□◆Nintendo総合スレ126◆□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:30 ID:4vKYwXfY
>>599
リメイクという点で引かれるからな

602名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:31 ID:MIZVFlc1
そういや、SWは何点ぐらいだろう?
レヴュー無しで欄外か?

603名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:31 ID:JoXq3i7e
バイオやバトル封神は○×レビューです
なぜって?移植だからさ

604名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:31 ID:ObfJ+Vzx
リメイクや移植が点数低くなるのはおかしい思う。
初体験の購入者には関係ない事だし

605名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:32 ID:ibgYkh9b
バイオは9999のプラチナです

と言ってみた

606名無しさん必死だな[sageer]:02/03/12 02:33 ID:nMURxVTM
>>604
オリジナリティが減点かな?

607名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:33 ID:4vKYwXfY
>>603
バトル封神って移植なの?

608名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 02:34 ID:92N7gwhZ
>>602
ドリマガでは8888だったがどうだろう
ゴールドは逝くんじゃないか

609名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:34 ID:JoXq3i7e
>>607
オリジナル?

610名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:35 ID:KmfDWMj/
GB系を低得点ばかりにするのは許せない!!
グラフィックばかりを見やがって!!

611名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:35 ID:ObfJ+Vzx
オリジナルでしょ>封神

612名無しさん必死だな []:02/03/12 02:35 ID:AKJTnYHL
10 9 9 10 ダ! リメイクなのにな!
psのバイオ1はあの当時 何点だったの?

613名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:36 ID:JoXq3i7e
>>610
だよな?グラフィックは見難いと減点対象になるのは分かるがチープだからって減点対象になるのは納得できない

614名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:36 ID:50LB4bZR
もしかしてバトル封神やってないのに地雷とかは言ってないよね?
ちなみにGCオリジナルのアクションゲームです
PS2の封神演義2はRPG

615名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:37 ID:ibgYkh9b
レビューよりもっとCM流せよカプコン
どこまで本気かわからん
このままじゃ売れないぞ

616名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 02:37 ID:92N7gwhZ
>>612
38点ぐらい

617名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:37 ID:JoXq3i7e
>>611
無双の移植にしか見えない
立場上キャラを乗せかえてるだけだけじゃないの?

618名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:37 ID:3rSeLMSh
おいおい、真三国無双とTVDJに同じ点をつけてるファミ通の評価なんて気にするなよ。

619名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:38 ID:MIZVFlc1
>>610
禿同
GBの点の低さは異常。
その癖にトルネコとかがプラチナだったりするし。

620名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:39 ID:8hRRQ1gl
>614
いや、やってないから地雷なんだが…
ちなみに漏れはあのゲームには期待してた。
なのにコーエーがまったくやる気を見せないからムカついてる。

621名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:39 ID:4vKYwXfY
俺は8つける奴が一人いそうな気がするが
8一人もいなくてもおかしくないよな

622名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:39 ID:ibgYkh9b
数字から考えてやっぱりバイオ0から出すべきだったな
ユーザーへのアピール度も上だろうし

623名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:40 ID:JoXq3i7e
>>622
時間軸を戻すことに意味があるんだよ
DQの3みたいにさ

624名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:41 ID:eLqY0Rf+
>>617
何だ、その理論は

625封神プレビュー[]:02/03/12 02:41 ID:ObfJ+Vzx
http://www.gc-inside.com/impression/cube/battle_houshin.html

626名無しさん必死だな []:02/03/12 02:41 ID:AKJTnYHL
>>614
コーエーの誰かがCGには、ガキ仕様ガキ仕様の発言
アホ コーエイ


627名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:41 ID:50LB4bZR
>>620
俺買うから無双2との違いとか書くよ
そうか体験版もやってないのか・・・

628名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:44 ID:4vKYwXfY
>>625
『封神演技』シリーズの最新作というべき作品がゲームボーイアドバンスとの連動を持ってNGCに登場します。
連動してんだ

629名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:46 ID:ibgYkh9b
光栄は電気ウナギの過去を消したがっている

630名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:48 ID:8hRRQ1gl
>627
体験版は好きじゃないの。ごめんよ。
でも報告は楽しみにしてる。

631名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:49 ID:J1cSy1sE
電気ウナギは永遠に消えないからな。

632名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:51 ID:ibgYkh9b
エニックスは東京ナンパストリ−トの弱みを握られている

633名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:52 ID:JoXq3i7e
電気うなぎって何?

634名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:53 ID:wDAfjOhC
その前にアンジェを消せよ…
ウナギはもう年表に刻まれてるんだろ?
浜松と一緒。

635名無しさん必死だな[ ]:02/03/12 02:55 ID:G7geqfpM
ナイトライフも団地妻も消せない過去だな

636名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:55 ID:G7/fVJus
コーエー社長は、
毎夜電気うなぎの夢にうなされてます

637名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:56 ID:wDAfjOhC
ウナギに関してわかりやすい資料は鈴木みそのあんたっちゃぶるかな?
たしかあそこで解説があったはず。

638名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:57 ID:50LB4bZR
>>625
なんかここ無茶苦茶書いてるな
カメラLボタンで後方視点になるのしらんのか?
あと仙術もうまく使えてないみたいだしボス戦もやってないってことは
どういうこと??普通にやればボスぐらいすぐ会えるだろ
ってぜんぜんやってないのにレビューするなよ

639名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:57 ID:KmfDWMj/
コーエー社長って女なんだよな?
もしかしてアンジェリークは社長の趣味ですか?

