Nintendo総合スレ その2
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:キョロたん[]:01/12/03 15:57 ID:OKpx73mk- マダ3早く発売してほしいのれす!!!
- 102
: []:01/12/03 16:09 ID:TipWw4au- >>99
すげぇ。
裏蓋外して、フラットケーブル付け替えて、専用裏蓋つけてってのが「簡単取り付け」かよ!!(みむらふう)
- 103
:[sage]:01/12/03 16:18 ID:m2nUC1Zn- Why does Shiggy wear pocketless pants?
(なんでミヤホンはポケットのないズボンを履くのん?)
http://boards.ign.com/message.asp?topic=15124002&replies=6
- 104
: []:01/12/03 16:35 ID:fMMweYBq- >>103
シギィて・・・(ワラカシヨル
- 105
:空白[sage]:01/12/03 16:45 ID:Y46LlOQi- テレビDEアドバンスについては前スレで漏れが色々書いてます。。。
- 106
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 16:51 ID:27ONDfpZ- >>105
結局買いなの?
- 107
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 16:55 ID:blsgCSUe- そういや、カードeリーダーは12月1日に発売されてるんだけど、
買った人はいないんでしょうか?
- 108
:_[]:01/12/03 16:59 ID:YeB/7oBJ- さすがにあれは子供向けでしょ
- 109
: []:01/12/03 17:01 ID:I4HsLDYH- >>107
ファミコンカードeが出るまでは買わない。
- 110
:空白[sage]:01/12/03 17:03 ID:Y46LlOQi- >>106
どうかな、結構微妙なのです。
TVにフル画面で表示されないのが唯一にして最大の難点なのです。
- 111
: []:01/12/03 17:10 ID:OcDVOCFy- なんちゅーか・・・
iceを見てると昔のまことを思いだす。
どちらも熱心なのはよく解るんだが、
それゆえに周りが全く見えていない。
まことは任天堂にではなく、任天信者に絶望してアンチ化したケースだが、
iceは果たしてどうなることやら・・・。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 17:13 ID:qMv4+cqp- >>111
俺も昔のあいつ見てるみたいで不安なんだよな・・・
それに確かiceって20ぐらいじゃなかったっけ?
- 113
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 17:13 ID:A4PyACle- >>110
拡大しても画面いっぱいにはならないの?
- 114
:まぁ見ろ[]:01/12/03 17:15 ID:0wJgyxSb- http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/yamanishi.swf
- 115
:空白[sage]:01/12/03 17:15 ID:Y46LlOQi- >>113
拡大ボタン使うとモザイクになってまうのです。
- 116
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 17:20 ID:0wJgyxSb- http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/yamanishi.swf
- 117
: []:01/12/03 17:23 ID:n2NK7WFR- やめろ!任天堂をからかうな
- 118
:作者[]:01/12/03 17:25 ID:OcDVOCFy- >>114
>>116
嬉しくないこともないが、チトしつこい。
- 119
: [sage]:01/12/03 17:27 ID:nlN910RC- スマブラよりピクミンのが人気あるみたいだね?
- 120
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 17:27 ID:27ONDfpZ- 実際テレビに写ってる画像が見たいよなぁ>テレビDEアドバンス
- 121
: [age]:01/12/03 17:28 ID:nlN910RC- >>118
馬鹿がご迷惑をおかけいたしまして
大変申し訳ありません。
- 122
:[]:01/12/03 17:31 ID:sBX0yY4n- >>116
ここの住人しか意味がわからないよ!
