★マリサンまで6日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ283★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:02 ID:EDmWUUyY- 俺の中ではマリオ64はGBドンキーの3D化
- 402
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:03 ID:MVK.Gm9g- >>401
お前の中っておかしくないか
- 403
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:04 ID:EDmWUUyY- カスタムロボはキャラとロボをメダロットに差し替えれば完璧なんだが
- 404
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:04 ID:NqIma4uk- >>395
CMではちょっとかっこよさげですね。
メインターゲットの小学生には効果がありそうです。
少年二人がケーブル対戦するというものなので
対戦ツールとして売るつもりなのかな。
- 405
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:06 ID:FHcbuwTk- メダロットって全体的にポケモンをぱくってたね
- 406
:◆Mario//2[]:02/07/13 08:06 ID:sm1nKlpk- 雨上がりがやってるグランドバトルそのままのCMでいいのに・・・
- 407
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:06 ID:EDmWUUyY- 2Dで三段ジャンプするマリオはGBドンキーのみだ
大車輪もドンキーが初出だし
次のマリオでは逆立ちができるようになるだろう
- 408
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:08 ID:39BwMcRY- 木の上での逆立ちは 前作でも出来たが。
- 409
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:08 ID:MVK.Gm9g- GBドンキーってどれのことだ?
- 410
:名無しさん必死たな[sageるよ…]:02/07/13 08:09 ID:xeyDEp16- >>405
快盗レトルトは好き。
ただ通信対戦のバランスは異常に悪い。
- 411
:閑人[sage]:02/07/13 08:09 ID:MGrmgr6.- ドンキーコングの方だろ
- 412
:◆Mario//2[]:02/07/13 08:09 ID:sm1nKlpk- 13色対応の奴かな?
- 413
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:10 ID:EDmWUUyY- ゲームとしてはさっぱり面白くないよなメダロット
- 414
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:10 ID:8Fqg4ONg- ドンキーコング64は難しかった、、、。
洋ゲー的な難しさで、とうとうクリアできなかった、、、。
スターフォックスアドベンチャーも、
クリアできないだろうな、、、。
- 415
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:10 ID:EDmWUUyY- マリオが主人公のやつだよ
- 416
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:11 ID:FHcbuwTk- ドンキーコング64は至る所に仕掛けられたギミックが面白かったが、
やぱし最後まで続かんよ
- 417
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 08:13 ID:Zr7JxElY- 続編でも新作でも良いですが。
見た感じ、ポンプ以外にもかなり新要素を追加して、パワーアップしていそうですな。
ヨッシーの色違いはどうなるんだろう?
卵が出す果物の吹き出しと、右下のJUICEって書かれた胃袋が怪しいのかな?
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/pages/66_l.html
- 418
:◆Mario//2[]:02/07/13 08:13 ID:sm1nKlpk- ドンキー64は最後のバナナ一個が見つけられなかったけどクリアしたよ
っていうかほとんど集めないとクリアできないんだよ
隠しコイン二つが最後のダンジョンで必要ってどういうこと?
- 419
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:14 ID:EDmWUUyY- フルーツを与えるとジュースにして戻してくれるとか
- 420
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:15 ID:8Fqg4ONg- >>416
なんか、理不尽ですよね。
マリオもゼルダもブラストドーザーも007も、
全部最後までやったんですが、
ドンキーコング64は、、、、、、、、
つまり要素が多すぎると言うか、、、、
なんと言うか、、、
何度設定失敗気味、、、。
- 421
:閑人[sage]:02/07/13 08:15 ID:MGrmgr6.- >>419
オエーゲロゲロゲロって感じでな
- 422
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:16 ID:fwACGhIM- >>399
正確にはハートビートにいたひとが関わっているらしい
- 423
:名無しさん必死たな[sageるよ…]:02/07/13 08:17 ID:xeyDEp16- ドンキー64は迷う。マジで。
- 424
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:17 ID:EDmWUUyY- >>421
ブピーブリブリでも可、じゃねえだろ
- 425
:◆Mario//2[]:02/07/13 08:17 ID:sm1nKlpk- >>421
あんたのせいで>>417の画像のポンプのグリップがウンコに見えるじゃねぇか!
責任取れ!!
