⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その942
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:54:10 ID:Z3sLlpZj- >>189
俺はそうして欲しい。
ポイントが余って余ってしょうがない
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:54:19 ID:4P0j39fv- ファミコン300円とかおまいらマジで言ってるのかよ
全部は無理でもせめてファミコンぐらいは無料にしとかんと
客ついてこないぞ
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:55:42 ID:Z3sLlpZj- ハミコンミニ・・・
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:56:38 ID:S+sxxcBB- ファミコンでも安けりゃ買うって
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:56:58 ID:ycW2D4fn- >>189
新しいソフトを起動させたら
自動的にレボから登録されるとかだったら簡単そうだな
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 10:58:31 ID:Z3sLlpZj- レボのUSBにPCのキーボードやマウスが使えるようにならないかなぁ
プライム3をキーボードとマウスでやりたい
- 207
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 10:59:57 ID:/QEqJQlq- 会員制にして月いくらか払えば、何本までダウンロード可能とかというシステムも考えられる。携帯の着メロみたいに
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:04:06 ID:/yDG+2bZ- うるさいレジー返せ
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:04:39 ID:3Yx/RVmk- Aim中心のFPSは高解像度のディスプレイと精度の高いポインティングデバイスの二つがあって、
初めてが活きてくるので、精度の高いポインティングデバイスだけ導入しても凡庸な出来になってしまうのではないかな。
もともとMP自体上のような家庭用機の短所を長所に変えたような作品だし
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:07:18 ID:o4Uh8hZ8- >>193
http://touch-ds.jp/mfs/training/index.html
- 211
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:07:44 ID:QoqKtUaX- DSのマリオ&ルイージって
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:07:49 ID:crnmVU2D- レボが誰でも使うゲーム機とするなら、ダウンロード課金は、子供とかが次々ダウンロードさせて
あとで請求書きてビックリって問題もありそうだし、定額課金も欲しいソフトがなかったら解約手続きが
面倒になるので、ダウンロード自体はタダにしてほしいなぁ。
月間任天堂のようにお試しプレイみたいに5分ぐらいでゲームが遊べなくなって、このゲームで遊びたいなら
販売店でゲームを遊ぶためのコードを購入して登録すると遊べるようにして欲しいね。
でも、これだとサードのタイトルに儲けがでる仕組みにならないか・・・
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:08:45 ID:+4utGF3/- ファミコンがS端子以上で遊べるだけでも嬉しい。
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:09:21 ID:S+sxxcBB- >>210
すげー渋いCMだな
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:09:48 ID:3Yx/RVmk- >>210
結構普通だな。
もっとサイケな感じかと思った
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:19 ID:KjQh4aue- 中古対策として、ゲームソフトを起動してオンラインでサーバーに繋げて
そこでマシンの個別IDやソフトのIDを認証する
IDが使用されてなく新品で買ったと認められれば
オリジナルのアイテムやデータ、おまけゲームの使用を許可する
という特許を任天堂はとってる
発明者は岩田聡
ttp://www8.ipdl.ncipi.go.jp/NSAPITMP2/web028/IMAGE/20050519111227508320.gif
ttp://www8.ipdl.ncipi.go.jp/NSAPITMP2/web028/IMAGE/20050519111228125440.gif
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:19 ID:/JHyAy0p- 月定額500円で遊びたい放題でええやん
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:24 ID:578QWgUy- 月額制もダメだろ、なんか拒否感出るしゲームあまりやらん人にはツラい
携帯アプリだって月額制のとこより
1アプリ何円って所の方が落としやすいだろ?
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:10:47 ID:8pAv8o8q- > 定額課金も欲しいソフトがなかったら解約手続きが面倒になるので、
面倒と感じさせるように安めの定額課金になるのでは。
FC 400円、SFC 400円、64 400円、全部では1000円とか。
解約されないことを前提、目標にするのならもっと下でも良いかな。
- 220
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 11:11:08 ID:3cOXWbsg- 爆弾やろっと
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:11:15 ID:IPr7/T3u- 川島のCMテレビで一回もみたことないんだが…
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:11:54 ID:Z3sLlpZj- あ、脳トレ今日発売だったんか。帰りに買うべ。
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:22 ID:8pAv8o8q- 携帯アプリはゲームが目的と言うよりは手慰み、
暇つぶしに雑誌を買うような感覚だから捨て金に近いと思う。
一方据置ゲーム機の場合はそういう感覚ではないだろう。
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:24 ID:dq0zJiux- >>221
てめー今日からですよ
レジー返せ!
