Nintendo GameCube 総合スレ87

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:20 ID:Mi66jZAY
>>395
セガが好敵手だった頃を知っている妊娠にとっては、
ソニックが任天堂ハードで出るってのは感慨深い物があるね。
勝った!とかそういうのでなく、「ようこそ!」ってな感じの。

402名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:20 ID:E2cWdMQl
タコスってX-BOX好きの評判を貶めるだけの存在なんだよな
これで面白い事を話してくれればまだ救いようがあるんだけどねぇ

403酢ピクミン[]:02/01/16 05:20 ID:KBq1MN4S
>>390
郷に入っては郷に従えってね。
ていうかそれよりも
商標・著作権・ソフト資産を否定したらこの業界なくなっちゃうよ。
隣の芝が青いのはわかるが無茶言い過ぎ。

404名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:21 ID:EC/XTUcE
>>400
1/11を境に情緒不安定になっているのでそっとしておいてください。

405 ◆FF8pykro []:02/01/16 05:21 ID:6S4LQpbn
凧酢タンはマザー3の発売を夢見るちょっと頭の弱い少年なんだよ。
つらく当たらないでやって。

406凧酢[]:02/01/16 05:21 ID:Nq35AIfo
ヒゲのオッサンが奇声をアゲテルゲームなんざもうイインダヨ。

407名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:22 ID:EC/XTUcE
最近
箱男=凧酢、ハコ太郎
のイメージがありすぎて・・・・

408名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:22 ID:ljsfDMXS
タコスよ、素直になれば楽だぞ(w

409名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:22 ID:5EjjG1Oy
HALOがあんなことにならなければ、こんなかわいそうな患者を生まなくて済んだのに・・・・・

410名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:23 ID:I4KXCi2f
>>407
ハコ太郎は良心的だけどな。
妊娠で言えば酢ピクミンか。

411名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:23 ID:Q6g8PU9P
確かに可哀相な存在ではあるけどね>凧酢
親玉があれじゃね

412名無しさん必死だな []:02/01/16 05:23 ID:kDJ24gBR
ヒットメーカーの社長はどうぶつの森に興味もってたみたいね。
DOCを是非GCにって感じです。

413凧酢[]:02/01/16 05:24 ID:Nq35AIfo
だいたい、ニンテンはガキ色を強くシスギ。
そのくせ、バイオ参入とか中途半端な事スルシ。
大人しく、シェアがホシィ・・って言えばいいのにナ!
私たちは路線が違いマスカラ・・・だってさ!腰抜けもイイトコダヨ。

414名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:25 ID:5EjjG1Oy
>413

もう分かった、分かったからさぁ・・・・・・・(T_T

415名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:26 ID:z5o1vUWN
箱はせめて横置きに対応してくれればなぁ

416名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:26 ID:Q6g8PU9P
>>412

ぶつ森評判いいみたいだね
ところでDOCって何?

417名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:26 ID:ljsfDMXS
>>413
まあ、がんばれや、ペケ箱でな。

418凧酢[]:02/01/16 05:26 ID:Nq35AIfo
そんなに、ガキと戯れたいんなら、
F−ZEROとメトロイドとマザーの権利をMSに売ってクレ。

419酢ピクミン[]:02/01/16 05:26 ID:KBq1MN4S
>>410
間接的に誉めてくだすってありがとさんです。

>>412
DOCってなに?

420名無しさん必死だな []:02/01/16 05:26 ID:kDJ24gBR
HALO、GCに電撃移籍!なんてことになったら、
どうなっちゃうんだろうね。
200%ないけど。

421名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:26 ID:EC/XTUcE
>>410
今現在、酢ピクミンは精神が安定しているみたいだからいいよ。

422名無しさん必死だな []:02/01/16 05:27 ID:kDJ24gBR
>>416

423名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:27 ID:ljsfDMXS
>>418
それで続編出すなよ(w

