囲碁-Nintendo総合スレッド92-GC GBA 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 :名無しさん必死だな []:02/01/28 03:42 ID:N6nNCevPウイイレが飽きられてるってこたーない。 マイナーチャンジ、6800円、CMなしで30万だぞ?
802 :塩ピクミン []:02/01/28 03:43 ID:2ywGuKZdコナミに限らずゲーム業界はヤバイ。去年のミリオンセラーなんて3本だよ。
803 :名無しさん必死だな []:02/01/28 03:43 ID:kli6ih41ジム経営に専念してくれ コナミ一手四誌
804 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 03:44 ID:dS1vWOmp>>800 ある時点でガクンと落ちそうな危機感がある。 最近のソフトの作り方売り方を見てると。
805 :名無しさん必死だな []:02/01/28 03:44 ID:lB06/re4>>799 ウイイレは健在だろ。 むしろこれから
806 :名無しさん必死だな []:02/01/28 03:45 ID:B8JvUZ7yところでさぁ、ウイイレと実況ってどっちがいいんだ? 俺はJリーグ嫌いだからウイイレはどうもって感じがするんだけど
807 :塩ピクミン []:02/01/28 03:47 ID:2ywGuKZd>>806 ワールドサッカー版もあるじゃん
808 :名無しさん必死だな []:02/01/28 03:48 ID:B8JvUZ7y>>807 そうなんか・・・失礼 で、ゲーム的にはどうよ? あえてスレ違いだと思うが聞いてみる
809 :名無しさん必死だな []:02/01/28 03:49 ID:kwQA6ABS今の実況はウイイレのまがいもの。 ウイイレの方が出来はいい。
810 :名無しさん必死だな []:02/01/28 03:49 ID:N6nNCevP>>807 とゆうよりワールドが本命。 Jはおまけ。
811 :塩ピクミン []:02/01/28 03:51 ID:2ywGuKZd>>808 まあサッカーゲームの中じゃよく出来てるけどただそれだけ。 マンネリ感を打開しないとW杯以後は厳しいと思う。
812 :名無しさん必死だな []:02/01/28 03:56 ID:kli6ih41去年MGSを世界で発売したコナミは今年は終わりです
813 :塩ピクミン []:02/01/28 03:59 ID:2ywGuKZd話は変わるが俺はGCのメトロイドより、GBAのメトロイドの方が期待してる
814 :名無しさん必死だな []:02/01/28 04:01 ID:kli6ih41そりゃそうさ 俺なんか期待しすぎてディスク版からやり直しちゃってるよ
815 :名無しさん必死だな []:02/01/28 04:02 ID:69tOtwU6現状ウイイレ以外は糞以下なんで、来年のW杯需要は確実に独り占め。
816 :名無しさん必死だな []:02/01/28 04:08 ID:/AqrulRR人の家にキューブ持っていきたいんだけど どうすればいい?
817 :塩ピクミン []:02/01/28 04:10 ID:2ywGuKZd>>816 そういう事は自分で考えてくれよ
818 :名無しさん必死だな []:02/01/28 04:51 ID:kli6ih41そのために取っ手が付いてるんじゃん
819 :塩ピクミン [sage]:02/01/28 04:54 ID:2ywGuKZd>>818 でも正直使わないよな。アレ。
820 :名無しさん必死だな []:02/01/28 05:02 ID:t5veta7m>>815 今年では?延期なのでしょうか?
821 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 06:05 ID:r6YWPRwT>>816 そういう時の為に、GCの後ろに取っ手がある!! ・・・とは誰も思わないだろう。
822 :名無しさん必死だな []:02/01/28 06:12 ID:/AqrulRRGCの取っ手はコード類を保護するためでしょう? だいたい、GC本体だけじゃなにもできない。 コードやコントローラーも上手く持っていく方法ないですかねえ。
823 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 06:15 ID:vWwsdBYU昔、Macのクラシックを丸々入れて運ぶリュックが売ってたが そういうのはでねーかね>GC >>822 お母さんに入れる袋を作ってもらいなさい
824 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 06:18 ID:fT704OGM>>822 私は着替えと一緒に適当に鞄に詰めて帰郷しましたが。
825 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 06:20 ID:vWwsdBYUそういえば、GCを入れるリュックはサード製で出てたな。海外だけだけど。 それ輸入したら?
