Nintendo 総合スレ89

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401酢ピクミン[]:02/01/19 18:00 ID:iRacqofa
さーて逆転裁判の続きでも見るか…

402酢ピクミン[]:02/01/19 18:01 ID:iRacqofa
バットマン ダークトゥモローの発売日は4/1が相応しいかと…

ケムコ帝国最高!

403名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 18:02 ID:dI8uJQva
バイオは小文字が正しい、細かいけど・・・。

404名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:03 ID:+RFFTnac
今年の3月はパワプロないのか。
パワポケだけ?

405名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:03 ID:VLb6g32O
>>400
ちなみにドシンは15日だったような。
バットマン延期かと思ったらファミ通はまだ3月下旬になってるんだね。
続報全く無いけど本当に出るのだろうか。
あとボンバーマンが飛び込んできそうなヨカーン。

406名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:06 ID:1xhAry6t
>>405
14日に変更されてる。
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

407名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:07 ID:VLb6g32O
ナムコ、スマッシングドライブ新着画像
http://cube.ign.com/previews/17271.html

パックマンワールド新着画像
http://cube.ign.com/news/41063.html

レトロスタジオが求人中「サムス作らない?」
http://cube.ign.com/news/41065.html

ファミ通からのRAVEのスクリーンショット
http://cube.ign.com/news/41066.html

バーチャストライカー3ファミ通カップ開催
http://www.amusementvision.com/ja/products/vs3v2002/famcup/index.htm

ソニチがWHFでげーむ大会を開催
http://www.sonicteam.com/whf/index.html

408名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:07 ID:VLb6g32O
COMING SOON:GROOVE ADVENTURE RAVE
http://www.famitsu.com/game/coming/...

COMING SOON:NBAストリート
http://www.famitsu.com/game/coming/...

COMING SOON:biohazard
http://www.famitsu.com/game/coming/...

COMING SOON:Virtua Striker 3 ver.2002
http://www.famitsu.com/game/coming/...

トマトアドベンチャーCM公開
http://n-styles.com/cgi-bin/news/index.cgi/705

ローソンのキオスク端末ロッピーが黒字化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NNB/NEWS/20020117/1/


409マリバン[]:02/01/19 18:19 ID:n4TKw0K8
いいトリップが見つかった。
俺はこれからこれで逝くぜ!!

410名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:19 ID:NcB5Xl8F
そういやファンドキューはどうなったんだろうねぇ

411名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:24 ID:uERtTnya
>>410
まだまだでしょ。

412名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:25 ID:NcB5Xl8F
>>411
一月に設立じゃなかったっけ

413名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:27 ID:Xmex7JXM
PSとアイモードの連動
GCとGBAの価値はナッシング?

414名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:28 ID:uERtTnya
>>412
開発者の名前とかはまだまだ教えないんじゃないかと。

415マリバン[]:02/01/19 18:29 ID:n4TKw0K8
>>413
哀モードは金がかかるからだめ。


416名無しさん必死だな[]:02/01/19 18:31 ID:NcB5Xl8F
>>414
そういうことね
ビバリウムがなんか連動タイトル作るって言ってたけど融資受けるんかな

417名無しさん必死だな[]:02/01/19 19:04 ID:Y2KEFBkY
ねえ、このパックマンってGCで出るの?

418名無しさん必死だな[]:02/01/19 19:11 ID:uERtTnya
>>416
ビバリウムって『シーマン』のとこですね。

まあ、基本的に、ぶつ森のように「GBAは本体だけでいい、
カセットをわざわざ買う必要なし」を守ってほしいかも。

419名無しさん必死だな[]:02/01/19 20:10 ID:FukXtSVp
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d6684%26find%3d%26ftext%3d

すげえなこれは

420名無しさん必死だな[]:02/01/19 20:15 ID:ELfIXcmG
インポグラムて

421酢ピクミン[sage]:02/01/19 20:18 ID:iRacqofa
>>419
うわ。これGBA?すごいね。またヘボいGC用開発中ゲームのSSかと思ったw
出たら買うな。

422名無しさん必死だな[]:02/01/19 20:18 ID:uCIUg0fw
>>419
サターンのセガラリー並か?