- 123
:_[]:01/12/03 17:39 ID:iCdbvMBn- やたー!カバヤの時オカラムネをゲット
まだ売ってたよ。
- 124
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 17:58 ID:A4PyACle- またiceが電波出してるよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 125
:キョロたん[]:01/12/03 17:59 ID:OKpx73mk- iceさん、ひねくれものなのれす。
- 126
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 18:00 ID:2fXyZ5sX- >>124
GC2とか言ってるしな
任天堂がそんな単純な名前付けるわけネーだろ
- 127
:あひゃからの離脱者 ◇hW0nJ.FE []:01/12/03 18:00 ID:fnOxIZg3- みなさんあひゃの正体を教えますよ。
僕は昨日まであひゃファミリーでしたがあまりにキショイため今日あひゃファミリーから
離脱しました。
あひゃファミリーの正体は近畿大学の任天堂ファンサークルのメンバーですよ。
- 128
:[]:01/12/03 18:02 ID:bmSSXDhH- >>123
賞味期限切れてねーか?
- 129
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 18:02 ID:blsgCSUe- 任天堂ホームページからファミコンソフトをプレゼント!
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/fami_pre/index.html
何がもらえるんだろう・・・ドキドキ
- 130
: []:01/12/03 18:09 ID:AxtWFk8X- >>127
きっと、ここでよく見かけたオタク画像の様な
奴らなんだろな、
- 131
:123[]:01/12/03 18:13 ID:Sa39hfR4- ラムネはどうでも良くて
中身のフィギアが欲しかったんだよ
つーかラムネ一箱300円なんて買う奴いないよ。
スマデラのフィギア出ないかな〜
- 132
:[]:01/12/03 18:18 ID:/pceNtRB- ice=Seipoke
- 133
:[]:01/12/03 18:29 ID:g+fKglil- http://user.memberz.to/active/ura2/
- 134
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 18:43 ID:2fXyZ5sX- >>129
人によってソフト違うのかな?
- 135
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 18:48 ID:A4PyACle- あいすまん・・・(・∀・)イイ!
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 18:52 ID:iyYHYlDI- Mr.Cubeカムバック!
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 18:53 ID:D5RzuB/F- >>129
「スーパーマリオブラザーズ」だとどこかで見たような。
- 138
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 18:56 ID:89bH5rFL- >>137
それはファミ痛の抽選でもらえるソフト
- 139
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 18:56 ID:2fXyZ5sX- >>136
一人で日記こつこつ書いてるがな
- 140
:Г学の道[]:01/12/03 19:01 ID:HnyDPLuM- >>86
ソニアド2もカメラの評判悪いわけ?
1は酷かったが、2で改良されたのかと思ってた。
個人的には1に満足だったから、2は当然買うけどね。
- 141
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:04 ID:L4VYFHYg- iceきもいなぁ。
しかもほとんど妄想だし
- 142
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:23 ID:/pceNtRB- 妄想系妊娠の代表と言えば
Seipoke様
- 143
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:28 ID:L4VYFHYg- 任天堂のオフィシャルリニュしてるね。
冬バージョン
- 144
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:29 ID:2fXyZ5sX- >>140
製品版やったんだが多少は直ってたんだがまだいかんな
- 145
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:30 ID:blsgCSUe- 任天堂オンラインマガジン更新!
N.O.M特選!!2001年クリスマスギフトカタログ
http://www.nintendo.co.jp/nom/0112/index.html
- 146
:[]:01/12/03 19:34 ID:n2GlSPk4- 発売カレンダーの中にローグリーダーが!
- 147
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:36 ID:2fXyZ5sX- 本当だ
2月28かよ
- 148
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:38 ID:blsgCSUe- 2月1日に
NBAストリート(エレクトロニック・アーツ・スクウェア)
が出るんだね。
- 149
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:40 ID:2fXyZ5sX- EAスクウェアだしまくりだね
- 150
: []:01/12/03 19:43 ID:n2GlSPk4- あと、これだと対応機種が分かり辛いよ。
- 151
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 19:46 ID:2fXyZ5sX- KOF
元旦だったのか全然知らんかったよ
このKOF仕様のGBA欲しいな
- 152
:[]:01/12/03 20:53 ID:CKHCQHQS- 質問スマソ。
GCってD1(525i)とD2(525P)の両方対応してます?。
- 153
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 20:54 ID:A4PyACle- >>152
してるよ
- 154
: []:01/12/03 20:58 ID:Xj4U6qO/- >>146
どこの発売カレンダーですか?
