□■ Nintendo総合スレ 118 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:23 ID:jg+L7R9N- >>695
お。初出の意見だな。
確かに「これは新しい!」と驚愕するシステムではないよね。
- 702
:浪人様[早漏ですがナニカ?]:02/03/04 00:25 ID:3PjvD5iA- マリオに新しさを求めなきゃいいじゃん
どうせマリオワールドみたいな位置付けなんだろ。
それでも俺は十分楽しみだよ
- 703
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:25 ID:6cHJxsr+- 俺にはマリオGCの放水の意味がまったくわからない
洗い流すって何?
言ってることがわからないから批評しようがない
- 704
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:25 ID:eHupTQHx- 放水システムはバーレンのパクリとか言ってみるテスト
- 705
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:25 ID:ICHB0lwx- >>695
その放水システムとやらについて詳しく説明してみろよ
アンタ何知ってるの?
- 706
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:25 ID:jg+L7R9N- 今回は水中ステージはないのかね?
水中で放水するわけにもいかないだろうに。
でも宮本さんのことだから、「実はあの水でピーチやデイジーの
服を透けさせることができる」っていう一番大事なゲーム性をまだ
隠しているんだと思うよ。
- 707
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:25 ID:QJgf8cD9- ハード性能として64のアッパー版の性能なんだから
内容が64のアッパーになるのも当然だわな
- 708
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:26 ID:eVW1kJQX- マリオには純粋に体を使ったアクションを追求して欲しかった。
- 709
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:27 ID:jg+L7R9N- >>707
論拠がいい加減な上に煽りにもなってない気がしますが。
- 710
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/04 00:28 ID:Lco7maPq- 今日の酢ピクミンは寒いから青の人かな
- 711
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:29 ID:nnToLQAu- >>705
アンタ噛み付きすぎ。
その「任天堂のやることを悪く言うのは許さない」な態度やめろよ
- 712
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:29 ID:4pHEQjxO- >>706ハァハァ
- 713
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:31 ID:gV8K4FZx- 昔あったミッキーが消防士の格好してるやつみたいなのだよきっと。
- 714
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:31 ID:ir277YoD- >>706
ははは、昔そんなゲームあったね。
任天堂のアーケードのやつ。
- 715
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:31 ID:jg+L7R9N- >>710
赤です。すいません。
水が水として高いところから低いところへ流れていったら面白いね。
どう面白くするかどうかまではわからないけれど、パズル要素には
なりそうだ。
- 716
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:32 ID:6cHJxsr+- わかった!
マリオがいるのは絵の具に覆い隠された夢の世界なんだ。
それを洗い流してその裏に隠れている本当の世界を戻さなきゃならない。
でもそれをすると夢の世界の住人は消えてしまう。
それを防ぐために敵はマリオに襲い掛かる
どっかで聞いた話だけどこんな感じだろ
- 717
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:33 ID:PUFb+jwe- しかし、マリオに余りパズル要素増やしちゃうと、マリオじゃなくなるような。
- 718
:こばちゃん[]:02/03/04 00:33 ID:crrOein0- 正直忠誠度が最近落ち気味なんでホントマジ頼むよ、ミヤホン。
- 719
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:33 ID:jg+L7R9N- >>708の言うことにはかなり同意。
道具を使って果たして面白いだろうか。
ルイージは道具にしてやられた。
- 720
:名無しさん@任天丼 []:02/03/04 00:33 ID:jA6RCnKm- >>711
どんなシステムか分からない物を
何の新規性も感じられないと叩くのはOKと?
- 721
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:33 ID:nnToLQAu- >>716
で、マリオはその裏の世界の住人の一人に恋をする。
で、「消した後も、私のこと時々思い出してください」と・・・
あれ?
- 722
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:34 ID:gV8K4FZx- もしや体を使いまくるアクションとしてGCワリオが出るのでは無いか?
- 723
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:35 ID:jg+L7R9N- 宮本氏がバンジョー・カズーイを見て「これがマリオ2だったら…」と
言ったというのがかなりひっかかるんだよな。
バンジョはバンジョで悪くはないが、マリオはああなってほしくない。
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:36 ID:QJgf8cD9- >>721
つまりマリオとピーチはピーチの片思いかYO!(w
まあ、それはそれでいいのかもしれないピーチは大女だからとか言ってみる(w
- 725
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/04 00:36 ID:Lco7maPq- 道具が数種類あったら買わない
- 726
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 00:37 ID:S8DHmyea- GCワリオ!