423名無しさん必死だな[]:02/01/19 20:21 ID:KVxkv0rg
22 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/01/18 23:49 ID:EvgURgjs
任天堂…
コンシューマーのプラットフォームとしては
やっぱりマイナーなとこって意識しかないが。
PS2くらいしか買う気おきんよ

少なくともネトゲの新しい潮流を先頭に立って盛り上げる
なんて根性は全くないメーカーかと思われ。

オンラインはゲームの究極なのか
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011272222/

ぶっ殺すぞ!!

424酢ピクミン[sage]:02/01/19 20:23 ID:iRacqofa
>>423
ランドネットDDとサテラビューの説明書を煎じて飲ませてやって
ください。

425名無しさん必死だな[]:02/01/19 20:35 ID:KVxkv0rg
>>424
書いときました。


426名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 20:56 ID:WAroal+t
>>425
今度NHKと共同でやるヤツもあったな。

427 ◆CUBE/hr. []:02/01/19 21:19 ID:y6ztkig2
>>336
遅レスだが、単にピクミンのプロモがないからランキングイリしてないだけだろ。

428 ◆nPCCmJUs []:02/01/19 21:22 ID:nocRdRpK
>>425
ついでにディスクファックスとかSFCの競馬システムとか
まあ、腐るほど実験はやっているな。
これでも積極的じゃないのかと小一時間・・・

429酢ピクミン[sage]:02/01/19 21:23 ID:iRacqofa
そういや64の将棋のソフトにモデムもくっついてたね。
ROMカセットに。

430名無しさん必死だな[]:02/01/19 21:31 ID:UA4zijT2
GC色かわったじゃないですか〜
中身は変わったんですか?

431酢ピクミン[]:02/01/19 21:38 ID:iRacqofa
>>430
今のところそういう話は聞かない。
PS2の初期型みたいな「すぐに直さなきゃいけない仕様上の問題」もないし。
壊れやすいことじゃないよ、DVDのリージョンフリーのこと。

432名無しさん必死だな[]:02/01/19 21:43 ID:MHeQbvhE
今さっきGBAを買ってきたのですが
電源切っているときに液晶が白なのは新液晶じゃないバージョンですか?
ちなみに色はバイオレットです

433名無しさん必死だな[]:02/01/19 21:46 ID:m2iKQKfM

反射型なんだから
白が当然の気がするぞ。

ピンクとかだったら、
本来白色なのですべてピンクになるぞ

434名無しさん必死だな[]:02/01/19 21:47 ID:Hv7F9xAq
仕様変更の不具合がどうのってPSが出るまであまり騒がれて無い。

435名無しさん必死だな[]:02/01/19 21:49 ID:4x3Sopbu
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0118/kaigai01.htm

この記事で、X箱、PS2、GC、それぞれの弱点を解説しています。
とても専門的な内容ですが、GCが何故ゲームが作り易いかがよくわかります。

436名無しさん必死だな[]:02/01/19 21:51 ID:MHeQbvhE
>>433
ごめんなさい
昔どっかのスレで新液晶は電源OFFの時
黒色とか聞いたものでつい…

43745゜[]:02/01/19 21:57 ID:4XH289S1
GCに関して言えば性能的には十分かと、かなりバランス良いし
あとはSDカードアダプタくらいかな、いまんとこ

