★マリサンまで6日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ283★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/07/13 03:35 ID:6t1rkUb6
上手い=かっこいいだった

202名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:36 ID:G7dNtpbI
ドラクエが大ヒットした時点で、
上手い=かっこいいはかなり無くなったと思う。

203名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:36 ID:lrRD55VU
3D酔い止め薬って出たら売れそうじゃない?

204名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:37 ID:Qa4Nwcmc
普通の酔い止め薬と何が違うのよ。

205名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:37 ID:uej0yJpY
薬を飲んでまでゲームをやる気はしないな。

206ポワトリン[sage]:02/07/13 03:37 ID:7/gaI3aE
人より早く連射できるだけでプチヒ−ロ−ですた
専用の測定器なんかも売れたり

207名無しさん必死だな[]:02/07/13 03:38 ID:6t1rkUb6
でもスト2以降の対戦ゲームが流行ったときも上手い=かっこいいだったと思う

208名無しさん必死だな[]:02/07/13 03:38 ID:iOa/ozlQ
ゲームが上手い=格好いいは
金もないのに人がやってるのをタダ見で
我慢してた
ゲーセン全盛期の話だな

209名無しさん必死だな[]:02/07/13 03:38 ID:cYV1dhzg
3Dゲームは苦手だけど任天堂のために酔い止めクスリノミながらやってます。
それでも2時間やると吐くけど。

210名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:38 ID:lrRD55VU
そういえば測定器あったなぁ、うろ覚えだけど。

211名無しさん必死だな[]:02/07/13 03:38 ID:cYV1dhzg
64にゲロがかかってあせった

212名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:39 ID:5AECsWPs
>>207
それでも一部だったけどな。

213名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:40 ID:G7dNtpbI
確かに格ゲーブームで上手い=かっこいいは復活したね。

214名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:40 ID:NtkUzSj.
3D酔いでゼルダを挫折した奴を見た時は、
酔い止め飲んででもヤレと思ったでござる。

>>206
そんなの在ったでござるね。
あれ何処が発売してたのでござろうか。

215名無しさん必死だな[]:02/07/13 03:41 ID:6t1rkUb6
スクリューパイルドライバー出せるのは俺だけだったから神扱いされたぞ

216名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:41 ID:lrRD55VU
漏れは車酔い酷かったが、酔い止め(ドロップ系)飲めばかなり大丈夫だった。
3D酔い止めもそれに特化したものを作れば・・・

217名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:41 ID:G7dNtpbI
>>214
ハドソンのシュウォッチでしょう。

218ポワトリン[sage]:02/07/13 03:41 ID:7/gaI3aE
バ−チャ2全盛の頃もあったかね
ゲームが上手い=格好いい
ただ限られた世界の中での話ですけど

219名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:41 ID:1eU9/LVg
ハドソンのシュヲッチじゃないの

220名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:44 ID:Nk9gWqSk
地名とキャラ名付けたリングネームが流行ってたなぁ
熱い時代だった・・・と過去のものにしたくない

221名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 03:45 ID:NtkUzSj.
>>217>>219
情報どうもでござる。

やっぱりハドソンなのね。

222名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:00 ID:tz1T7BSM
あの頃のハドソンは輝いていた

223名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:02 ID:1eU9/LVg
コナミもナムコモナー

224酢ピクミン[]:02/07/13 04:13 ID:7rto8wJo
シュウォッチはほんとに測定されてるのか怪しかったな。
定規を使って秒間60発とか出てたし。

225酢ピクミン[]:02/07/13 04:14 ID:7rto8wJo
最近の子供は連射できないんじゃないだろうか。
昔は連射でスイカとかパイナップル割る人もいたのに。

226名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:17 ID:G7dNtpbI
シュウォッチはハイパーオリンピックの練習には最適ですよ。

227名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:18 ID:1eU9/LVg
>>226
あれはビーだまがはやい

228名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:20 ID:phEufu9M
ピンポン玉は?

