★マリサンまで6日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ283★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:鳥取県推進委員会[]:02/07/13 16:43 ID:zVZFB5d.- >>798
買えるのが普通だっちゃ・・・すぐ無くなるけどね・・・
- 802
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 16:43 ID:Qa4Nwcmc- >>800
対応だと思う。
でも、任天堂ゲームはすべて対応してきたというのは間違い。
NBAコートサイド2002は対応してません。
- 803
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:44 ID:hfkl3/bU- 本日X箱が天に召されました
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/13/ne00_haloj.html
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 16:44 ID:Qa4Nwcmc- >>803
ここに貼らなくてもいいよ。
- 805
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:44 ID:wu77.Il6- ぶっちゃけ値下げじゃなくてHDD同梱をまず出せばよかったのにな。
値段が同じだからHDD付きが飛ぶように売れただろうに
そんで在庫のHDD無しを値下げで処分すりゃ良かったんだよ
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:46 ID:.ITyHb4w- なんか久多スレにそれらしい書き込みがあるけど
3万5千円てどうなんだろ
- 807
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:47 ID:RNvoToaI- これからPS2買う人はとまどうだろうね。
- 808
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:47 ID:aDZ5o3Fc- HDDレコーダーだったらお買い得かな・・・?
- 809
:鳥取県推進委員会[]:02/07/13 16:49 ID:zVZFB5d.- だからソニー嫌いなんだ・・・
- 810
:◆Mario//2[]:02/07/13 16:49 ID:sm1nKlpk- HDDレコーダーとか言ってる奴、正気か?
- 811
:常務◇zyoumu!?[]:02/07/13 16:50 ID:HJR6Xg8c- さすが鳥取賢人はいいこと言うなあ。
- 812
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:50 ID:aDZ5o3Fc- HDDレコーダー自体良く分からんからそんなに突っ込まないでよ。
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:50 ID:RNvoToaI- おれのPS2はHDDなしで35000だったさー。
- 814
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:51 ID:vbsf.uY.- >>808
チューナー別売りの罠の予感・・・。
- 815
:◆Mario//2[]:02/07/13 16:52 ID:sm1nKlpk- >>812
一応言っておくと、仕組みからいってHDDレコーダーはありえないよ。
- 816
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:52 ID:/oiD99wo- >>803
ここ二ヶ月で一番胸のすくニュースだ!
ざまみろ○浦!
お〜し、マク版買ってやるぞ!
- 817
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:52 ID:RNvoToaI- すごーい。じょーほーかでんハブ。
- 818
:ぷち[にゅ!]:02/07/13 16:53 ID:mbhRLIX2- マリサン今更30フレームかよ!(`Д´)
アクションゲームなんだからグラフィックよりフレーム数を優先しろよ
- 819
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:54 ID:aDZ5o3Fc- ぷち、ちゃんとおやつ食べたか?
- 820
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 16:56 ID:wu77.Il6- 単なるアクシャンゲームはもう飽きた
- 821
:◆Mario//2[]:02/07/13 16:57 ID:sm1nKlpk- ただのアクシュンゲームは飽きた
- 822
:◆Mario//2[]:02/07/13 16:58 ID:sm1nKlpk- でもマリサンは違うと思う。
- 823
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:00 ID:n4sE6kZk- ぷちPS2のHDD同梱はホント?
- 824
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:00 ID:wu77.Il6- >>822
同意
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:00 ID:0vs4xx.Q- >>818
GCのゲームはほぼ30フレーム
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 17:00 ID:/Irgu.gQ- たしか、Ilink経由でビデオカメラの映像を保存できるとかそんなことじゃなかったっけ?
むかーしそんな記事読んだ覚えが・・
まぁ、実際はHDDレコーダーなんてやらないんだろうけどね
- 827
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:00 ID:RNvoToaI- (単なる|ただの)アクションゲームてどんなよ?