438名無しさん必死だな[]:02/01/19 22:19 ID:SpafZlN0
メモリカード容量少ないのが早くも問題になるなんてね。

439[]:02/01/19 22:32 ID:Q2gbjPHH
対してゲームしないやつが3500円必ず出すよりよっぽどマシだろ

440名無しさん必死だな[]:02/01/19 22:34 ID:wYrj15b9
なぜそうなる

441名無しさん必死だな[]:02/01/19 22:35 ID:wziRe8ww
ゲーマー以外GCのメモカでも2枚くらいですむし。

442名無しさん必死だな[]:02/01/19 22:36 ID:L3q2hW7o
メモカ1枚1400円だからこそ
ぶつ森+で気軽にもう1つ村が作れるというのもあるし、
安いことの意義はあるね。
でも、やっぱり容量少ないと思うけど。

443 ◆NxloRP/c []:02/01/19 22:39 ID:8++9QpA6
64分のいhvひ!!!これがチン天道のやり口!!!1
ソニーの64分の私費の技術力も無い糞めーか!!!
チン天道のビルが3がいだてならソンーは192かいで宇宙時代!!!
ぎゃjっはっはhhc!間も絵ーかーど捨てろ捨てろ!!

444名無しさん必死だな[]:02/01/19 22:39 ID:SpafZlN0
ぶつ森もそうだけど他のソフトでも1枚使い切るくらいの使用量のが
どんどん出そうなんだよね。
バーチャストライカーもほぼ1枚使ってしまうし。

445名無しくん、、、好きです。。。[sage]:02/01/19 22:44 ID:1BHUyN2o
メモカ値下げしてくれないもんかなぁ…。
スマブラのスナップ写真撮り過ぎ(汗

446アイボリー[]:02/01/19 22:45 ID:CrmuJJr6
任天堂ゲームキューブとゲームボーイアドバンスの両方を買えたよ。
どっちも大切なゲーム機になってしまった。
ゲームキューブでは、どうぶつの森+の村の暮らしがいいですね。
アドバンスは、スーパーマリオワールドと逆転裁判が最高。
年末年始は良いゲームライフを送らせてもらいました。

ゲームライフといえば、プレステ2にもいいソフトがありましたねぇ。
キングスフィールド4の臨場感あふれる一人称ファンタジーRPGには
超ドハマリしましたねぇ。
ゲームキューブ、プレステ2、アドバンスで「もっといい生活」。

447アイボリー[]:02/01/19 22:48 ID:CrmuJJr6
ゲームキューブのメモリカードは、やっぱり安いけど容量が足りない
気がします。59ブロックという半端な数字もちょっと気になるし。
でもこれは、近い将来任天堂の仲間?松下のSDカードアダプタで一
挙に解決しそうですね。容量に制限なくなんでも利用できればいいな。
その辺は抜かりなさそうですが。

448 ◆NxloRP/c []:02/01/19 22:50 ID:8++9QpA6
>>447 厨房八卦ん!!!59はチン天道に技術力が無いから詐欺企業!!!
    PSのあ四倍も嘘の糞メモリー過度!!!!ぎゃはhsc!!!

449名無しさん必死だな[]:02/01/19 22:56 ID:uCIUg0fw
斉藤キレがないよ。

450名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:01 ID:00cX1cX+
つーか、なんでみんな4Mもあるメモカを簡単に使うのかが謎
4Mつーたらポケモンクリスタルか
ポケモンスナップでしかなかった容量だというのに
(基本的にポケモン以前は64K)

451名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:02 ID:rG8xae2t
ハァ?

452名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:12 ID:s5ZJv4y7
はぁ?ナムコってパックマンワールド2なんてGCで出すのか??(・∀・;)

453名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:16 ID:tefjWSqn
任天堂がすることに文句つけるなよ。

454名無しさん必死だな[age]:02/01/19 23:18 ID:yixivN40
別スレで見たんだが山内さま、かっこよすぎ。

455マリバン[]:02/01/19 23:20 ID:yaXAvGO2
GCのメモカに文句言ってる奴はPS持ってないのか?
あれに比べりゃましだと思うが。

456名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:21 ID:tefjWSqn
7年前のハードと比べられても…