826 :名無しさん必死だな []:02/01/28 07:19 ID:WT4lINIK旅のお供に ゲームキューブ
827 :名無しさん必死だな []:02/01/28 07:35 ID:vWwsdBYUMagicBoxというソースで恐縮だが The Euro version of GameCube will be slightly modified, which will support both 50 Hz PAL, 60 Hz NTSC and RGB SCART. To access the 60 Hz option, simply holding down the B button when you turn on the system. っつー文が載ってたぞ! ユーロ版GCはRGB出力ありなのか?
828 :名無しさん必死だな []:02/01/28 07:36 ID:WT4lINIKそりゃ早速輸入して改造しなきゃあかんな
829 :名無しさん必死だな []:02/01/28 07:40 ID:vWwsdBYUちょっとRGB SCART ってのが良くわからんので検索したら、 SCART規格ってのは欧州でのAV機器インターフェースらしくて http://guro.virtualave.net/faq/connect.JPG こういう端子らしい。 これってこっちのRGBの互換性あるのかな。変換機かませば行けるのか? 技術系に詳しい人、いませんかや。RGBスレに行くか
830 :名無しさん必死だな []:02/01/28 07:57 ID:z+tHUrNyRGBつっても15kHzじゃねぇの?
831 :名無しさん必死だな []:02/01/28 07:58 ID:0428XWUyGC運ぶならランドセル。これ王道
832 :名無しさん必死だな []:02/01/28 08:06 ID:AwFwPMQ5この柔軟性はDACを外付けにしたGCの利点。 PS2はどうなの?以前50Hzしか対応しないので欧州のやつが糞扱いしてたけど。
833 :名無しさん必死だな []:02/01/28 08:20 ID:z+tHUrNyRGB化してもプログレじゃないと今時は意味ないだろ。
834 :名無しさん必死だな [ ]:02/01/28 09:19 ID:cnPh3/Jfぶつ森+て、株何処で何時買えますかね? たぬきちは、値段しか教えてくれないし・・・
835 :名無しさん必死だな []:02/01/28 09:21 ID:pxFj+n1tカブは日曜日の昼間 森のどこかでおばあさんが売ってくれるよ 場所はいろいろ移動するみたい
836 :閑人 [sage]:02/01/28 09:21 ID:X87rn3n7日曜午前中そこら辺
837 :名無しさん必死だな [ ]:02/01/28 09:28 ID:cnPh3/Jf>>835-836 教えていただきありがとうデス。 来週か・・・鬱
838 : [ ]:02/01/28 12:16 ID:qfnsRMbUWWFレッスルマニア18 http://ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=6974 開発はユークス
839 :名無しさん必死だな []:02/01/28 12:29 ID:wM26m7mX>>838 かなーりいい感じじゃない いつでるんだろ
840 :名無しさん必死だな []:02/01/28 12:34 ID:g1z4P+7t>>839 THQだろう
841 :名無しさん必死だな []:02/01/28 12:41 ID:wM26m7mX>>840 THQ? What?
