★☆Nintendo総合スレ266☆★マリサンまであと19日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:28 ID:AMf3erVk- アラマア500ダワ
- 502
:盛岡蕎麦粉工場[]:02/07/01 01:29 ID:W2IpcK8c- じゃとりあえず
主観≠FPS
ってことでよろしいのですか。
おやすみなさい。
- 503
:元名古屋人[]:02/07/01 01:30 ID:x8dKXEPk- はらへった・・・・・
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:30 ID:mzfOVkhU- ごんちゃん、レトロ板のスレかよ、、、
レトロスタジオつながり?と先に言っちゃいます
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:30 ID:iPNgeiFE- >>502
もちろんですよ。でないとポートピアもFPSになっちまいます。
おやすみなさい
- 506
:名乗るほどの者ではなひ[sageルトコヲミラレテモネエ]:02/07/01 01:31 ID:9yEVFbxo- 超高速で500ですか。
- 507
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 01:32 ID:E3rDFN8.- >>505
ポートピア ワラタ
- 508
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:33 ID:mzfOVkhU- >>506
任天堂ネトゲ開発中!?のネタをふった奴は神だな。
- 509
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:35 ID:AMf3erVk- >>502 >>505 晴々として氏ね
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:35 ID:RYo3ngjg- >>508
伸びた内容は任天堂ネトゲじゃなくネトゲの仕組みだけどな
- 511
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:35 ID:RYo3ngjg- にくまれっこは神に認定されました
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:36 ID:27vEciIA- ゼノ必死じゃのう
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:38 ID:LMYFpN8E- あぁ、俺が金曜に言っときゃ良かった。
オンラインの話でこんなに盛り上がるとは・・・
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:39 ID:RYo3ngjg- >>513
コロンブスの卵ですな
- 515
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 01:41 ID:E3rDFN8.- みんなオンラインRPGにゃ期待して無くても
オンラインの対戦はやりたいんだろうね
年取ると、ゲームするのに集まったりなんかしなくなるから
オンラインで対戦が出来るのはホントに便利だし
- 516
:ごんちゃん[sage]:02/07/01 01:42 ID:xDHQ3vPM- >>504
キレがあるね。
俺はそこまで考えてない。
- 517
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 01:44 ID:E3rDFN8.- 前にごんちゃんが立てて宣伝してたやつか
まだあったんだね
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:47 ID:8UOC2g8E- MMORPGはもういいからオンライン対応のカードゲーム出して
カルドより奥深いヤツを頼む
- 519
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:48 ID:27vEciIA- じゃカードヒーローしかないのう
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:48 ID:iPNgeiFE- まぁ解決すべき問題は死ぬほどありますけどね
マナーやら課金やら。
対戦相手が容易に確保できる低年齢層にとってはオンラインは
魅力薄なのもね。
任天堂にはGC+GBAの展開をメインでやりつつ、並行してオンラインの研究を
頑張ってもらいたい
- 521
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 01:50 ID:YjFm9x1g- カードゲーム好きじゃないんだ。俺。
やっぱりスポーツ・モータースポーツ系のソフトが、
同じ空間で遊べるのが良いな。無理っぽいけど。
ウェーブレースやってる浜でビーチバレーしてて、
更に丘でレースしてて、ハングライダーが飛んでるような。
う〜む。無理っぽい。
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:51 ID:8UOC2g8E- カードヒーローのデザインは据え置き機のグラフィックに堪えないでしょ
もういい加減カードヒーロー引きずるの止めましょうよおじいさん
- 523
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 01:51 ID:E3rDFN8.- オンラインといっても専用にする必要はない
飽くまでオンライン要素は付加価値で良い
任天堂もそこをわかってくれればなあ・・・
組長の「30になってもゲームをやってるのはおかしい」発言が
まだ生きてるんだろうか
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:51 ID:RYo3ngjg- ソフトでP2P対応にするだけでいい
- 525
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 01:52 ID:WN.ZBw5Q- ゲームのために月々料金を払ってくれるほど親は甘くないからな〜
岩田たんはパッケージにオンライン料金も含めて出すのが理想
と言っていたが
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:53 ID:RYo3ngjg- >>525
小売店が染んじゃうよ
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:54 ID:27vEciIA- >>522
ギャー
- 528
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 01:55 ID:WN.ZBw5Q- ユーザーの考えも問題だろ
オンライン対応だと
オンラインに繋げば120%楽しめる
じゃなくて
オンラインに繋がないと100%楽しめない
だと思うからな。GBA連動にしてもしかり。
だが、GBA連動だとGBAは98%のシェアを占めているから
オンラインよりはやりやすいってだけで
- 529
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 01:56 ID:WN.ZBw5Q- >>526
なんで?