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:12:32 ID:o4Uh8hZ8- >>221
今日から放送だから、CM
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:13:19 ID:1egSx33a- クラブニンテンドーのポイントで買えたらうれしいんだけど
無理かなやっぱり。
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:14:07 ID:8IqTOnW+- 今日おはスタ枠でみた
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:14:32 ID:IPr7/T3u- >>224-225 そうなんだ。知らなかった
- 229
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:15:59 ID:aOiSp3dU- ケイタイのシステムが一番大衆に馴染みやすいかもね。
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:16:03 ID:T51MBwPs- だからせめてファミコンぐらいは無料にしなきゃ駄目だってマジで
儲ける儲けるない以前に客来ないぞ
おまいらファミコンを過大評価しすぎだよ
- 231
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:16:37 ID:xdGss6vN- >>216
ああ、無料配布じゃなくて
おまけゲームとして過去のソフトが遊べるのか
- 232
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:17:38 ID:S+sxxcBB- ファミコンやりたがるおっさんは金持ってるだろ
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:17:56 ID:RX3y5f4X- さて、ここで唐突に真・女神転生2が大変面白かったことを報告しておきます
これもダウンロードできるようになるのかなー
- 234
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2005/05/19(木) 11:18:04 ID:3cOXWbsg- >>216
このヤロウ、店を潰すつもりか。
スバラシイ。
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:18:40 ID:IPr7/T3u- >>216 これいいな。ただソフト選べればもっといい
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:18:55 ID:3Yx/RVmk- 2007年から10年にかけて団塊の世代といわれた年寄りが大量定年退職するんでそいつら狙った商品も展開できないかね
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:49 ID:8pAv8o8q- >>216
これは・・・特典としてはコストがかからず楽だろうけど。
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:50 ID:NhL2AUZG BE:188712386-##- >>236
お遍路さん
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:19:51 ID:/JHyAy0p- 団塊は金使わねえよ
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:21:29 ID:Vl843xCV- >>239
団塊は違うよ。
- 241
:名無しさん必死だな[]:2005/05/19(木) 11:21:47 ID:8ZnzkZDE- >>230
ファミコンミニがあの値段であれだけ売れちゃうってのも恐ろしいけどな
実際には、現金やクレジット決済だけじゃなくて
どうぶつの森みたいなゲーム内ゲームとか
クラブニンテンドーのポイントで取得等々、方法は色々考えられそうだけど
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:21:48 ID:IPr7/T3u- DLサービスとは別にこれもやってほしい
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:22:53 ID:G2gVWrCl- 川島のポイント登録でとりあえず
ダウンロードにポイント使わせてくれと要望だしとくか
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:05 ID:aOiSp3dU- しかしダウンロードプレイの事をかんがえたら
ファミコンミニは無かった方が良かったかもしれんね。
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:23 ID:Z3sLlpZj- >>243
俺もしとく
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:23:30 ID:KjQh4aue- >>216は中古対策だけど、クラブニンテンドー等と融合することはあるかもね
でも、基本的には有料でしょう
ただで配るならサードは参入するメリットないし
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:24:16 ID:kCubezJV- ファミコンミニの利点はどこでも手軽に遊べる点にあり、と思ったりした。2000円の価値はあるでしょ。
ところで、権利を得たゲームはどこに入るのかな?
やっぱり堅い円盤が?
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:24:59 ID:RX3y5f4X- いやーなんつーかゲームってほんとーにいいものですねッ!
何だか長らく忘れていました
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:25:24 ID:S+sxxcBB- >>244
あれはファミコンに需要があるのかどうか
試験的に試していたのかもしれんぞ
期間限定商品だったのも今なら頷ける
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:25:39 ID:gFDaiWwI- 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニング買ってきた
今からやってみるけど楽しみだなあ 脳年齢がどのくらい衰えてるかorz
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:10 ID:IPr7/T3u- てかスーパーマリオRPG遊べるかな…一応スクウェアと共作だし…
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:25 ID:kCubezJV- >>249
ファミコン20周年記念で、パッケージに結構手間がかかったらしいとか。
それで限定販売ということにしていたが、真実はいかに。
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:26:29 ID:3Yx/RVmk- パツキンのナオンとゲルシ
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/18/h-264_39305_05_17_007_2.jpg.jpg
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:27:22 ID:aBW7z3XI- ソフトIDはクラニンシリアルでまかなえるとして
ハードIDは複数所持の人対策が不十分だと思うんだがどうよ?
