Nintendo 総合スレ89

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:12 ID:roDLJfhG
なんでみんな信じてるんだよ(苦笑)

802名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:12 ID:QE8+WmT0
だってめんどくさいから
本当に発表されても不変とは言えないし
とりあえずのってみた

803名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:14 ID:i0FT3RlZ
3月14日 実況ワールドサッカー2002
3月14日 巨人のドシン
3月15日 エクストリームG3
3月21日 グルーブアドベンチャーRAVE
3月21日 バトル封神
3月22日 バイオハザード
3月22日 NBAストリート
3月22日 スター・ウォーズ ローグスコードロン2
3月29日 NBAコートサイド2002
3月00日 バットマンダークトゥモロー
4月01日 RUNE
4月11日 ボンバ−マンジェネレーション
4月26日 スターフォックスアドベンチャー
7月31日 マリオサンシャイン

うーむ、悪くないな。

804冬厨レア縛り[]:02/01/21 00:14 ID:y7hvzfWw
ちょっとね、マリサンは別格だし。
糠喜びもひとしおって感じで乗ってみた

805名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:16 ID:S9k+zQye
5月6月辺りが不安だなあ
メトロイドが出たりすれば完璧なんだが

806名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:17 ID:cqYXj/M5
>>803
5月にはカービィーがある

807名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:17 ID:ZTuPR8uK
おいおい、マリオが7月31日なわけないだろ。
水曜日だぞ!?
任天堂は金曜発売が主。
7の倍数の日が発売日の時に限って、その曜日に発売なんだ。
って思うが、もし7月31日本当だったら俺の負けだが、勝つ自信はある。



808名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:17 ID:8hpDdgxU
3月14日 実況ワールドサッカー2002
3月14日 巨人のドシン
3月15日 エクストリームG3
3月21日 グルーブアドベンチャーRAVE
3月21日 バトル封神
3月22日 バイオハザード
3月22日 NBAストリート
3月22日 スター・ウォーズ ローグスコードロン2
3月29日 NBAコートサイド2002
3月00日 バットマンダークトゥモロー
3月     ファンタシースターオンラインforGC
4月01日 RUNE
4月11日 ボンバ−マンジェネレーション
4月26日 スターフォックスアドベンチャー
春     ボンバーマンジェネレーション
        Major League Baseball 2003(仮称)
5月     コロコロカービィ2 任天堂
      ブラッディロア エクストリーム
夏     エターナルダークネス 招かれた13人(仮称)
      ゴールド☆マウンテン フロムソフトウェア
7月31日 マリオサンシャイン

809名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:18 ID:kk2lrnVP
>>794
キューブって、こんなにタイトル出るんだ・・・。どうぶつの森
+とスマデラ以外ほとんどノーマークだったぞ。
キューブは、どうぶつの森+とスマデラがあまりにも最高過ぎた
ので、これ以上何もソフトが出なかったとしても、損しないと
俺は感じた。いや、損どころか、もうおつりが来ている。

一気にゲームキューブマンセーになっちゃったし、遊び終わっ
たら袋に入れて、箱に戻してるほどのマンセーぶり。

ゲームキューブは、わが道を行くで十分。いや、それがイイ。
一般的な道はゲームボーイアドバンスで歩んで欲しい。
アドバンスソフトもデキがいい。どうしたんだ任天堂。急に。

810名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:19 ID:4T8HFe2+
最近1日1回はGCマンセーする人が出てくるな。

811名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:19 ID:QE8+WmT0
やっぱ7/31はデマか
俺は梅雨頃にスカッと出て欲しいな

812名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:19 ID:M5AnHIbe
全然スレ違いなんだけど、水無月のゲーム掲示板に
入れないんだけど俺だけかな?

813マリバン[]:02/01/21 00:20 ID:V4+wBwsF
三月に固まりすぎだな。
もう少し分散してくれるといいんだが。


814名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:21 ID:kk2lrnVP
>>805
そういえば、メトロイドも出るんでしたっけ。すげぇ。
でも3Dでしたっけ?
ゲーム性がまるっきり変わるけど、うまくやってくれているの
かな。期待と不安が半々。

もっとも、2Dだと、今までの作品を見て、ファミコンディスク
版を超えるのは難しそうだから3Dでいいのかもね。


815名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:22 ID:8hpDdgxU
>>807
夏休みだから関係ないと思われ

816名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:22 ID:4T8HFe2+
>>812
私は入れるよ。
アクセス制限くらったんじゃないの?