- 155
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 20:58 ID:2fXyZ5sX- >>154
任天堂公式サイト
- 156
: []:01/12/03 20:58 ID:TjeFZkJo- ピクミン祭り
http://www.nintendo.com/contents/news/news_article/images/n/news_pikminparade1.jpg
- 157
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:01 ID:AoPPiPq8- そんなのピクミンじゃない。怖い
- 158
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:01 ID:ErJQYR8a- コワー(゚Д゚|||)
- 159
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:02 ID:A4PyACle- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 21:03 ID:/O1bVvek- >>156
これはアカン(w
- 161
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:05 ID:ErJQYR8a- こんなのが100匹もついてくるぐらいなら
いっそ毒ガスにやられて死にたい。
- 162
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:07 ID:NKRaduAV- >>156
かわいくねーw
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 21:08 ID:SkrCB3Uk- >>156
グロ画像ではない
念のため
- 164
:検討[]:01/12/03 21:09 ID:nAo4ijDg- エターナルダークネス
SSX TRICKY
てどんなゲーム?
- 165
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:14 ID:sWfEMaAz- SSX TRICKYって意外に評判がいいみたいなんだけど、
どんなもんだろう。
- 166
: []:01/12/03 21:15 ID:TjeFZkJo- >>164どっちもスノボーのゲームだよ。
- 167
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:18 ID:2fXyZ5sX- >>166
嘘をつくな
エターナルダークネスは違うだろ
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/ngc/eternal/
- 168
:166[]:01/12/03 21:19 ID:TjeFZkJo- うっわ、おれ豪快にボケてるやん・・
>>164エターナルダークネスはバイオみたいな怖い奴でした。
- 169
: []:01/12/03 21:23 ID:vQ1CAmiQ- >>165
ゲーム自体は面白いんだけどコントローラーのせいで
糞になってるそうだ。
- 170
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:24 ID:2fXyZ5sX- HORIがコントローラー作るのを待ってるさ
- 171
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 21:28 ID:sWfEMaAz- >>169
もちっと細かく説明たのむ。
- 172
:検討 []:01/12/03 21:28 ID:nAo4ijDg- どうもー
- 173
: [sage]:01/12/03 21:36 ID:IoQrd21W-
PS2の
コントローラの
せいで
だめになっている
ということでしょう
はじめからGCにあわせた開発をしていれば
- 174
: []:01/12/03 21:48 ID:TjeFZkJo- >>128
ゼルダの伝説ラムネは今年11月の新商品です。
ちなみにフィギアは5パターンでそれぞれノーマル、ゴールド、シルバー
の3色あるので全部で15種類あります。
はっきり言ってノーマルが一番手が込んでます。
箱の外からフィギアのパターンが分かるけど、色は選べないよ。
おすすめはリンクとゼルダ姫が体育座りして並んでるフィギアです。
詳しくはttp://www.kabaya.co.jp/shouhin/11gatu/body2.html
- 175
:[]:01/12/03 21:56 ID:fbizn5W/- >>153
レスどうも。
でその、D1とD2の切り替えはどうなるんでしょう?。ケーブルで自動切換え?。
コンポーネントなら525iで、D端子ケーブルなら525Pとか、、、(でもD1しか対応してないTVの人は困りますねw)
それとも、525P対応ソフトは525P出力固定になるのでしょうか。
- 176
: []:01/12/03 21:58 ID:UgYqF+v6- PSにDCのコントローラって繋がりませんかねぇ?
もうデュアルショッククソでクソで
使いにくいわ
重いわ
操作しにくいわで散々なんです。
- 177
:名無し[]:01/12/03 22:00 ID:2r/HfhxK- ちょいと質問。
ゲームキューブのコントローラって使いにくいって本当?
64のやつと比べてどうですか?それ程気にする程度でもない?