424名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:28 ID:5EjjG1Oy
HALOが出ない上に、ねずみくすをプッシュしようとしているMSにショックを受けて、彼はこんなになってしまったのです。
こっちがうらやましいだけなので、あんまり突っ込まないでね。

425 ◆FF8pykro [sage]:02/01/16 05:29 ID:6S4LQpbn
その前からこのキャラです。

426酢ピクミン[]:02/01/16 05:29 ID:KBq1MN4S
マリオカート64はF-ZERO Xのような立体的な構造だったら
SFC版との差別化も図れたかもしれないね。

SFC版をあまりやらなかったから64版マリカも楽しめたけど。

427名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:29 ID:EC/XTUcE
凧酢駄目だこりゃ・・・・

言ってることが支離滅裂だ。

428名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:29 ID:z5o1vUWN
>>418
マザーを愛する人間に悪い奴はいないんだけどな・・・(藁

429凧酢[]:02/01/16 05:30 ID:Nq35AIfo
マリオもゼルダもポケモンもバイオも比較的どうでもいいウンコゲーだが、
バイオ4とマザー3、メトロイドあたりは気になるネ

430名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:30 ID:E2cWdMQl
確かにスレの盛況具合が全然違うからなぁ
人が居そうなこっちに来ちゃうのは仕方ないのかしらん>タコス

タコス、箱スレに帰ろう。君の居場所はここじゃないんだ。

431名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:30 ID:EC/XTUcE
>>426
俺はSFCのマリカーより64のマリカーが好きだったよ。
高低差とかがあっていい感じだった。

432名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:31 ID:5EjjG1Oy
「続編出すぎ」と「子供向け」という、余りにも使い古されてもうだれも言わないような煽りを
しているのを見て頂いて分かるとおり、彼は切羽詰っていて精神が不安定なのです。

これもすべてMSKKが悪いのです。彼を責めないでください。

433名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:31 ID:EC/XTUcE
さっきからXBOXのスレ止まってるぞ。
早くageてこいよ。

434名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:31 ID:5ukcwChf
>>429
バイオがウンコゲーなのに、バイオ4は気になる?
ますますわけわかんないな。

435名無しさん必死だな []:02/01/16 05:31 ID:kDJ24gBR
>>416
>>419
ダービーオーナーズクラブです。
書き込みミスってスンません。

436酢ピクミン[]:02/01/16 05:32 ID:KBq1MN4S
>>428
犬好きに悪い人間はいない っていうのと同じ都市伝説かなw

でもF-ZEROとメトロイドはやはり洋ゲー好きにも好まれるんだなと
わかった。マザーはよくわからんけどアメリカっぽいからかな。

437ぷち[にゅ!]:02/01/16 05:32 ID:NYnh6QuN
凧酢もGC買っちまえ、楽になるぞ

438名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:32 ID:5ukcwChf
ぷちは楽になったんだね。
よかった。

439 ◆FF8pykro []:02/01/16 05:32 ID:6S4LQpbn
ぷちは楽になったのか。良かった。

440名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:33 ID:ljsfDMXS
>>437
そうそう、それでメトロイドもHALOも遊べばいいんだよ。

発売したらの話しだけどな(w

441凧酢[]:02/01/16 05:33 ID:Nq35AIfo
バイオ1は何万回とヤッタンダ。
いまさら絵が綺麗だからっとかアホみたいな理由でヤルキにはナラン。
バイオだんだんホラー物のお約束、続編はクソ!にハマってきてるカラ、危ないな。

442名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:34 ID:I4KXCi2f
F-ZEROもメトロイドも開発一部だな。
開発一部って今、何作ってるん?

443名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:34 ID:sHUl+gJa
昨日位からぷちに対する印象が180度変わってしまった・・・・

444名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:35 ID:5EjjG1Oy
もういいよ、もういいってば・・・・・

半角をやめればXスレの人たちも分かってくれるよ。だから帰ろうよ。な?