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:57 ID:RYo3ngjg- >>529
売れ残ったらどうなる?
接続料は小売持ちになっちゃうよ
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 01:59 ID:iPNgeiFE- P2Pにちょこっと対応さえしてくれれば、
今まで対戦相手の確保に苦しむ為敬遠されていた
任天堂の対戦ゲームも中高年齢層に大人気に!
・・・ならねーかな
- 532
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 02:00 ID:WN.ZBw5Q- なんでそんな特殊な売り方するんだ?
今までと同じ売り方で価格を+3000円
とかするだけだと思うぞ。無論掛け率は今までと同じで
接続料の分だけ上乗せなんてやらんだろ
もっとも、それだけネトゲーが普及する頃には
小売りなんてあるかないかわからんが
- 533
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 02:01 ID:E3rDFN8.- オンライン対戦ってのは、友達とかを呼べなくて
100%楽しむことが出来ない人への救済措置のようなもんだと思う
そうさ!スマデラの4人対戦なんてやったことねえよ!
そんなに人呼んで遊べる時間なんてありゃしねえよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
- 534
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:01 ID:8UOC2g8E- きゅっ、きゅっきゅっきゅ〜あ〜る〜
- 535
:Y[]:02/07/01 02:03 ID:GyFYJd3w- オンラインと言えば、今思い出したのだけれども、
X箱でボイスチャットなるモノがあるけれど、
アレでネジが外れた人が突然やってきて放送禁止用語連発等
迷惑行為を働いた場合どうなるんだろーか。
やっぱりキャラの限定が出来るMOなら指定したボイスは消す、
と言う事で何とかなるんだろうけれど、MMOはどうなるのかー。
その前にMMOなら近いキャラの声だけ聞こえてくるのだろうかー。
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:04 ID:RYo3ngjg- >>535
2chでの取締りと変わらないかも
- 537
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 02:04 ID:E3rDFN8.- >>535
MOも無理だろう
さすがに管理側も声まではチェックできないし
- 538
:名乗るほどの者ではなひ[sageルトコヲミラレテモネエ]:02/07/01 02:05 ID:9yEVFbxo- テス仙人さんいますかー。
- 539
:Y[]:02/07/01 02:06 ID:GyFYJd3w- >>537
いや、自分が声のオン・オフを指定できるということ。
技術的なことは知りませんが、多分できるとは思うが…
- 540
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 02:08 ID:jqQjMbrw- TVのボリューム消して、
その部屋から出ればいいよ
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:08 ID:iPNgeiFE- ボイスチャットはこえぇ
あれでプレーヤー同士が喧嘩したりしたら、どうなるやら
PKやった日にゃやくざまがいにドスの聞いた声で脅しあったり。ヒィー
ボイスチャットまでいかなくても、音声認識で文字入力すりゃ
十分コミニケーションは取れると思うんだが、どこもやらないな
なんでかな
- 542
:あ[]:02/07/01 02:09 ID:9/5qTxKk- ここのスレの皆ってGCもってるんだよね?
マリオのために明日あたりにGC飼おうと思うんだけど
つなぎ目的のソフトでお勧めのタイトルってあります?
やはりバイオっすか?ローグ中隊も凄い綺麗だけど難易度高そうだし。
ルー時マンションも評価低いし、スマブラDXはコントローラー沢山ないとおもしろくなさそうだし
- 543
:元名古屋人[]:02/07/01 02:10 ID:kHdBfWq2- MTGをGBAでだしてくんないかなぁ・・・無理かなぁ・・。
X箱のライブだったらもといいなぁ。
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:10 ID:RYo3ngjg- >>542
猿球これにつきる
ただし、2が出る直前なのでおすすめできない
- 545
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 02:11 ID:E3rDFN8.- >>539
それくらいは出来るだろうけど、結局それじゃユーザー任せになるな
まあ、仕方ないんだが
確か、米国には音声認識してピー音に変換するシステムがあったはずだから
それ使えばある程度はなんとかなるかも
>>542
猿玉は多人数プレイでかなり遊べるし、
一人用でもやる気があれば半年はもつ
- 546
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:11 ID:8UOC2g8E- MMOの場合は普通に文字でのチャットがあって、
それとは別に指定した人とボイスチャットができる程度でしょ。
NPCから物買うときまで声なわけないし、全部声だなんてめんどくさいめんどくさい。
- 547
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:11 ID:27vEciIA- >>538
ほいな
- 548
:元名古屋人[]:02/07/01 02:11 ID:kHdBfWq2- GCは今、PSOしかしてないのれす。
時間つぶしならぶつもりがいいとおもうのです
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:11 ID:AMf3erVk- ス ー パ ー モ ソ キ ー ボ ー ノレ
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:12 ID:RYo3ngjg- >>548
ぶつ森はonlyだとかなり辛いものが・・・
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:12 ID:8UOC2g8E- 誰かが言う前にWRBS
まぁ単品じゃ寂しいからバイオもカット毛
- 552
:あ[]:02/07/01 02:13 ID:9/5qTxKk- ありがとうございました
- 553
:名乗るほどの者ではなひ[sageルトコヲミラレテモネエ]:02/07/01 02:13 ID:9yEVFbxo- >>547
おうじゃのつるぎ手に入れますたー。
ただそれだけ。
>>542
飢餓感でも蓄えとこ
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:14 ID:RYo3ngjg- 3/4が猿球おすすめなので猿球買ってこい!
