Nintendo 総合スレ89
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:21 ID:0xb/sJTA- 結局USJは4000本以下・・・。
開発費回収できたのかな?
ケムコ死にそう。耐えるだけの体力あるのかな?
- 602
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:23 ID:b606/BcX- 漬物石=X箱で定着したようだね
これで主婦層に馬鹿売れ決定打
- 603
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:24 ID:GNMI3mSS- 32bitRISCプロセッサですよ
- 604
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:26 ID:Laks5QcG- N64は64bitなのに?
- 605
:X=おむすびまん[]:02/01/20 20:26 ID:utzI/74M- .., -‐'''"`'-, 、
,┌'''" ● |///`, ;‐ 、.
,. -='''"-┘ l////////`/ ',‐ 、.
., ‐'"´ ● , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
., ‐;;"_________ ' 、__.., ' ., ‐'" |
|丶、/////////////////| ___.,. ‐'" |
| ||||||l;;,,,.'"//////////| | ., ‐'".l .|
| |||||||||||||||li' ' ///////| ., ‐'"l´ .l ○, '
| ||||||||||||||||||||||||li '、//| ., ‐'" .l ○ l ○., ‐'"
`'‐、||||||||||||||||||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´ l O l., ‐'"
`'‐、l|||||||||||||||||||||||||| | ○ .l.., ‐'"´
`'‐、ll||||||||||||||||| | ○ , ''
`'‐、ll||||||||| | ., ‐'"´
`'‐、ll| | ., ‐'"
`'‐-"
- 606
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:29 ID:twu808gp- ロックマンゼロはゼロが主人公のゲーム
コロコロをよんどけ
- 607
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:35 ID:DjKLY+8D- 正直ロックマンってどういったかんじで続いてるのかもうわからなくなってきたよ・・・
FCであったロックマンシリーズの0がGBAででるの?
GBAではエグゼのシリーズもあってPSでは・・・ふぅ・・・???
- 608
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:36 ID:twu808gp- 年間ソフトハウス別ランキング
集計期間は2001/1/1〜2002/1/6
順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1任天堂 828.9 22.1
2コナミ 469.3 12.5
3 カプコン 287.4 7.7
4 SCE 281.2(329.7) 7.5
5 エニックス 281.1 7.5
6 スクウェア 279.7 7.5
7 バンダイ 219.1 5.8
8 バンプレスト 135.8 3.6
9 セガ 124.1 3.3
10 コーエー 109.5 2.9
11 ナムコ 92.8 2.5
12 ハドソン 55.0 1.5
香山たん、今の10倍、がんばれ!!
しかし、何が800万も売れたんだろうか
- 609
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 20:37 ID:BUiIT8uX- ロックマンって、岩なの?
- 610
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:37 ID:twu808gp- ロックマン時空列
ロックマン(=ワールド)→ロックマンX→ゼロ
ロックマン奪取
ロックマンEXE
だと思われ
- 611
:閑人[sage]:02/01/20 20:38 ID:q7dlgii+- 海外だとMegaman
ますます意味不明
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 20:41 ID:zEovdy2X- そういえば、ロックマンダッシュ(3Dのやつだよね?)の続編が、
GCででるとかいうのはホントなんだっけ?
なんかコロコロの予告に載ってたとか・・
- 613
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:42 ID:twu808gp- デマだデマ。確かにロックマンキューブと言う文字は予告にあるが、
新ホビーだぞ(w
- 614
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 20:44 ID:zEovdy2X- >>613
なんだデマか(笑
けど、ロックマンはGCで出そうな気がするね・・・
- 615
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:46 ID:x/3+LJhS- GCサードがサパーリ増えないね。
やっぱりバイオリメイクの売上結果待ちかな?
ところで3月に一番売れるソフトって何だろう?
鬼武者2か?
- 616
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:48 ID:b606/BcX- サードに期待してる君は妊娠ではないね
出川は自分のスレに戻りましょう
- 617
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 20:48 ID:zEovdy2X- >>615
PS2でいくつかRPGが出なかったっけ?
けど、前作の実績を考えると鬼武者2のような気がするな。
- 618
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:49 ID:x/3+LJhS- >>615
そうか!俺は出川だったのか?