- 727
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:37 ID:eVW1kJQX- >>705
CスティックとアナログRトリガーで操作するだろうことは想像に難くない。
- 728
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:38 ID:fhurRHfi- >724
凶暴だしね(;´д`)
- 729
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:38 ID:6cHJxsr+- >>723
確かに熊のマリオなんていやだな
- 730
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 00:38 ID:VbIz9mIg- マリオ→マリオ3みたいな進化になるのなら、
道具がいくつかでてきそうなものだがな(笑
- 731
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:38 ID:jg+L7R9N- >>718
忠誠心なんて無くした方が幸せに生きられるよ。
自分ではない他のものに忠誠を尽くしたところで、相手は何も
返しちゃくれないよ。
- 732
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:38 ID:k/Hwdbas- トリガーはやめて
あれしんどい
- 733
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:39 ID:jg+L7R9N- >>729
それは違。
- 734
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:39 ID:+4jkwUD6- 地蔵マリオ復活してくれYo!
- 735
:スペルマリオブラザーズ[]:02/03/04 00:39 ID:Wq9sHPKr- まだ半年近くもあるだろ
んなせかせかすんな、皆の衆
- 736
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:40 ID:fhurRHfi- クマリオ!(・∀・)
- 737
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:40 ID:x04ADBHx- そんなことより妊娠はどーもくんを助けてください。
- 738
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:40 ID:uvTv4CVz- 「色々な形態に変身できる」ってのは使い古されたネタだから
進化の方向として止めて欲しいね。
マリオ→マリオ3、時オカ→ムジュラ
なんかで既出だし。
- 739
:こばちゃん[]:02/03/04 00:40 ID:crrOein0- 酢ピクミンの言う通りだな。忠誠心捨てるよ。
俺は今よりただのゲーム好きに気分的転向しまーす。
- 740
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:40 ID:6cHJxsr+- 酢ピクミンて丸尾っぽいれすね
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 00:41 ID:VbIz9mIg- >>739
そのまま他機種煽りも止めてくれ。
- 742
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:41 ID:gV8K4FZx- 新しいもの作るのってやっぱり大変なことだね。
- 743
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 00:42 ID:opo5pyHU- みんな妄想力たくましい。
- 744
:こばちゃん[]:02/03/04 00:42 ID:crrOein0- じゃあ寝ますんで後はよろしく。
- 745
:スーパーマリオナニー[]:02/03/04 00:43 ID:Wq9sHPKr- 道具使ったらあかんのかね?
以外と気持ちイイ!かもしれんぞ。
変革を恐れる無かれ、開発者もユーザーも
- 746
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:43 ID:uvTv4CVz- 任天堂も大変だね。
2D→3Dの進化も完了しちゃったし。
3Dの次はどうするか?
多くのメーカーはオンラインという回答に行き着いたけど
任天堂は否定気味だしどうすんだろ。
- 747
:_[]:02/03/04 00:44 ID:jqS7LIAq- >>719
ルイマンが糞なのは道具云々のせいじゃないだろ。
もっと根源的な理由だと思われ。
- 748
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:45 ID:jg+L7R9N- 場合によってはあの背中に背負ってる器械(「業界の未来」という名前だとか)に
羽が生えて、マリオは飛ぶであろう
- 749
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:45 ID:gV8K4FZx- 地面に向けて放水して浮いてほしい。
- 750
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:45 ID:fhurRHfi- オンラインはでかい会社しかできんと思うから回答にはならんのでは
- 751
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:46 ID:k/Hwdbas- ルイマンってグラフィックしょぼくてルイージじゃなかったらほんとクソだな
- 752
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:46 ID:VbIz9mIg- ルイマンは探索謎解きゲームとしては面白かったよ。
探索謎解きゲームとしてボリュームが致命的になかったのは痛かったが(笑
- 753
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:46 ID:jg+L7R9N- >>747
それはそうなんだけど、道具を持ったマリオシリーズとして土が付いた
という意味です。別に掃除機が悪かったわけじゃない。
- 754
: []:02/03/04 00:46 ID:tt1OT0ef- >>749
(・∀・)イイ!!