842 : [ ]:02/01/28 12:47 ID:qfnsRMbU発売・THQ(米メーカー) 開発・ユークス(エキプロ、闘魂烈伝の)
843 : ◆Cube/Gz. []:02/01/28 12:49 ID:ThiefRxlGBAが1000円値下げだってさ。 ttp://www.famicom-plaza.com/news/news.html
844 :名無しさん必死だな []:02/01/28 12:49 ID:DepCJEQsGBA本体 2/1から8800円に値下げ
845 :名無しさん必死だな []:02/01/28 12:53 ID:iP4aXmjc値下げするくらいなら液晶を改良しろよな。
846 :名無しさん必死だな []:02/01/28 12:56 ID:wM26m7mX>>842 ユークスかサンクス ってゆうかいつ頃発売なのかなぁと思いまして どーでもいいけどSCEにはスマックダウン任天にはレッスルマニア XBOXはなんだろう。DCはロイヤルランブルだったな
847 :名無しさん必死だな []:02/01/28 12:57 ID:g1z4P+7tWWF RAWじゃないの?<−箱
848 :名無しさん必死だな []:02/01/28 13:03 ID:wM26m7mX>>847 なるほど なんか任天に一番のタイトルつけてるみたいで嬉しいな どーでもいいことではあるんだけども
849 :名無しさん必死だな []:02/01/28 13:03 ID:pxFj+n1t値下げ歓迎 あと14800円くらいでバックライト付きバージョン出してくれれば言うことなし
850 :名無しさん必死だな [ ]:02/01/28 13:06 ID:qfnsRMbU北米は今夏リリースって書いてあるが、日本はいつのことやら。 http://gamespot.com/gamespot/stories/screenindex/0,10866,2842638,00.html
851 :名無しさん必死だな []:02/01/28 13:14 ID:EyeVEJ8hhttp://www.nintendo.co.jp/n08/index.html 任天堂が、出したGBAソフト一覧・・・。 を見て思ったが、いろんなジャンルがバランス良く出ている感じだな。 GCのソフトもこんな感じがいい。
852 : ◆64DDkiZg []:02/01/28 13:57 ID:UP1iED7OGBCみたいに一気に6800円にすればいいのに。 千円じゃ値下げ効果なんてあまりないと思うぞ。
853 :名無しさん必死だな []:02/01/28 13:59 ID:ViLZkO0x独占市場で一気に売る必要もない
854 :名無しさん必死だな []:02/01/28 14:01 ID:ekn/LZjR古い液晶モデルはさっさと処分したいんじゃないのけ?
855 :名無しさん必死だな []:02/01/28 14:02 ID:t5veta7mGBAハードは売れているので値下げは不要では。。。今回のケースはソフト価格を下げないと。。。
856 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 14:06 ID:+LE62aks>>852 新液晶GBA来夏にも発売か http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1005828614/l50 次の値下げは夏(7〜9月頃)かポケモン3(仮)発売前でしょう
857 :名無しさん必死だな []:02/01/28 14:52 ID:gHvxFoyC今回の値下げは、今市場に流通しているGBA本体を一掃するための ものじゃーないだろうか、と。けど、それにしちゃあ値下げの仕方が甘いな。 GBAカートリッジスロット搭載のGCコントローラー、とか出してほすぃ(重すぎ?)
858 :名無しさん必死だな []:02/01/28 14:58 ID:/AqrulRRhoi http://www.nintendo.co.jp/n10/news/020128.html
859 :名無しさん必死だな []:02/01/28 15:01 ID:Jhguy14+コレは何か裏があると見たね。 何社から携帯機が発売されるんじゃなかろうか?
860 : []:02/01/28 15:02 ID:lqUcJA5C>>859 じゃあなんでGBが値下げされたの? ていうか他社から出るとしても今値下げするのはタイミングが違う
861 : [ ]:02/01/28 15:07 ID:w0uBioZq深読みする必要はない。 「少しでも安く提供したい」という社長の優しさだろう。
862 :名無しさん必死だな []:02/01/28 15:07 ID:+LE62aks30日のポケモン発表会と関係あるかもね>値下げ
863 :名無しさん必死だな []:02/01/28 15:09 ID:/AqrulRRIT不況で半導体も安くなってるようだし。
864 :名無しさん必死だな []:02/01/28 15:17 ID:Dn/78ifi>>863 それが今回の値下げの主な理由でしょう。 世界的なIT不況で液晶部分も含めてかなりコストが安くなったらしい。 その分シャープなんかは苦しいらしいけど。
865 :859 []:02/01/28 15:26 ID:Jhguy14+浅墓でした。出来る限りハードは安くが基本姿勢ですもんね。
866 :名無しさん必死だな []:02/01/28 15:28 ID:9L8uzWzn>>861 「値下げをして売上のアップを図る」ならわかるが、なぜ「優しさ」なのか?
867 : []:02/01/28 15:33 ID:lqUcJA5C妊娠すると人の優しさに餓えるらしい
868 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 15:34 ID:6IeoERfm日本 (現行)9800円 → 8800円 米国 (現行)$99.95 → $79.95 (10700円) 欧州 (現行)約129ユーロ → 約99ユーロ (11400円) 米国が20%欧州が23%となかなかの値下げですね 今回の値下げ海外向けかも?
