□■ Nintendo総合スレ 118 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:15 ID:1UQzLFue
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
☆初歩的な疑問があれば、まず>>1-10 あたりのFAQを参照。
ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015008757/

2名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:15 ID:RvZB79Bz
2

3名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:16 ID:aS4TOKqw


4名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:16 ID:1UQzLFue
FAQ(よくある質問)

★GameCube
・本体       :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25,000円(税別)
            コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
          ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
          ※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。
・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
.          ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
.           :D2端子対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
          ※D1端子でも接続は可能(S端子より多少綺麗な程度の画質)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

・SDメモリーカードアダプタ              :64MB対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ「ウェーブバード」   :振動機能は無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ :底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)

★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
            コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)

5名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:16 ID:RvZB79Bz
4

6名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:16 ID:1UQzLFue
FAQつづき

★GAMEBOY ADVANCE
・本体カラー   :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
            オレンジ・ブラック/各8,800円(税別)
 対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html

・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
 対応カードe(主なもの)
  どうぶつの森カードe (5枚入)         /2月14日発売 価格:191円(税別)
  どーもくんのカードeウインターパック(5枚入)/2月21日発売 価格:238円(税別)
  ポケモンカードe拡張パック第2弾 地図にない町/3月8日発売予定
  どうぶつの森+カードe シリーズ2       /4月21日発売予定

・GBAケーブル :対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
           ※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
 対応ソフト(主なもの)
  GC どうぶつの森+(メモリーカード59同梱) /6,800円(税別)
  GC ソニックアドベンチャー2バトル /セガ 6,800円(税別)
  GBA ソニック アドバンス       /セガ 5,800円(税別)
  GC バトル封神             /コーエー 6,800円(税別)
  GBA マジカル封神          /コーエー 5,800円(税別)

7名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:17 ID:1UQzLFue
最新情報

★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/

★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/

☆発売予定リスト
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
ttp://www.gc-inside.com/relese_list/gc.html
ttp://homepage2.nifty.com/projecty/newsoft/newsoft3.htm

8名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:17 ID:1UQzLFue
まったりプレイ 〜ピクミン談義8〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008855382/
ピクミン攻略・ネタ晴れスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008986164/
大乱闘スマッシュブラザーズDX part23
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013615031/
大乱闘スマッシュブラザーズDX キャラ別攻略スレ 7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014105854/  
スマブラDX記録報告スレ@第2回戦
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010489996/
どうぶつの森+ パート7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014704414/
森森森 どうぶつの森&森+ 24つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014189391/
バーチャストライカー3 パート4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014096008/
動物番長スレその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014392062/
動物番長ネタバレ&攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014010140/
↑age巨人のドシンsage↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014396103/
†バイオハザード総合スレッド†<Report-7>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014613964/

9名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:18 ID:RvZB79Bz
今気づいたんだが、ゲーハー板って
クリトリスとかマンコとかチンポとか
そういう単語、あまり見かけないな。
よい子もみてるからな。うん。

10名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:18 ID:1UQzLFue
GCの大本命「マリオサンシャイン」2面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010842106/
▲ゼルダの伝説▲〜二日目の朝〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013617320/
★☆スターフォックスアドベンチャー☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012116254/
RUNE〜ルーン〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011616004/
バトル封神
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013766205/
☆GCスター・ウォーズ ローグスコードロン2☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013106491/
【発売されたら覚める夢】GC版PSO-Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014315417/
ファイアーエムブレム 封印の剣 第4章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1013341449/
どーもくんの不思議てれび
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1014197437/
●コロコロパズル ハッピィパネッチュ!●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011372262/

11名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:19 ID:l7OuACyZ
>>9
良い子はこんなとこ来ちゃダメです

12ネギ山[sage]:02/03/03 01:19 ID:tuhGUeq+
やたーはじめて立ち会えたぞ

13名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:19 ID:CczaO3kr
>>1お疲れー


141[]:02/03/03 01:20 ID:1UQzLFue
前スレから適当な時期に移行して下さいね

15名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:20 ID:h+iv6vnd
>11
こんなとことは失礼しちゃうな(=`´=)

16こばちゃん[]:02/03/03 01:21 ID:/HoYU/rY
バイトとSWでパンピー失禁・・・ウフフ。

17名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:21 ID:rNyEgRNH
>>1
乙かれでし〜

18こばちゃん[]:02/03/03 01:22 ID:/HoYU/rY
うわ、間違えた。バイトってなんだよ。バイオだろうが。

19名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:23 ID:h+iv6vnd
こばちゃん、ちとカワイイ