- 619
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 20:50 ID:IXjbraaV- >>616
そうやってすぐ他人を疑う君も妊娠ではないね
自分のスレに戻りましょう
- 620
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:50 ID:6wiFP/5o- >>615
VFか鬼武者かKHだな。任天堂陣営でないことは確か
- 621
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:52 ID:iVbWJWMI- >>615
開発機材を受け取ったのが遅ければ仕方ないと思うのですが。。。
- 622
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:52 ID:IOUg70k7- >>620
VFは3月じゃないよ
ありもしない期待をセガにかけるのはやめような出川
- 623
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:52 ID:zEovdy2X- >>618
彼に言わせるとそうみたい(笑
>>620
任天堂陣営でそれなりに売れそうなのは、バイオとFEぐらいか。
まあ、どちらにしろトップをとることはないね。
- 624
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:53 ID:b606/BcX- KHは無いでしょう
VFあたりかな
- 625
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:53 ID:6wiFP/5o- >>622
スマン、3月は鉄拳だったか。
でも出川じゃないぞ。普通に考えれば任天堂関連が一番の売り上げじゃないと思うだろ
- 626
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:54 ID:b606/BcX- >>618
そう君は出川認定
- 627
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:54 ID:iVbWJWMI- >>624
VF4は1月なので,ロングヒットすると言う意味で仰っているのでしょうか?
- 628
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:55 ID:+bC5LY8C- お、そろそろゴールデンアイだ。
- 629
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 20:56 ID:rBxfd/3R- サードが多いに越した事は無い
バイオには売れて欲しいもんだ
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:57 ID:x/3+LJhS- もしかして3月最終週、PS2本体、再びの売上30万台突破も
ありえる?阻止したいな。
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 20:58 ID:dLrgfuvL- PS2が何台売れようとこっちには関係無いよ。
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:03 ID:60BHBYfB- ゴールデンアイイン
- 633
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:04 ID:3KI6WL7Z- 631さんかっけー
- 634
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:04 ID:tySxX+YH- USJが0本になったページのURL忘れてしまったので
誰か教えて頂けないでしょうか?
本数が◎とか▲で書いてあるやつです。
- 635
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:05 ID:60BHBYfB- 出た006
- 636
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:07 ID:Ko9l5IYa- 007GEはここで。
ボンドの声に違和感あるなあ。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1011525058/
- 637
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:08 ID:sROfIm9B- www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP80000000&GR_CD2=SP80200000&GR_CD3=SP80203000
- 638
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:08 ID:4R2fLXby- 明日は任天堂雑誌の日だな。
なんか面白い記事が載ってるとイイナー
- 639
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:08 ID:IXjbraaV- >>629
確かに。
任天堂のゲームもいいけど、
その他のゲームも遊びたいしね。
なによりRPGが少ないのが俺的に痛い。
- 640
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:09 ID:tySxX+YH- >>637
ありがとうございました
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:10 ID:W+Olho8s- >>638
山内社長の独占インタビューでもやらないかな?
溥の記事があると買ってしまう漏れとしては・・・・
- 642
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:10 ID:yEjPLCSh- RPGやりたいならPS2かGBAかっとけ
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:11 ID:5K3PGu9p- ところでゴールデンアイのヒロインは
次のシリーズで死にませんでしたっけage
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:12 ID:DgL8JtDq- 良い情報があればとっくにばれていると思うんだが・・・・雑誌
- 645
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:18 ID:IXjbraaV- >>642
GCでしかできないようなRPGがしたいの!
そういう意味ではゴールド☆マウンテンには期待してる。
PS2のはX-Boxでもできるだろうし。
あ、そのうちPCでもできるようになるかも(w
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:19 ID:sROfIm9B- >>645
GCハードの特長を生かした物と言う事でしょうか?
- 647
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:21 ID:zEovdy2X- >>645
容量的にもPS2、XBOXの方がRPGには向いてる気がするが・・・
GCならではってどんなのだろう?
- 648
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:22 ID:9M/sE4Ov- >>645
そのうちオウガとFEがGCで出るよ、多分
キャメロットも何かしら作ってるようだし
- 649
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:24 ID:qNu5nz0H- キャメロットはスポーツゲーム作って呂
- 650
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:26 ID:kjzh81An- サクサク進めてすぐ終わるRPGがGCらしいのでは?
