以上。だから20万近い価値が
   PS弐にはある!!!ぎゃhhdちゃはh”


>>14 は斎藤。嘘の可能性もあり。

19名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:05 ID:AHTAQcNo
>>18
憶えてないから確認できん(笑
本当のようなネタのような・・・

20 ◆FF8pykro []:01/12/03 01:05 ID:gcBeeHPt
斉藤さんの仰ることに嘘偽りはありません。

21名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:08 ID:X+Dfhvd3
FF8はいちいちうぜえな。死ネよ。斎藤ともども。

22名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 01:09 ID:TTX9ugHe
>>18
齋藤はリアル任信ですが?
たまにマジレスも混ぜてますが?

23 []:01/12/03 01:13 ID:uIra2YZ7
齋藤か。やっぱすげえな。長期記憶が発達している。

初登場から一ヶ月くらいしたころ齋藤が妊娠って言われてたけど、
根拠のあることだったのかな?
そういや衝撃の初登場のとき、まだ覚えてるよ。
名言「レアにから」の数日前だったと思うが。

24 [sage]:01/12/03 01:16 ID:uIra2YZ7
>>20
PS2最強スレで面白そうなことやってるな。
なかなか釣れてるじゃないか。

255[]:01/12/03 01:16 ID:u8aN7NQc
>>14
や、ありがとうございます。
詰まっちゃって、探しても攻略ページないし、攻略本も今更売ってないしで困ってました。
鉱山から手をつけてみます。

26名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 01:22 ID:oTlnOpJg
●ゲームをめぐる子供たちの壮絶な情報戦
 一つの例を挙げよう。
 96年の3月頃、僕が吉祥寺駅近郊の中古ファミコンショップで耳にした、小学生たちの会話だ
「堀井雄二がとうとうエニックスの取締役になった」
「スクウェアがプレイステーションでファイナルファンタジーを出すそうだ。任天堂がスクウェアの株の25%を持っているというのに、どうなってるんだ?」
 僕は、これを聞いて「こりゃすごい! こいつら今に、いいオタクになるぞ」、と感心した。
 もちろん、これは別に吉祥寺だけに限ったことではない。東京中、いや日本中の中古ソフトショップ前で、こんな会話が交わされている。子供達がこんな事を知っているのは、子供向けのファミコン雑誌にこういう記事が載っているからだ。

27名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:23 ID:oZpG79Ix
>>25 鉱山や乗り物以外ではゲームオーバーになら茄イから
   総当りで色んな所行くんだよ。分かったか厨房(爆)
   てめえの検索するのはエロページ以外で今日がはじめてだろ!!
   ぎゃhちゃhかっは!!!

28名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 01:24 ID:AHTAQcNo
>>25
今ちょっと検索かけてみたけど、
クララの病気に関しては、鉱山で鉱石を食べると病気の原因を見つけるとか・・・
他は見つからないね・・・
斎藤さんが言ってるのは結構正しいのかも。

29名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 01:27 ID:oTlnOpJg
 任天堂から『バーチャルボーイ』という立体ゲームシステムが発売された時もそうだった。『マリオ』や『ゼルダ』といった古典的名作かつ大ヒット作を作った任天堂のゲームプロデューサー・宮本茂氏が先頭に立って宣伝した。
 彼は、ポール・マッカートニーがサインをもらいに来たというほど、ゲーマーにとっては神様的存在だ。その宮本氏が、雑誌に登場して新しいマシンの意義を熱く語ったのだ。オマケに『バーチャルボーイ』と同時発売でマリオのソフトを出すという気合いの入れようだった。
 しかし『バーチャルボーイ』は全然売れなかった。
 宮本さんは任天堂の取締役だ。誉めるのも当然、と子供の目はシビアだった。

30名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:28 ID:n1lu6a38
>>25 本格的に詰まったらいつでも濃いよ。叩きのめしてやるかd!!!ひひ!

31   []:01/12/03 01:31 ID:bFR179km
取締役になったのは最近なんだけど

必死だな

32名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:32 ID:+jU+VKL+
>>29
バーチャルボーイでマリオって出たっけ?
失念してた。

33名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:36 ID:ePrrdPq8
>>25
>>14の言ってる事は間違ってないよ。
ネタバレになるから言わないけど、クララはジョゼットに鉱山の石を食べ
させればOK。

どうしてもわからなかったらまた質問に来な。

34  []:01/12/03 01:38 ID:LAzoDRGF
>>31
宮本が取締役になったの2000年で、
この本がでたのは96年ぐらいだったかな?

