Nintendo GameCube 総合スレ87
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:11 ID:gy1sZh4s- ルイマンは今までの同発マリオと同じような感覚で受け取るほうが悪い。
ルイージはルイージなんだから。あれで十分
- 802
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:12 ID:k04gjyga- ゼルダ、売れるだろ?
年末に持ってくればミリオンはいくんじゃなの?
- 803
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:13 ID:Y2d7wnDB- つーか売上げはCM次第って感じがする。
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:13 ID:YNZE+vHf- >>800
売れると思うが・・・。
- 805
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:15 ID:KBq1MN4S- >>798
秋:メトロイド祭り 初動5 累計20
こんな感じ
>>800
売上はどうでもいいがゼルダが出るという事実に突き動かされる人は
いるし、64のときのような鬼のCM展開もしてくるだろうと思うよ。
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:16 ID:/wy9kzci- ゼルダは今年のE3まで評価できないね。あれからどうなったのか。
64ゼルダの時も最初の発表時と実際の製品版のとでは全然違ったし。
- 807
:名無しさん必死だな []:02/01/16 19:16 ID:sI372oc/- >>ゼルダGC
ネコ目批判を逆手に取って、リンクがネコに変身できれば買う。
- 808
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:17 ID:KBq1MN4S- ゼルダGCは早く空を見たい。
NOAがSS出してくれないだろうか…
- 809
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:17 ID:u7cYAQNl- トゥーンシェイドでいいから
顔だけ書き換えろよ・・・ていうか書き換えるんだろ?
64の時みたく。
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:19 ID:OkI/F/1t- >>806
世界的にあまり評判よくないみたいだしねぇ。
個人的には、ゼルダくらいはリアル系で行って欲しいから、
方針変わってるとうれしいなぁ。
- 811
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:20 ID:Y2d7wnDB- よっぽどじゃなきゃ変えないと思うので、E3で「失望した」とか言うのはやめてください。
- 812
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:21 ID:vEAG6n8N- もう、ゼルダは意地でもアレでいくんだろな
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:22 ID:vLG9jkJc- そーいやー
PS2マンセースレって無いな。
あ、「15: 俺のPS2がまた壊れたぞ!! (272)」があった。
- 814
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:22 ID:gy1sZh4s- 64の時の雰囲気よりトゥーンシェイドのほうが
動かしてて楽しそうな雰囲気がするからいい。
- 815
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:22 ID:+S+oWjny- にんてん本気100万売りたかったらリアルにしてる。
それをしないってことは売るきないんだろう
- 816
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:23 ID:OkI/F/1t- >>811
いや、失望したとは言わないけど、ゼルダを買わなくなる可能性は
大。マリオは楽しみ。
- 817
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:23 ID:KBq1MN4S- 64版が変わったのは処理能力が上がったからで。
鼻の部分変えるだけでかなり印象変わるレベルだったからね。
最初からある程度のクオリティが出せてるGCで
目に見える変化が出るかどうか…
- 818
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:23 ID:YNZE+vHf- >>815
ツッコミ所多すぎ
- 819
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:23 ID:q/8rE9H1- >>815
自信があるってことだろ
情開の最高のメンバーで作ってるらしい
- 820
: [age]:02/01/16 19:24 ID:0SkwkSqI- age
- 821
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:25 ID:/wy9kzci- リアル路線を追求すると最終的にはキャラがどこかしら芸能人に似てくるから嫌。
FF10とか。
- 822
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:25 ID:73kFHzy4- ゼルダのあの絵を見て
「うわっ、早くゼルダ遊びてぇ〜」と思った俺は少数派?