20名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:23 ID:p5OquXd4
早とちりこばちゃん

21名無しさん必死だな[sageer]:02/03/03 01:23 ID:SgtVFNuO
うんこ

22名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:25 ID:46dc5i/k
こばちゃん、マンコ好き好きだーい好きって言ってみろ

23こばちゃん[]:02/03/03 01:25 ID:/HoYU/rY
寝る。

24名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:26 ID:p5OquXd4
こばちゃん一日に何回も寝るんだな

25名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:27 ID:g5igbBz1
でもなんで君たち「任天堂信者」は、そんなに任天堂に媚を売って任天堂の肩を
持ちたがるんですか? 「任天堂信者」とて一人のお客さんでしょ? 
なのになぜつまらないものにわざわざ「金」を出すのでしょうか?
あんまり面白くもないゲームを「任天堂製」というだけで買って、お茶を濁す・・・。
ダメなものを応援するのが美学ですか?
ゲームを買ってやっている つまり「金」を出すんだからお客さんが偉い訳でしょ?
それにタダ単にゲームを楽しむのが、お客さんの目的だよね。
なのになんで経営のことにまで首を突っ込んで心配するの?
会社なんてそこらへんにたくさんあるよね。でもなんでそんなに
任天堂だけが特別扱いなんですか?
あとなんで中古を買っては駄目なんですか? 中古屋さんに「金」が入っても
「任天堂」には入らないからですか?
私たちの本当の目的からズレていると思いませんか? 任天堂の利益に関しては
お客さんが心配する必要はないと思いますよ。
本来会社の利益や運営に関することは、会社の経営層の上層部が
考慮することだと思いますけど・・・。



26名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:27 ID:h+iv6vnd
>22
おまえが変な言葉攻めするからこばちゃん寝ちゃったじゃねーかYO〜

27名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:27 ID:MY8si25m
>>25
ソフト売り上げ世界一です
世界に認められていますよ

28名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:28 ID:cB+fbgDM
DICEで公開されたムービーってどっかにあがってない?

29名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:28 ID:G8Ol6Zvh
久々に見たよ。つまらない努力ってやつを >>25

30名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:29 ID:rsUJkS3h
>>25
はどこを縦に読めばいいんですか?

31名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:29 ID:v2OXanPf
バイオのCMもう見た人いるか?

32名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:29 ID:h+iv6vnd
>25
任天堂が儲からないと漏れのお気に入りの任天堂ゲーが作られなっちゃうだろーが

33名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:31 ID:SxHQTEAs
>>29
言えてる(笑
簡潔に書かないと読んでもらえないよ。

34名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:31 ID:vous29On
>>25好きな歌手のCDがたくさん売れて嬉しい心理なんだろうけど
なぜかゲーム業界だと制作会社単位で応援しちゃうんだよね


35名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:32 ID:28/Cy4Wr
とりあえず斜めかもしれないぞ

36名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:32 ID:vZjwHwAJ
>>26
こばちゃんって女なの?

37名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:32 ID:1wXv8TK4
>>30 ワラタ

38名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:33 ID:p5OquXd4
25を皿仕上げ

39名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:33 ID:cB+fbgDM
こんなに釣られてるし・・・
これじゃあ煽りの標的にもなるよ

4026[]:02/03/03 01:34 ID:h+iv6vnd
>36
知らん(`Д´)

41名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:36 ID:blJSVgQS
>>25
君が言うようなことが、任天堂ファンの総意ではない。
任天堂ファンの中にも、ゲーム性を求めるもの、萌えを求めるもの、
マザーの続編を求めるもの、スクウェア参入を求めるもの、色んな人がいる。
君が見た任天堂ファンはそうだったのかも知れない、
君が望む任天堂ファンはそうなのかも知れない、
君が作り上げた任天堂ファンはそうかも知れない。
だが、それをこのスレに書き込み、参加者全員に異論を突きつけるは筋違いというものだ。
君が言う「任天堂信者」など居ない。

42名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:36 ID:p5OquXd4
こばちゃんは謎に包まれている

43名無しさん必死だな[sageer]:02/03/03 01:37 ID:SgtVFNuO
こばちゃんは男だよ

44名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 01:37 ID:aPQARwyk
>>41
やっぱり縦読みできねぇな(笑

45名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:39 ID:6zyLjpJV
>>31
バイオCM見たよ。
たまたまだけど、夕方の日本テレビで。
ゲーム画面中心で、かなり良いよ〜
さっそく予約してきた、バイオ。

46名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:40 ID:vous29On










47名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:40 ID:WqhHLzTf
http://www.gc-inside.com/index.html

ここ落ちてる?