445凧酢[]:02/01/16 05:36 ID:Nq35AIfo
GCは、ショセン、64とできることの限界がオナジだからな。
コレダァ!!ってソフトがナイと、ちと辛い。

446名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:36 ID:ljsfDMXS
>>445
ネタに走る気か?

447名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:37 ID:sHUl+gJa
>>445
箱にはコレダァ!!というソフトはあるのですか?

448凧酢[]:02/01/16 05:37 ID:Nq35AIfo
事実デス

449凧酢[]:02/01/16 05:39 ID:Nq35AIfo
ハコには無限の道がアリマス。
アトハ、そこに放つ火を探すダケデス。マァ、それが難しいンデスガ。
GCは、多数の火のタネをもっていますが、火が進む道は64と同じナノデ、
なんの楽しみもアリマセン。

450酢ピクミン[]:02/01/16 05:40 ID:KBq1MN4S
確かにGCでブロードバンドアダプタを流行らせるのは難しいとは
思うんだよね。標準装備でないってのはネットゲームには致命的。
やりたい奴はやるだろうけど、現状で100万台のうち子供が半分以上
占めてることは確かだと思うので、PSOv2も売れないんじゃないかな…

451名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:40 ID:ljsfDMXS
まあいいや、疲れたしおれは寝るよ。
タコスも程々にな。

お休み!

452名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:41 ID:I4KXCi2f
>>450
PSOってやっぱモデムと同梱すんのかな。

453酢ピクミン[sage]:02/01/16 05:41 ID:KBq1MN4S
ほんとに半角多いね。

454凧酢[]:02/01/16 05:41 ID:Nq35AIfo
スルダロウネ。
モデム同封8800円ぐらいか。イラネー

455名無しさん必死だな []:02/01/16 05:42 ID:kDJ24gBR
確かに、ハードディスク標準装備ってのは新しいゲームが生まれる
可能性がありそうだよね。

456ぷち[にゅ!]:02/01/16 05:42 ID:NYnh6QuN
Xはサードに逃げられたら終わりだからな
MSがいつまでも開発費出してくれる訳ないし

457名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:42 ID:5EjjG1Oy
Xが標準でついてるったって、ADSLモデムとプロバイダーとの契約が必要なんだから、結局
敷居の高さはあんまり変わらないんじゃないのかぁ?

BBAなんてDCの奴は功がぼった食ってただけで、任天堂なら2000円以下で出すのも可能だろ。
ソフトと同梱にすることもありえるし、GCはナローバンドも使えるんだからPSOがDCぐらい売れる
可能性は十分あるよ。

458名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:42 ID:sHUl+gJa
GCにネットゲーを期待して買った人なんているのか?

459名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:43 ID:5ukcwChf
ぷちに激しく同意。

460名無しさん必死だな []:02/01/16 05:44 ID:kDJ24gBR
>>458
どうぶつの森に満足してる人はいっぱいいるね。
そのへんを上手くつなげれば。

461凧酢[]:02/01/16 05:45 ID:Nq35AIfo
パッチを当てられない、ネットゲーがどうなったかは、
PSOがすでに証明しているノニナ。
XBOXの判断は正解ダヨ。コンシューマーの半PC化、これぞアルベキ次世代機の姿ダ。

462名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:46 ID:B0ZLa841
DCのBBA凄い高かったよねぇ・・・
セガ好きの友人に「DCが9800円だぞ!PSOとBBAも買え!」
とか言われたけど、PSO+BBAがDC本体より高いのでパスしたよ。

463凧酢[]:02/01/16 05:47 ID:Nq35AIfo
どうぶつの森、スマブラ、ポケモン。
ネットゲー向きのゲームは多数保有してるのに、
オンライン化への努力はしない。PS2、XBOXがオンラインへ移行シテルノニ、
現状維持でダイジョウブなのか?