買おうか迷ってるんですけどそこだけが引っかかってて…
- 178
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:02 ID:A4PyACle- >>177
64のコントローラより使いやすい
- 179
: []:01/12/03 22:03 ID:naW4zqkl- >>177
別に使いづらいとは思わない。
アレを使いづらいといっている奴は
ただの不器用なだけだろう。
- 180
: []:01/12/03 22:03 ID:UgYqF+v6- DCコンがもっとも手に馴染みます
- 181
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:03 ID:Kv/tmbC4- 店頭デモで試してみれば
- 182
:_[]:01/12/03 22:04 ID:A3AQmpnq- 松下電器の奴、スーファミのAVケーブル
つかえんの?
- 183
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:07 ID:A4PyACle- >>175
起動画面でBボタン押しっぱなし
↓
プログレッシブモードで表示しますか?
はい いいえ
- 184
:[]:01/12/03 22:09 ID:5S33RsS4- フィット感やさわった感触はすごくいいけど、ボタン配置が特殊なんで
やっぱり慣れは必要。
移殖物のゲームだとかなり操作系がアレンジされる事になるだろね。
- 185
:[]:01/12/03 22:09 ID:wt/JQeTS- http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
ローグリーダーは随分待たないといけないのね
- 186
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:10 ID:kzKtxywo- >>182
使えない。
その代わりふつうのビデオケーブル(3本のやつ)
使えるよ。
- 187
:_[]:01/12/03 22:12 ID:A3AQmpnq- >>186
つかえないのか!
マジショックヽ(´ー`)ノ
- 188
: [sage]:01/12/03 22:16 ID:mBGRMyR3- スティックの脇にある切り込みが64では同じ部品だったのに、
GCでは別部品(外カバーと一体)になっている点だけ不満かな。
上とか横とか切り込みに合わせると微妙にずれる。(オレだけ?)
ここだけ改良してくれるとウレシイ。
- 189
:177[]:01/12/03 22:16 ID:2r/HfhxK- なるほど。それ程気にすることも無いってことだね。
んじゃ週末買いに行こう。
あ、それとソフトはどれが面白いんですか?1人でできるやつで・・
ピクミンか動物の森で迷ってるんですけど・・どっちが面白いんだろう?
- 190
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:20 ID:aPWDRwYE- ピクミンがいいと思う。
ボリュームは期待せずに。
- 191
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:23 ID:blsgCSUe- どうぶつの森はまだ出てないんで、
それまではピクミンで遊んでましょう。
で、14日にどうぶつの森を買えば完璧!
- 192
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:24 ID:AoPPiPq8- WRお勧め
- 193
:177[]:01/12/03 22:25 ID:mk8RBtkt- >>190
ピクミンって割と長く遊べそうなゲームだと思ってたのですが、
ボリュームないんですか?
- 194
:サルですけど[]:01/12/03 22:28 ID:plMK9+Py- GCを買いにソフマップ行って
PSベストを3つ買って帰ってきてしまう俺・・・
- 195
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:29 ID:qB9hcP/M- >>193
1プレイが約8時間
何回もやるだろうし、他のモードもあるから、最低20時間以上は遊べる
- 196
:177[]:01/12/03 22:29 ID:mk8RBtkt- WRも面白そうですよね・・悩むなぁ・・
- 197
:名無しさん必死だな[]:01/12/03 22:30 ID:AoPPiPq8- ピクミンに愛着が湧けばいつでも何度でも手軽に遊べるよ
- 198
:コーエー太郎 []:01/12/03 22:31 ID:6TbnpqUR- >>195
俺は八時間しか遊べなかった
- 199
: []:01/12/03 22:31 ID:hcmCDRjp- >>193
どうぶつの森+にしとけ。
確かに、森+は多人数より1人でやってる方が何か物足りないかもしれんが、
ピクミンのボリュームの無さよりマシ。ピクミンの方がやることがない。
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/03 22:31 ID:mBGRMyR3- パズルゲームみたいに、チャレンジモードで
はまれると思うけどな。>ピクミン
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:37更新
0.0074350833892822秒で処理完了