35名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:40 ID:QJ+b+eeJ
>>33は斎藤の可能性大。なんつっても自作自演のプロだからな。

36 []:01/12/03 01:43 ID:uIra2YZ7
初登場時も二人演じて掛け合い漫才やってたからな

37名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:43 ID:oTlnOpJg
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   ⌒  ⌒  |            _
     |||||||   (・)  (・) |         ../  ̄   ̄ \
     (6-------◯⌒つ |         /、          ヽ
     |    _||||||||| |         |・ |―-、       |
   , ―-、\ / \_/ /        q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \____/          .ノ_ ー  |     .|
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「大丈夫、ぼく自作自演でやっていけるよ
   だからやさしく見守っていて、おねがい」 「・・・・・・カス明くん・・・。」

38[]:01/12/03 01:46 ID:G8br7+Fr
俺今日黒GCをピクミンと一緒に買ったけど、やっぱ上面
に白っぽい色むらみたいなのが結構ある。鬱だ。
黒ってこの確率多いのかなあ?(´Д`)

39名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:49 ID:OIOWJhA9
>>38 話し誤魔化すな斎藤。おまえは自作自演をわびろよ。

40 ◆FF8pykro []:01/12/03 01:50 ID:gcBeeHPt
>>38
模様だと思えばいい

41 []:01/12/03 01:52 ID:uIra2YZ7
>>38
その模様は個体によって違うから、君のGCは世界で一つだよ!
喜べ

4238[]:01/12/03 01:53 ID:G8br7+Fr
>>39
斎藤とかじゃねえよ(TT)
>>40>>41
そう思うっす(TT)

43名無しさん必死だな[]:01/12/03 01:54 ID:OIOWJhA9
>>40-41も斎藤の可能性高し。斎藤本人がいるならでてこいよ。

44名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 01:54 ID:TTX9ugHe
>>38
1〜2個程度でも過去スレ読んどきゃ回避できたのにな・・・

45 [sage]:01/12/03 03:58 ID:uIra2YZ7
なんかよくわからんがigncubeはpikminだらけだな。
北米でももう発売されたのか?

46 []:01/12/03 04:01 ID:uIra2YZ7
スマブラはまだみたいだな

47 ◆ai6zkD96 [sage]:01/12/03 04:52 ID:QNDPXzuX
斎藤さんはお亡くなりになられました

48名無しさん必死だな[]:01/12/03 10:10 ID:70fDLnaS
>>45
スマデラとともに今日発売です。

49名無しさん必死だな[]:01/12/03 10:54 ID:iyYHYlDI
今日発売のゲーム批評最新号の特集は、
「孤独な王道!?ゲームキューブ」です。

あまり読む価値はないような気もしますが、
岡本×名越対談が載ってたりするんで、
興味ある人は読んでみましょう。

50 []:01/12/03 10:58 ID:aHy7kbVv
アメリカではPS2とGCの一騎打ちなの?

51名無しさん必死だな[]:01/12/03 11:05 ID:qMv4+cqp
>>48
向こうじゃ凄い勢いのソフトリリースだね(笑
ただ、少しずらしてもいいような気もするけど・・・

>>50
たぶん、日本と同じでPS2がダントツで売れてて、
GCとXBOXが2位争いをするって感じになると思う。
けど、日本よりも1位には迫れるかもね。
もちろんファンとしてはトップを取ってもらいたいけど。

52_[]:01/12/03 11:21 ID:P3NxWQ+5
>>51
昔、E3出張中さんが言ってたけど
アメリカじゃゲームソフトの売上が
一年の内でもクリスマスシーズンに集中するらしいから
ピクミンとスマデラの発売ずらせなかったんじゃないかな。

53名無しさん必死だな[]:01/12/03 11:27 ID:qMv4+cqp
>>52
そうか・・・
でも、どちらのソフトもクリスマスに結構買われそうだよね。
向こうは盛り上がりそうだな・・・

54[]:01/12/03 11:33 ID:bg49Tqvb
ピクミンやルイマンは
続編が出たらめちゃくちゃ面白いんじゃないかと
思わせるところがすごいと思うが、如何か?