- 828
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:00 ID:.ITyHb4w- マリオはSFC以降そのハ−ドの技術見本的な意味合いを持ったから仕方ないのかも
いろいろ画像処理技術を使ってるんだと思うけど
遠景の揺らめきを止めれば60フレ−ムになるならそうして欲しい
- 829
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:01 ID:jotyCbao- マリサンの体験版やったが。。。超つまらなかった。
今更30フレって。
- 830
:◆Mario//2[]:02/07/13 17:02 ID:sm1nKlpk- >>827
アクションゲームの代名詞「マリオ」をいまさらやりたいか?
- 831
:◆Mario//2[]:02/07/13 17:02 ID:sm1nKlpk- 懐かしむ意味じゃなく、新作として
- 832
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:02 ID:RNvoToaI- いろんな人がいるね。
- 833
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:03 ID:9t8.X8P6- >>825
んなこたーない。
スマブラDXもSWも猿玉もVSも・・・60fpsは珍しくないぞ。
宮本作品は60でないけど。
- 834
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:03 ID:wu77.Il6- 60フレならなんでもおもしろいって人にはわからないね
- 835
:鳥取県推進委員会[]:02/07/13 17:04 ID:zVZFB5d.- 一種の出川化
- 836
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:04 ID:RNvoToaI- あれか。フレーム数えるのが面白い。とか、そういう話か。
- 837
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:06 ID:vbsf.uY.- 60フレームで画面がしょぼいより30フレームで画面が豪華の方が良い。
- 838
:◆Mario//2[]:02/07/13 17:07 ID:sm1nKlpk- >>837
何でそんなに極端な例を出すんだ?
- 839
:◆Mario//2[]:02/07/13 17:07 ID:sm1nKlpk- 60フレだったらしょぼいのか?
- 840
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:08 ID:wu77.Il6- まぁフレームが多いに越した事はないだろうけど
フレームの違いがわからない男としては二の次三の次だな
- 841
:◆Mario//2[]:02/07/13 17:08 ID:sm1nKlpk- 今のハードなら60フレで出してもしょぼいという感想は出ないと思うぞ?
- 842
:◆Mario//2[]:02/07/13 17:09 ID:sm1nKlpk- なにかと他のと比較したりするような奴は別だが・・・
- 843
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:09 ID:FdElgOls- ミヤホンのフレームレートへの拘りの無さが憎くもあり
- 844
:鳥取県推進委員会[]:02/07/13 17:10 ID:zVZFB5d.- >>840
日本のアニメとアメリカのアニメみたいな物だっちゃ
- 845
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 17:10 ID:lyp.q1H6- たいした情報がないのに盛り上げようとしている姿が痛々しい
- 846
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:10 ID:vbsf.uY.- >>841
しょぼいとは言い過ぎだけど、1フレーム当りのポリゴン数が違ってくるから
やはり違ってくるのは間違いないよ。
- 847
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:11 ID:RNvoToaI- fpsわかるやつ、気にするやつって至極少数だもの。
- 848
:◆Mario//2[]:02/07/13 17:11 ID:sm1nKlpk- >>846
だから、違ってくるって何と?
- 849
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:12 ID:RNvoToaI- 30と60
- 850
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:17 ID:.ITyHb4w- 常時きっちり30固定ならそれはそれでいいけど
よく使うアクションで目立った処理落ち報告があるとなるとウ-ンと思ってしまう
特にマリオって操作感重要でしょ
- 851
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:18 ID:JA9etEb6- つまり面白ければ良い、60フレならなお良いってことで。
まず最初に60フレありきの人は・・・どうぞ気を落とさないで。
60フレで制作したかったけど出来なかったのなら、残念ですが
GCの次にくるハードに期待しましょう
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 17:21 ID:fVMsmuBw- >>850
マリオはFCの頃から処理落ちしているぞ。
- 853
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:22 ID:hNLyH7fY- >>693
ザラスにメールしたら初回予約は19日届くって
- 854
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 17:23 ID:DSXrnddU- マリサンをプレイしたヤシいる?