いかにもゲーム的な、って進化(?)じゃなかったのが嬉しかったんだけど。
- 823
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:26 ID:HaNqZUk9- あのままでいいから早くやりたい
- 824
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:27 ID:OkI/F/1t- >>822
まあ色んな人いるだろうしねー。
結果は売上になって現れるでしょう。
ある意味楽しみ。
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:28 ID:xKUp2oeQ- >>824
まあ、絵ばかり気にするオタクは買わないだろうね。
- 826
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:29 ID:S8EGBj/P- キューブゼルダは
1つのワールドとしてトゥーンシェイド面を作れば良いと思う。
その世界だけ、自分を含めてデフォルメされてしまうという設定。
その他のエリアは今まで通りの感じで・・・。
これなら異を唱える人はいないと思う。
- 827
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:29 ID:73kFHzy4- 個人的に、以前から
任天堂にはグラフィックとかあまり期待してないんだよね。
「このゲームはどうやって楽しませてくれるのか?」っていう期待だけしかない。
- 828
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:29 ID:KBq1MN4S- リアルにして売るってのはわかりやすいんだけど
CMもそれなりに投下しないといけないし
値崩れもおきやすいよね。
個人的にはテュロックでリアルな弓矢が撃てるし
空も飛べるし時空も超えられるし草原も走れるし
たぶんラプターみたいのに乗って走れるし
リアル系はお腹いっぱい。
それよりもセルダになって処理系であまった分(いくらセルシェードが
割と負担かかるつっても葉っぱとかリアルにしなくていいのはでかい)を
森の表現に充ててもらいたい。64ゼルダの森って板一枚か申し訳程度に
生えてる数本の木 だったから、鬱蒼と繁る木々をぜひ。
- 829
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:30 ID:MI8kaonV- ねこぢるゼルダ満喫してリアルゼルダもやりたいと思う1,2年後に
リアルゼルダ発売。完璧です
- 830
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:32 ID:Y2d7wnDB- リアルゼルダ引っ張るな・・・。
それこそ別のゲームがやればいい領域だと思うんだが。
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:32 ID:OkI/F/1t- >>830
他のゲームでもいいんだけど、任天堂(外注じゃなしに)にリアル系のもの
作って欲しいなぁと。
- 832
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:36 ID:k04gjyga- ねこぢるゼルダでいいじゃん。
まあ鳥山明に頼んでも良いけど。
セルであんまりヲタ臭いアニメ調にされてはかなわん。
- 833
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:36 ID:I4KXCi2f- >>831
マリオサンシャインは?
- 834
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:36 ID:kIBKJNJF- ゼルダはすっげー楽しみ
あの絵を最初止め絵て見てがっかりしたが
ムービーで見たらわくわくしました(笑)
あの顔は確かに好きじゃないけど
かなり期待できると思います
- 835
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:36 ID:YNZE+vHf- GCゼルダの話題って何度もループしてるね。
まあ、話すことが他にないならいいんだけど。
- 836
:名無しさん必死だな []:02/01/16 19:37 ID:sI372oc/- リアルゼルダ、正直スマデラでお腹いっぱい。
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:39 ID:OkI/F/1t- >>833
うん、楽しみ。
ただ、なんかあれもコミカルにするような話を聞いたような気が
して、ちょっと不安。
- 838
: ◆NxloRP/c []:02/01/16 19:40 ID:Ogo6Qso4- オこ茶、まはーどの尾に合いソフト!!!適所的Dザイを自書で引けって
チン天道のやつに言ってやったのよそしたらこれ!!!ぎゃhsかhhっは!!!
所詮やったチン天道ゲームきぃー武にお似合いのソフトが和かtts名!!!!
- 839
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:40 ID:KBq1MN4S- >>834
うん、最初にG-PARAで写真見たときはびびったね。
ign boardの悲鳴が面白かった。
ムービーみたら凄さにびっくりしたけど。
ま、いいでしょ。今年冬にはゼルダ以外にもいろいろ出てくるだろうし
GCもゼルダがなきゃだめっていう状態じゃないっぽい。
そもそも出て一年ちょっとでゼルダが遊べるってこと自体が驚異的。
- 840
: [age]:02/01/16 19:41 ID:0SkwkSqI- >>834
ムービーアップキボンヌ
- 841
:名無しさん必死だな[あああ]:02/01/16 19:41 ID:IXlRZ+PR- ピクミン実はリアル(わら
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:42 ID:OkI/F/1t- >>839
>そもそも出て一年ちょっとでゼルダが遊べるってこと自体が驚異的。
その発言をするのはちょっと早いんでないかな・・・
- 843
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:43 ID:k04gjyga- ピクミンの背景は超リアル
- 844
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:43 ID:KBq1MN4S- >>840
http://cubemedia.ign.com/media/previews/video/zelda/zelda1.mov
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:43 ID:OkI/F/1t- >>841
確かに。