817名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:23 ID:i0FT3RlZ
このスレ的には信じるんだよ。
どーせ予定なんてアテになりやしない。

818名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:24 ID:M5AnHIbe
>>816
そうか、たぶんそうだな。
ありがとう。

819名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:24 ID:lsmAji6g
>>810
全部同一人物っぽいな(笑

820名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:24 ID:kk2lrnVP
>>810
それは、俺のようにクリスマスとか初売りとかで、やっと
ゲームキューブを買えた人が出てきたからではないかな?

後は、入学祝い特需シーズンとかにも出るかも知れないよ。
ゲームキューブは発売日よりも、どうぶつの森とかスマデラ
出てから購入する人が多そうだし、マンセー要員が揃うのが
今くらいの時期なんではないかな。

俺もまさか任天堂ハードをマンセーする日が来ようとは・・・
思わなかった。64では、スーパーマリオ64とゼルダ時のオカリナ
でやられたけど、64マンセーにはならなかったのだが。
それくらい今回は今までより良いということかも。

821名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:31 ID:kk2lrnVP
>>814 (自己レス)
ファミコンディスクの話を出したけど、実はメトロイドと初代
ゼルダの伝説やりたさに、未だにウチではディスクシステムが
用意されているよ。
メトロイドは、あんまり書き込まれたリアルなCGより、ディスク
システムの中途半端な画像が幸いして、気泡みたいな壁とか、
すんごいイイ雰囲気になっている。
偶然とはこわい。

822名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:32 ID:AwmkjD5m
PC持ってるんなら
ファミコンしまっても良いんじゃねえの。

823ぷち[にゅ!]:02/01/21 00:36 ID:0ccM09Kb
キャビアたんハァハァ

824名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:36 ID:LJKII0YF
そうそう、さらにDCがあればテレビでもできるし。

825名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:38 ID:lsmAji6g
>>823
結構ぶつ森にハマってるっぽいね(笑

826名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:38 ID:roDLJfhG
ぷちたんはキャビア派か。俺はペリーヌたん派だな

827名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:39 ID:PHDfsMNI
ぷちは妊娠したの?

828名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:39 ID:zA9i1tRl
マールたんが一番です

829名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:39 ID:kk2lrnVP
>>822
エミュレータ?!
すんません。エミュ方面の知識ゼロなんで・・・。
ただ、ディスクシステムだと雰囲気ありますよ。
エレベーターのロード時間とか

830名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:39 ID:LJKII0YF
おれはマールたんひとすじだがな。

831名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:40 ID:4T8HFe2+
私はサバンナたんだなー。
マールたんとヒャクパーたんも捨てがたいが。

832名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:41 ID:4Tib5IJe
ブーケだよ、これは譲れない。

833名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:43 ID:hUuFSQnT
ちぇ
スマデラ1位かよ
うれしいぜ
ちぇ

834名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:43 ID:S9k+zQye
そういやスレの1にある
ぷちはかわいそうなのでってやつは
次からはもう取ってもいいかもな

835名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:44 ID:i0FT3RlZ
次は「ぷちはかわいいので〜」にしようよ。

836酢ピクミン[]:02/01/21 00:44 ID:xIaDmslf
〜だゴリ の口癖が流行ってかなり嫌な感じ

837名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:47 ID:LSM/BJUp
トマトマトマ〜ト
ケチャプップ〜

838名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:49 ID:LJKII0YF
おれのとこなんか
〜みかん だってさ。なんだそりゃ、と突っ込みいれたよ。

839名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:49 ID:LgIvukMW
電撃ゲームキューブって今日、発売ですか?
あと、もう発売日決定祭りは終わりですか?
聞きつけて来たんですが・・・

840名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:52 ID:roDLJfhG
うちの村はシネ!!だよ・・・教えなきゃ良かった

今月も雑誌は
電撃>ドリーム>ファミ通
なんだろうな・・・鬱だ

841名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:52 ID:4T8HFe2+
>>839
そうだね。今日発売だ。
あと5時間後くらいにコンビニ行ってみるよ。

842名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:53 ID:hUuFSQnT
フラゲはいないのかえ?