869 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 15:38 ID:6IeoERfmしかし今まで欧州では129ユーロ(15000円)とは高すぎるね。
870 :名無しさん必死だな []:02/01/28 15:41 ID:kwQA6ABS欧州はちょっと高めになるみたいだね。 GCとの価格差を考えた値下げかな。 PS2−200ポンド(37800円) GC−150ポンド(28,300円) Xbox−299ポンド(56,500円)
871 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 15:46 ID:gRBH+Vpk単純にGCとの釣り合い考えてるんじゃないの? 値段的に現行のGCの値段と比較したとき、高く感じるからじゃないの?
872 : []:02/01/28 16:28 ID:2Yn2EiEG安売り店と定価売り店の価格差の解消でしょう。
873 :酢ピクミン []:02/01/28 16:53 ID:4Nzp2lBPどの店も品切ればかりだったGBAケーブル。 さすがに京王デパートには普通に売ってた。 あすこのおもちゃ屋は最強だ。ムジュラも楽に買えたし。
874 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:01 ID:gdgJNT9cGBAが発売1年経たずに値下げ。 こうなると、GCの夏ごろ値下げも本当にありそうだね。
875 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:02 ID:Zo+jdWXSGCが値下げするとハードは赤字になるんじゃないの?PS2みたいに
876 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:05 ID:ViLZkO0x1千万台以上売れて原価の下がったGBAと 同じようにはいかない
877 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:07 ID:0F8fthRu欧州ではゲーム機にかかる関税が馬鹿高いんじゃなかったっけ。 PS2もそれでごねてたじゃない。 >>875 現時点で値下げすると100%赤字だと思う。ただGCは部品点数が少ない (メインとなるチップは5個)から値下げしやすい構造ではあるかと。
878 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:09 ID:RSt7uVIL値下げか、今年の冬とかどうだろう。 ま、売れ行き次第か。
879 : []:02/01/28 17:13 ID:2Yn2EiEG部品の値段が、任天堂の想定する価格で 黒字になるぐらいに下がった時点ででしょう。
880 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:14 ID:gRBH+Vpk>>877 現時点ですでに一台売るごとにマイナスが出る。 だから、値下げは無いと思う。(ここで値下げしたらDCの二の舞になる)
881 :酢ピクミン []:02/01/28 17:16 ID:4Nzp2lBP一台あたりの販売では損は出ないんじゃなかったか? 「広告費とかもろもろ入れると赤になるがどこかのハードのように 一台売ったらいくら損をするという値段ではない」と浅田チャンが言ってた ような。
882 : ◆64DDkiZg []:02/01/28 17:18 ID:UP1iED7Oゲーム機七ヶ月で値下げの法則とかファミ通に載っていたが 最新のハードには当てはまらないのかね? まあ余計な部品の多いPS2には当てはまらんが。
883 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:18 ID:gHvxFoyCまあ、年末にゼルダと同時に19800円になるだろ。 とか言ってみる。
884 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:21 ID:Hm0vUQbp値下げも良いがその前にファンレスのGC出ないかな。
885 : []:02/01/28 17:26 ID:2Yn2EiEG>>884 ファンレス=コストダウン=値下げ
886 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:27 ID:Dn/78ifiGCはハード400万台、ソフト1000万本売った時点で黒字といわれて いる。この数字は予定では3月までに達成可能とみられていてこの時期を すぎればとりあえずは黒字ということになる。 またヨーロッパ販売も5月に始まるということでさらにGCの売上増加が 見込める。 これから考えた場合夏に値下げがある可能性は高い。