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:43 ID:YNZE+vHf- >>839
あの時のignは凄かったな。
「OMG!!!!!!」の嵐だったし(藁
- 847
:名無しさん必死だな []:02/01/16 19:43 ID:sI372oc/- 64DD向けに創ってたんじゃないの>ゼルダ
- 848
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:45 ID:KBq1MN4S- >>842
まぁね(w
まあ、絶対出ると言ってるんだから出してもらいましょう。
信用してないけど。
- 849
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:45 ID:gy1sZh4s- 今年、ゼルダとマリオ出します。
って断定的に言ってたから間違いないでしょ。
ゼルダとマリオが同じ年に遊べるなんて、嬉しい
- 850
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:47 ID:KBq1MN4S- >>849
あの人たちの言葉は断定的でも信用しちゃイケマセン。
何度もそういうことがあったんですよ。
- 851
: []:02/01/16 19:49 ID:C9zxG8lI- 出川がいかにも煽ってきそうなキャラだな
ところで、ミヤホンさんの髪型は松田聖子カット
- 852
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:50 ID:gy1sZh4s- いや、今回ばかりは信じてるよ。
マリオも今の段階でかなりできてるみたいだし。
- 853
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:52 ID:Y9GRTd94- GCゼルダは初代の雰囲気があっていいんだが、実は64版のリアルリンクのほうが好きだ
- 854
:名無しさん必死だな[あああ]:02/01/16 19:52 ID:IXlRZ+PR- サードにも注目しているふりをしなさい
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 19:52 ID:YNZE+vHf- >>852
マリオは予定通り出そうだけど、
ゼルダはかなり不安。
- 856
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:54 ID:O8JOwlKp- ただ、ゼルダとマリオが一度も延期せずに順調に今年発売されたら
それは喜ばしいことに違いないのになぜか
「・・・手抜いてない?」と勘ぐってしまう俺はもう末期症状なんだろうな
- 857
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:55 ID:KBq1MN4S- >>854
至言だ。
注目しなくちゃだめだよなあ…
バイオとかどうなんだろう。ゲーム自体の話が公式サイトにあんま
出てこないので動画にも飽きてきたのです。
- 858
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:56 ID:5imZ1h9k- (#■且■)今年はバイオ1、バイオ0、マリオサンシャイン、ゼルダ、SWR2、メトロイド、
マリカーGC、ニャースのパーティでソニー陣営にはたっぷりと苦しんで頂く予定です。
- 859
:酢ピクミン[]:02/01/16 19:56 ID:KBq1MN4S- >>855
特にゼルダは他にいいタイトルがあったりしたら
何事も無かったかのように延期とかしそう
- 860
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:57 ID:Y9GRTd94- コナミのRAVEはどうだろう?
原作ワンピースのパクリだけど
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:00 ID:IXlRZ+PR- >>860
売れそうだけど以下略
- 862
:酢ピクミン[]:02/01/16 20:01 ID:KBq1MN4S- ゲームもスマブラのパクりってどっかに書いてあったような・・・
GBA版だけかな?
- 863
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:06 ID:YNZE+vHf- >>862
スマブラのパクリなのはワンピースの方。
- 864
:名無しさん必死だな []:02/01/16 20:08 ID:sI372oc/- ヴァーチャストライカー3って、どうなん?
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=screens&id=337
画像見る限りでは相当気合入れてきてる感じがするが・・(segaにしては珍しく。。)
- 865
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:09 ID:Bjc05ZCz- >>860
RAVEはFFとワンピースのいいとこ取りの漫画(まじで
- 866
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:09 ID:PnKiA+Pj- 「RAVEファイティングライブ」タイトルからしてなんとなくスマブラっぽさを感じる
- 867
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:09 ID:PnKiA+Pj- >>863
RAVEもですよ
- 868
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:10 ID:T+FmJxmp- >>864
お!エディットできるやん。
- 869
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:10 ID:Y9GRTd94- 烈火の炎ってアドバンスだっけ?
- 870
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:10 ID:a5jGw9T+- >>864
サカゲーにリアルを求めないのなら買いかもしれん。
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:12 ID:Bjc05ZCz- >>869
そうだよ
- 872
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:13 ID:YNZE+vHf- >>867
マジ!?
RAVEはパクリの王様だな(藁
- 873
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:13 ID:k1nX2N0K- バーチャストライカーも売れたら
これからもGCにいろいろ出してくれるんちゃう
(モンキーのとこだよね?)