近所のおもちゃ屋で既に体験プレイできたけど。
でも俺は子供がやってたのでできなかった。
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 17:24 ID:G7dNtpbI- >>854
過去ログ読めば結構いるよ。
- 856
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:25 ID:Y6kWdf0M- >>853
ザラスで19日じゃパナも19日かなこりゃ
- 857
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:29 ID:vbsf.uY.- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025529164/l50
の>181
>まず、気になる来週発売の「マリサン」の最新出荷情報からです。
>今日、最終確定した出荷本数が各お店に通達されています。
>予想を下回る素晴らしく?厳しい数になっています(泣)。
>販売店個々で違うとは思いますが、大体、発注数に対して6割カット、2回分納(3回のお店もあるので
>は?)、分納率は4:6ぐらいになっているようです。
へたしたら予約しても発売日に届かないとかだったら嫌だな・・・。
- 858
:854[sage]:02/07/13 17:31 ID:hWjTPVtw- >>855
そうなのか、ありがとう。
過去ログ読む暇がないからわからなかった。
- 859
:A助様@お兄やん[]:02/07/13 17:32 ID:yVFDj/b6- ザらスが19日と答えるってことは18日に届く可能性もあるわけか。ウフフ
- 860
:常務◇zyoumu!?[レロレロ]:02/07/13 17:32 ID:HJR6Xg8c- あと6日か。フフフ
- 861
:常務◇zyoumu!?[レロレロ]:02/07/13 17:33 ID:HJR6Xg8c- >>859-860
>ウフフ
>フフフ
思わぬ偶然に驚き。
- 862
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:36 ID:7zKd.97o- 出川のあせりが伝わってくる。
- 863
:常務◇zyoumu!?[]:02/07/13 17:38 ID:HJR6Xg8c- 私とA助様は同時期に福田康夫的笑みを浮かべていた。
- 864
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 17:44 ID:Igt4LbzY- >>850
どうやら30fps固定らしいし、それはそれでいいとして、(もの凄く残念だが)
処理落ちは確実に無くして欲しいね。
たまに落ちる程度ならいいが、体験版で言われているようにホバーを使う度に落ちるようだとちょっと・・・
まあ、大丈夫だと思うけど。
- 865
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:52 ID:olXMsQ1E- マリオを試遊台でプレイしてきた
・・・なんといったらいいのか・・
これ失敗作じゃないの?面白さが無いんだよな・・・
俺は俺なりに期待してたんだが・・・
以前言われてたホバー中の処理落ちは単に空中での動きが遅くなるだけだけに
見えたんだが。でもホバー中はスクロールがガタガタに・・
あとモニターのせいもあるんだろうが色彩がどギツすぎ
こんなに目に悪い緑は始めてだ・・・
悪いところばかり書いてしまったんでいい点も
・カメラ視点は問題無し
・自分の前にプレイした幼児でも綱渡りや屋根の上へのジャンプとかが
できるようになっていた
・遠景が熱で揺らいでいる
- 866
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 17:53 ID:Igt4LbzY- >>782
今更だがサンクス。
どういうことなんだろうな。
見間違いじゃあないんでしょ?
- 867
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:58 ID:aBmZO2LQ- 誰かホビーフェアでカスタムロボGX遊んできた方いませんか
2Dになってどう変わったか気になる
- 868
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 17:58 ID:vVhR/ilQ- ぷち来てたんだ。懐かしいな。
- 869
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 17:58 ID:NJ5to.F2- 今年の夏はマリサンが注目浴びるのがそんなに悔しいか? 出川(w
サルゲッチュ2で我慢してなさい(w
- 870
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:00 ID:aBmZO2LQ- >>869
偽装はこのスレで煽ってんじゃねーよボケ
- 871
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:02 ID:ZNGxjYvs- ホバーで処理落ちは確認できなかったけど
マリオ64とは感覚がずいぶん違うね
カメラとかジャンプとか
- 872
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:04 ID:aBmZO2LQ- >>871
良い方に違うのか悪い方に違うのかどっちですか
- 873
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:04 ID:md6VBMvs- で、どうなのよ
- 874
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:04 ID:39s8gsc.- 糞ゲーですた
- 875
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:05 ID:md6VBMvs- ふざけんな
マリオさんはなぁ最高なんだよ
- 876
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:06 ID:rGUmoBaU- そろそろあんちがふえるころ〜
- 877
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/13 18:09 ID:Qb.UJqPA- お前ら!本日アケ板の投票日なので、投票お願いします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1024377243/518-
- 878
:常務◇zyoumu!?[]:02/07/13 18:09 ID:HJR6Xg8c- 週末は増えるなぁ。
- 879
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:10 ID:ZNGxjYvs- >>872
ジャンプが軽く、カメラもジャクソに近い
あとやっぱステージ構成とかかな
ポンプが主なんで家ゲー板でも書いたけど
DK64っぽい感じ
- 880
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:11 ID:I0b7SkoA- コナミいいのかこんなの
http://tiyu.to/image/news/13_11_22.gif
- 881
:名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/07/13 18:12 ID:xeyDEp16- 久々にこのスレは任天堂の話題で盛り上がったので御座いますか?
