Nintendo総合スレ その2

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301名無しさん必死だな[]:01/12/04 01:24 ID:4xgIYjyf
>>294
俺が立てたスレッドがあれだけ行って良かった。

302 []:01/12/04 01:30 ID:oRXzaBVr
米ではGCソフトは普通のDVDケースで売られているって本当?
日本もサイズはあれでもいいけど紙むき出しの化粧箱はなんとかしてほしい。

303 []:01/12/04 01:41 ID:LR4mIZ5O
結局ピクミンはルイマンの売り上げ越えるかな?
スマデラ効果でGC本体も売れてきて他のソフトも便乗して売れてきそうだけどどうなんでしょう?
今のところ
スマデラ>ルイマン>ピクミン>猿玉>WR>FIFAでしょ。
12/31日時点だと
スマデラ>ピクミン>ルイマン>ぶつ森+>猿玉>WR>USJ>FIFA
の予想だけど。SSXは除いてね。
みなさんどう思います?

304名無しさん必死だな[]:01/12/04 01:43 ID:zMf8xCPS
>>303
俺は、ルイマンとピクミンが入れ替わりかな。
ルイマンもまだ週5000〜7000本は売れてるからね。
でも、ルイマンもピクミンも、30万本はいくかも。

305  []:01/12/04 01:45 ID:nyYVt2lB
>>303
ピクミンはのびないよ
一回クリアしたらそれで終わりだからね
おれもまさか同じことくり返すとは思ってみなかったし
任天堂にしては作りこみが明らかに足りない作品です
12月末だと
スマデラ>ルイマン>ぶつ森>ソニック>ピクミン>猿玉>
USJ>WR>FIFA       ですね

306[]:01/12/04 01:50 ID:lEDAyX67
>>305
いや最低2回はやるでしょ>ピクミン
ルイマンは一回やったらおわりだけど。

307 []:01/12/04 01:58 ID:pbXAHQtK
スマデラ>ぶつ森>ピクミン>ソニック>ルイマン>猿玉>
USJ>WR>FIFA   
こんなとこでしょう。
ピクミンは子供の注目度がまだ高いからね。
ルイマンはもう忘れられてる。   

308303[]:01/12/04 01:58 ID:LR4mIZ5O
そういえばソニック2を入れるの忘れてましたね。ソニック2はDCだと10万本程度でしたがDCとGCのユーザーが必ずしもかぶってるとも限りませんし(むしろ両方持ってる方が少ないかも)
NSWでは子供がソニックの人形&体験版に群がってることを考えるとかならずしもDCより売り上げが少ないとも限りませんね。
逆に全然売れずに終わってしまう感じもありますね。DCを持ってない子供にキャラの強みと対戦モードなどでどれだけ売り込めるかが鍵だと思います。

ってことでソニックは猿玉以上ルイマン以下だと思います。(幅がありすぎかな^^;

309名無しさん[]:01/12/04 02:03 ID:elYhyOVw
任天堂がGBAソフト開発のロイヤリティ引き下げ?
http://www.consolewire.com/news/item.asp?nid=2191

310  []:01/12/04 02:06 ID:nyYVt2lB
>>306
どちらも同じ仕様なんで、ルイージ使ってる分
ルイマンのほうが売れると思う
ゲームないようで萌えるようなソフトでないのがもったいない

311ぷち[にゅ!]:01/12/04 02:09 ID:+bvdProN
「いつまで2chを覗いてるつもりだ、いますぐPCの電源を切れ」

312名無しさん必死だな[]:01/12/04 02:11 ID:zMf8xCPS
>>309
GBAのソフトは、標準で3800円くらいが理想だな。
それで、版権ものなんかは4800〜5800円。
これなら、割と気軽に買えるし、売れると思う。

313[]:01/12/04 02:33 ID:pg4Jxyc6
GBAはROM落とすの容易だからいくらでもいいなぁ。

314名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 02:35 ID:oJ+MycL4
犯罪者は逝け!!!