- 426
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:20 ID:MVK.Gm9g- 胃袋ですよ
- 427
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:24 ID:FHcbuwTk- うわ… すぐ近くに住んでる人が暴れてガラス割ったよ… 怖い
つーか、マリサンで甲羅は出るんだろうか。でなきゃ色違いヨッシーにもあまり価値が無いような
- 428
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:26 ID:EDmWUUyY- そもそも亀は出ないっぽいが
口に含めるものがならこうらじゃなくてもいいだろうし
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:26 ID:8Fqg4ONg- >>423
広いしやれる事が多いし、
使用できるキャラも多いし、
何度も何度も挑戦しているうちに、
苦痛になりますね。
- 430
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:29 ID:FHcbuwTk- >>428
うん、まぁ、「甲羅の代わり」だね。
空が飛べるようにならなきゃぁ
- 431
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:29 ID:xeyDEp16- この本を買ってくれたひと、どうもありがとう。
この本には”ドンキーコング”の攻略方法がたくさんのってます。
でも、いきなり攻略ページを読まないでね。
むずかしくても自分で答えを探したほうが、きっとあとでうれしいですよ。
最初から答を知っているなんて、ちょっと反則かもね。
どうしても答えがわからなくて困った時だけ、ページを開いてみてください。
ゲームを作った宮本のオジサンも、そう言っています。
だれも見ていないからって、ズルはなし、
ちょっとしたお願いです。
某攻略本のコピペ。
- 432
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:32 ID:8Fqg4ONg- セガがPSOを出しますよね。
・X箱はネットに強そうだけど売れてない
・PS2のネットは初期投資が高い
↑
この事を考えると、DCの様な手軽さから、
セガが色々なネットゲーをGCに投入してくれないでしょうか。
期待、、、。
- 433
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:34 ID:8Fqg4ONg- >>431
スーファミまでのドンキーコングは子供でも遊べそうですが、
64のは、、、、
子供にはエグイ内容な気が、、。
- 434
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:34 ID:FHcbuwTk- GCのBBAは安いからねぇ。
意外と三機種中最もネットゲームが進むかも
- 435
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:36 ID:8Fqg4ONg- インターネットをしていて、
GCを持っている人なら、
ネットゲーに繋ぐでしょうね。
子供がGCを持ってて、
親がADSLでPCしてる家庭も多そうですし、
敷居が低いですねー。
- 436
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:37 ID:cpRLM0YY- >>435
任天堂にやる気があれば進むだろうな。
でも、今のところはやる気無さそうだな。
- 437
:ベタワン君[]:02/07/13 08:38 ID:HSiXN/Jw- もうGCはおわりなんだよ、箱に負けてるクソハードでも舐めとけや
- 438
:閑人[sage]:02/07/13 08:39 ID:MGrmgr6.- ポケモンでも観に行くか
- 439
:ベタワン君[]:02/07/13 08:39 ID:HSiXN/Jw- どうせ貴様らは、幼稚ハードにすがってろ
- 440
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:39 ID:ZKf8iBZU- めちゃ遅なんだけど
さっき ファミ通みたんスけど、
来週衝撃のメーカー、参入!!って書いてなかったかな?
- 441
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:40 ID:8Fqg4ONg- >>436
ネットゲームは?って質問に、
「もちろん作ってますよ」って答えてた気が、、、。
マリオカートはネット対応確定じゃないでしょうか。
ゴルフ、テニスあたりも、、、。
- 442
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:40 ID:EDmWUUyY- >>440
どこに
- 443
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:40 ID:1nzP3/G6- >>440
あれ誤解しやすいよね
- 444
:ベタワン君[]:02/07/13 08:40 ID:HSiXN/Jw- 438X箱の話するんじゃなかったのかよー閑人さんよー
- 445
:436[sage]:02/07/13 08:41 ID:cpRLM0YY- >>434に向けての書き込みね。
つーか、マリサンのスクリーンショットってなんであんなに粗いんだろ。
ハッとするほど綺麗ってわけでもないが、CMではイイ感じなんだけどな・・・
- 446
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:41 ID:FHcbuwTk- >>440
なんつーか、一番衝撃だったのが■だから思いつかないな
- 447
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:41 ID:8Fqg4ONg- 任天堂って、ディスクシステムで全国大会を開いたり、
イベント好きそうですし、
ネットゲームも、出すだけじゃなくて、
色々な大会やイベントをしてくれそう。
TV番組も持ってますし、色々期待できそうです。
- 448
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:42 ID:EDmWUUyY- 印刷したのからのスキャンだからじゃないか、普通に
- 449
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:42 ID:cpRLM0YY- >>441
それは普及させるチャンスだよね。
是非ネット対応にして欲しい。
対戦はやっぱり楽しいし。
- 450
:( ´∀`)<オハヨー[sage]:02/07/13 08:43 ID:myQv7ghc- >>441
もちろんとは言ってなかったよ、ファミ通のインタビューでは。
公表できるのは、PSOだけだが、国内国外、社内社外を問わずネットゲーの開発はしてますって内容だった。
ネットに繋がないとできないゲームなんかは、GCではでなそう。
- 451
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:43 ID:FHcbuwTk- まぁマリオカートのネット対応は間違いないだろうなぁ
- 452
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:46 ID:cpRLM0YY- >>448
公式サイトもか?
