□◆Nintendo総合スレ126◆□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:02 ID:92N7gwhZ
カプコンが3月22日に何か発表しそうなのは前にも聞いた
GC関係じゃないかもしれないけど

402名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:02 ID:pCITN+A/
今のエニックスは■以上に
わけがわからん

403名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:02 ID:w5xMy59+
>>395
さすがにネタかと・・・
そういくつも良いことは起こらないって(笑
カプコンはカプエス2とかバイオ0の発売日の正式発表があるかもな。

404名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:03 ID:w5xMy59+
>>401
確かX向けの新作をいくつか発表するという噂が海外サイトで流れてた。

405名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:04 ID:JoXq3i7e
>>401
それってバイオ1に入ってる広告でするんじゃない?
○月○日にバイオ0!!ってな感じでさ

406名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:04 ID:J1cSy1sE
やっぱりあるとしたらバイオ関係なのかな。
オンラインより0の情報が欲しい。

407名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:04 ID:pBP3HK9N
>>396
3月8日に重大発表=スクウェア任天堂ハードに復帰
3月7日深夜0時ごろ、後2時間程後にGCでカプエス2が出るのが
発表される・・・地味な発表だったが・・・ただカプコンのサイトに
発売予定の全ソフトのリストにこっそり書いてあった・・・等
って2つだけだったか?

408名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:05 ID:92N7gwhZ
丁度バイオの発売日だし0の発表が無いとも限らないね

409名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:07 ID:7pxD0r3B
SFAが字幕って話はたぶんハッタリだ。まずそんなことありえない。
俺は信じない。

410名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:09 ID:ibgYkh9b
バイオ発売日すぐに箱関連の発表はしないだろ
次の0の発売日あたりじゃないか

411名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 00:17 ID:nMURxVTM
>>409
俺も許さない。スリッピーの声は是非日本語で。

412名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:19 ID:pBP3HK9N
海外でのミヤホンのインタビュー記事がGCインサイドに載ってたけど
何やらミヤホンはGC発売から一年以内に
マリオ、ゼルダ、フォックス、メトロイド、カービーを出す事を約束してたらしい
って事は9月までにこれら全部が出る・・・嘘だろ!!!
そんなにうまくいくわけないって!

413名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:20 ID:w5xMy59+
>>412
宮本氏は発売日に関しては全く信用できないからな・・・(笑

414名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:20 ID:Ezst1TCs
「おいらを忘れちゃヤだよ〜」
て言うスリッピーの情けない声が聞きたい。

415名無しさん必死だな []:02/03/12 00:20 ID:IDSk4v8S
>>412
無理ですね。
フォックスは5月末に出るみたいですが・・・
(ソースは任天堂HPの予定表)

416名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:22 ID:J1cSy1sE
来月から毎月なんかしら出せば約束は守れるね。
まずマリオゼルダからがいいな。

417名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:22 ID:y982hZ18
>>414
あの絵柄だとちょいリアルなスリッピー・・・
リアルカエルか・・・?うげ(泣

418名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:22 ID:7pxD0r3B
>>412
厳密に1年以内ってことじゃないと思うけどな。
なんせゼルダはもともと冬の予定だし。

419名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:22 ID:w5xMy59+
いや、あの気色悪さが逆に萌える。

420名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:23 ID:SNw37vsK
夏にマリオ、秋にメトロイド出れば自分的には満足。
下手に発売急いで、へんなゲーム出されてもいやだし。
まぁ任天堂は発売日どんなに伸びようと練り込まれて
発売するけどね。

421名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:23 ID:9kz7BnWF
海外の発売は11月じゃん

422名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:23 ID:7pxD0r3B
>>421
そういやそうだった。

423名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:24 ID:P3V6X77g
メトロイドとゼルダはムリだけど、他は9月までに出るね(たぶん

424名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:25 ID:pBP3HK9N
>>412
訂正
ミヤホン→岩田氏の間違い

425名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:26 ID:w5xMy59+
岩田氏は岩田氏で微妙にハッタリの才能がありそうだしな・・・(笑

426名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:26 ID:J1cSy1sE
>>424
大間違いじゃん。

427名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:29 ID:maJp7pUr
格ゲーマーなんだけど、GC素直に欲しいけど遊べそうなソフトがないよ。
RAVEでも買っておけばBRまで逝けそうかな?

428名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:30 ID:upXbr8di
やめとけ

429名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:30 ID:7pxD0r3B
SFAって去年のE3直前にGCソフトで初めて動画がリークされた
タイトルだけど、結局発売はあれから丸1年だな。

430名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:30 ID:upXbr8di
格ゲーマーはGC買わなくて良いよ

431名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:30 ID:w5xMy59+
>>427
いや、落ち着いてカプエス2を待った方が・・・

432名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:31 ID:92N7gwhZ
遊べそうなソフトが無いのに欲しいのか?