887 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:32 ID:kwQA6ABS[大阪 28日 ロイター] 任天堂 <7974> は、ゲームボーイアドバンスの価格を2月1日から 8800円に引き下げると発表した。 日本での現在の価格は9800円。 任天堂は、欧米でもゲームボーイアドバンスの値下げを2月1日から行うことを予定している。 米国では、99.95ドルから79.95ドルに、欧州では、約129ユーロから約99ユーロ(付加価値税込み)に引き下げるという。 同社の広報担当者は記者団に対し、値下げの理由について、欧州ではゲームボーイアドバンスよりも ゲームボーイカラーの普及率が、日米に比べて高く、これはゲームボーイアドバンスの割高感があるためと考えて 値下げに踏み切ることにした、と説明した。同社では今年、ゲームボーイアドバンスとゲームキューブを連携させて 遊ぶゲームソフトの発売を予定しており、欧州でもゲームボーイアドバンスをさらに普及させたいと考えたという。 "値下げによる業績への悪影響はどうなると見ているのか"との問いに対し、同担当者は、「為替(が円安に振れて 為替差益が多く発生していること)が大前提にある」と答えた。
888 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:33 ID:kwQA6ABS任天堂はまた、ニンテンドーゲームキューブを欧州で今年5月3日に発売することも決定した、と発表した。 価格はオープン価格だが、実勢価格は付加価値税込みで250ユーロ程度となる見込みだという。 発売当日の出荷台数は約50万台。 任天堂では、2002年3月期中のゲームキューブの出荷予定台数を 当初は400万台としていたが、同広報担当者によると、生産は徐々に増やされており、現在では450万台を予定している。 ただ、これ以上の増産は生産能力の点で難しい、という。 欧州でのゲームキューブ発売当日に、同社の対応ソフト "ルイージマンション"、"ウェーブレース"の2タイトルを含めて、20タイトルが発売される予定。その後も、5月24日の "大乱闘スーパースマッシュブラザーズDX"、6月14日の"ピクミン"の発売を経て、夏までには50タイトル 近くの対応ソフトが揃う予定だという。 任天堂の森常務はロイター通信に対し、ゲームボーイアドバンスの 値下げによる業績への影響について、為替相場での円安傾向による差益発生に加えて、値下げによる 販売台数増加が見込めることもあって、値下げによる悪影響は懸念していないことを明らかにした。 また、欧州ではソニー <6758> のプレイステーション2が2000年11月に発売され、米マイクロソフト<MSFT>の Xboxが3月14日に発売される予定となっており、欧州では家庭用据え置き型ゲーム機大手3社のうち最後発と なったことについて、同常務は、クリスマス商戦を逃さなければ大きな影響はない、との考えを示した。(ロイター)
889 :名無しさん必死だな []:02/01/28 17:34 ID:VjnIpuWU>>884 ファンレス=故障多発=買換え需要大量発生=売れまくりで利益アップ=コストダウン=値下げ
890 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 17:40 ID:Hm0vUQbp何故ファンレスにすると故障が多発するんだ?
891 : []:02/01/28 17:44 ID:2Yn2EiEG何もしないでファンレスにしたら熱暴走して、 チップの寿命も縮まるだろうね。
892 :_ []:02/01/28 17:56 ID:ybJQQz7aファンレス、いいね 5000円ぐらい高くても俺は買う。 大きくなるのはダメ。 金属の筐体にしてうまくヒートシンクを兼ねるように できないだろうか?
893 :名無しさん必死だな []:02/01/28 18:01 ID:Z9ELKLRaマリオサンシャインかゼルダGCの発売日にGC値下げ とか言ってみる。
894 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 18:04 ID:UjbzwYoa別にコストアップの為に無用なファンを付けてる訳じゃ無いしね
895 :名無しさん必死だな []:02/01/28 18:06 ID:0PNTkU+ahttp://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gwsj/index.html 任天堂の公式ページにハイパースポーツ2002の紹介ページできたんだけど誰も期待していないのかなぁ・・・
896 :名無しさん必死だな []:02/01/28 18:15 ID:fDlt4GRTコナミは嫌われてるからね やる気の無いメ−カ−は倒産でもして下さい
897 :名無しさん必死だな []:02/01/28 18:17 ID:Zo+jdWXSパワプロをGCでだしてくれたら コナミを少しは尊敬します
898 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 18:20 ID:UjbzwYoaフィギュアスケートって、どうプレイするんだろ。 2人強力プレイ(男女ペア)とか出来たら面白そうだけど。
899 :名無しさん必死だな []:02/01/28 18:29 ID:5smcO/ii評判がいいので1080゚買ったんだけど・・・ どこが面白いの? いや、煽りじゃなく。 このゲームはどのへんを楽しむゲームなのかな・・・と思って。
900 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/28 18:31 ID:Hm0vUQbpオレは操作感が本物っぽいところかな。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:02:44更新 0.0071010589599609秒で処理完了