229名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:25 ID:SRBlsXAc
中高生はゲームなんかするんじゃねーよ!
部活動とか勉強とかデートとかやることいっぱいあるだろ。
俺は中高の時SFCが全盛だったから、SFC時代がすっぽり抜けている。(マリオと尾崎だけ買った
ニンテンドウの路線は小学生そしてファミリー、オトナ向けのままでいい。
思春期厨房、工房向けのゲームなんか作るこたーないぜ。

230常務◇zyoumu!?[sage]:02/07/13 04:25 ID:ZnLVoeM6
いや、電池が案外いける。持てるだけの長さも有るし。
ただ水銀入りなんで危険ですけど。

231名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:27 ID:it/Da0fM
   | \
   |Д`) ダレモイナイ オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
       ♪  Å
     ♪   / \   ランタ タン
        ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
           (  へ)    ランタ ランタ
            く       タン

      ♪    Å
        ♪ / \   ランタ ランタ
         ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
            (へ  )    ランタ タンタ
                >    タン

232常務◇zyoumu!?[sage]:02/07/13 04:27 ID:ZnLVoeM6
>>229
納得。

233名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:27 ID:1eU9/LVg
>>229
おざき? ホールインワンのこと?

234酢ピクミン[]:02/07/13 04:28 ID:7rto8wJo
>>229
僕もそうだ…。
中・高はほとんどゲームやらなかったなあ。

235ボワトリン []:02/07/13 04:29 ID:P2ZNJ2GU
>>231
みたよー

236常務◇zyoumu!?[ワラタ。]:02/07/13 04:29 ID:ZnLVoeM6
そういえばあったな、ジャンボ尾崎のゴルフソフトが。

237名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:29 ID:RoIjgUoU
>>225
そんな最近の子供のために高橋名人物語が復刻。

238名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:30 ID:1eU9/LVg
俺はゲームボーイやってたな、Wiz外電とかセイケンとかさがとか…
スーハミは高くて買えなかった。

239酢ピクミン[]:02/07/13 04:30 ID:7rto8wJo
スーファミソフトは多分2本くらいしか買ってない。
弟が買っていたのでそれをたまにやらせてもらっていたが。

240名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:30 ID:SRBlsXAc
そういやアクトレイザーも買ったな、ポピュラスと迷った挙句。
マリオワールド、ジャンボ尾崎のホールインワン、アクトレイザだぜ、俺の青春。
尾崎のテレカ持ってるぜ、ホールインワン出して。そういやJ尾崎ってハル研なんだよね

241名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:31 ID:UL.JIzco
ゲームばかりの青春も悪くないぞ

242名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:35 ID:G7dNtpbI
自分は中高生のあたりに、任天堂ゲームの中毒性にやられた。
分納のおかげで安く購入できました(w

243酢ピクミン[]:02/07/13 04:36 ID:7rto8wJo
ゲームばかりの青春は生きていく上で大事な何かを掴み損ねるよね。

244名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:41 ID:EtZl4sTc
何かって何さ?

245酢ピクミン[]:02/07/13 04:42 ID:7rto8wJo
なんだろうね。わかんない。

これってガイシュツですかー
http://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/sonic_mega_collection_ngc_1.jpg
http://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/sonic_mega_collection_ngc_2.jpg
http://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/sonic_mega_collection_ngc_3.jpg
http://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/sonic_mega_collection_ngc_4.jpg
http://www.newtechnix.com/Webmasters/mickurt/Images/sonic_mega_collection_ngc_5.jpg

246名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:43 ID:G7dNtpbI
ゲームだけで、全てが得られるわけではないしね。

247ポワトリン[sage]:02/07/13 04:45 ID:y0TA.ApI
初出じゃないかね
ベタなロゴが素敵だ

248名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:47 ID:1eU9/LVg
>>244
友達と遊ぶこと
部活動を頑張ってみること
恋をすること
一人で遠くへ旅に出てみること
アルバイトすること

こんなんで得られるものかな?