457名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:22 ID:3KQPc+bp
>>455
旧旧ハードと比べてどうするんだよこの馬鹿(藁
つーかそのキモイコテハンネーム変えてくれよヴォケ

458名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:22 ID:astSTwEV
今の時期は安くて小さいのでいいのでは?
ソフトが出揃って、メモカがきつくなるまでに
SDカードアダプタが間に合えば問題無いと思う。

459名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 23:23 ID:7ybHfCqP
まぁドシンが出る頃にはなんとかなってるだろ
それまで我慢じゃ

460名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:23 ID:L3q2hW7o
GCのメモカはDCのメモリーカード4Xと同じ容量。

461名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:24 ID:J1W5zjWB
>>455
DCのVMと比べりゃ数兆倍まし、ともいえる。

まあ容量少なすぎだとは思うが

462名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:25 ID:astSTwEV
DCはなぁ・・・。
高いわうるせえわで最悪だったな。

463名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:26 ID:A3tCEQ/Z
>>462
電池入れ替えろよ

464名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:27 ID:astSTwEV
>>463
入れ替えたところで使わねーんだよ

465名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 23:27 ID:7ybHfCqP
DCはお安く手に入り存分に楽しませていただいた
良いハードでした

466名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:28 ID:BoCDMXoa
シェンムーの容量が大きすぎてうざかったな。
毎回消していたから、アウトランとスペースハリアーやりたくなるたびに
オープニングからやってた

467名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:28 ID:3KQPc+bp
ドリキャスのコントローラーは腕を鍛えるためにあるんだよ(藁

468マリバン[]:02/01/19 23:30 ID:yaXAvGO2
DCのコントローラーは他のゲーム機とABボタンが逆なのが糞だった。


469名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:30 ID:BoCDMXoa
>>468
セガだもの

470名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:31 ID:Q2gbjPHH
DCは安く(9800円)で手に入れたが
対して楽しめなかった。
所詮その程度のおもいれでは楽しめないものだ。
ハードは「このゲームを絶対やりてぇ」と思わないと買っても無駄になるとの教訓だね。


471名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:32 ID:3KQPc+bp
>>470
ドリキャスはネット端末としてしかみてませんでしたが何か?(藁

472名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:33 ID:lZ6qLLfO
ABボタンが逆なだけなら別に問題は無いが、なぜ左ボタンが決定で右ボタンがキャンセルなのか。

473マリバン[]:02/01/19 23:33 ID:yaXAvGO2
いいねえ、撤退後に買った人は。
俺なんか29800円で購入し、さらに初期不良のおまけつき。


474名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:34 ID:J1W5zjWB
DCのは、高い・でかい・容量少ない・書き込みPS並みに遅い
の四十苦がそろった史上最悪の出来

475名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 23:34 ID:CfcsNZj9
ピーって鳴る部分にお湯かけろ
そしたら鳴らなくなるぞ

476名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:34 ID:tefjWSqn
いや別に決まりはないわけで
メガドラパッドは左からABCで決定キャンセル決定だった

477名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 23:34 ID:astSTwEV
DCはカルド2だけで文句無いです。
まあ他にも面白いソフト結構あったよ。

478名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:34 ID:BoCDMXoa
VMって値下げした?

479名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:35 ID:L3q2hW7o
>>478
してない。2500円のまま。

480名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:35 ID:lZ6qLLfO
今のところ、俺がプレイしたDCソフトは全部左が決定、右がキャンセルなんだけど。
セガ的には標準なのか?

481名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:36 ID:BoCDMXoa
>>479
そうなんだ。
本体はあんなに値下げしたのに…

つーか、DCスレになってるな

482名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:37 ID:KVxkv0rg
36 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/01/19 22:24 ID:TVcZNVCw
任天堂は見下してるからムカツク

483名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:37 ID:+RFFTnac
だってセガだもん

484名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:37 ID:tefjWSqn
4ボタンはなにぶん初めててだったもので。。

485名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 23:38 ID:lOvksSif
>>482
もういいじゃん・・・
わざわざ煽るなよ。

486名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:39 ID:lZ6qLLfO
GCのメモカって、PSやDCと違って49ブロック以上も切り替え無しで認識できるんじゃなかったっけ?

