⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その980

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:07:53 ID:+vNm98Rt


402名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:08:13 ID:axq4OyfS
チビロボって結局面白かったの?

403名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:10:17 ID:+vNm98Rt
24の人格を肯定できる人にとっては良作

404名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:12:14 ID:M53y5F0p

じつ <スレの伸びの原因を簡潔に述べよ
ハ~p

405くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/18(月) 12:13:06 ID:2prCYeZT
なんだこのガンダム
ガンダムだらけやんw

まれでガンダムのバーゲンセルだな

406名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:13:37 ID:FMBnhKFV
>>404
千手と不愉快な仲間たち

407名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:15:18 ID:I/yPpTFw
>>404
海の日

408くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/18(月) 12:15:22 ID:2prCYeZT
なんだこの台詞
コンスコン様のパクリやん

409名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:15:42 ID:M53y5F0p
無内容なレスばかりって事じゃな
クスコ

410くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/18(月) 12:17:33 ID:2prCYeZT
百式まで出てきたw

411くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/07/18(月) 12:23:33 ID:2prCYeZT
古い作品に魂を縛られた人間に
新しい作品を生み出すことは出来ない
と言うことか

412名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:25:28 ID:axq4OyfS
411 名前:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ] 投稿日:2005/07/18(月) 12:23:33 ID:2prCYeZT
古い作品に魂を縛られた宮本に
新しい作品を生み出すことは出来ない
と言うことか

413名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:25:34 ID:RvCDqpr1
プログラムピクチャ

414名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:29:52 ID:/zKionQX
あたり前のことを言うな

415名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:41:40 ID:Lu0urLTM
最近は遅レス蒸し返しが流行ってるのか

416名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:43:14 ID:M6D0gBBI
>>411
ビィトのことか

417名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 12:49:08 ID:/3rnKbMN
メトロイドは変わるべきだよ
丸まりやグラップラなんてのに拘るべきじゃない
探索要素は捨てるべき

違うギミックを考えてくれ
ただキビキビと気持ちいい動きにするのが絶対条件
プライムはその点で失格だな

たとえば左右スライド移動とか、スコープドッグ並の前方への突進とか(もちろん前傾姿勢で)
武器もサイコガンから変更して鉛の出る銃にするとか
乗り物を用意するとかジャンプ押しっ放しで反重力装置使えるとか
そういうことをしろ

418 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/07/18(月) 12:51:01 ID:oo1GEif3
クマクマわろすわろす

419|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:2005/07/18(月) 12:55:28 ID:Upt2wUiu
その前にFPSのメトロイドなんてメトロイドじゃねーよ


420名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:55:51 ID:DpgGveqw
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i:/  ( ●  ● |つ
    し 頭     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ||  /(入__ノ   ミ
    そ が     { : : : : ::|    ,.、 .| 、 (_/   ノ
    う フ      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|:: \___ノ゙
=  だ  ッ  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ        !!
    よ ト           r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、        〃
    お │          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    表 繋 K
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /    へ が  U
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=   出  っ  M  =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /       る た  A

421名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 12:57:10 ID:S4Wm7Gvg
しかしメトロイドはほんとにスーパーの呪縛から逃れたほうがいいと思うよ、そろそろ。
根本的に武器やアクションが変わると、必然的にマップ構成とかも新たな物になるしな。

422名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:03:11 ID:jh39hRf6
良い加減飽きねーのか。この流れ。

423名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:04:55 ID:Lu0urLTM
9月までずっとこの調子ですよ

424名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:06:08 ID:g7S+z5CI
>>422
仕事を飽きたとか言って投げ出すのは感心しませんな。

425名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:10:40 ID:4XYJctje
>>421
そうだね
全く進化しないのは問題あるよね


426名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:11:56 ID:4XYJctje
>>419
じゃあ聞くがメトロイドとは何だ?