249名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:47 ID:Qa4Nwcmc
既出だなぁ。
http://www.sonicteam.com/sonicmega/
ここにある画像だね。

250名無しさん必死だな[]:02/07/13 04:49 ID:EtZl4sTc
>>248
ゲームで得られた大事な思い出もある。
マリオやドラクエのメロディは今でも鮮明に覚えてる。

別にゲームズ毛の生活を肯定してるわけではない。

251名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:50 ID:0tcevj9s
俺の高校時代を簡潔に表すと

マリオカート狂/グループ交際/バンド命

だったなあ。

毎日ドラム担当の奴の家に集まって
ろくにバンドの練習もせずマリオカートやストUばかりやってた。
各メンバーの女やちょっとしたグルーピー(男ばっかりだが)を集めて。
だから人間関係は結構ドロドロしてた(w
ベースとボーカルの奴がモテてたから
モテない俺はよくおこぼれをもらってた(w

252名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:51 ID:FBpNhRyk
何事も現実逃避に使ってはイケナイ。

253名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 04:54 ID:1eU9/LVg
とりあえず、マリオとか任天堂は平気じゃないの?
単純に操作してて楽しい感じだから。

あほなストーリーのあるものに使ってたらまずいと思うけど。
ドットハックとか。<知らないけどね 想像で。

254酢ピクミン[]:02/07/13 04:54 ID:7rto8wJo
ま、バランスが大事ということですね。

でもゲームはすばらしい娯楽だよ。
この文化が強く生き残っていってほしいものだ。
映画やアニメに接収されるなんてもったいなさがすぎる。

255名無しさん必死だな[]:02/07/13 05:29 ID:F816Mz4E
酢ピクミンはキレがなくなったような…。
それはともかく
お は よ ー

256名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 05:31 ID:G7dNtpbI
シ ネ ヨ −

257◆Mario//2[]:02/07/13 06:13 ID:sm1nKlpk
3D酔いするヘタレに朗報!!

258◆Mario//2[]:02/07/13 06:13 ID:sm1nKlpk
酔い止め飲まなくても酔い防止できるよ

259◆Mario//2[]:02/07/13 06:14 ID:sm1nKlpk
タダだから一度はやってみる価値アリ

260◆Mario//2[]:02/07/13 06:15 ID:sm1nKlpk
まず、10円玉(小銭なら何でもいい)とバンソウコウを用意

261◆Mario//2[]:02/07/13 06:15 ID:sm1nKlpk
準備はいい?

262名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 06:15 ID:uXA03uwg
ヘソに梅干はるのか?

263◆gccccrW6[]:02/07/13 06:15 ID:FK9oBIi2
おちんちんに貼るの?

264◆Mario//2[]:02/07/13 06:16 ID:sm1nKlpk
左手の付け根にしわがあるだろ?

265名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 06:16 ID:Zr7JxElY
既出っぽいが、IGNでマリサンのスクリーンショット追加。

http://mediaviewer.ign.com/ignMediaPage.jsp?channel_id=74&object_id=16713&adtag=network%3Dign%26site%3Dcube%26genre%3Dplatformviewer%26pagetype%3Darticle&page_title=Super+Mario+Sunshine+Screens

金払ってないんで、5枚しか見れなかったのが悔やまれる!!
4,5枚目は何かオープニングぽかった。

266名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:16 ID:uXA03uwg
あるある

267名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:17 ID:uRskCLPQ
>>263
朝っぱらからアホがきたー!
マリオの体験版はやったのか?