なんか、妙に滲んでるんだよな・・・
>>450
>ネットに繋がないとできないゲームなんかは、GCではでなそう。
やっぱり基本的に一人でやっても楽しくて、
ひとつの要素としてネット対戦などがあるってのがベストだね。
- 453
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:46 ID:1nzP3/G6- >>440>>446
いや、だから来週は■の参入の話をするんでしょ
ドキュメント2002上半期の3月〜4月のところで
別に来週どっかが参入発表するわけじゃないよ
- 454
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 08:50 ID:FHcbuwTk- >>453
なるほど 次回に■の提供するソフトの情報が少しでも分かれば良いが、
まぁ期待できないだろうなぁ
- 455
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:02 ID:ZKf8iBZU- なるほどね・・・
どーもッス。
- 456
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:08 ID:Ri0EB/H.- 前スレに出た情開の人もFF:Uが来るらしいと言ってるのがなんとも
たぶん、その辺の情報は社内でもあまり知らないみたいね。
- 457
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:27 ID:FHcbuwTk- FFUつっても、アニメと関連があるのはタイトルだけだよねぇ?ねぇ?
- 458
:( ´∀`)<ハイハイ[sage]:02/07/13 09:28 ID:myQv7ghc- >>457
だったらどうだってんだよ、不満?
- 459
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:28 ID:ahVUBmp6- 乳
- 460
:ベタワン君[]:02/07/13 09:36 ID:HSiXN/Jw-
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 461
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:40 ID:EDmWUUyY- 聖剣1・2をGBAに移植するだけでいいよスクウェアは
- 462
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:46 ID:7u3GvyjY- いや、■の本気をみたいね
今のところ妊娠的■の評価は下がりまくりだ
- 463
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:47 ID:EDmWUUyY- もともと普通のRPGは苦手なのであんま本気にならなくていいッス、俺的には
- 464
:( ´∀`)<ハイハイ[sage]:02/07/13 09:48 ID:myQv7ghc- GCに新作ばかりを投入したら、評価は上がるかな?
- 465
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:48 ID:ro0PLUYs- >>462
Uサガの画像はかなり好印象だったんで
個人的には上がってるんだが
結構このスレでも良かったっていう人いたけどね
- 466
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:51 ID:LnL5azWU- スクウェアはGCに関しては、義務的に1本出して終わりそうな予感。
発売も任天堂にするかスクウェアにするかってことらしいし。
何もかも任天堂持ちでスクウェアの意思で出してないというか…。
- 467
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:51 ID:EDmWUUyY- Uサガってよさそうかな
どう見てもフロ2っぽくてなんかダメだ、俺は
- 468
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:51 ID:YJl.oRkA- 今さら■のRPGがGCで出ても、俺は買わないと思うね。
- 469
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:55 ID:JA9etEb6- SFCのFFみたいにテンポが良ければ買うよ
- 470
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 09:59 ID:8Fqg4ONg- GC版を前に、PCで体験版をしる!(゚Д゚)
↓
ファンタシースターオンライン(Win版)
7月19日からオンライン接続が可能な体験版をセガおよびPSO公式サイト,
ゲームWEBメディアなどで配信開始。
同体験版では,専用サーバでのオンラインプレイを体験できるというぞ。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0207/12/news06.html
- 471
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 10:01 ID:8Fqg4ONg- PSO公式サイトもチェックしる!
任天堂信者で遊ぼうぜー
http://www.sonicteam.com/pso/pc/index.html
- 472
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 10:06 ID:Ug7n1.7I- PSO厨きもい
- 473
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 10:07 ID:ljDh/E/o- PSO厨はいい身分ですね
- 474
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 10:09 ID:ahVUBmp6- セ皮だからな(藁
(ジ、GC版の予約なんかしてませんよ!)