48名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:40 ID:28/Cy4Wr
>>44
たて読みするとやたら君が目に付く

49名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:41 ID:p5OquXd4
更新中なんじゃないのか?

50名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:41 ID:KvMgyGFx
クンニ魔クンクンクンだクン

51 ◆gccccrW6 []:02/03/03 01:42 ID:oIV1zbFr
分かったよ。分かった。
んでお前等任天堂様の攻略本でベストはなんだ?

俺は「マザー2 ひみつのたからばこ」ダナ
ファミコン通信だった頃発売された攻略本の名品。うぷ

52名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:42 ID:WqhHLzTf
>>49
ありがとうございます。

53名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:43 ID:cB+fbgDM
http://www.nintendogamecube.com/

ここってFLASHいれてないと見れない?

54名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:43 ID:q47X76lJ
>>25
41の言う通り。
オレは、
「面白い」と思ったゲームがたまたま任天堂製の物が多かっただけだよ。

ところで、「どうぶつの森+」はホント、マジで面白いね。
「新しくないのに新しいゲーム」って感じだね。

55名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:44 ID:oKorv+MW
ここらでちょっと気分転換
任天堂ゲーム変な名前のキャラシリーズ
その1.フワフワさん    マリオ64より
その2.ファイヤーバゴバゴ リンクの冒険より
その3.めがね鼻      パルテナの鏡より  

56名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:44 ID:6/T1nX0A
バイオCMはもうやってるのか。
中旬まで流れないのかと思ってたよ。

57名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:44 ID:nIsJk0lZ
おまえら、サクラ4まで
一ヶ月ないんだぞ。

わかってんのか?

58名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 01:48 ID:Lr1mf1r7
>>51
それなくしてしまったよ
確かによかったけど攻略本としてはあんまり
よくないかもね


59名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:50 ID:p5OquXd4
>>53
なかなか凝ってるね

60名無しさん必死だな[]:02/03/03 01:52 ID:h+iv6vnd
>51
SFCのスターフォックスの攻略本(双葉社だったかな
開発者インタビューが載っていて、それ読んではじめて宮本茂の名前を認識した。


61名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:00 ID:oKorv+MW
そういや、GCの本体には秘密があって
その秘密のうちの一つを昨年の秋頃に公開するって芦田氏が言ってたけど
結局公開されずじまいだったな
一体何だったんだろう?

62名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:01 ID:p5OquXd4
任天堂ではないけど攻略本ならファミコンのドルア−ガかな
初めて買った攻略本で印象深い
ステージごとにゲットできるアイテムの写真みながらワクワクしてたよ

63名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:01 ID:vous29On
>>61蓋の黒い部分が取れるってだけだった気もするけど
なんか気を持たせる書き方だったよね

64名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:02 ID:520LX6Kn
>>61
本体の蓋が開く!ってのはナシの方向で

65名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:03 ID:oKorv+MW
>>63
それ以外にもまだなんかあったような?
でもそれについてはまだ言えないって事で
極秘になったてたような・・・

66名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:05 ID:pqr65EPu
>>63
期待と現実の落差から言ったら、
ある意味市場最大級のハッタリだったのかもな。


67名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:05 ID:520LX6Kn
現在「秘密」を考案中。

68名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:05 ID:f6XG6Xm/
おれが任天堂のハードしかもってない理由は
多分、たんに子供のころファミコンやスーパーファミコンや
任天堂のソフトで楽しく遊んだ思い出があるからだと思う
ガンダム好きだった人が大人になってもガンダムファンだたりするのと同じ
なつかしいおもちゃを集めてしまうだけっぽい



69名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:06 ID:46dc5i/k
>>68
あ、おれもそんな感じっぽい。
GC買うとき、PS2は持ってなかったんだが買う気にならんかった。
迷いもしなかった。

70名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:06 ID:W+Rqw0W9
バイオのCM見たいな。
ネットで見られないかな?