買い換えたらはじかれるとか勘弁
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:27:30 ID:NECi1886- >>253
なんかその時会場が盛り上がってたけどあれなんだったの?
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:28:07 ID:kCubezJV- >>255
ゲルーシ氏が出るだけで会場は沸くよ。
コントやってたらなおさら。
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:28:40 ID:RX3y5f4X- 前回はコスプレで、今回は何のコスプレかって予測するのは愚考でしかなかったね
任天はそんなありきたりなことはしないんだ
で、結果、金髪美女お持ち帰りという前代未聞の
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:29:06 ID:vpbsDfId- >>249
>>252
どちらも真実じゃないのかな。
まあどちらにしろダウンロードプレイはおまけ的扱いみたいで良かったよ。
あくまで新しいゲームを遊んでもらうための釣り餌やね。
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:30:47 ID:KjQh4aue- ディスクシステムの書き換えでサードに入るのが2-300円だから
このくらい利益が出ればサードはやるのかな
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:31:44 ID:pwp6RqxA- >>32
> めざましで教授CM流れた
> ゼルダプレイ動画18本
> ttp://www.gamespot.com/gamecube/action/thelegendofzelda/media.html
見てしまった〜 シクシク... ネタバレしすぎ...
- 261
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:32:49 ID:kW9Xs6E/- >>255
2人の飼い犬が激しくじゃれあった時の事かな?
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:32:52 ID:776u9dwx- 過去資産生かすこと自体はまあ賛成なんだが、
エミュみたいな倍速スピードとかどこでもセーブ&ロード機能を
エヴォ本体側でつけてくれんかなあ。
あれがないとオッサンの身には時間かかるRPGとかSTGとかキツいわい。
別に新作と違って早解きさせるのを邪魔する必要もないんだし、代わりのソフトはいくらでもあるし。
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:34:37 ID:kCubezJV- >>262
ば、倍速スピード…まぁポケモンスタジアムにはあったような気がしないでもないけど
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:35:08 ID:Z3sLlpZj- ゼルダはアイテム選択画面が良いな
タクトでこうすればよかったのに
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:35:23 ID:kW9Xs6E/- >>262
> エミュみたいな倍速スピードとかどこでもセーブ&ロード機能を
> エヴォ本体側でつけてくれんかなあ。
そんなオリジナルタイトルを冒涜するような機能は要らない。
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:36:39 ID:3Yx/RVmk- Killer7 Movie
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=33708&table=game_nin&main=nin
The Sims 2 DS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1765&table=game_nds&main=nds
Gナゲット SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1764&table=game_nds&main=nds
ギルティギアDS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1763&table=game_nds&main=nds
ヨーロッパユニバーサリス2 DS SS
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=1762&table=game_nds&main=nds
リアルリンク登場
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/data/rulinews/read.htm?num=13443
ttp://www.jeux-france.com/news10230_stand-zelda-sur-gamecube-.html
ttp://www.jeux-france.com/news10226_stand-nintendo-a-l-e3-2005.html
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:37:27 ID:/JHyAy0p- でもどこでもセーブないとパスワード式のゲーム辛いで。
今の若い子には耐えられんであれ
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:37:42 ID:3Yx/RVmk- >>257
来年はなんだろ?
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:38:27 ID:mPgBcc4i- レボって無線ついてそうじゃね?
ていうか、無線コントローラーで、それでDSもネット接続できる感じかと
だったらホント神なんだけどw
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:38:41 ID:aBW7z3XI- 今の若い子にはデジカメとか便利なアイテムがある
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:40:12 ID:o4Uh8hZ8- >>266
> Gナゲット
なんだこの紛らわしいタイトル
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:40:38 ID:RX3y5f4X- ギルティ出るのか、マジか
ヨーロッパユニバーサリス2の移植度はかなり高そうで安心。
面白いからヨーロッパユニバーサリス2カット毛ば安心だよ!
