⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3314
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:39:02.47 ID:Mml7fids0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
お客さんもゆっくりしていくように。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
Twitter.. http://twitter.com/nintendo
前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399211103/
避難所.. http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/game/54658/
うp http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/
チャット http://nintendo.chat.kanichat.com/chat?roomid=nintendo http://digicha.jp/ninsure/chat_s_view.html
Wi-Fi. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1297183138/
wiki... http://www31.atwiki.jp/ninsure/
過去ログ http://fushi.x0.com/nintendo_thread/kako_log/
必死 http://hissi.org/ http://www.geocities.jp/mbglvesmrjgre/?board=ghard&id=_clip
通報 https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
- 2
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:42:07.08 ID:wP1V3TnG0- 決算で子供向けの発表しかなかったんだけど大人はwiiu買うなってことかな
- 3
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:43:39.48 ID:s8Fu5rXA0- \ │ /
┏━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃━┏┃< なんかもう、なんだこのスレ。
 ̄ ┃ ┛┃ \_________
┗━━┛
/ │ \
┏┳━┓┏/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\┏┳━┓ ┃┣┏┃<これが任天堂総合スレで語るようなことか?
なき手絵ーーー! >┃┓╋┓┃┗━┻┛\_________
________/┃┗━┛┃┗┓ ┏┛
┗┓ ┏┛ ┃┏┓┃
┃┣┛ ┏┛┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┛
- 4
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:45:11.86 ID:MKpdklXb0- 大人向けゲーム
http://www.famitsu.com/news/201405/08052817.html
- 5
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:48:30.50 ID:zD7rqPjD0- 買うのは大人だろう。子供がWiiU買えるわけないんだし
- 6
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 13:51:26.85 ID:o7C+1+kR0- 3秒起動いつー
- 7
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:52:04.21 ID:/OrM/71e0- うっひょー
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/849/849614/mhp2gios_02_cs1w1_1280x711.jpg
- 8
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:52:35.96 ID:aHKSmWFk0- 軍師>>1乙エッチしよ
- 9
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:56:37.36 ID:NewiQn4l0- >>4
こういうの見るたびにゲームの表現規制ってかなり歪んでると感じる
- 10
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:57:04.91 ID:Xt3iprXh0- アイマスのNFP出るかなー?
- 11
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:57:29.84 ID:zD7rqPjD0- QOL事業が成功して業績持ち直した所でゲーム事業がこのままじゃ意味ないからなぁ
ゲーム事業の構造改革の話が聞きたかったわ。
- 12
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 13:58:42.68 ID:9PduC0qu0- >>11
つか決済方法とフィギュアの話しかなかったな
なんだこの企業
- 13
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:00:32.27 ID:rxlheaUr0- 軍師ケツをだせ
- 14
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:01:09.89 ID:9PduC0qu0- >>10
その前にアイマスがwiiuに出るわけがない
- 15
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2014/05/08(木) 14:02:30.84 ID:CEoCwxTO0- 前スレの最後に出てた技術の一時的な取得費用って私も気になります。
GameSpyがらみですかね?
- 16
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:02:58.29 ID:Mml7fids0- サンドにゼノグラシアを作ってもらおう
- 17
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:03:51.30 ID:zD7rqPjD0- ゲーム開発の複雑化から任天堂自身もソフトがまともに出せておらず、かつサードパーティーの協力も全く得られていないこと、この2つがWiiUの問題点だと思うんだけど