- 755
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:46 ID:6cHJxsr+- >>748
GCではそれはおき得ない
- 756
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:50 ID:PrKUxZ/k- ルイマンは洞くつの宝発見ゲームにすれば、それだけで面白くなりそうだ。
- 757
:浪人様[早漏ですがナニカ?]:02/03/04 00:51 ID:3PjvD5iA- 宮本もルイマンのできの悪さを認めちゃったね
- 758
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 00:52 ID:bgkHerHx- マリオは敵を利用したプレイふえるといいな
前作は少なかったからね。ノコノコなんて乗ることしかできなかったし
ワールド並に増えると嬉しいです
- 759
:_[]:02/03/04 00:53 ID:jqS7LIAq- 俺ね、ルイマンがボリュウム不足だから糞、でも無いと思うんだよね。
諸悪の根源は、あんな単調作業を感じさせるシステムだ。
マリオのスターはほぼ全て取り方が違ったが、
ルイマンのお化けの倒し方は全部同じ。コレだよ。
単調、単調オオゥゥゥだようゥゥ。
- 760
:酢ピクミン[]:02/03/04 00:53 ID:jg+L7R9N- しかしあれだね。ハードの性能がよくなるのはとてもいいことだが、
ハード発売当初から
・最初は新規タイトル・目新しいものを出してネタを広げ
・次にビッグタイトルの続編で満足度を上げ
・既存タイトルの焼き直し(マリオパーティとか)で延命を図り
→次のハードにつなげる
という道筋が見えてしまうのはなんかやだね。
- 761
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:54 ID:eVW1kJQX- >>746
マリオに至っては、アクションゲームとはかくあるべき、みたいな
王道アクションを目指してきたような節があると思う。
それは、まさにマリオと一体化したような感覚。
2D時代のマリオでは、マリオの足触りを感じ
3Dになってからは、マリオの視点で世界を感じた。
つぎの進化としては、マリオの腕なんかをうまく操作したりして
ワンワンの鎖とか握ってぶんまわせた方が楽しかったかも。
- 762
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:54 ID:bgkHerHx- それにしても動画がないのはむかつくな
早く公開してほしいものだ
- 763
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:56 ID:gV8K4FZx- 壁ジャンプでぴょんぴょん上にのぼっていく動画ってどこで見れたっけ。
スーパーメトロイドみたいに。
- 764
: []:02/03/04 00:57 ID:tt1OT0ef- >>760
大抵のハードはそうなるような…。
- 765
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:57 ID:k/Hwdbas- くりぼーもっと踏ませろ
- 766
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:58 ID:6cHJxsr+- >>764
いやいや、サードが集まっていればいろいろな刺激がはいてくる「可能性」はあるだろ。
- 767
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:59 ID:4pHEQjxO- 新しい動画って放水システムの詳細が分かるようなものなのかな
まぁ、そのうち発売なんだしあせらんでも
- 768
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:59 ID:gV8K4FZx- マリオ64最大の不満はクリ坊踏みつぶしの快感がなかった事。あれじゃやだ。
- 769
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 00:59 ID:bgkHerHx- >>763
壁キックは64でもできたけどね
水を使ったアクションが見れるのはE3まで無理かも
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 01:00 ID:opo5pyHU- なんだかんだでもう3月。E3は5月でしょ。結構近いな。
- 771
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:01 ID:bgkHerHx- >>768
パタパタジャンプがないのも残念だった
でも3Dじゃ難しいか
- 772
:酢ピクミン[]:02/03/04 01:03 ID:jg+L7R9N- >>763
たぶんこの中に入ってる
http://www.gamecubexl.com/d8cam/gcmontage.zip
- 773
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:04 ID:eVW1kJQX- >>768
かの宮本氏も3Dにおけるアクションゲームの功罪として、
その辺りを危惧していたようだったよ。
- 774
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:04 ID:gV8K4FZx- >>772
あ、わざわざごめんね。ありがと。
- 775
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:05 ID:s6Xx0Cd3- >>768
ヒュポッ
- 776
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:06 ID:43Yl2Ut9- バイオのCMウプまだ〜?