487名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 23:40 ID:7ybHfCqP
今更死に体のDC叩きかよ。


488アイボリー[]:02/01/19 23:40 ID:MSEiqD+F
任天堂ゲームキューブはゲームコントローラーもかなりグッドですね。ボタンの
配置などを見ると一瞬混乱してしまうけど、押しごこちもいいし、すぐにとりこ
になってしまった。やっぱり色々研究してますね。

ソフト面ではみんな言うけどどうぶつの森+がいいなぁ〜。現実みたいに小さい
イベントが起きて毎日村に行かないと気が済まない仕掛けになっている。
逆に、ほったらかすと、怖くて行けなくなっちゃうとか。ゲームキューブ用ソフト
はまだこれと、スマッシュブラザーズDXしか持ってないけど、当分この二本で
いいと思えるくらいの深いデキ。

スマッシュブラザーズDXは、丸い物体がきれいにつるっと丸く描かれていて、
さすがはゲームキューブのハイクラスな映像だなと思います。

489名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:46 ID:Vjapfo3R
SSXトリッキーはいったいどのくらいうれたのだ?

490名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:48 ID:L3q2hW7o
電撃で50位以内、ファミ通で30位以内に入らなかったんで
測定不能。1万本以下なのは間違いないと思いますが。

491名無しさん必死だな[sage]:02/01/19 23:51 ID:7ybHfCqP
正直あの移植じゃ2chでも話題にもならんしな>SSX
ゲーム自体は面白いんだが


492名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:51 ID:3KQPc+bp
>>487
さわいでんのはセガ信者紛いなやつらにきまってんだろ?
いかにセガ信者が2ちゃんに多いかが再確認できたぜ(藁


493名無しさん必死だな[]:02/01/19 23:57 ID:Vjapfo3R
サードって相当うれてないんですか?
このままではそのうち64の二の舞になりそうですが
どうすか!?

494名無しさん必死だな []:02/01/19 23:59 ID:o0dhyoG5
>>493
ぼちぼち売れてますよ。
名越たんと、中たんが頑張ってます。

495名無しさん必死だな[]:02/01/20 00:01 ID:8Rib36ll
>>493
出来の良い物は売れている。
売れていないのはPS2がメインのクソ移植だとか、
ケムコ様のソフト。

496名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 00:04 ID:wjlo6mhe
ソニックは他機種への移植がオリジナルの数字を超えるっつー快挙だし
ソニチはGCを選んで成功だったな

海外市場も視野に入れれば、GCはサードにとってもうまくすれば
良い市場だろう

497名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 00:06 ID:A8SBHYH1
売れたといってもまだまだでしょ。
売れてないソフトは悲惨なぐらい売れてないし。
SSXはもうちょっと売れてもよさそうなもんだったけど。

498名無しさん必死だな[]:02/01/20 00:09 ID:8Rib36ll
>>497
サードはセガとケムコとEAのみ。
後者二つはそもそも最初から死亡で、
セガのソフトは現在他機種でのセガの売り上げナンバー1と2
問題ない。

499名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 00:12 ID:l/V35TAH
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ソニック2はそこそこ売れているね。
それでも20万本は行きそうもないな・・・

500名無しさん必死だな[]:02/01/20 00:13 ID:g/nU3GgH
EAは、はなっから脂肪覚悟だろ?
とりあえずスポーツメーカーとしての認知度を保つためにも、
GCで損をしてでも出すのは当然だな
コナミがハイパーオリンピック続編みてーな糞ゲー出しまくるのと一緒だ(藁


全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:43更新
0.007472038269043秒で処理完了