これはもう改善するのは難しいのかねぇ。
- 18
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:04:26.40 ID:/o9jqePL0- 隕石壊して何が面白いんだよ
- 19
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:06:37.93 ID:D4biLvPM0- >>11
>ゲーム事業の構造改革
今回の説明会では触れていなかったけど、
統合開発本部の発足やアーキテクチャの統合は構造改革といえるんじゃねーの。
- 20
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:06:43.84 ID:/OrM/71e0- http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aa9j/contest/index.html
- 21
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:08:43.97 ID:Mml7fids0- >>18
ソニックブラストマンの存在価値を否定するようなレスはやめろ
- 22
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:09:30.32 ID:D4biLvPM0- 172 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 14:01:11.93 ID:/O4T3T8D0
任天堂社長:新興市場向けに新型ゲーム機投入へ−来年にも
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5821W6S972901.html
>5月8日(ブルームバーグ):
>ゲーム機世界最大手、任天堂 の岩田聡社長はゲーム事業立て直しのため新興市場向けに新開発のゲーム機投入を準備する。
>8日に都内で行われたブルームバーグ・ニュースとのインタビューで語った。
- 23
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:10:18.14 ID:VawS6zUH0- QOLはゲーム事業を超える存在になるかもしれない
高齢化社会になっていく国々でニーズがあるかもしれない
- 24
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:11:08.81 ID:ti93Rsi80- >>17
もうサードと任天堂の客層の溝はマリアナ海溝より深いから無理
精々日野とニチアサ特撮アニメゲーが被ってる程度
- 25
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:12:38.74 ID:zD7rqPjD0- EVOスマブラ2013優勝した選手がlolの強豪チームを有するcloud9と契約したらしい
http://cloud9.gg/news/new-challenger-approaches
ここに来てSSBMがまた盛り上がりつつあるけどWiiU版が近いのもあるんだろうか?E3でトーナメントやるって言ってたけどもしプロゲーマー呼んでやるようなイベントだと
今後のEスポーツとしての展開も期待出来るかも
- 26
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:13:10.01 ID:Mml7fids0- >>22
新興国向けってiQueみたいなのやろか
- 27
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:20:49.32 ID:SiIebT1ri- Wii Uで大作TPSもやってみたい気もするが、ハードの特性を上手く利用できるだろうか。
3DSはバイオリベでかなり頑張ってたとは思うが、Wii Uはまだ前例がないような。
- 28
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:24:29.25 ID:mk3ABgLk0- >>27
カプコンがwiiuにやる気ないからな
- 29
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:24:46.50 ID:zrpjviRz0- フィギュアは日野さんにもメリットありそうで乗ってくれそう。3DSも対応するみたいだし
ただ日野さん以外のサードが乗らなそうで結局大した目玉機能にはならないだろうな
フィギュアといえば子供向けよりむしろガンダムや美少女がメインだけども任天堂には合わないしな
成功したらPSか箱にパクられそう
- 30
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:28:14.39 ID:zD7rqPjD0- WiiUにやる気あるメーカーなんて無いんじゃね
任天堂すら対してやる気あるように見えん
- 31
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:30:10.04 ID:rxlheaUr0- 妖怪ウォッチストライカーズ発売でWiiU勝利
- 32
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:30:43.07 ID:VawS6zUH0- ピクミン2リメイクすればいいのにね
- 33
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:32:25.54 ID:SiIebT1ri- >>28
任天堂はカプコンと仲良しだから今後あるかも。
- 34
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:36:30.52 ID:tBMi+uJA0- カプコンは商売に忠実なだけですよ
- 35
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:37:49.99 ID:zrpjviRz0- 市場が小さくHD機でゲムパもあるWiiUで大作って残念なことに金ドブってレベルじゃないから
任天堂が開発費総負担くらいしないと作ってくれなそう。大作ではないけど零とかゼルダ無双とかそうだと思う
- 36
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:42:47.08 ID:Mml7fids0- 別に大作じゃなくていいから変なゲーム作ってくれくれ
- 37
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:55:21.03 ID:iZPQfvcU0- スカイランダーズとディズニーインフィニティは なんで独自のNFCリーダー同梱してるんだ?
WiiU版には必要なかったはずだろ
ゲムパの 決済以外でのNFCリーダー機能も 今までは完全に死んでたの?