71名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:07 ID:f6XG6Xm/
コーエーはGCでバトルなんとかとか作ってないで
素直に無双2完全版でも作ればいいのにね

72名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:08 ID:h+iv6vnd
>68
>69
それが「愛着」ってやつ?なんか分かるYO

73 ◆gccccrW6 []:02/03/03 02:08 ID:oIV1zbFr
>>58
攻略本としても優れてないか?
とりあえずマップとかも分かってさらに裏の隠し武器とかも全て載ってる。
まぁ基本的にマザーの世界観の文章で構成されてるってのが素晴らしいんだが。

画像で解説しろよカス、って人にはむかないだろうな。



74名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:08 ID:520LX6Kn
PS2で出しても売れないようなのをGCで出して、
「GC売れねーじゃん!もう出さねぇよ!ウワァァァン」
ってことになる罠。

75名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:09 ID:46dc5i/k
>>72
うーん、そうなのかなぁ。
ソフト少ないっての分かっててもなぜかGC欲しくなって買っちゃった。
愛着か。。。かもな。

76名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:10 ID:h+iv6vnd
>74
M64時代に山ほどあったなぁ。そういうの

77名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:10 ID:oKorv+MW
俺はPS持ってたが起動時間が長いのと
最初のSCEのロゴマークとプレステのロゴマークの表示時間が
長すぎでウザイため、数本のゲームを楽しんでから売り飛ばした
PS2は遊びたいソフトがないのと上記の理由で買う気なし

78名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:10 ID:Poe91fWY
APEが作ってた任天堂攻略本はどれもいい出来だったね。
吉田戦車の四コマとかも載ってて。

79閑人[sage]:02/03/03 02:11 ID:Q3u4BGo4
短気だなぁ

8076[]:02/03/03 02:12 ID:h+iv6vnd
>76
M64って…逝ってくる(;´д`)

81名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:12 ID:CczaO3kr
>>78
マザー百科とか良かったよねぇ。

82名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:12 ID:Lr1mf1r7
>>73
まあそのとおりだ
すべて数値化されて攻略の手順がフローチャート
で解説しているのが攻略本としては役に立つんじゃないかな
俺はそういうのよりはひみつの宝箱みたいな方が好きだが

83名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:13 ID:p5OquXd4
任天堂公式攻略本は何故かすべて小学館

84名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:14 ID:Lr1mf1r7
PS2にもまともに遊べるゲームあるけどな

85名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:14 ID:CczaO3kr
最近の公式攻略本には開発者インタビューが載ってないのが残念。
ピクミンにはミヤホンのインタビュー載ってたような気がするが。

86名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:15 ID:Poe91fWY
>>85
攻略本買う半分以上の理由は開発者インタビューかな。

87名無しさん必死だな[sageer]:02/03/03 02:16 ID:SgtVFNuO
gccc・・・すげーわかる。あれは最高だよ。

88名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:17 ID:vZjwHwAJ
糸井無しでマザーが出るって事はないの?

89名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:18 ID:CczaO3kr
>>88
それなら出さない方がいいような・・・

90名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:18 ID:Lr1mf1r7
糸井&鈴木&田中以外のスタッフのマザーってやりたくないなあ

91名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:19 ID:CczaO3kr
>>90
とりあえず、鈴木&田中は3ではスタッフから外れてたよね。

92名無しさん必死だな[sageer]:02/03/03 02:20 ID:SgtVFNuO
俺は音楽が聞きたい。

93名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:21 ID:h+iv6vnd
鈴木氏の音楽もすげー好きだったけど
3は「ヘラクレスの栄光3」とかの音楽をやった人らしくて
それはそれでかなり楽しみだった。
出ないのかなぁ。…ハァ

94名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:22 ID:p5OquXd4
しかしM3、イベントでの評判悪かったらしいじゃん
メンバー一新して作り直すのもいいかも

95 ◆gccccrW6 []:02/03/03 02:22 ID:oIV1zbFr
マザーテイストが失ったマザー3は市場に出なくてもよかったかもしれん。
正直な話、マザー3なマザーらしさが一気に激減した。
そりゃ情報が少ないだけかもしれないがあの変化が正直悲しい。
下手な小細工せずに大人しく2D路線で突き進めや。

GCで開発中であろうマザーの開発の健闘をお祈りしております。
任天堂様どーか発売してくださいませませ。

96名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:23 ID:Lr1mf1r7
>>91
そうやね。糸井だけなら別に欲しくないし世界観も別物になってたから
開発中止と聞いてホッとした


97名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:23 ID:Poe91fWY
ニュー速板で糸井氏を叩くスレが立つたびに
「糸井はマザー3作ってろ」みたいなカキコがあるから
需要はあるのかな

98名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:24 ID:CczaO3kr
>>94
うむ。つまらんかったぞ。
一応ヘッドホンをつけてプレイできたんだけど、
音楽もそんなに印象に残らなかったし。

99名無しさん必死だな[sage]:02/03/03 02:25 ID:Poe91fWY
>>98
アクションならともかくRPGはちょっとプレイしただけじゃわからんのとちゃう?

100名無しさん必死だな[]:02/03/03 02:25 ID:p5OquXd4
100

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:54更新
0.0078239440917969秒で処理完了