315名無しさん必死だな[]:01/12/04 02:53 ID:LR4mIZ5O
12/14にマリアド2とぶつ森+がかぶってこまった。
GBAソフトが3800円ならなぁ〜とつくづく思った。
でも普通に買うときは4800円でも気にならないんだけど復数本買うときはつらい。
まぁ5800円はかなりつらい。

316名無しさん必死だな[]:01/12/04 02:54 ID:+Y7vWVJq
マリアド1と2で、対戦できるんだってね。
これはいいアイデアだ(やったー)

317名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 03:00 ID:J8bVjMpM
マリアド2、ベタ移植かと思ってたらルイージが性能違いなんだってな。
面構成も違う所あるのかな?
ちょっと気になる・・・

318名無しさん必死だな[]:01/12/04 03:04 ID:zDFLn65B
Microsoft's Xbox
9662 48%

Nintendo's GameCube
9527 47%

Sony's PlayStation2
874 4%

Total Votes: 20063

GCがアメリカのTV-GUIDEの人気投票で箱に負けてしまいました。
残念。。。

http://www.tvguide.com/techguide/index.asp

319名無しさん必死だな[]:01/12/04 03:11 ID:YyY6+L+b
PS2低すぎ

320名無しさん必死だな[]:01/12/04 03:23 ID:zDFLn65B
>319
ああ、でもこれはアメリカ人によると、
A lot of people have already bought their PS2
(多くの人がすでにPS2を買ったから)
らしいよ

むこうの掲示板ではcrappy poll(いかさま)だと妊娠が騒いでるけど

詳細は
http://www.gcubecentral.com/

のGameCube Central Forumsで。。

321名無しさん必死だな[]:01/12/04 03:24 ID:YyY6+L+b
やっぱ妊娠はアメリカにでも似たような調子なんだな(w

322名無しさん必死だな[]:01/12/04 03:30 ID:zDFLn65B
そうだね
XBOX Muhahahahaha!
って書いてるヤツがいたので2chと同じだな〜って思えた
むこうでは妊娠をGameCube Fanboysと呼ぶらしいね

323_[]:01/12/04 03:45 ID:2aDCkY2e
出川ってiceみたいな奴ばっかりなんだろうな

324名無しさん必死だな[]:01/12/04 04:03 ID:LR4mIZ5O
よく巨人のドシンと一緒にSDカードでるよって言う人いるけど理由は何ですか?
容量たくさん使うゲームなの?

325名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 04:55 ID:J8bVjMpM
ていうかこの種の煽り合いは欧米人の方が酷いだろう。
特にリアルでは。

326名無しさん必死だな[]:01/12/04 06:07 ID:DjX5fUHC
s6マンセー

327名無しさん必死だな[]:01/12/04 07:09 ID:/Y7u3zBP
アメリカ万歳age

まともに通して観た奴はおらんのか?
途中で飽きた奴ならいくらでもいそうだが。

328名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 07:10 ID:/Y7u3zBP
誤爆sage

死ぬ。

329名無しさん必死だな[]:01/12/04 08:03 ID:/yBIKJyG
ヤフーの任天堂のかぶしき掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=7974

330名無しさん必死だな[]:01/12/04 09:17 ID:X5JSRbOA
動物番長の発売日が来年2月22日に決定!
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

331名無しさん必死だな[]:01/12/04 09:30 ID:/niwhU7P
スターウォーズの一週間前かー

332bill gatesは童貞[]:01/12/04 09:30 ID:Z/7QjVuA
箱vs番長か?厳しいなあ〜〜〜〜〜

333ミサンガ[]:01/12/04 09:36 ID:vzm17jHg
>>332
 番長には どーもくんが味方する

334名無しさん必死だな[]:01/12/04 11:43 ID:LR4mIZ5O
2月なにげにほしいソフトが増えてきました。
SW、スターフォックス、動物番長
実況もでるかもしれなし