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:42:05 ID:kCubezJV- >>266
ウヒョ、これは見事にギルティだ(゚∀゚)
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:43:45 ID:RX3y5f4X- いやーほんとDSは圧勝して安心したよ
civilization出ないかなぁ
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:43:46 ID:aBW7z3XI- ギルティギアがスマブラアクションになっとる・・・
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:44:05 ID:776u9dwx- 弟が画面を読み上げて兄がそれをメモする。
あの時確かにうちの兄弟の絆はひとつになっていた。
うちで未だに兄弟喧嘩が少ないのは
あの時の思い出があったからのような気がしなくもない。
まあ、それで間違ってた時は殴り合いのケンカになったもんだったがな。
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:44:43 ID:3Yx/RVmk- Revo関連 NintendoNOW?
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7818
ttp://www.cube-europe.com/~news/nintendonow.jpg
True Crimeの続編発売決定
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7819
DSボイチャ
ttp://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=6296
PoP3
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7815
Revoの価格予想
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7814
アルティメット・スパイダーマン
ttp://www.cube-europe.com/news.php?nid=7813
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:45:09 ID:Jm9tC92f- ギルティギア、そこそこの絵が出てるな
JSSもこれくらいやってくれたら…
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:46:02 ID:NECi1886- 今度のゼルダ、頭身があがってリアル系になったけど
おばちゃんとかはデフォルメきいてていい味出してるな
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:47:18 ID:kCubezJV- >>275
イスカっぽい感じ?
気合は伝わった。
>>277
pop3っていうからプロトコルかと思った。プリンスオブペルシャか。
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:51:08 ID:D/NJOzGM- DSのジョー
結構頑張ってるな
タッチ使わせる部分はなんか
ゴエゴエの方が面白そうだけど
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:51:40 ID:aBW7z3XI- 端子は新型かよ
ttp://www.jeux-france.com/images24_4_10226.html
この色で波鳥だせばいいのに
ttp://www.jeux-france.com/images36_4_10226.html
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:52:56 ID:kCubezJV- >>282
無線つけられないね
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:54:59 ID:3Yx/RVmk- DSpeakはinstant messengerみたいに友達がネットに来たら報せてくれるんだって。
もちろんイヤホンをつけてやるみたい。
音質は会場の雑音で分からなかったってよ
一番面白かったのは上の画面に任天堂のキャラクターが表示されて会話の相手の言葉にリップシンクロしているところだって。
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:55:34 ID:8pAv8o8q- 無線内蔵って話も無いし。
互換用のチップも削って完全に低価格路線なのかな。
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:57:41 ID:xHVSwme+- レボが前面に押し出されないのは当然でしょう
今年はゼルダとマイクロを売り出すんですから
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 11:58:49 ID:Jm9tC92f- ミクロは誰に売りたいのかわからない
これこけるんとちゃうか?
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:00:34 ID:KjQh4aue- GBMの同発は母3か
- 289
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:01:52 ID:5BDI+5pW- >>282
相変わらず独自規格かよ。
USBでいいだろと
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:05:11 ID:o4Uh8hZ8- PCにデータ転送するわけでもなし、USBにする意味が
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:05:37 ID:SlW+yQYf- つーかこれは何をつける穴?
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:06:17 ID:o4Uh8hZ8- 電力供給ちゃうのん
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:09:30 ID:RX3y5f4X- まぁぶっちゃけて言っちゃうとミクロは売れません
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:09:35 ID:SlW+yQYf- 充電用のコネクタか
とすると電池のスペックがいままでと違うってことかな?
それともただ小さくしたかっただけか
- 295
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:10:37 ID:kCubezJV- EXT.って書いてあるから、拡張ポートなのは確かとして…通信ケーブルはハマりそう。
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:15:07 ID:SlW+yQYf- あ ほんとだ書いてあるね
じゃあ無線は内蔵じゃないということか。
GBAだからほとんど無線対応ソフトないもんな
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:15:55 ID:B5qndtO3- 形状が違う。GBPみたいに変換コネクタ出すかもしんねぇな。
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:17:27 ID:/Asg1XXa- 遅いが
俺の予想はファミコン無料 SFC100円 N64,300円だと思う
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:18:13 ID:cIKkUtxz- それだとみんなファミコンしかやらない。
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:2005/05/19(木) 12:19:11 ID:/Asg1XXa- もうファミコンソフトは発売してないから無料でいいんでない?
SFCはまだ売ってる所あるけど
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:22更新
0.0081830024719238秒で処理完了