843名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:53 ID:EclySvuY
>>840
なんで鬱なん?
専門誌に関しては電撃が秀でてるのは

844酢ピクミン[]:02/01/21 00:54 ID:xIaDmslf
>>840
ブタ(ハムカツ)に「〜このブタ!」というのを教えたのだが、
あまり流行ってない。奴だけ使ってる。

845名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:54 ID:4T8HFe2+
ファミ通は水ピンが編集長になってからダメダメになったね。

846名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:55 ID:roDLJfhG
>>843
何となく読者ページがイヤなんだYO!
つーか、電撃GBA時代は最悪だったがな(w

847名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:56 ID:u10swNYd
>>840
おそらくファミ通キューブ+に一番期待しているのだと思われ。

848名無しさん必死だな[]:02/01/21 00:57 ID:/OxLIOKW
やあ、どうもソフト売上げスレが荒れすぎなんでこっちにきたよ。


849名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 00:58 ID:EclySvuY
封印の研出るまでにトラキアクリアしないとなあ。
今24章だからもうすぐだが

850名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:00 ID:roDLJfhG
>>845
激しく同意。
部数も激しく減ったんじゃないかね?

851名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:00 ID:5svD1Sq3
>>846
俺はインタビューが好きなのでドリームを買ってるが、
ドリームの雰囲気が嫌いなので苦痛!

852酢ピクミン[]:02/01/21 01:01 ID:xIaDmslf
ゲーム雑誌の読者コーナーに期待しちゃだめだよ…


853名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:02 ID:LgIvukMW
今月の電撃ゲームキューブは
動物番長かバイオハザードか巨人のドシンかバーチャストライカーの
情報はありますか?

854名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:03 ID:4T8HFe2+
>>851
同意。
でも、ソフトのケースに貼るシールが欲しいから、ドリームは買う。

855バイオ[]:02/01/21 01:05 ID:hUuFSQnT
公式HPより早いな
http://eg.nttpub.co.jp/news/20020118_03.html
ゾンビ、クロウあたり

856名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:06 ID:6eTzF24+
おいおい、ハーフライフ新作がGCで出るかもしれねぇだって?
FPSはX-BOXの専売だとおもってたが、GCもすごそうじゃん

メトロイド、DukeNukemForever、TurokEvolution、Half-Life・・・
(PD0はFPSじゃなくなる可能性があるんだっけ)

いいねぇ〜



857名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:09 ID:5svD1Sq3
>>852
読者コーナーだけじゃない!ドリームはなんか間違ってる!

858マリバン[]:02/01/21 01:10 ID:V4+wBwsF
64が売れてない頃のドリームが好きだった。

859名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:10 ID:LgIvukMW
えっ!?バイオハザードって6800円!?
5800円じゃないの?

860名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:10 ID:u10swNYd
俺はこれまで3冊買ってた。
しかし、キューブ+が余りにダメダメなのでキューブ+は買うのを
止めた。
ドリームは質問箱とラインナップリストが好き。
電撃はキーパーソンのコーナーが楽しみ!。
今月は何処のメーカーで誰だろうか?

861名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:10 ID:4T8HFe2+
>>859
6800円でした。
5800円は誤報。

862名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 01:11 ID:S9k+zQye
5800円はファミ通の誤植らしい
残念ながら

863名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:11 ID:roDLJfhG
>>858
激しく同意。あそこは64が売れ始めてからダメになった
他紙批判だとかみちゃいれない時期もあったしな

864名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:11 ID:LgIvukMW
今月の電撃ゲームキューブは
動物番長かバイオハザードか巨人のドシンかバーチャストライカーの
情報はありますか?



865名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:14 ID:MURFAwc/
>>864
番長とかVS3は無いほうがおかしいと思うが。

866マリバン[]:02/01/21 01:14 ID:V4+wBwsF
読んでないから分からんが恐らくあるでしょ。

867名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:16 ID:LgIvukMW
ありがと。

868名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:18 ID:Xk4mwujg
載ってなかったら糞って事だよ。

869名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:20 ID:hUuFSQnT
VS3ってサカゲーとしてはどうなの?
2は叩かれまくってたけど

870名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:20 ID:LgIvukMW
乏しい小遣いでやりくりしてる高校生です。
月に一本、GCソフト買うと小遣いの3分の2が消えます。
2月はバーチャストライカー3か動物番長で迷ってます。
どちらが長く楽しめるでしょうか?
3月はバイオ、4月はRUNEと決めてるんですが・・・

871名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:21 ID:4T8HFe2+
>>869
もっと叩かれてる。詳しくは↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1003411253&

872  []:02/01/21 01:21 ID:6ccHJBwU
>>869
はっきりいってクソゲー!!
買わないほうがいいよ
任天堂ソフトでもないし、妊娠が無理して買うソフトではない!!