268◆gccccrW6[]:02/07/13 06:17 ID:FK9oBIi2
貼ってみたけど勃起してる状態じゃないと決まらないなぁ

269◆Mario//2[]:02/07/13 06:18 ID:sm1nKlpk
そこの下に指二本当てるんだ

270◆Mario//2[]:02/07/13 06:21 ID:sm1nKlpk

⊂←指ね
×←ここに十円をのせて固定する
||←筋

271名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:22 ID:1sRV1Leg
ここ2、3日ほんとに終わってるな

272名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:22 ID:uXA03uwg
すると

273◆Mario//2[]:02/07/13 06:22 ID:sm1nKlpk
ここは酔いの原因になる三半規管の活動を鈍らせるツボなんだよ

274◆Mario//2[]:02/07/13 06:23 ID:sm1nKlpk
つまり、これで酔いにくくなるってわけさ

275[]:02/07/13 06:23 ID:KxoBnr/g
えーと・・・・
マリサン延期らしいんですが、その話はこのスレでは既出?

276名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:24 ID:1sRV1Leg
>>275
マジで?

277◆Mario//2[]:02/07/13 06:24 ID:sm1nKlpk
これで007の完全クリアも夢じゃない

278名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:25 ID:KvQx9WGk
>>275
マジ?
詳細希望

279名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 06:25 ID:3cTh2RAQ
>>275
通報しますた。

280名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:25 ID:P2ZNJ2GU
やった! 一気に10レスも稼いだね! Mario//2


シネヨ

281名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:25 ID:1sRV1Leg
マジだったら困る
せっかく有給取ったのに

282名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 06:26 ID:3cTh2RAQ
どうせネタだろ。

283[]:02/07/13 06:26 ID:KxoBnr/g
>>276
もちろん確定情報なんかではないんだけどね。
ROMだけは出来てるけどパッケも間に合わない状況らしくて
大変みたい。さっき仕入れた情報なんで裏は取ってない。
でも濃厚らしい。

284◆Mario//2[]:02/07/13 06:27 ID:sm1nKlpk
マジなわけ無いじゃん>マリオ塩基
マジなんだけどね>酔い止め

285275 []:02/07/13 06:27 ID:KxoBnr/g
この話は出しちゃいけなかったのかな、反省・・・

286名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:27 ID:KvQx9WGk
嘘やン
今日店で確認してみよう

287名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:27 ID:ixjqsFQM
>>267
gccみたいならもう一つのスレいきなよ、朝の論争

288名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 06:27 ID:3cTh2RAQ
ネタ決定だな。

289名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:28 ID:1sRV1Leg
うぎゃー

290名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:31 ID:1sRV1Leg
ROMだけでも売ってください

291◆Mario//2[]:02/07/13 06:32 ID:sm1nKlpk
事前に用意不可能なROMが足りないならわかるが
何故に事前に用意が可能なパッケージが足りなくなるんだ?

292名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:33 ID:P2ZNJ2GU
ネタ。
発売一週間きってて延期になったゲームってあるかな。

今ごろにになって先ほどネットで予約しますた。マリサン&251

293名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:34 ID:1sRV1Leg
>>291
冷静に考えれば確かにそこは変だ

294名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:34 ID:ectFNe9w
パッケージ製造工場がMUTSUとのほほんで手一杯なのです

295◆Mario//2[]:02/07/13 06:35 ID:sm1nKlpk
存在をすっかり忘れてたけど251って出荷数どれくらいなんだろうね
発売延期ってもしかしてメモカのこと?とかいってみる

296名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 06:35 ID:3cTh2RAQ
>>291
パッケージを製作していた会社が倒産したとか・・・

というかどう考えてもネタだがな。

297名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:35 ID:ectFNe9w
>>292
マジデスファイトは二日前に延期しましたが何か

298名無しさん必死だな[]:02/07/13 06:35 ID:Jj5v4bMs
俺もさっきその話聞いた。
マジマジ(藁

299275 []:02/07/13 06:36 ID:KxoBnr/g
そうだね、自分でも思いっきりネタっぽいと思った。ごめん忘れて。
ただ結構せっぱ詰まって、いま人が走り回ってるのはほんとだよ。
細かいことは知らないけど。
「どうしよう・・」ってさっき言われてびっくりしたのです。

300名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 06:37 ID:3cTh2RAQ
おっと、倒産なら忙しいも糞もないや。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:00更新
0.0069258213043213秒で処理完了