- 651
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:26 ID:zEovdy2X- >>649
キャメロットの話題が出ると必ずこのツッコミがあるな(笑
別にキャメロットのRPGも悪くはないと思うよ。
高橋氏(兄の方)がシナリオを書くのをやめれば。
- 652
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:26 ID:sROfIm9B- >>647
やはり、アクション主体のRPGだとおもいます。
- 653
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:27 ID:IXjbraaV- >>646>>647
性能は関係無く雰囲気がGC臭い独特のゲーム。
FF7〜11やゼノギアスがPS臭いRPG。
エタアルなんかがDC臭いRPG。
そういうゲーム。
- 654
:[]:02/01/20 21:29 ID:rhrBm0ix- >>652
テイルズシリーズとか(アリエネーヨ)
- 655
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:30 ID:sROfIm9B- >>649 高橋氏(兄の方)がシナリオを書くのをやめれば。
任天堂から言わないと無理でしょう。まあ、任天堂からしたらあまりきつい事も
いえないかとおもいます。其処で揉めてGCのソフト不足が深刻になりそうなので。
- 656
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:30 ID:rBxfd/3R- 雰囲気ねえ
やっぱマザーかな、出ないけど
- 657
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:31 ID:zEovdy2X- >>653
マザーとかゼルダとかがGCっぽいのかな?
俺はテキストに関してはこっちの方が好きだな。
- 658
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:35 ID:kjzh81An- あえて言う
ドラクエ
- 659
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:38 ID:60BHBYfB- ゴールデンアイ
はじめだけか忠実なのは
- 660
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:38 ID:tySxX+YH- マザー1・2をリメイクしてほしい。
GBAじゃなくGCに。
音楽はオーケストラ
- 661
:凧酢[]:02/01/20 21:39 ID:lcOKG2yy- マザー3がGCで出たら、GC本体を買ってしまうカモシレマセン。
しかもニンテンマンセーになるかもしれません。
っま、今のニンテンがマザー3をわざわざ作るとは思えないケドナ!
- 662
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:40 ID:b606/BcX- 実はマザー3GC開発中です
世界観は64版から変更で1・2と共通の世界観になります
- 663
: []:02/01/20 21:41 ID:hOgGlcy7- ゴールデンアイ初めて見るけど映画よりゲームのほうがよく作りこまれてるね。
64でやってなかったら最初の10分でチャンネル変えてたね。
- 664
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:43 ID:60BHBYfB- マザー3作ってないとは思えん
>>663
同意
- 665
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:43 ID:zEovdy2X- >>661
日本的なRPGは嫌いだと思ってたが、マザーは好きなんだね。
- 666
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:44 ID:meq+fA63- 作るならマザー4にしてホスィ。
いや、何となく。
- 667
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:46 ID:rBxfd/3R- >>661
何故にマザーに限って好きなんだ?
- 668
:凧酢[]:02/01/20 21:46 ID:lcOKG2yy- そうなんだよな、なぜかマザーは好きだ。
あのシュールな世界が、タマランのよ。
- 669
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:47 ID:l4pXtN+i- >>663
ゼニアがまさかあんな女だとはしらなんだ・・・。
ショックだったよ。
- 670
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:48 ID:tySxX+YH- マリオアドバンス2のバニラレイクのフィールドの音楽は
SFCのより透明感がないですよね。
ほかはよかっただけにあれはすごいいやだ。
- 671
:閑人[sage]:02/01/20 21:48 ID:q7dlgii+- ひよこ食べようとして怒られたのでやめました。
- 672
:凧酢[]:02/01/20 21:49 ID:lcOKG2yy- 世界観っとか、雰囲気ダナ。ロールプレイできるような、好きな世界。
まぁ、世界観が好きなRPGならイッパイある。
女神転生ヤラ、リンダキューブやら。
FF,やDQは、そこらへんが合わない。だからのめり込めない。
- 673
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:49 ID:7xUlpu4U- ゼニア・オナトップ
- 674
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:49 ID:RlDFwMFS- ゴールデンアイやっとるね。
- 675
:?[]:02/01/20 21:50 ID:OAsPHhAy- http://www.asiancockwarehouse.com/images/PureCock/Editorspicks/ed287a.jpg
- 676
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:51 ID:ifTeHMWD- そういや、マザーシリーズってどうなるんだろう
- 677
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:51 ID:l4pXtN+i- >>675
ヴァカたれ!