433名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:31 ID:cMr0Cpij
字幕ってことで購入意欲がかなり減退した

434名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:31 ID:8hRRQ1gl
ブラッディロア(・∀・)
・・・・・・・自信ないが・・・

435名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 00:32 ID:nMURxVTM
へんな奴が来たな。

436名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:33 ID:maJp7pUr
>>430
いやキャリバー2が・・・・

>>431
CvsS2はゲーセンで飽きました。DCでも遊んだし。

>>434
それが本命だったり・・・。

437名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:34 ID:w5xMy59+
>>436
つーか、キャリバー2はPS2でもXでも発売されるよ。
基盤がPS2互換のやつだからPS2版が一番出来が良いこともあり得る。

438名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:35 ID:92N7gwhZ
格ゲー以外のGCソフトで何か興味のある物があればいいんだが

439名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:35 ID:MIZVFlc1
格ゲーマーって格ゲーだけ買うもんなの?
それはそれで凄い。

440名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:35 ID:y982hZ18
ブラッディーが意外に良ゲーな気がしてきた

441名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 00:36 ID:nMURxVTM
DCで十分じゃん。

442名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:36 ID:cMr0Cpij
格ゲーマーはACでシコシコやってるのが一番

443名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:37 ID:w5xMy59+
>>442
対戦相手も多いし、ゲーセンでやるのが一番楽しいよな。
基本的には。

444名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:38 ID:4vKYwXfY
>>434
俺はブラロア好きだな
もう少しで化けれるとは思う

445名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:38 ID:maJp7pUr
BRexはGC限定みたいなんですよ、だからGCが素直に欲しいんです。
4/25までやっぱ待つとしますわ。

446名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 00:38 ID:nMURxVTM
格ゲー好きな人ってなんでスマデラ嫌いなんだよ。
面白いじゃん。

447名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:39 ID:69B7RmSM
ゲーセンで作った友人と家でやる。これ最高
タダだし熱い。おかげでウチにはレバーが全機種3本ずつある

448名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:40 ID:+4G+hkF2
ところで、ホームランキングとか3ON3のサッカーとかのセガゲ−は
日本じゃ出ないのかな。アメリカじゃもうすぐだと思うんだけど
日本で云々ってなんの話もないよね。

449名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:40 ID:w5xMy59+
>>446
俺はどっちも好きだぞ。
つーか、スマブラって格ゲーっぽくない。
どちらかというとアクションに近いよ。

450名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:41 ID:69B7RmSM
>>446
俺は嫌いじゃないが格ゲーとはスタンスが違う。
3人以上の対戦はそれだけで実力以外が関係してくるから。

451名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:41 ID:cMr0Cpij
サッカースラム出して欲しいけど思いっきり洋ゲー仕様だし無理だろうな

452名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:42 ID:y982hZ18
>>449
あれってよく考えたら豪華なマリオブラザーズだよね

453名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:42 ID:w5xMy59+
>>451
あれは面白そうだよな。
正直VS3よりずっと欲しいよ(笑

454名無しさん必死だな []:02/03/12 00:43 ID:8dUIjgVT
>>450
>3人以上の対戦はそれだけで実力以外が関係してくるから。

それを征するのも実力じゃねーのか?
2人対戦格闘では必要のない要素ではあるけどよ。

455名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:43 ID:w5xMy59+
>>452
確かに格ゲーよりのマリオブラザーズだな(笑

456名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:44 ID:cgZtAlbo
2Kシリーズも日本で出して欲しいなー。

457名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 00:44 ID:nMURxVTM
バイオのCM全然見てないけどサクラ対戦を良く見るなぁ。

バイオって売る気ないの。

458名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:45 ID:VT8KfSyN
>>454
たしかに機を読む能力も実力だよな
でもデラはアイテムやステージによっては運の占める部分がかなり大きい場合がある

459名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:46 ID:69B7RmSM
>>454
「仕組む」ってのは言い過ぎでも
3人のうち2人が「あいつをやろう」って
同じ考えになるとその時点で2対1。
実力でなんとかなる問題じゃない。
もし2対1で何とかなるくらい実力に差があると
それはそれでつまらない

460名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:46 ID:4vKYwXfY
関係ないが森のパンチアウトにはまった

461名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:46 ID:cMr0Cpij
鬼武者2と同じくらいの宣伝費とか聞いたけどどうなんだろ
あんまり力入ってないように感じる

462名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:48 ID:WSBffn2+
>>460
激しく同意しておく

463名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:49 ID:8dUIjgVT
>>459
2対1の2の側につくのもキミの裁量のうちだぞ。

464名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:49 ID:9kz7BnWF
俺はくるくるらんどにはまったYO!