- 38
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:55:45.26 ID:X+hN9NZt0- >今年冬に発売予定の、コンソールゲーム機でも6年ぶりの展開となる、
>ファンのみなさん待望のシリーズ最新作『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』が揃いますので、
>この2つのソフトを軸にして、任天堂のコンソールゲーム機の強みを活かす流れをつくりたいと考えています。
NewマリオUとかの時も思ったけど
実際には半年前に携帯機で新作が出て連発に近い状態なのに
1ハードで1作ですとか据え置きでは6年振り、待望のとか
あんまり出てませんよ感をアピールするのがなんか気になる
- 39
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/08(木) 14:57:51.02 ID:7BxUiyMv0- なんでもいちゃもんつければいいと思ってんのかな
- 40
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:58:18.09 ID:D4biLvPM0- >>37
つ ポケモンスクランブルU
- 41
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:59:08.42 ID:/OrM/71e0- 気にすぎると剥げてるぞ
- 42
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 14:59:24.28 ID:aHKSmWFkI- どうぶつの盛りUもそろそろだろう
- 43
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:00:10.77 ID:/qLCOatv0- スマブラXって6年前なのか・・・
- 44
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:00:28.10 ID:iZPQfvcU0- >>40
あ そんなのあったな…
- 45
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:00:39.97 ID:MKpdklXb0- 千の質問による死を狙ってるんやろか
- 46
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:02:31.88 ID:MKpdklXb0- 平井がなんか得意気にインタビューで使ってたから普段からそういうのやってるんだろうけども
- 47
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:02:56.11 ID:X+hN9NZt0- >また、1月の経営方針説明会で、
>「Wii U GamePadがあるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、今年の最優先課題に置きたい」
>と申し上げましたが、その具体的な進捗については、6月のE3でお伝えする予定です。
まだ縛りプレイ続ける気なのな
つか今更タブコン活用法提案しますとか2年遅いよ
- 48
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:05:24.02 ID:d5KJP84s0- リンクが時を越えるくらい前だな
- 49
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:05:29.66 ID:Y/mam7120- >>37
マルチ展開だから開発の都合の問題じゃないかね。
USB接続のアンテナ全く同じの使ってるから。
- 50
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:06:52.55 ID:+pcwiHOp0- >>38
岩田って昔からそういう論点ずらしをすることよくあったじゃん
調子が良かった頃の「サードのソフトも売れている」みたいなのもそうだし
いや、実際売れてたんだけど、他機種で売れるソフトが売れないことについて皆知りたかったわけで
- 51
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:06:55.46 ID:+OCjwCGT0- タブコン厨氏ね
- 52
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:08:35.91 ID:ijnInIgK0- >>33
今後mtフレームワークで大規模開発しないってカプコン公式発表してるからありえない
- 53
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:09:52.85 ID:+pcwiHOp0- >>49
本来はそれを独占に出来れば、客層含めハードとの親和性もあって強みになったんだろうけどね・・・
- 54
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:11:11.48 ID:Y/mam7120- あとスカイランダーズは知らんがディズニーのはフィギュア(とメダルみたいなの)が3タイプあって
嵌める場所が違う。
嵌めたところが光るようになってて独自なのよ。
- 55
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:13:25.58 ID:IhuX3skU0- >Wii Uの販売台数は前期比約3割増の年360万台を見込む。
マリカーとスマブラ揃ってもこれが目標ってことは
マジでWii Uのサイクルでは世界累計1000万台コースだな・・・
- 56
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:13:28.93 ID:geDkQnBl0- >>37
あれNFCなの?
- 57
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:15:37.16 ID:geDkQnBl0- >>54
なんかメダルは重ねて使うと効果アップとかもあるみたいね
- 58
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:16:54.91 ID:SiIebT1ri- >>52
詰みゲーw
どっかの金持ちが道楽として、ぼーんと開発資金を投じてくれることに期待してみるか。
ぼーん。
- 59
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:18:11.73 ID:IhuX3skU0- 任天堂もWii Uに有力サードが付くことは無いことを
自覚してるかのような決算説明だもんな〜〜〜〜〜〜〜〜
- 60
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:20:23.04 ID:X+hN9NZt0- NFPが嫌な予感しかしないわ
ポケスクUでも現実のポケモンセンターで売ってるフィギュア買うと
普通にゲームしてても手に入らない強いポケモンがゲットできるみたいなのあったけど
要らない人形や映画のチケットにレアデータ付けて売るようなの増やしてくつもりなのかなー
- 61
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:21:48.44 ID:Oef7ZDZY0- 日野さん来てくれー
- 62