- 678
:閑人[sage]:02/01/20 21:52 ID:q7dlgii+- 「ワシのメシだ」ハゲシクワラタ
- 679
:凧酢[]:02/01/20 21:52 ID:lcOKG2yy- マザーって糸井ハンだっけか?
バス釣りとかもヤッテタのに、イナクナッタのか?
- 680
:kalma[]:02/01/20 21:52 ID:pYwRVFNa- >672
マザーにメガテン、リンダが好きでDQ,FFが嫌い…
俺とおんなじだ
- 681
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:52 ID:zEovdy2X- >>672
だからって叩くことはなかろうに・・・(笑
- 682
:凧酢[]:02/01/20 21:53 ID:lcOKG2yy- ゴールデンアイか・・・オレもミルカナ。
何回ミテモ、とりあえず楽しめるからナァ〜
- 683
:凧酢[]:02/01/20 21:55 ID:lcOKG2yy- イヤァ、それだけじゃナインダケドネ。
昔は好きだったンダヨ、FFとか。7までは、のめり込めた。
それがさぁ、急にオナニー臭くナッテ、もう大変。
オレが思うに、野村のヤロウのせいだと思うネ。
自分の分身が、あんな顔で、カッテニ感情もたれちゃ、タマランヨ。
- 684
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:55 ID:fgX8zE/C- トランセル種市はもうテレビに出ないの?
チャンプマルヤマ、オオキジュンジ、スヤマユウイチとかは?
- 685
:閑人[sage]:02/01/20 21:57 ID:q7dlgii+- トランセルいつの間に編集長になってんだよ
- 686
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:57 ID:zEovdy2X- >>683
まあ、FFはもともとあんな方向を目指してた気がするよ。
SFCの頃から。
あれはあれで良いんじゃない?
俺も7以降は8にちょっと触れただけだけど。
- 687
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 21:58 ID:fgX8zE/C- >>684
えっ、初めて知った!!
- 688
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 21:59 ID:rBxfd/3R- でもFF12はだいぶ変わりそうだな
- 689
:687[]:02/01/20 21:59 ID:fgX8zE/C- >>685の間違い
- 690
:凧酢[]:02/01/20 22:01 ID:lcOKG2yy- オレもFF12は期待しております。
でも、どうも、カッテニ主人公がペラペラ喋るRPGって好かんのよな。
なんか操作させられてるカンジがしてさ。
- 691
:閑人[sage]:02/01/20 22:01 ID:q7dlgii+- >>689
ごめん今調べたら副編集長だった
スマソ
- 692
:kalma[]:02/01/20 22:02 ID:pYwRVFNa- >683
FF6ぐらいからロールプレイングじゃなくて人形劇になった
俺はそこらへんからFFがきらいになったよ
そして画伯がとどめを刺した
- 693
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 22:03 ID:2iOuBZ+H- 次世代ワールドホビーフェア 大阪大会
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020120/whf01.htm
- 694
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 22:04 ID:rBxfd/3R- >>690
でもDQは嫌いなのね
ところで今日はやけにマターリとしてんなあんた
- 695
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 22:05 ID:2iOuBZ+H- 【GC】近未来を爆走せよ!! 『エクストリームG3』
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/12/21/104,1008913617,3169,0,0.html
- 696
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 22:06 ID:l4pXtN+i- >>693
■ SCEI、PS2「サルゲッチュ2 (仮)」をビデオ出展
メインは「ジャック×ダクスター」
まだ諦めてなかったのか。
- 697
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 22:06 ID:GNMI3mSS- ひつじのきもちやりたい
- 698
:名無しさん必死だな[]:02/01/20 22:06 ID:2iOuBZ+H- GBA『ロックマン エグゼ2』がアニメ化決定!
3月4日よりTX系列にて放送開始
http://www.dengekionline.com/news/200201/20/n20020120rock.html
- 699
:凧酢[]:02/01/20 22:07 ID:lcOKG2yy- ドラクエは普通にクソ。とくに7ナ。
なにも主人公が無口だからマンセーなわけじゃネェっつうの。
- 700
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/20 22:07 ID:Ko9l5IYa- motherはDQのクローンだぞ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:43更新
0.0074210166931152秒で処理完了