明日10時に!!
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:14 ID:iPNgeiFE- ピクミンがいいんじゃないですかね
ルイマンも安くてかつ気負い無く遊べば面白いでっせ
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:14 ID:27vEciIA- 別に真理さん目的のGCなら、
無理して他のGCソフトやらんでも
いいんじゃないかと思うのじゃが
>>553
おおぅ、おめでとう!
それだけか
- 557
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:15 ID:AMf3erVk- つーか7月に入るのにまだ猿2の発売日が決まらん
日本9月はないぽ? 10月か11月なのか
- 558
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 02:15 ID:E3rDFN8.- モンキーボールがここまで人気あるとは思わなかった・・・
いまいる人限定とはいえ
- 559
:元名古屋人[]:02/07/01 02:15 ID:kHdBfWq2- 猿球はたしかにええね。
一人でも複数でも楽しい。
- 560
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 02:15 ID:WN.ZBw5Q- 義務的に言っておくか。USJ
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:15 ID:RYo3ngjg- 猿球はマリカを超えてるよ
- 562
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 02:16 ID:YjFm9x1g- >>550
ファミコンが全部出せる確信があるなら良い暇つぶしになる。
- 563
:元名古屋人[]:02/07/01 02:16 ID:kHdBfWq2- でも猿球も続編でるんだよね?
いつだっけ?
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:16 ID:AMf3erVk- --一ー-- 、
/ i⌒Y⌒i `、
/_ ! :! :l _::;
/_ ̄ ̄| ̄ ̄_∧
/  ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ::::::::::::ri::::::::::::::::::::::::........,,,,,,,,,,',
/:::::::::::;::::::/::::/! i::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;i
i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;i
|:::|:::::/|::/ |::/. | ヽ;::l ヽ:::i丶:::;;::::::;;;;;;;;;;;i
|:::|::/ |:::/!!! ミ;=、、 \::;;:::::;;;;;;;;;;;|
|::::i:;', ",,ゞィ ヨ ●ヾ_, ヽ::::;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;',イ●ノ / 、"'ーヘヽ i:::::;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;;i"" ,. ゙・ ・'' ヽ、"" "" |:::::;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;;i" ( "'-三-''" ) !:::::;;;;;;;;;;;| エッグマニア買えよ
|::::::;;;;;ヽ,__,, ,:_,. -'":,,-'|::::;::;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;;;;;`''::‐ ゙"´‐,‐ =''
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:16 ID:iPNgeiFE- 猿球やるとなるとコントローラも複数欲しくなり増すな
接待機として既に最強>GC
- 566
:ごんちゃん[sage]:02/07/01 02:17 ID:xDHQ3vPM- 密かに俺も猿玉もっている。
- 567
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 02:17 ID:WN.ZBw5Q- WHFで発表じゃねーの?