- 882
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:12 ID:.ITyHb4w- DK64てポンプが使えるの?
- 883
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:13 ID:kVAje8DQ- >>779
レスサンクス
ド、ドンキー64ですか
ひょっとしてマリオ64と違って迷いやすかったりします?
- 884
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:14 ID:kVAje8DQ- >>883は>>879の間違い
- 885
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:14 ID:HlfuXODE- ホビーフェアいった奴
スタフィーの感想きぼんぬ
- 886
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:16 ID:X4iI.Mug- ドンキー64って面がアバウトって印象なんだが
- 887
:名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/07/13 18:16 ID:xeyDEp16- 誰かマリサンののぼり背負った女性を見かけたら報告キボンヌ
- 888
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:18 ID:ZNGxjYvs- >>882
あくまで感覚の話
マリオ64よりドンキーっぽかったと感じた
>>883
特に問題ないかと
海の上の金網面はちょっと迷ったけど
まあ迷路みたいなところだったし
ただステージによっては迷うかもね
- 889
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:18 ID:uGOKeGl.- マリオ必死だなw
- 890
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:19 ID:taEb8rSI- サンシャインだな(藁
- 891
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:20 ID:ZNGxjYvs- ちなみに起動時に懐かしい音が聞けます
- 892
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:23 ID:JVjtLg0c- 体験版1時間ほどやったのでレポート。
結論的にはまあまあのデキかな。
最初、いきなりクリボーに当たって死んでしまったことを除けば比較的スイスイ進めた。
キノコを取るとでかくなって花を取ると火を投げられるというのはいいアイデアだな。
2面の地下ステージはおどろどどろしい雰囲気が出ていてよかった。
体験版では4面までだったけど炎のバーがグルグル回るのはかなりの迫力。
- 893
:佐賀県必死だな(藁[sage]:02/07/13 18:24 ID:i9ikr3Yg- >>892
伝説の最凶クリボー復活ですか?
- 894
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:24 ID:rGUmoBaU- なつかしいレポートやな
- 895
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:25 ID:16YC23Qc- 糞ゲーっす
おつかれ
- 896
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:26 ID:X4iI.Mug- あの頃の俺にマリサンやらせたらショック氏するな
「こ、これ家庭用なんですかスゲー」
言われるな
- 897
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:27 ID:WISMISDw- うーーーーーーーーーーーーーん。
期待が大きかっただけに「こんなもの?」という肩透かしを食らった印象。
うーーーーーーーーーーーーーむ。
期待は抑え目に。
- 898
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:27 ID:7V2MQoBM- マリオだけはと思ってたがもう見限った。
ばいばい任天堂もう会うことはない。
- 899
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:28 ID:X4iI.Mug- なんだクソげークソげー言ってたのは
スーマリのことか。スーマリの体験もやってたんだね
- 900
:名無しさん必死だな[]:02/07/13 18:28 ID:JVjtLg0c- >>892
そりゃファミコンのマリオだろっ!!
って突っ込んでくれなきゃぁ…
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:00更新
0.0065398216247559秒で処理完了