640名無しさん必死だな[]:02/03/12 02:57 ID:+Imozv9Q
コーエー社長は電気うなぎの夢を見るのか

641名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:00 ID:wDAfjOhC
女帝とか書いてあったな、みその漫画に。
…って俺みそ信者みたいだな…

642名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:00 ID:UcgZSjoZ
女社長はやめたんじゃなかったかな?

643名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:01 ID:ibgYkh9b
光栄の社長の命令で作ったらしい

644女帝[]:02/03/12 03:01 ID:KmfDWMj/
私の靴をなめられる事をコーエーに思いなさい!!

645名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:02 ID:MIZVFlc1
寒いYO!

646名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:03 ID:8hRRQ1gl
>644
・・・・・・

647ショック!![]:02/03/12 03:05 ID:ibgYkh9b
光栄はエロゲーメーカーの走りだった!

648名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:05 ID:iRWTmIo8
>>644━━━━━━━━(?∀?)━━━━━━━━━!!

649名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:05 ID:8hRRQ1gl
オルドシステム

650648[]:02/03/12 03:06 ID:iRWTmIo8
市にます・・・・・・・

651名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:09 ID:Xm+Hpacy
GCのテーマソング?
ttp://campfire.dyndns.org/yeukang/ancient3music/mp3/GCN.mp3

任天堂の歌?
ttp://www.nintendoweb.com/news/1001/images/nintendo.mp3

たまにはこれ聞いてマターリしよ


652名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:10 ID:ibgYkh9b
以前、スキップの西氏が開発しているRPGとして『GIFT(ギフト)』というタイトルを紹介しましたがどうやらコレ、任天堂ブランドで発売される事になるようです。

その証拠として任天堂は昨年の12月20日に「ギフト\GIFT」という単語を商標登録しています(1月24日公開)。どうやらこのタイトルについてのプレゼンを昨年12月にしたようで西氏の日記の中でその事について触れられています。
「任○堂っぽさを意識することない。マーケティングやらなんやら考えないで、自分たちが面白いと思うものを作ればそれでいいんじゃなの」、
「3ヶ月でここまで作ったというのは、ポジティブに自信を持っていいですよ」、「すでにこの段階でテイストが出てるから、それを大切にして仕上げてて欲しい」みたいな事を言われたとか。
そして5月のE3に出展するのが目標なのだそうです。楽しみです、実際出すかは3月下旬に決定されるそうです。

ただ今は「あらゆる情報を公開出来ない」そうです。「進み具合はボチボチ」という事なので5月のE3で出展されるのを楽しみにしておきましょう。
「面白くなりそうな予感が、徐々に現実化しています」。
発売は今年の年末という事で良いクリスマスギフトになると良いですね。

653名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:16 ID:ibgYkh9b
王道なゲームも集めてくれんかな任天堂

654名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:17 ID:Q90LMJK+
GCにRPGが出るのはいいことだと思うけど
個人的にはエターナルアルカディアの立場が微妙になって
いきそうなのが気になる

655名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:18 ID:ibgYkh9b
■のFFで完全に隠れちゃいそうな感じだな
もともと移植らしいし

656名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:20 ID:8hRRQ1gl
>651
任天堂の歌、なにげに好みじゃ
80年代後半ブリティッシュロック風なかんじー(なんじゃそら
これってなんのための歌なんだろか

657名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:23 ID:ibgYkh9b
そういや前に宮本さんのテ−マソング?があったね
MIYAMOTOーって叫んでるような

658名無しさん必死だな []:02/03/12 03:23 ID:AKJTnYHL
読むスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015867454/

659名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:23 ID:v87K+8pS
セガも新作手がければ解決
何故ソニアド2に6800円出さねばならないのか

660名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:26 ID:7Lj1uKzE
移植で儲けようとしてる■はやっぱりだめなんじゃないかと・・・

661名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:27 ID:b5A70IxU
封神、なぜわざわざ子供向けキャラにするのだろう…
店頭で見て萎えた

662名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:28 ID:Qndlj09y
GC−GBA連動のFFとGBAのFFは新作でしょ

663名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:30 ID:ibgYkh9b
子供向けにしました ってのが三重三重で萎える

664名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:30 ID:JoXq3i7e
三重の三重で九重だ!