猿玉もWHFで発表だったからな。
そこで生のGC起動画面を見れたわけだが
あの時の速さの興奮は忘れない
GBAと大差ないもんな
- 568
:名乗るほどの者ではなひ[sageルトコヲミラレテモネエ]:02/07/01 02:18 ID:9yEVFbxo- >>564
義務的に誰。
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:18 ID:RYo3ngjg- >>563
それは一周年です(希望)
ホントは未定
>>565
そうなると須磨寺も買ってもイイね
条件クリアでしょ?>須磨寺
- 570
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 02:18 ID:E3rDFN8.- >>563
動画には9月って書いてあるけど、
公式には未定と書いてあるので結局いつなのやらさっぱり
ところで、GBAの猿玉はいったいどうなったのか。
- 571
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 02:19 ID:WN.ZBw5Q- マモーかもしれん
- 572
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 02:20 ID:E3rDFN8.- マモーはもっと目が釣りあがってるよ
- 573
:ごんちゃん[sage]:02/07/01 02:20 ID:xDHQ3vPM- >>564
禿同
エグマニスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024934076/
- 574
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 02:20 ID:WN.ZBw5Q- >>570
日本では発表されていない
海外じゃスペチャン5とかもでるようだが
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:20 ID:RYo3ngjg- ブラックジャックのピノコだよ
- 576
:あ[]:02/07/01 02:20 ID:9/5qTxKk- すんません、ちょっと質問の内容変えます
純粋にGCの凄さを堪能できるソフト教えてください
- 577
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 02:20 ID:nhyk.R1s- 猿球2はマジ期待してるよ。
猿球はマリパを超えた。(接待ソフトでの)
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:21 ID:AMf3erVk- 猿GBA玉はなー
画面写真じゃまんま猿ロースペック版って感じなんだが
デジタルキーしかないのに大丈夫なのか
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:21 ID:RYo3ngjg- >>576
名前挙がったのどれでもいいよ
- 580
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 02:21 ID:8UOC2g8E- >>576
バイオじゃないの
- 581
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:21 ID:AMf3erVk- >>576
ス タ ー ヲ ー ズ
- 582
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 02:21 ID:nhyk.R1s- >>576
SW、バイオ、ぶつ森+(起動後ディスクいらないから)
- 583
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 02:22 ID:CuhPxMIo- このスレの683に神が光臨しました。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023019022/681-
681 :なまえをいれてください :02/07/01 00:42
このスレは常時ageて下さい
683 :なまえをいれてください :02/07/01 01:02
>>681
ageて下さいってageるのか下げるのかわけわかんねーよ
- 584
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 02:22 ID:E3rDFN8.- >>576
StarWarsに尽きるかと。
あー、ピクミンでもいいかも
あの数が動いてるのはなかなか壮観なものがある
マモー
http://typerlpn3.tripod.co.jp/mamo_mamo.JPG
- 585
:元名古屋人[]:02/07/01 02:22 ID:kHdBfWq2- 一周年やとかこいいねえ。
新しい猿球は、なんかもっとたのしそーなオーラがぎゅんぎゅんします!
- 586
:あ[]:02/07/01 02:23 ID:9/5qTxKk- 夜遅くまで起きていたかいがありました。
皆さんの意見参考にさせてもらいます
- 587
:ごんちゃん[sage]:02/07/01 02:24 ID:xDHQ3vPM- >>583
普通間違えないだろ、683はかなりハイレベルのネタ師だな。
- 588
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:24 ID:27vEciIA- >>584
マモーってコイツか!
すっかり忘れておったわい
今度またルパン放送するそうじゃが、
きっと激しくツマランのじゃろうな・・・・
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:24 ID:AMf3erVk- つーか家ゲは夜中でも子供ばかりなのか?
- 590
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 02:24 ID:8UOC2g8E- ていうかIDないから自作自演でどうとでもなるよ
- 591
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 02:25 ID:WN.ZBw5Q- マリオ128が最高にGCの性能の凄さを物語っていたりして
とか言ってみる
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:25 ID:iPNgeiFE- そうですよ
内村マモーと間違えちゃダメッスよ
- 593
:名無しさん必死だな[]:02/07/01 02:25 ID:AVyXJWbQ- なんつーか、こう言うところでお勧めを聞くっつーのは構造的欠陥が有るような。
みんな満遍なくあげるし・・・・
またGCが満遍なく上がっちゃう位ソフト少ないし・・・・
- 594
:ごんちゃん[sage]:02/07/01 02:26 ID:xDHQ3vPM- >>590
そういやそうだ。
自分で貶して盛り上げているのかもな。
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:26 ID:RYo3ngjg- >>591
今にしてみれば大して実力発揮してないけどね
当時は疑いまくられたね
三日で作ったってのはハッタリだろうけど
- 596
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/01 02:26 ID:E3rDFN8.- >>592
あれは今思い起こすと酷いもんだな
モンキーパンチはなんか言わなかったんだろうか
- 597
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/01 02:26 ID:27vEciIA- そういや真理さんに、
マリオ64の顔いじり的なおまけとして
マリオ128が入るとか、誰かが言ってたのう
希望的観測
- 598
:名乗るほどの者ではなひ[で死ねレスがつくと]:02/07/01 02:26 ID:9yEVFbxo- >>584
懐かしいといえば懐かしいけど
正直キモチワルイ。
で、寝る。
- 599
:◆AGB.2.8Y[sage]:02/07/01 02:26 ID:WN.ZBw5Q- ばんちのせいでシティハンターはやらなくなった罠
>>593
上がらないようなオリンピック(非公式)だとか
サッカーはどうすればいいのかと
- 600
:元名古屋人[]:02/07/01 02:27 ID:kHdBfWq2- スーパーマリオを最初にプレーしたとき・・・
クッパがお姫様を守るナイトで
マリオがクッパの斧取り上げてお姫様ぶった切るかとおもいますた。
そんないきおいがあったのれす。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:55更新
0.0070769786834717秒で処理完了