427|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:2005/07/18(月) 13:12:39 ID:Upt2wUiu
>>426
2Dアクションアドベンチャー


428名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:13:04 ID:RXXrpUbZ
レロレロレロ

429名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:21:00 ID:4XYJctje
>>427
じゃあVJみたいな方向に進むことを期待しておけ
ただ、区切りが無いゲームはもう流行らないと思うんだよな
マップ覚えて探索してっていうゲームを作るには今のゲームはボリュームが多すぎる

そういえばカドゥケウスやってんだけどこれって何章まであんの?
中々終わらないじゃん
もっとサクッと終われると思ってたのにこれじゃ中々次のゲームにいけやしない

これって手術の前に決めの台詞というか気の利いた台詞を言えなかったのかね?
その辺がイマイチスタッフの実力が足りないところだな
ケンシロウみたいに「お前はもう死んでいる」とか逆転みたいに「意義アリ!」とか
そういうのを入れるだけで化けれたのにさ
一応漫画のコマワリみたいなの入れて盛り上げようとはしてるけど中途半端

430名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:25:17 ID:2Fady41E
お前ならもっとやれるゲーム
・メトロイド
・F-zero

任天堂が本気でフルモデルチェンジすれば化け物になるよ。

431名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:25:29 ID:xQi9n026
どれが千手ですか

432名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:27:04 ID:jh39hRf6
こんなことやってるのがお前らの仕事なのか。

433名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:28:59 ID:GH3SGppK
マリオはジャンプゲーのはずなのに、パーティゲーとかスポーツゲーが売れる理論ですよ。

434名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:32:57 ID:H48+VCKr
>>431
千手をあぼーんするなら
このスレごとあぼーんするも同義だよ
千手クラスのがごろごろしてるから

435名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:33:30 ID:xCj8uOJr

じつ <同意する
ハ~p

436名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:35:41 ID:axq4OyfS
千手ウゼー

437名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:35:48 ID:4XYJctje
>>430
同意

ゼルダもデザイナーを一新すればもっといける
ゲームデザインが古すぎる上に頓珍漢な方向に進んでる

FEもキモオタ臭を排除しオンライン化してモンスターハンター風にすれば伸びる
スタフォもメカデザインを根本から変えれば伸びる
Fzeroもメカデザインを根本から変えれてターボを回数制してコーナーを直角にすれば伸びる
動物番町も野生の王国ライクにすれば伸びる


438名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:37:36 ID:xQi9n026
なんかもう

439名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:38:15 ID:4XYJctje
パイロットウイングは1080とウェーブレースと統合して1つのゲームにしたら伸びる
更に銃器を持たせたら飛躍的に伸びる

ヒトフデともじぴったんはモードをもっと練りこめば絶対に伸びる


440名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:38:20 ID:axq4OyfS
>>437
そういうのは任天堂じゃできないだよ。
大企業だから。

もし、新しく改変して、「失敗」したら責任とかどうなる?
大企業の社員だからぬるま湯につかってないと自分の居場所がなくっちゃうんだよ。
だから、あえて思い切ったことはしない。

441名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:39:05 ID:H48+VCKr
千手との化学反応発動

442名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:40:01 ID:Ay7oo0eN
タクトのデザインはちょっと思い切りすぎな気がするけど

443名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:40:40 ID:4XYJctje
スタフォはスピード感がないのが痛いよね

ゲーム的には僚機のいるハイスピードのスペースハリアーで良いと思う

444名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:44:52 ID:4XYJctje
>>440
あんまり1からゲームデザインをできる人間が居ないんだろうな
全体のバランスを整えたり、何にフォーカスするかを考えたり、どうブラッシュアップするかということを考えたり出来る人材が少ない
今のところそれが出来ているのは初代メイドインワリオ作った人(続編は糞だが)、
ピクミン1・2作った人、ポケモンチームくらいだな

445名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:46:23 ID:2DWeKkDg
F-ZERO新作マダー?
今度は開き直ってアメコミ、メタルばりばりのセガ臭いゲームにしてくれ。

446名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:46:45 ID:Rd6onLoB
タクトのキャラデザは昔の東映動画アニメみたいだから、今は受けないよな
東京開発部には新しいキャラ、新しいタイトルを期待してます
京都は変わらないだろうし今のままで良いよ

447名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:47:23 ID:Ay7oo0eN
>>444
まわるメイドインワリオはやった?
シリーズで一番評価が高いんだが

448名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:47:51 ID:xCj8uOJr
セガのコースデザインはウンコじゃから勘弁

449名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:49:28 ID:axq4OyfS
だいたい、メイドインワリオはISの作品だしw
自社では何も生み出さないんだよ。