465名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:51 ID:fJdsjzpL
なーんも考えずにボコりあっとります>素までら

466名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:51 ID:69B7RmSM
>>463
俺は仲間内では比較的強いので2の側につくのは少ない。
勝った後「弱えーなー」とか言った時には更に。

467427[]:02/03/12 00:52 ID:maJp7pUr
スマデラ、読んでたら面白そうなので本体と一緒に明日買ってきます。

468名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:53 ID:cMr0Cpij
つまんねーとか文句言わないように

469名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:56 ID:ibgYkh9b
ゼルダも出るしとりあえず買っと毛

470名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 00:57 ID:VT8KfSyN
乱闘はいかに己の存在感を消しつつ多くの敵を狩るかってのが醍醐味
何も考えずにひたすらボコりあうってのもそれはそれでアリだが
攻め用と逃げ用に最低2つ以上はプレイスタイル持って
戦況に応じて使い分けないと(1位を取るのは)難しい

471名無しさん必死だな[]:02/03/12 00:59 ID:ibgYkh9b
自滅するのを待つのか

472名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:02 ID:Xm+Hpacy
早くファイアーエムブレムのCMが見たい・・・ハァハァ

473名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:04 ID:upXbr8di
てーごわいシミュレーション

474名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 01:05 ID:VT8KfSyN
話術も大事よね

475 ◆AYAYAnOU [ピンクとかシルバーとか]:02/03/12 01:16 ID:vjWv9zwg
GCの新色は出ないの?

476名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:18 ID:r0Uz1Mza
FEはスマブラ効果で子供に売れるんだろうけど、
多分投げちゃうんだろうなぁ…

477名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 01:18 ID:nMURxVTM
ピンク

478名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 01:20 ID:nMURxVTM
は無かった

http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html

479 ◆AYAYAnOU [マジで?]:02/03/12 01:20 ID:vjWv9zwg
>>477
でるのか?

480名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:22 ID:JoXq3i7e
ホントは金と銀と蛍光ピンクのが出てるはずじゃなかったっけ?

481名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 01:22 ID:MIZVFlc1
そう言えばGCの蓋を変えられる話はどうなったんだ?

482 ◆AYAYAnOU [ハァ〜]:02/03/12 01:22 ID:vjWv9zwg
ないんかいッ!

483名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 01:24 ID:nMURxVTM
出るかもしれない。桃色

484名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:24 ID:y982hZ18
ピカチューバージョン

485名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:26 ID:VD8UMaXz
>484

また子供を昏倒させるの?

486名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:29 ID:4vKYwXfY
新色マリオと同発あたりで出ないかな

487 ◆AYAYAnOU [sage]:02/03/12 01:29 ID:vjWv9zwg
桃色・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・良い響きだ。

488名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:31 ID:JoXq3i7e
マリオと同発でマリオカラーが出ます
さらにゼルダと同発でゼルダカラーが出ます
どちらもネームパネルにマリオやゼルダのイラストが入っています
この頃からネームパネルが新しいラインナップとして次々と発売されます
どうぞお楽しみに

489名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:36 ID:9kz7BnWF
桃色GCでCDをだす・・・と言ってみるテスト

490名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:41 ID:ibgYkh9b
488 :名無しさん必死だな :02/03/12 01:31 ID:JoXq3i7e

マリオと同発でマリオカラーが出ます
さらにゼルダと同発でゼルダカラーが出ます
どちらもネームパネルにマリオやゼルダのイラストが入っています
この頃からネームパネルが新しいラインナップとして次々と発売されます
どうぞお楽しみに

おいおいこれってほんとかよ

はい、ほんとです


491名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:45 ID:upXbr8di
ルイマンと同時に緑GCが出なかったのは何故だ

492名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:45 ID:VD8UMaXz
ルイージだから。

493名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:46 ID:EF7K0/hv
>>489
CD?何の略

494名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:46 ID:JoXq3i7e
>>491
ワルイージカラーなら出ましたが不満でしたか?

495名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:46 ID:ibgYkh9b
マリオカラーは赤か
ゼルダは緑で

496名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:48 ID:upXbr8di
ゼルダと同時にルイージカラー発売

497名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:48 ID:ibgYkh9b
松浦亜弥バージョンのGCが欲しいな
前面にオリジナル写真が印刷されているような

498名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:48 ID:VD8UMaXz
緑の人気者マンセー

499名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:48 ID:y982hZ18
>>495
それだとゼルダカラーが間違いなくルイージカラーって言われるな

500名無しさん必死だな[]:02/03/12 01:49 ID:MIZVFlc1
そんなこというならバイオレットはワルイージカラーじゃねぇか。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:57更新
0.0085680484771729秒で処理完了