55[]:01/12/03 11:39 ID:Z+BWTd4D
>>54
信者眼を捨てろ

56 []:01/12/03 11:41 ID:jRXT688m
ピクミンから新鮮さを抜いたら普通のゲーム。
2を出したらダメなゲームの典型だろ、あれは。

ルイマンは、続編を検討するのは問題外なゲーム。

57 []:01/12/03 11:42 ID:CO4dh/QR
2を出したら駄目なゲームの典型
ルイマン
ピクミン
巨人のドシン
パラッパラッパー
スペースチャンネル5
せがれいじり

58_[]:01/12/03 11:44 ID:iCdbvMBn
>>54
そうすね。
でも新しい操作やシステムをレアあたりのセカンドに
あっさりと引き継がせるんだよな〜

59名無しさん必死だな[]:01/12/03 11:46 ID:qMv4+cqp
>>56
そうかな?
俺は続編出して欲しいけどね。
ボリュームがあればもっと楽しめたんじゃないかと思えたし。
・・・ただ、肝心の宮本さんはあんまりボリュームを問題視してないみたいなんだよな。
まだユーザー側からの反応はあんまり聞いていないとは言っていたけど。

ルイマンは続編いらないね(笑
つまらないとは言わないけどあれは確実に一発ネタだ。
これでルイージの主役はもうなくなっちゃったかな・・・

60_[]:01/12/03 11:46 ID:qn2cHenk
ルイマンはどうでもいいが、ピクミンはさっさと2を出せ

61名無しさん必死だな[]:01/12/03 11:56 ID:KjRKbVbV
>>59
彼にはもう一度チャンスを与えて欲しい・・・。
マンション以外で。

62[]:01/12/03 12:02 ID:9UQSdDBk
宮本がゲー作ってると勘違いしてない?
あの人はプロデュースで、ゲーム中のポイントポイントを
指摘してく人(他にも仕事あるけど)。
結局はディレクターが問題あったんだろうね、ルイマンは。

63けなげ[]:01/12/03 12:07 ID:vhmYWSGx
12月はほんと一杯ソフトが出るねえ。
ソフトの少ない任天堂ハードですらこれなんだから、PS2だったら金たんないな、俺じゃ。

ちなみに買う候補は(全て買うつもりはないけど)
12/7 マジカルバケーション
12/14 動物の森・ロックマンエグゼ2・スーマリ2
12/20 ソニアド2・ソニアドバンス・トルネコ2
12/21 ブレスオブファイア2

こんなかで何個買えるかなあ。
他に有力ソフトある?

64 [sage]:01/12/03 12:10 ID:T4HNvI/X
ピクミンは、追加要素次第で化けるでしょう。
逆に、化けさせる追加要素が無いなら、出す意味無いかも。
BGMを歌付きにするだけとか、勘弁してね。

65名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 12:11 ID:CvSCWHhs
俺は・・・

マジバケ
アスカ
ぶつもり+
ソニアド2(アドバンスは余裕あったら)

これだけでもお腹いっぱい

66BG[]:01/12/03 12:15 ID:j5AsXG/9
俺は
マジバケ・マリオ2・ソニックGCかな

67 []:01/12/03 12:16 ID:F0Ac0Yrx
みんな「ぶつ森+」買いそうだけど、
本当に面白いの?
いまいち面白さがわからないんだけど。

68_[]:01/12/03 12:16 ID:999tzS/7
ピクミンは敵が本拠地を攻めてくるようにすれば
かなり緊張感がでて良さゲ

69 []:01/12/03 12:17 ID:36E59DnT
俺はマジカルバケーション、動物の森プラス、ソニアド2、トルネコ2
と静音HDDでも買うとするかね・・・。
友人集まったときはスマデラで(゚д゚)ウマー。
完璧。

70_[]:01/12/03 12:19 ID:l+G+SIlE
>>67
俺は面白いと思うけど。
ただ、人に勧めたりはしない。
面白さがわからないなら、無理に買う必要もないし。

71名無しさん必死だな[]:01/12/03 12:21 ID:KjRKbVbV
>>65
アスカってDCのシレン外伝?
あれは来年へ延期のはず。

で、俺が買うのは、
ICO、ぶつ森+、ソニック2かな。

72 [sage]:01/12/03 12:22 ID:Zwd5yUo4
マジバケに期待してる妊娠が多いな。
いつもは強がりばかり言ってるけど、本当はスクウェアのゲームが好きなんだな。

7354[]:01/12/03 12:23 ID:bg49Tqvb
いやあ、わたしとしてはピクミンもルイマンも
新しい操作感覚(それもGCパッド特有の)は
十分楽しめたのですが、ボリュームがあったら
言うことなしなんです。
そこで続編を熱望するといったしだいです。
正直2作とも時間が無くてボリュームを犠牲にして
短いゲームを破綻なく作りこんであるような気がするので。


>>57
せがれいじりの続編はやってみたいぞ(w

74 []:01/12/03 12:23 ID:36E59DnT
ぶつ森は、はまる人はかなりはまれるよん。
月見草のよさがわかる人というのかな。
ちょっとした仕草や、日常の中にあるちょっとした情景に感動できる人向けね。