335   []:01/12/04 11:50 ID:asSLNMGH
スターフォックスは2月じゃなかったけ?
やっぱり遅れるでしょうか・・・・・

336[]:01/12/04 12:03 ID:pCeDwI6D
番長はファッション情報誌「relax」
の表紙を飾るほどのハイセンスなゲーム

337[]:01/12/04 12:45 ID:dusbfvmC
カクカク動物番長で
箱を迎撃するなんて
なかなか粋な演出しますな。

338 []:01/12/04 12:47 ID:+sfn2I+4
エターナルダークネスの名前がどこにもありませんな。

339名無しさん必死だな[]:01/12/04 13:07 ID:5hTRncth
スターフォックスはちょっと期待かな

http://www.cubetheworld.com/images/games/star_fox_adventures/001.jpg

340 []:01/12/04 13:09 ID:MJ3F57Kw
動物番長ってグラフィックがよければ面白そうなのにね。動物が狩りするゲームでしょ?

341 [sage]:01/12/04 13:13 ID:Y+3jrKnu
>>339
単色系なテクスチャが、なんかキングスフィールドに似た雰囲気?を醸し出しているかも。
というか....N64からの移植にしても、もうちょっとなんとかなりませんかね。
味だと思えば良いんだろうか。

342 [sage]:01/12/04 13:24 ID:0HRUpiEj
>>340
セクースもするよ。

343 []:01/12/04 13:27 ID:lJF+HIkA
ポケモンミニとカードeリーダーを買ったという妊娠の鑑はいないのかよ。

344名無しさん必死だな[]:01/12/04 13:28 ID:kn3/bhVp
>>324
だってもともと64DDという書き込みできるメディアを前提に作られたゲームだから
GCのメモカじゃ明らかに無理でしょう

ゲーム性自体変えちゃうなら別だけど。

345名無しさん必死だな[]:01/12/04 13:30 ID:kn3/bhVp
>>339
その画像はかなり古いモノらしいよ
レアによれば製品版の画像は全然違うみたい

346名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 13:38 ID:Wc2+72ha
>>343

あ自分買ったわ両方。
感想としては、

ポケモンミニ+ソフト … 予想以上の出来。満足してます。
カードeリーダー … 今後のソフトウェア展開に期待。

つうところ。

347 []:01/12/04 13:48 ID:vFQojQI2
箱を迎えるならせめてスターフォックスでも出して
Xのソフトのデイリー一位を阻止してほしかった。

348Г学の道[]:01/12/04 13:54 ID:Y6lq3cOT
>>346
カードeリーダーって、ゲームウォッチシリーズみたいの発売されてるの?

349名無しさん必死だな[]:01/12/04 13:55 ID:0MdZLKwz
>>348
ウォッチのカードは発売するっぽい
てかトイザラスで配られた模様
ゲームはマンホール

350Г学の道[]:01/12/04 14:01 ID:pFYMpq6M
>>349
やっぱあれ一個だけなのかな。
もうちょっと様子見しよう。

351346[sage]:01/12/04 14:04 ID:3JRmm3Ix
>>348

今後ゲームウォッチとかファミコンのレトロゲーが
出来ることを期待して購入しました。

自分はポケモンカードには興味が無いので、
とりあえず遊んだ後、箱の中で待機状態。

ちと寂しいのでポケモンカードeのスターターでも買おうかな?

352Г学の道[]:01/12/04 14:06 ID:pFYMpq6M
>>351
俺もそれ期待してる。
だってポケモンカードで遊ぶ相手なんていないし(笑)

353 []:01/12/04 15:13 ID:B9TCW4+O
GBAソフトとカードeリーダーの連動は無理っぽいよね。

354 []:01/12/04 15:21 ID:gRdGuZBJ
むりなの?

355346[sage]:01/12/04 15:23 ID:fQvPFCPT
>>353

リーダーを挿した状態だと通信ポートが
物理的にふさがるのが痛いかも…対戦・通信できない?