- 777
:GC潜航中[]:02/03/04 01:06 ID:bY4TjQPw- 家電量販店の売れ筋データをインターネットで提供する「日経BP・GfK SalesWeek3200」によると、
2月第4週(2月18日〜2月23日)のゲーム機の製品別ランキングで、
マイクロソフトが2月22日に発売した「Xbox」が第2位、「Xbox Special Edition」が第3位を占めた。
メーカー別ランキングではマイクロソフトがソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)を抜いて首位に立った。
Xboxが販売台数合計でソニーの「プレイステーション2」(SCPH-30000)を上回ったわけだ。
2月2日から予約販売を行っていたが、集計対象の7日間の内、わずか3日間の販売でプレステ2を超えたのだから、
Xboxの出足は好調だ。
前週(2月11日〜2月17日)からの販売台数シェア変動では、
プレステ2が−23.0ポイント、Xboxが+27.5ポイント、
Xbox Special Edition(半透明のきょう体で「XboxコンポーネントAVパック」を
同梱した日本専用商品)が+13.6ポイントである。
ゲーム機全体のメーカー別シェア変動はより大きく、マイクロソフトが+41.2ポイント、
SCEIは逆に−25.2ポイントだった。これだけだとプレステ2の販売台数が急激に
減少したように見えるが、実際にはプレステ2の販売は多少落ちたものの、
その効果よりもXboxの販売がゲーム機全体に上乗せされた格好である。
発売直後なのでゲーム機の買い増し需要が大きく現れているはずだが、
少なくとも緒戦から“パイの奪い合い”にはならなかった。
- 778
:m[]:02/03/04 01:07 ID:Pphtl1AF- 結局、「大人受けするマリオ」ってのはサンシャインのことなのかな?
別のやつ作ってんのか?
- 779
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 01:08 ID:bgkHerHx- マリオに飢えてる・・・
マリオでないとこの渇きは潤わない・・
マリオプリーズ・・・・マリオプリ〜・・ズ・・・
- 780
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:10 ID:6cHJxsr+- シアトルマリオーず!
なんちて!
- 781
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:10 ID:eVW1kJQX- >>778
大人受けというよりは、子供向けと見られないイメージという
ことだったと思う。
- 782
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:11 ID:6cHJxsr+- >>778
何かあるたんびに「Fuck」と言うそうです。
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 01:11 ID:S8DHmyea- リアルなマリオで、クリボーを踏み潰したら汁がぶちゃっと出るようなのを
作って欲しい。きのこを食べて異様な興奮をしたり。
- 784
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:11 ID:SJmkuclL- ロックマンエグゼみんな見ろよ!
- 785
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:11 ID:s6Xx0Cd3- 任天堂はイメージ戦略をもっと重要視したほうがいい
- 786
:浪人様[早漏ですがナニカ?]:02/03/04 01:12 ID:3PjvD5iA- たとえば?
- 787
:m[]:02/03/04 01:13 ID:Pphtl1AF- 淫乱なピーチ姫とか。
やりチンキオピオとか。
鬱病のルイージとか。
- 788
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:13 ID:6cHJxsr+- >>786
マリオの声優にハリウッドの大物を採用とか
- 789
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:15 ID:k/Hwdbas- マリオorヨッシーシリーズで踏んだ感触一番いいのはどのタイトルのどのキャラだ?
- 790
:m[]:02/03/04 01:16 ID:Pphtl1AF- >>788
じゃあマリオの声は
クリント・イーストウッドあたりを。
- 791
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 01:16 ID:bgkHerHx- >>789
初代
- 792
:ごんちゃん[]:02/03/04 01:17 ID:p/BrbyPo- >>789
スーマリ2のジャンプ台。
- 793
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/04 01:17 ID:fhurRHfi- >788
ロビンウィリアムズとかも(・∀・)イイ!
- 794
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:17 ID:eVW1kJQX- なんだかんだいったが、マリオには期待している。
別に叩いている訳じゃなく単に勝手に危惧してるだけ。
純粋に期待してる人には、悪いことしたな。スマソ。
- 795
:791[sage]:02/03/04 01:18 ID:bgkHerHx- >789
キャラか間違った
キャラなら初代クリボーだろ
- 796
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:18 ID:k/Hwdbas- おれはヨッシーアイランドの丸い白いやつ、踏んだらポフンってかんじになるやつ
- 797
:酢ピクミン[]:02/03/04 01:19 ID:jg+L7R9N- 初代8-2の階段から降りてくるパタパタかな
Bで走ってジャンプしながら斜めに踏む
- 798
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:19 ID:6cHJxsr+- 俺としては何とかしてマリオにエルビスの声を当てたい
- 799
:ごんちゃん[]:02/03/04 01:20 ID:p/BrbyPo- >>789
マリオブラザスの真中やや↓の青い奴を頭突き。
- 800
:名無しさん必死だな[]:02/03/04 01:20 ID:6cHJxsr+- >>796
GBAでヨッシー出るらしいね
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:54更新
0.0075309276580811秒で処理完了