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 10:13 ID:8Fqg4ONg- どうせみんな落とすんだろ(゚Д゚)
暇人だしな。
- 476
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 11:17 ID:Igt4LbzY- >>471
正直マリオに合わせてそんなことされても困る・・・
8月からだったら個人的にちょうど良かったんだけどな。
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 11:44 ID:3DbT9LEg- マリサンオフィシャルのSSは綺麗なのを載せれば良いのにな・・・・・。
ナローバンドの人のことを考えているんだろうけど。
- 478
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 11:59 ID:Rha7NzHU- あれは雑誌のスキャンだね
- 479
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/07/13 12:26 ID:m.5pRXlI- 26分経過(´∀`)ノ
- 480
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:29 ID:zB3KbBPU- PSO延期最悪じゃ
- 481
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:33 ID:Igt4LbzY- 結局BbAと同時発売になるのか?
それだったら個人的には都合が良いな。
- 482
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/07/13 12:35 ID:m.5pRXlI- 俺も(´∀`)ノ
- 483
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:38 ID:zB3KbBPU- ISDNマンセー
- 484
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:39 ID:7Pn9Pbok- 今日、歯医者行って15年ぶりにコロコロコミック読んだけど、
すげえゲームの情報充実してるのな。
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 12:40 ID:Igt4LbzY- >>482
ドカポンスレに出張してない?
- 486
:( ´∀`)<ハイハイ[sage]:02/07/13 12:40 ID:myQv7ghc- >>484
頼む、ゾイドの情報を教えてくれ。
- 487
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:47 ID:kU.VPqkU- 仕事(夜勤)帰りにゲームショップに行ったら
GC試遊台がマリサンオンリー台になっていた
仕事疲れでへとへとだったが
さっそくプレイ
しばらくの間遊んでた
感想だが64の時と比べてそれほどワクワクしなかった
ただホバー移動やポンプ発射などはやってて楽しかった
それとココが重要ポイント
3Dアクションにも関らず全く酔わなかった
↑ただ俺が3Dアクション物に強くなっただけかもしれんが・・・
こりゃあ発売が楽しみだ!
あとおまけであった2002年のGCソフトラインナップのコーナー
もっとサードのタイトル紹介してやれよ!
と思った
- 488
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:49 ID:Tbz4VazA- 任天の3Dは何気に酔いにくい
- 489
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:50 ID:7Pn9Pbok- >>486
すまん。教えられるほど読んでないし、覚えてないよ。
>>487
わしもマリオ64とゼルダは酔ってできなかったので、
酔わないのはいいね。
- 490
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:51 ID:LEPNu10E- もし3D酔いが無いのならかなりの数のユーザを手に入れることができるな
- 491
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:52 ID:zB3KbBPU- 3Dゲームで酔ったことがない
- 492
:( ´∀`)<ハイハイ[sage]:02/07/13 12:53 ID:myQv7ghc- 恥じをしのんで、コロコロ買いに行くか・・・
ゼルダの最初だけ酔ったな、フレームが低くて違和感かんじたのが原因だったと思う。
すぐに慣れたけど。
- 493
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 12:53 ID:F2VcOCLU- ゼルダは激しく酔った。
まああれで耐性はついたが
- 494
:楠神[sage]:02/07/13 12:55 ID:V/YBuGjs- いよいよマリサンまであとむいかかぁ。
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 12:58 ID:inZwKqUA- マリオがピクミンサイズだぞ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/option/sindop3.gif
- 496
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 12:58 ID:Igt4LbzY- マリオは結構酔ったけど、面白かったから頑張って耐えたな。
そのうちある程度耐性がついた。
テュロックと007は激しく酔った。
こっちは耐性つかなかったけど。
- 497
:名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/07/13 13:03 ID:xeyDEp16- >>495
ワラタ
けどそれ結構大きいぞ。
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 13:04 ID:inZwKqUA- きのこくったんじゃん。
- 499
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 13:06 ID:LZ4GPj1I- マリオが発売日にどれだけ本体を引っ張るのかな。
あと何万枚出荷するんだろう?60万枚くらい?
- 500
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 13:09 ID:kU.VPqkU- 結局、今日のワーホビで発表されたGCの新作は
セガのソニックコレクションだけかよ!
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:00更新
0.006709098815918秒で処理完了