873名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:22 ID:hUuFSQnT
>>871
サンクス
読んで見る


874名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:23 ID:83wthnZA
>>870
どちらかを選ぶなら、バーチャストライカー3かな。

875名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:23 ID:4T8HFe2+
>>870
動物番長が長く遊べるかはわからんなぁ。
どんなゲームかもよくわかってないし。
発売後の評判を見て決めたらいいんじゃない?

876名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:23 ID:M5AnHIbe
今月は電撃でマリオとゼルダの特集やるんだっけ?

今まで出た情報のまとめみたいなもんかな。

877名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 01:23 ID:EclySvuY
>>870
それって小遣い月1万円貰ってるってこと?

878名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:23 ID:PHDfsMNI
動物番長すごく惹かれるから買う。
クリアまでに何時間くらい遊べるか知ってる?

879名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 01:23 ID:S9k+zQye
VS3はグラフィックは凄いね
内容はとりあえず買った人の評判を待ったほうが良さそう

880名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:23 ID:hUuFSQnT
やっぱウイイレか・・・
コントローラー4つあるGCがベスト何dが・・

881名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:24 ID:LgIvukMW
9000円です。
GCソフトは新品で近くの店で6400円くらいで買えるので。

882マリバン[]:02/01/21 01:25 ID:V4+wBwsF
うらやましいねえ。俺の高校の頃は月4500円だったぞ。
とりあえず俺だったら動物番長だな。

883名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 01:25 ID:s4VFfaMr
>>870
工房で月1万は結構高額ではないかと。

884名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:25 ID:LgIvukMW
>878 どれくらい遊べるんですか?
     あとストーリーとかあるんですか?

885名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:27 ID:WCMi1Rlq
VS3はとりあえずゲーセンでやってみては?
猿玉の時も同じ事いいましたが

886名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:27 ID:roDLJfhG
俺は3000円だった(w

887名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 01:27 ID:RIjuBEnF
同じく3000円。
まあ今とは相場が違うのかもしれんが。

888名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:27 ID:32L80kcV
SEX好き好き美治さん

889名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:28 ID:Xk4mwujg
アーケードからだいぶ変わってるみたいだから比較は出来ないと思われ。

890名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:28 ID:32L80kcV
>>888
すまん誤爆

891名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:29 ID:hUuFSQnT
>>885
アーケードダメなんだよ
あのレバーがダメ
完全に家庭用ゲーム機になれてしまった人間

892名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:30 ID:kvmf1GSd
>>891
確かに十字キー含むパッドの方がやりやすいけど、
格ゲーとかはレバーの方がやりやすくない?


893名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:30 ID:LgIvukMW
ちなみに月9000円の小遣いで
毎月、一本はゲームを買ってるので携帯は持ってません。
払えないから・・・・
9月はルイ−ジマンション、10月はピクミン、
11月はMGS2、12月はスマブラDXとお年玉でDQ4と動物の森+
1月は何も買ってません。

894名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:31 ID:WCMi1Rlq
>>889
モードは増えたけどシステム自体はそんなに変わってないんじゃないの?
もしかしてそういう情報がもう出たのか


895名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:31 ID:5svD1Sq3
>>893
ネットをやめてゲーム代に当てろ!

896名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:32 ID:LgIvukMW
ピクミンなんて気が狂うくらいやりましたよ。
トータル10周くらいしましたね。
月に一本しかゲームが買えないので
ハズレくじは出きる限り引きたくないんです。
去年のハズレはMGS2くらいでした。

897名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:33 ID:kvmf1GSd
>>893
俺が工房の時は1年んとき月8千、2年ん時9千、3年時1万
だったな。

898名無しさん必死だな[]:02/01/21 01:33 ID:B8ogzgO7
>>896遭難地点のチャレンジモードは何匹いった?

899  []:02/01/21 01:33 ID:6ccHJBwU
>>896
うらやましいね
俺は君と逆でした!ピクミンわずか1週だけ・・・・
MGS2はEXまで制覇!ドッグタグコンプしたし・・・汗

900名無しさん必死だな[sage]:02/01/21 01:34 ID:s4VFfaMr
>>893
俺は月5000で
GC、ルイマン、ピクミン、スマブラ、ぶつ森購入。
GC購入まで半年間何も買えない日々が続いた・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:43更新
0.0073370933532715秒で処理完了