464名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:48 ID:5EjjG1Oy
俺もPSOのためだけにDC買おうとしたんだけど、BBAが品切れになってヤフオクで2万円
以上になってたから馬鹿らしくて買うのやめた。

まぁ、任天堂なら大丈夫だろう。BBAなんて要は単なるLANアダプタなんだから。

465名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:48 ID:2iPc0gFx
ここまでタコスレにするのはやめろ

466名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:48 ID:I4KXCi2f
>>463
こんなのがあります。
http://www.nintendo.co.jp/n07/contents/mc_bxpj/index.html

467名無しさん必死だな []:02/01/16 05:49 ID:kDJ24gBR
ユーザーにつながるゲームの楽しさをわかっていただくという
最も重要な基盤を広げている最中なんだと思いますよ。

468名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:50 ID:B0ZLa841
>>463
ネットゲー向きのゲームを用意しておくこと、
GC本体に通信ポートをつけられるようにしておくこと、
この2つがあればオンライン化の下準備は出来ていると思わないか。

469凧酢[]:02/01/16 05:51 ID:Nq35AIfo
べつにね、オンラインに移行したからって、オフで友達と対戦できないワケジャナイヨ。
オンライン”も”できるゲーム機にPS2、XBOXは移行してる。

470名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:51 ID:kLHTFm4h
アメリカで発売予定のWWFレッスルマニア2002は日本発売はないのか。
プロレスゲー出して欲しいなー
つーかバープロ3出せよ。

471名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:51 ID:z5o1vUWN
ポケモンで証明済みだと思うけどね
ただ低年齢層はネット繋げなくても、回りに環境が揃ってるからね

472名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:52 ID:I4KXCi2f
>>470
キンニクマン2世がAKI開発という噂だが…

473名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:52 ID:5EjjG1Oy
キン肉マンのゲームがバープロチーム開発だから我慢せい。

474名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:52 ID:5ukcwChf
XBOXはネットゲーできるようになるのは、半年後からでしょ。
GCでネットゲー出来るようになるほうが早そうだね。

475名無しさん必死だな []:02/01/16 05:53 ID:kDJ24gBR
>471
スマブラを四人対戦しまくれる環境ってすごいうらやましい。

476名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:53 ID:sHUl+gJa
別にネットゲーは次世代でも十分間に合うんじゃないの?
どうせ■とかが頑張って市場を拡大してくれ。
箱はまあ頑張ってくれや・・・・

477凧酢[]:02/01/16 05:55 ID:Nq35AIfo
早さのモンダイじゃないよ。
GCのネットゲーなんざPSOダケダロ?
しかも当初はオフになりかけたって話じゃないか。
ニンテンはどう考えても本気じゃないね。

478名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:55 ID:5EjjG1Oy
現状のネットゲーって通信ケーブルを延長しただけのが大半だからな。

479名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:56 ID:sHUl+gJa
どうせ箱のネットゲーなんて成功しないし。

480名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 05:56 ID:E2cWdMQl
>>471
それなんだよね
低年齢層ってネット使わなくても人を集めることができる
逆に言うとネットゲーを望んでるのは周りにゲーム仲間がいない層

ネットゲーがネットゲーであるべき理由って「多人数参加型」(UOとか)ぐらいしか
思いつかないんだけど、他にあるかねぇ

481名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:56 ID:kLHTFm4h
>>472-473
知ってるがヤパーリバープロがやりたいやりたいやりたいィィィィィ

482名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:57 ID:B0ZLa841
他のハードより年齢層が低い分、慎重にならざるを得ないだろう。>オンライン

483名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:57 ID:z5o1vUWN
一応GCはHDDも対応してるんだよな

484 ◆FF8pykro []:02/01/16 05:57 ID:6S4LQpbn
俺はむしろ心強いと思うがね。任天堂のネットに対する姿勢は。
皆が同じ方向を向いたら詰まらない、というか危険ですらある。
ビジネスになるまではオフラインの楽しさを追求しようという姿勢は
ある意味に於いて凄く心強いと思う。

485名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:57 ID:sHUl+gJa
ネットゲーはPCでもいいじゃん。
無理に箱でやらなくてもよお。
どうせ箱は引きこもりネットなんだろ。

486名無しさん必死だな []:02/01/16 05:58 ID:kDJ24gBR
>>480
ポストペットあたりにはもうちょっと可能性がありそうな気がする。

487凧酢[]:02/01/16 05:59 ID:Nq35AIfo
ニンテンという企業がネットに否定的なのはわかるが、
ユーザーまでも、企業と同じような事をイッテルノハ、正直怖い。
別にXBOXユーザーのように、オンラインに期待して買うわけじゃアルマイシ。
ポケモンやらどうぶつの森をネットでやりたいと思わんのか?