というか、これで普通。
大企業ならどこもそんなもんだから。

450 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/07/18(月) 13:51:47 ID:oo1GEif3
初代MIWのスタッフリスト貼るの禁止

451名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:52:46 ID:Ay7oo0eN
いやいや、メイドインワリオは開発一部だぜ
さわるではISがプログラムの一部を担当したけど
基本的な絵やアイデアは内製だよ

452名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:52:59 ID:xCj8uOJr
せっかく坂本繋がりコンボで
ワリオ->カードヒーローの話をしよう思ったのに
残念じゃのう

453名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:53:07 ID:J9k5Y6sa
しまった!スタッフリスト貼るの禁止された!

454みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/07/18(月) 13:53:16 ID:q4qlFRJu
タクトのグラフィックは漏れは好きだよ。
たしかにだだっぴろい海とかは退屈だけどさ。

455名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:55:37 ID:4XYJctje
>>447
回るは角度を合わせるという一番人にとって苦手なことを要求するので
ゲーマー的には全然駄目
微調整が必要な操作系じゃ瞬間アクションに向かない
右に回したらいいか左に回したらいいかがパッと見わからないのも駄目
(キャラを回す面と、背景を回す面があるので動かしてみないと分からない)

あれを評価する人は素人同士でワイワイ言ってプレイしている人でしょ

456名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:55:42 ID:I1DRNA2z
千手/ゲ趣味見抜き能力っていまだに浸透してないんだな

457名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:56:26 ID:YhHwbEzD
まあ暇だし

458名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:56:44 ID:axq4OyfS
>>451
>メイドインワリオは開発一部だぜ

さすが横井軍平さん。
横井さんがいたころのNが懐かしいよ。
メイドインワリオは横井さんが残した遺作みたいなものだな。

459名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:57:12 ID:xCj8uOJr
マリーンズの試合と県野球の試合を見ながら
ウォーズDSをやっておるぐらいヒマなのじゃ
暑いから外でたくねーし

460名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:58:21 ID:/p3b5X30
>455
玄人の方は大変ですね

461名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:58:37 ID:kliXXovS
>>454
タクトはやっぱグラフィックうんぬんよりも
ハイラルが浮上して地上編が無かったのが問題だったよな。
オカリナに比べボリューム不足でもあり、スケールも小さい、
それだけオカリナが凄かったってことでもあるが。

462名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:59:07 ID:M6D0gBBI
どっちがゲ趣味でどっちが千手なんだ?

463名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 13:59:21 ID:axq4OyfS
タクトはゲームシステムが駄目だった。
それにつきる。

464名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 13:59:23 ID:Lu0urLTM
見抜きで一番すごいのはショボン太
や千住や洋ゲーを軽く見抜くのは言わずもがなだけど
ラスカルの見抜きがとにかくすごい。メールでやり取りしてるんじゃないかと勘ぐっちゃうくらいw

465名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:00:55 ID:2DWeKkDg
タクトはマップが広すぎるのがダメ。
ただ広いだけ。GTA見習えよ

466名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:01:39 ID:I1DRNA2z
ラスカルって洋ゲーよりはるかに見抜き難易度低いだろ

467名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 14:02:07 ID:4XYJctje
>>461
タクトは非ゲームだから糞
折角技術屋さんが頑張ってるのに何だあの酷いゲーム性は?
ご飯にウンコのせてカレーって言ってるようなもんだ

468名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:02:40 ID:YhHwbEzD
初ゼルダがタクトだったせいか別に不満点はなかった
逆にオカリナのグラのへぼさに序盤で投げ出した

469名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:03:08 ID:i93JPYIk
>>464
野生の勘てやつだな

470名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:04:34 ID:iQnGDDus
千手はわかりやすい。だっていつもゼルダ批判してるしw

471名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 14:05:18 ID:4XYJctje
>>468
オカリナはあの当時としては凄かっただけで冷静にゲームとして見たら
つまらない作品に入る

映画で例えると2001年宇宙の旅とかスターウォーズとかかな
今見ても何だこのしょーもない映画は・・・としか思えない

472名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:05:52 ID:kliXXovS
>>468
そりゃもったいねぇな。映像、操作性はタクトに及ばないし
難易度が激高いがオカリナはゲーム史に残る名作だ。
攻略本片手にでもいいからやってくれ。