665名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:31 ID:8hRRQ1gl
漏れは■なんぞよりブラウニーブラウンに期待。
マジバケは言いたいこともいっぱいあるソフトだったが
うまくやれば人気タイトルになりそうな予感。


666名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:34 ID:v87K+8pS
普通にノブナガの野望出すほうが売れるに百万石

667名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:36 ID:Gy5LO+qL
信長やりてー!!
そういやアメリカでのX箱とGCってどっちが売れてんの?

668名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:37 ID:ibgYkh9b
信長は売れないと思う

669名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:38 ID:JoXq3i7e
PS2は文句言われながらも売れてる
GCはそれなりに売れてる
X箱は持ち上げられまくってるが馬鹿売れとまではいかない

670名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:38 ID:BAs3xE7P
トマトアドベンチャーも面白いよ。
でも左右でコマンド入力するのは、画面に傷が付きそうだからかんべん。
次はGCで出ないかと期待したりして。
エターナルアルカディアも早く出ないかねー。

671名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:40 ID:v87K+8pS
>>665
100人アミーゴ達成したが
未だクリアしてない
戦闘を繰り返しても大して強くならんくせに
エンカウント多いのでしんどい

672名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:40 ID:8hRRQ1gl
なにげに元■のチームはいいものを出してきてるな。


673名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:41 ID:Gy5LO+qL
>>669
X箱はソフトとの抱き合わせ効果が大きかったって聞くけど、
やっぱり売れてる台数ではGCのが少ないんだろうなー

674名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:42 ID:8hRRQ1gl
>671
マジバケはかなりエンカウント低いと思うが…
あと100人アミーゴ達成してもうまく精霊コンボとか使えなかったら意味ないよ。


675名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:42 ID:TftZUIgP
そりゃあ元■だもん

676名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:48 ID:ibgYkh9b
マジバケはGCでも出して欲しい
ゴリポンで

677名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:49 ID:d2IT+0SO
>>672
ブラブラはわかるけど…他は?
ゼノギアスの連中も?

678名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:50 ID:JoXq3i7e
マジでマジバケはいらない
聖剣みたいなゲームだと思って買ったらおもしくなかった

679名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:50 ID:8hRRQ1gl
>677
あ。スマソ。
ブラブラとアルファドリームのことね。
ゼノギアスの人達のはやってないからわからん。

680名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:51 ID:v87K+8pS
>>674
そうか… トマトアドベンチャーじゃあ敵避けまくって行ってたからなあ
丁寧に作ってあるとは思うが、GBAの他のソフトの
個性が強いのでイマイチ光るモノが感じられん
パネッチュオモロイ 見づらくなければ文句ナシ

681名無しさん必死だな[]:02/03/12 03:57 ID:7Lj1uKzE
聖剣マジバケはもう種の寿命だな・・さよおなら

682名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:00 ID:ibgYkh9b
マザーまだか?(゚Д゚≡゚Д゚)

683名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:02 ID:v87K+8pS
>>682
トマトやれ
ほのかにマザー風味
既にやったのであれば、もう待つほかはない

684名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:03 ID:rrBtPvax
たしかにこうなるとマザーもわからなくなってきたな

685名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:05 ID:8hRRQ1gl
GBAにオリジナル和風RPGが欲しいな。


686名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:05 ID:ibgYkh9b
作ってナイト言っておいて実は作ってました とか
無いか

687名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:05 ID:JoXq3i7e
時代劇みたいなのなら要らん

688名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:07 ID:A0dxeXKp
>>686
スマブラDXもそうだったね。

689名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:07 ID:rrBtPvax
音楽作ってたのがスマデラに流れたりしてたもんな
やっぱないか

690名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:07 ID:8hRRQ1gl
>687
漏れはONIシリーズをもっと洗練させたようなやつがやりたいのう…

691名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:09 ID:v87K+8pS
>>685
桃太郎まつり がある
たぶん面白くないが

692名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:09 ID:ibgYkh9b
和風RPGといえばPCエンジンの弁慶とか好きだったな
バランスはいまいちだけど絵が好きだった

693名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:11 ID:8hRRQ1gl
>691
実はファミコンの初代桃太郎伝説は好きでした。

>692
それは知らない。けど気になる(・∀・)

694名無しさん必死だな[sage]:02/03/12 04:12 ID:7CT/wB2z
和風RPGっていったら天外魔境なんだけど…
もう作れないでしょうね、きっと。

695名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:14 ID:v87K+8pS
>>693
俺もやったが、あの頃は他に選択肢がなかったからやっただけ
いまじゃあもうムリ
和風RPGって少ないし、成功例となると桃伝くらいか

696名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:19 ID:8hRRQ1gl
和風RPGって作りにくいのかな(;´д`)

697名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:20 ID:JoXq3i7e
女神転生は和風RPG?

698名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:21 ID:rrBtPvax
現代風じゃないかね

699名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:22 ID:ibgYkh9b
日本各地の伝承を巡るRPG
売れなさそうか(;´Д`)

700名無しさん必死だな[]:02/03/12 04:22 ID:JoXq3i7e
>>699
DQ7みたいな展開ならどうなるだろ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:57更新
0.012973070144653秒で処理完了