488名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:59 ID:5EjjG1Oy
まぁ、任天堂はバブル全盛期にまったく株や土地に手を出さなかった会社だからな。

「これからはネットですよ。ネットを使わないゲーム機はもうだめです」とか煽られても
われ関せずの任天堂は本当に頼もしい。

489酢ピクミン[sage]:02/01/16 05:59 ID:KBq1MN4S
昼間たくさん寝たけどそろそろ寝ないとなあ
直る風邪も直らん
薬飲んだし僕も寝ます

http://www.n-sider.com/main.php?page=profiles/ead_lists.htm
懐かしの情開ゲーがわらわらと…

490名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 06:00 ID:I4KXCi2f
任天堂はファミコントレードから通信事業には手をつけてるだろうに。

491名無しさん必死だな[]:02/01/16 06:01 ID:sHUl+gJa
>>487
メーカーとユーザーの意見が一致しているのは良いことじゃん。

492名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 06:01 ID:I4KXCi2f
>>487
だからポケモンはできるっての
http://www.nintendo.co.jp/n07/contents/mc_bxpj/index.html

493名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 06:01 ID:E2cWdMQl
>>487
別に否定的って訳じゃないと思うぞ

まぁいろんな会社があったほうがいいじゃねぇか
X-BOXはX-BOXの道を進めばいいし

494名無しさん必死だな[]:02/01/16 06:01 ID:z5o1vUWN
テレビでネットゲーはつらいよ・・・
解像度の問題もあるし、回線遠かったり。
専用のTV持ってない奴は、家族の連中にチャットしてるとこ見られたくないだろうし。

495凧酢[]:02/01/16 06:01 ID:Nq35AIfo
そうなんだよ、結構ニンテンはネットやってんだよナ。
64DDってのもアッタ。
にもカカワラズ、GCでモデムが標準されてないだけじゃなく、
ネットを否定するようなコメントまで漏らしてる事に驚愕ダヨ。

496 ◆FF8pykro [sage]:02/01/16 06:01 ID:6S4LQpbn
>>488
まさにそれですよ。

497名無しさん必死だな[]:02/01/16 06:02 ID:sHUl+gJa
箱はネットゲー以外で生きていけないんだからせいぜい頑張ってくれ。

498名無しさん必死だな[]:02/01/16 06:02 ID:1FwXrvEX
任天堂自体はネットにそれほど消極的じゃない。消極的な
くらいならBBAやモデムをあんな簡単に(カートリッジみ
たいなノリで)取り付けられるようにする訳ないし、
64DDだって結果としては失敗したが、明らかにネット
接続を前提としたハードだった。
ミヤホンが消極的なんじゃないの?
ミヤホンは「多人数で遊ぶゲームが面白いのは当たり前。
1人で遊んで楽しいゲームこそホンマモン」って言い切る人
だから。桜井タンとか他の人は多人数で遊ぶゲームを作って
る訳だし。

499名無しさん必死だな[]:02/01/16 06:02 ID:2iPc0gFx
スマブラ、マリオカート、マリオテニス、スターフォックス
このへんがネット対応したら最高ですよ

500名無しさん必死だな[]:02/01/16 06:02 ID:5EjjG1Oy
バブル期みたいな煽りに乗ってないだけで、別に任天堂がネットをやらないというわけでも無し。
こんなに騒がれる前から任天堂はネット事業をやってるわけだし。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:42更新
0.0080721378326416秒で処理完了