473名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:06:24 ID:8afHY3a+
>>461
地上編が無かったとかダンジョン数がたりないとか
俺のゼルダはこうじゃないとプレイヤーが勝手に作っちゃって
それじゃなかったら気に入らないという方向もどうかと思うけど

474|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:2005/07/18(月) 14:06:48 ID:Upt2wUiu
>>464
いや〜、それほどでも


475名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 14:06:53 ID:4XYJctje
>>472
難易度別に高くねえよ
面倒臭いだけで

476名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:07:37 ID:E65jeLZS
タクトの話題出てるから久しぶりにやりはじめた。
海の宝を取る(遠くで光が海からあがってるやつ)のが、結構面倒。
のわりにルピーとか、あんまり嬉しくないものが多い。

タクトには、そんなのが多い気が。
カモメになるのも、もっとなんかあってほしかったな。

タクトのエンジンでオリジナルゲーム希望。


477名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 14:08:17 ID:4XYJctje
>>473
単に手抜きが余りにもバレバレで客を舐め切ってるってのが伝わっちゃったから叩かれてるんだよ
しかも内輪ウケと自己満足の集大成だったからな

478名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:08:31 ID:iQnGDDus
しょぼって何信者?

479名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:08:51 ID:YhHwbEzD
>>472
難易度云々というよりなぜか酔いまくってダメだった
まあPSも64もやった事がなかったからかもしれん

480名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:09:32 ID:ZdoruMRD
こういうものですが
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050514024629.jpg

481名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:09:33 ID:iQnGDDus
4XY〜は千手だな

482名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:09:36 ID:9no99ull
タクトとGENJIは変わらんよ。
どっちも鑑賞ゲー。

操作して面白いとは感じない。

483名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:10:20 ID:M6D0gBBI
千手っていつもスレ上げてるっけ?

484名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:10:28 ID:/zKionQX
なんだこのスレ


遊んでるだけの負け組みの大学生と違って忙しい勝ち組みの専門学校生にはDSとPSPが主力ハードなんだよ

485名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:10:53 ID:kliXXovS
>>473
俺はオカリナがちゃんとクリアした初ゼルダだったから
どうにもあれが俺の中の基本ゼルダになっちゃったからなぁ

486名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 14:11:09 ID:4XYJctje
>>479
いや、オカリナは24fpsだから酔うのは当たり前
特に最近のゲームをやりなれてるなら尚更
体がそのフレームレートに慣れてないし、そのフレームレートは特殊

487名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:11:36 ID:/zKionQX
つかスルーぐらい出来ないのか?

488名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 14:12:37 ID:4XYJctje
でもオカリナは魚釣りや流鏑馬や音楽は良かったな
フックショットも移動が速くて爽快だった
タクトはかったるさしかなかったな

489名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 14:12:48 ID:/p3b5X30
>481
俺は違うと思うね

490名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:12:52 ID:iQnGDDus
4XY〜は千手だからスルー推奨

491名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:13:25 ID:FYWWdBfz
20fpsだべ

492名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:13:37 ID:M6D0gBBI
ここで見抜きの腕が確かめられるってわけか

493名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:14:08 ID:Lu0urLTM
>>489
http://damepo.dyndns.ws/hcm/read.php/20050718/2.html

494名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:14:20 ID:/zKionQX
コテとか夏暴徒とか趣味とかどうでもいい、レスを見て判断してスルーしろ

495名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:16:00 ID:xTI8Dgbj
相変わらず千手はうざいな

496名無しさん必死だな[]:2005/07/18(月) 14:16:05 ID:4XYJctje
それよかカドゥケウスのオペ始めるときの台詞を考えようぜ

497名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:17:06 ID:xCj8uOJr
>>488
タクトにフックってあったっけ

498名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:17:15 ID:M6D0gBBI
ミスった時は「ナム三」って言ってる

499名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:17:48 ID:J9k5Y6sa
>>497
結論だけ言うと有る。

500名無しさん必死だな[sage]:2005/07/18(月) 14:18:50 ID:xCj8uOJr
フック付きロープの存在しか覚えとらん

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:54:22更新
0.0076570510864258秒で処理完了