でもGBAにはレジューム機能があるので
もしかしたら?と期待してみる。
もし美味く使えればGCとの連携も可能になる、はず。

356 []:01/12/04 15:27 ID:gRdGuZBJ
>>355
GBAとは連動できそうですね

357BILL GATESは童貞[]:01/12/04 15:33 ID:Z/7QjVuA
北米:1分に27台売れるGC
http://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=2417

358353[]:01/12/04 15:44 ID:XuvaTN2Z
GBA本体にフラッシュメモリを内蔵してれば、
カードを読み込んでフラッシュメモリへ、
リーダーをGBAソフトに差し替えて起動、
とできるだろうけど、スリープモードだと
そのへんが上手くいくかどうか。

359 []:01/12/04 15:46 ID:gRdGuZBJ
>>358
ソフトとリーダーの両方をさせばいいのでわ

360名無しさん必死だな[]:01/12/04 15:47 ID:QMSVFrwL
>>359
どこに

361346[sage]:01/12/04 15:48 ID:fQvPFCPT
>>356
どうぶつの森+のGBAと連動してたりすると
狂喜乱舞なんですが(笑

家具が増えたり、ファミコンソフトが増えたりとかね。
(フラグ立てではなくデータの追加だとベスト)

362名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 15:49 ID:gRdGuZBJ
両方させないのですか?
しりませんでした、、、

363名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 16:12 ID:fQvPFCPT
もし連携するとすればこんな感じ?

リーダー対応GBAソフトをプレイ。

カード読み込みアプリを内部メモリに置いて
スリープモードに移行。

ROM、リーダーを差し替え、スリープから復帰。

カード読み込みアプリでカード読み込み。
読み込み後、再度スリープに。

リーダー、ROMを差し替え、スリープから復帰。

メモリ内データによりGBAソフトにデータ追加。

ハードの設計としてスリープモード時にリーダーを
挿した場合にメモリ内アプリが動くのであれば可能かなぁ。

364名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 16:13 ID:fQvPFCPT
あと別パターンとして、

リーダー起動。カード読み込み。

読み込んだアプリ上でスリープモードに。

リーダー、対応ROMを差し替え、スリープから復帰。

メモリ内データによりGBAソフトにデータ追加。


まあカードのデータサイズの制限はありますが、
差し替えさえ出来ればわりと何でも出来そう、と期待してみる。

365 []:01/12/04 16:52 ID:L1gJlyG8
最初から内蔵メモリがフラッシュになってれば、
GC連動も含めて全てOKなんだよな。

366[]:01/12/04 16:53 ID:HHWMUi0o
ていうか暗い画面で何やっても無駄

367.[sage]:01/12/04 16:56 ID:iBa3Za5J
1カートリッジ対戦用のメモリ領域使えばOK。

368[]:01/12/04 17:15 ID:sBTATWxq
Mr.Cubeよ気違いiceをどうにかしろ。

369_[]:01/12/04 17:16 ID:2aDCkY2e
また閉鎖まちがいなしだな
ice氏ね

370 []:01/12/04 17:20 ID:LJt4xOQG
BBSはいらないだろ

371名無しさん必死だな[]:01/12/04 17:22 ID:0MdZLKwz
日記ではこういっている

掲示板は不味いね。閉鎖前に完全に戻ってしまった感じ。
管理人の力量不足で申し訳ない。

372 []:01/12/04 17:23 ID:sBTATWxq
あんまり思いつめると堀井みたいにバケるから止めとけ。

373 []:01/12/04 17:23 ID:sBTATWxq
バケるではなくハゲるね。

374365[]:01/12/04 17:50 ID:XQMokyuB
>>367
それがフラッシュになってれば、という意味で書いたんですけど。

375名無しさん必死だな[]:01/12/04 17:52 ID:/bCcEsSP
さあ今日も荒らしがやって参りました!