75けなげ[]:01/12/03 12:25 ID:vhmYWSGx
>>72
俺はスクウェアは昔から好きだよー。
FFシリーズも全て買ってるし。

76 [sage]:01/12/03 12:26 ID:cDtjAQGL
今日GC買ってきたけどホントちっちゃいね!びっくりしたよ
小さいとは聞いてたけどここまでコンパクトだといい感じ
取りあえず今からピクミンやってみま〜す

77BG[]:01/12/03 12:27 ID:j5AsXG/9
俺もそうだ。
ただ昔の■の方が好きー>マジバケに期待

78 [sage]:01/12/03 12:27 ID:K7VpCkU2
どうぶつの森+とマジバケかな?
ぶつ森はねぇ、64で3ヶ月ぐらい毎日やってたんだけど、
ある日出張で家を空けて3日飛ばしたら、再開したときに住民に文句言われるのが嫌で
もうやらなくなっちゃった。んで売っちゃった。
今度は一年続けたいなぁ。

79 []:01/12/03 12:34 ID:p9dfS+KU
>>71
うっぎゃぁ!!
マジですか??
またもや納期を守らないか…。<ネバーランド

DCシレンが延期となると…年末は……なんだ?
で、春あたりにGCPSOとかシレンとか重なったら鬱だなぁ。

80 []:01/12/03 12:34 ID:MGOwzfnV
>>72 他
俺も2Dの■ソフトは好き。
つーか、ブラウニーブラウンが携わってたと思われるソフトが
好きなだけだけど。
寺田憲史を再び起用して2Dに戻してくれたら、
FFだってマンセーしてやるべさ。

81名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 12:38 ID:KjRKbVbV
>>79
シレン外伝は2月7日発売。
PSOとは重ならないね。
http://sega.jp/info/

82[]:01/12/03 14:10 ID:uIra2YZ7
ごたごた言わずにマザー3出せや。

83名無しさん必死だな[]:01/12/03 14:22 ID:A4PyACle
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
GC-insideのiceキモすぎるよー

84 []:01/12/03 14:23 ID:uIra2YZ7
そんなところ見るんじゃありません!

85  [  ]:01/12/03 14:24 ID:KRI0If4r
>>83
まったくだ・・・

86名無しさん必死だな[]:01/12/03 14:25 ID:2fXyZ5sX
ソニアド2は様子見だな
カメラよくなってたら買うけど

87名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 14:27 ID:blsgCSUe
>>83
激しく同意!
彼は信者なのかアンチなのかわからん。

88 []:01/12/03 14:51 ID:fMMweYBq
俺マザー2知らないんだよね。ファミコンのはやったけど
んだからどうでもいい。>マザー3

89_[]:01/12/03 15:04 ID:JZ1OgN7Z
ice = ぷち

90 []:01/12/03 15:09 ID:5yZsgx/u
ゲーム画面出まくりのベタ内容でいいから
任天にCMうちまくってもらえセガ>ソニック2

91BG[]:01/12/03 15:12 ID:j5AsXG/9
ICE氏ね

92 []:01/12/03 15:20 ID:fMMweYBq
ソニックのCMはもう撮っちゃたんだよね。
中氏が出てるんでしょ。あ、それDC版だっけか?

93名無しさん必死だな[]:01/12/03 15:22 ID:dygNiRt0
iceの初書き込みの時の物凄い電波文保存しとけばヨカタ

94名無しさん必死だな[]:01/12/03 15:22 ID:A4PyACle
ice=ま○と?

95名無しさん必死だな[]:01/12/03 15:23 ID:4CzpEaJ5
マジバケはどうよ?
ファミ通によると
ストーリーが重く大人向け。
聖剣好きなら絶対ハマり中毒性あり。
やり込み要素がたくさん。
グラフィック、ストーリー、戦闘システム、キャラ設定などどれも一級品。

96  []:01/12/03 15:25 ID:orZaaL5H
>>95
TVでやりたい…。
この年で携帯機はきついよ。

GCにスーパーGBみたいの出してくれないかな?

97[]:01/12/03 15:27 ID:j5AsXG/9
>>96
年配の方ですか。

98 [sage]:01/12/03 15:27 ID:hcmCDRjp
>>96
そうかい?普通逆だと思うが。
おっさんはRPGを携帯機で寝転がってやるのが良い。

99名無しさん必死だな[]:01/12/03 15:28 ID:iyYHYlDI
これはどうなのかな?
http://www.gamesark.co.jp/tv_adv/tv_adv.html
もう1個本体買える値段だけど。

100 [sage]:01/12/03 15:30 ID:WmJolfGt
クイターより。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.gametong.co.kr/cgi-bin/technote/read.cgi?board=news&y_number=887&nnew=2

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:37更新
0.0096909999847412秒で処理完了