- 874
:酢ピクミン[]:02/01/16 20:13 ID:KBq1MN4S- なんかRAVEって漫画は鼻のとがった奴がなんだかよくわからない。
動物?人形?人間?
哲也と絡んでたのもよくわからない。
少年漫画はクロマティ高校だけでいいや・・・
- 875
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:15 ID:yy+NtQsc- RAVEはFFとワンピースとスマブラをパクったパクリの王様。
- 876
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:18 ID:T+FmJxmp- 乳揺れのために俺は買う。RAVEを。
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:19 ID:Bjc05ZCz- ゴリラの乳揺れるぐらいでは買えない
- 878
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:20 ID:AmWPC3ks- パンチラ有りそうだよ
- 879
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:21 ID:8izQ4muD- >>876
いや、そう言う目的ならデバッグモードがあることを期待して
ブラッディーろあを(w
- 880
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:22 ID:T+FmJxmp- いやRAVE=初代DOAだから
- 881
:kalma[]:02/01/16 20:23 ID:kPNRIOSM- >879
ブラッディーロアはデバッグモードがあるなら買う
ただ、本編には何の期待もしていない
- 882
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:23 ID:YNZE+vHf- http://www.gc-inside.com/news/rave/1217/2.jpg
スマブラパクリRAVEが売れるかどうかはコイツに掛かっている気がする。
- 883
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:31 ID:pccNe3Bb- 乳ゆれありってどこの情報?
- 884
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:32 ID:Bjc05ZCz- >>883
脳内
- 885
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:34 ID:nGpGZtNk- RAVEってアニメもやってるけど人気あるの?
- 886
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:38 ID:Bjc05ZCz- >>885
それなりに人気あるみたい
- 887
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:38 ID:6QXahfBL- >>883
店頭で確認できるよ
ソニックの体験版の遊べるバージョンのやつ
- 888
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:39 ID:1ymaOiGr- 「オジサンたちでも歌える
志村けんがピクミンソングを絶賛。
- 889
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:40 ID:nGpGZtNk- つーかストロベリーフラワー不細工
- 890
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:41 ID:I4KXCi2f- >>887
あれにRAVE入ってるん?
最近なんだかんだいって任天もサードを手厚く迎えるようになったね
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:44 ID:Bjc05ZCz- 任天堂もソニーみたいに体験版をツタヤで貸出しできるようにしてほしい
- 892
:酢ピクミン[]:02/01/16 20:45 ID:KBq1MN4S- 体験版で小売店に配慮(一般に配布はしない)してるのもいい。
地味だけど昔の恨みを解いておかないとね。
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:47 ID:I4KXCi2f- GCのRAVEってオリジナルタイトルなん?
原作キャラゲーだけは確実にハード進化で面白くなったジャンルだな。
- 894
: ◆Cube/Gz. []:02/01/16 20:50 ID:tq/ibhOL- >>893
んなこたあ無い
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:51 ID:YNZE+vHf- PSでもRAVE出るの?
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 20:51 ID:E2cWdMQl- クルクルランドが糞とか抜かす阿呆はどこのどいつじゃぁ、オラァ
ってーか、あれは名作。あのシステム考えた人天才
- 897
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:52 ID:nkWByymv- なんか本体が売り切れの所多いんだけど。
生産うまくいってないのか?
- 898
:名無しさん必死だな[]:02/01/16 20:52 ID:m32GhBEv- トマトアドベンチャーは29点か。
でも文章を見ると丁寧に作られたゲームらしいので購入決定。
- 899
: ◆Cube/Gz. []:02/01/16 20:54 ID:tq/ibhOL- 俺もトマトは買い。
でも年末に大量買いしたGBAソフトが
ほとんど未クリアーなんだよな…
- 900
:酢ピクミン[]:02/01/16 20:55 ID:KBq1MN4S- >>896
あ、はい僕ですすいませんやったことないんですいやあるんだけど
小学生しかも低学年のときの記憶でろくすっぽ覚えても
いないんですどうぶつの森+でもらえるのを待ってるんですがまだ
もらえないんです今月末の福引か任天堂ホームページのプレゼントで
もらうしかありません
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:42更新
0.0078401565551758秒で処理完了