376 []:01/12/04 17:56 ID:sBTATWxq
iceマンセ

377名無しさん必死だな[]:01/12/04 17:57 ID:nDgkSb7N
謝罪してるけどこいつ自分の意見100%正しいと思っているんだろうな。
自分をなぜか相手より上に置いてるし

378名無しさん必死だな[]:01/12/04 17:58 ID:QVVvEgrO
あひゃ=妊娠という事実

379_[]:01/12/04 18:02 ID:FcXQyKnH
iceは恐らく煽りだろう。
そうじゃなければ、自覚のない天然物の煽り。
後者のほうが相当タチが悪いのは言うまでもない。

380 []:01/12/04 18:04 ID:MPD/9yv6
良い妊娠さん!
悪い妊娠さんが荒らしてますよ!

381名無しさん必死だな[]:01/12/04 18:05 ID:0MdZLKwz
iceは妊娠じゃないような気がする

382名無しさん必死だな[]:01/12/04 18:05 ID:/bCcEsSP
つうかあひゃってまだ来てるの?

383ぷち[にゅ!]:01/12/04 18:09 ID:XepeSmHV
あひゃなんとかしろよ、仲間だろ

384_[]:01/12/04 18:09 ID:/R21sQmy
どうにかしてあひゃを追い出せないものかと思うが、
どう頑張っても無理だろうなぁ。
あいつのせいで任天堂派が肩身狭い…。

385_[]:01/12/04 18:10 ID:/R21sQmy
あの糞スレ群って削除依頼出してるよね?
なんで削除してくれへんの>削除人

386 []:01/12/04 18:11 ID:MPD/9yv6
報復ageしてみるか?

387 []:01/12/04 18:11 ID:ruhgy5Eh
ついにGC買ったらしいからな<あひゃ

388ハコ太郎[]:01/12/04 18:12 ID:QXQlQh5l
あひゃは任天堂の怒りだ
大海嘯だ

389名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 18:13 ID:xepp0JBd
あひゃは無視してればそのうちおさまるけど
その後の「妊娠のあひゃが荒らしてた」
「妊娠最悪」等のあひゃ利用が続くからなあ
2段階の荒らし

390名無しさん必死だな[]:01/12/04 18:13 ID:/bCcEsSP
何かスカスカになってるな
ワラタ

本物のあひゃってまだ来てるのか?

391 []:01/12/04 18:14 ID:MPD/9yv6
間違ってないと思うけど。

392ハコ太郎[]:01/12/04 18:15 ID:QXQlQh5l
とりあえずageてみるか

393名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 18:15 ID:YfNVlhEq
>>389
その煽りに乗らずにじっとしてるしかないよ。
今は耐え時。
元はあひゃが悪いんだけど仕方ない・・・

394忍真[age]:01/12/04 18:16 ID:OU8iK8SW
任天堂を支持しているだけで
出川の走狗と一緒にされるのは
どうにも腑に落ちんな

395名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 18:16 ID:crlCFV7y
あはは、ゲーハー板マジ脂肪だな

396 エール[ 神社]:01/12/04 18:17 ID:UnAnLSYa
≡      ∧_∧
≡≡    ( ´∀`) ジンジャーヤホーイ!PS2イラネェ!!デガワシネッ!!
≡≡≡   ( つ┳つ
≡≡≡   .| |┃|
≡≡    .(_ )┃.)
≡      (◎) ̄))

397名無しさん必死だな[sage]:01/12/04 18:17 ID:/bCcEsSP
多段思い出したよ

398 []:01/12/04 18:18 ID:MPD/9yv6
この短時間にこれだけageるんだから、
結構な複数犯じゃないの?悪質妊娠。

399 エール[ 神社]:01/12/04 18:18 ID:UnAnLSYa
≡      ∧_∧
≡≡    ( ´∀`) ジンジャーヤホーイ!PS2イラネェ!!デガワシネッ!!
≡≡≡   ( つ┳つ
≡≡≡   .| |┃|
≡≡    .(_ )┃.) 
≡      (◎) ̄))

400 []:01/12/04 18:20 ID:vF6LH7gF
複数犯だよ。
あひゃ一族は全て同一人物のウワサも一時流れたが
騒ぎに便乗して出川スレageてるヤツが間違いなくいる。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:37更新
0.0076930522918701秒で処理完了