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:23:57.32 ID:X+hN9NZt0- >>59
なんでこんなにサードにゲーム出して貰えないのかとか
今後それは改善できるのかについては全然言わないからな
Wiiで確実に得たはずのアドバンテージをここまで無かった事にするとかスゲェ
- 63
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:25:27.74 ID:lLRL9CtK0- 最近はゲーム人口の拡大とかも言わなくなったしなー
- 64
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:31:07.13 ID:IhuX3skU0- まあ前世代機もサードは外伝的ソフトしか出さなかったから
ほとんど一社で1億台売ったようなもんなのに
Wii Uではこの予測ってことは
本当に任天堂自社ソフト開発に時間がかかることと
海外大手サードのAAAタイトルがプラットフォームの普及に決定的に重要な選択肢となったってことだよね
任天堂が最近言ってることで唯一の真実は自社ソフト開発に時間がかかるってことだけだよもう
- 65
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:34:33.67 ID:lLRL9CtK0- wiiで売れてたタイトルがすべてwiiuで売れなくなったことについて岩田に聞きたいな
- 66
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:35:33.70 ID:D4biLvPM0- 岩田社長は、新興国用ゲーム機について
「(WiiUでもなく3DSでもなく)名前も違う。
これまでとまったく異なるアプローチになる」と述べた。
だた「ハード・ソフト一体型で、われわれは強みを引き出しやすいので、
そこにはこだわりを持っている」とも指摘した。
「新興国でもゲーム人口拡大をねらっていく」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NU1QZ20140508
- 67
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:43:52.41 ID:X+hN9NZt0- >>63
本気でゲーム人口拡大狙ってるならスマホでマリカーとか出すでしょ
岩田社長のは厳密には「任天堂のハードやソフト買う人口の拡大」だから
スマホがゲーム人口拡大する一方で縮小してる任天堂ハードから離れられないし
かといってスマホがゲーム人口拡大してくれてますとも言えないので黙るしかないんじゃないの
- 68
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:45:18.60 ID:0VDP7aHK0- >>66
出たら日本でも売らないかなー
- 69
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:54:11.91 ID:/OrM/71e0- https://pbs.twimg.com/media/BnGBVHOCQAEc-rL.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BnGBnZECAAAy8BP.jpg:large
- 70
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 15:55:50.92 ID:X+hN9NZt0- >>64
人気シリーズの本編は確かに少なかったけど
コナミはエレビッツ、コーエーは無双KATANA、スクエニはFFCC
カプコンは宝島Zやバイオアンブレラクロニクルって具合に
Wii発売前からWiiリモコンに特化したゲームが発表されたり専用に作ったゲーム出してくれてたのよね
WiiUはWiiの客層狙いで太鼓が出てるくらいであとはソフトメーカーのソフトほぼ全てマルチみたいなもので
WiiUの為に作りましたってゲームがゾンビUくらいしかない
ハード発売から1年半経つけどコナミは新作発表せず参入すらしてないし
スクエニもカプコンもコーエーも他機種で出たゲームのマルチ、移植を1〜2本出しただけで次の予定も発表されてない
Wiiが一億台売れた後で何故こんなことになるのか
- 71
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:03:03.47 ID:Mml7fids0- コナミはそれ以前にもうろくにゲーム作ってへんやろ
そこに加えるのは他のメーカに失礼や
- 72
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:04:56.17 ID:IhuX3skU0- コナミとセガはもう1年以上前から
今後コンシューマでは既存の人気IPのみ作っていくっていってるから
人気じゃないものはその公言通り廃止してるんだよ
- 73
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 16:05:15.66 ID:o7C+1+kR0- >>66
スーパーゲームウォッチか
- 74
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:11:14.46 ID:IhuX3skU0- なにせバンナム・スクエニ筆頭に日本の大手サードはPS3の世代で世界市場に打って出ることに完全に失敗して
上から下まで据置にアレルギー持ってしまい日本の携帯機に回帰してるから
もうよっぽどじゃないと据置でソフト作らないようになった
任天堂はHDに移行した後も一社で全部できるリソースを一番上手くいってた時期から持っておくべきだった
- 75
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:19:23.27 ID:Mml7fids0- 河津も時田も携帯機どころかスマホに追いやられてるし、世知辛い世の中ゴロ…
- 76
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:20:12.02 ID:Ena0xq7G0- スクエニはff15とキンハー3出すし
バンナムはps3にゲーム出しまくってるけど
- 77
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:24:30.00 ID:X+hN9NZt0- WiiUにクリスタルベアラー新作も出すべき
FF14くらい予算かけた奴をな
- 78
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 16:28:15.48 ID:IhuX3skU0- だからもう任天堂一社で全てをこなせないならもう据置維持できねーんだって
他プラットフォーマーみたいに資金供与合戦しないならサードなんてあてに出来ねーんだからよー
- 79
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:00:14.92 ID:Y/mam7120- インタビュー:任天堂、来年にも新興国用ゲーム機を投入
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DO0AX20140508
DLソフトのみのハードになるのだろうか。
WiFi環境は新興国でもそれなりに整ってそうだし。
- 80
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:02:56.42 ID:5Fp4Kn1z0- 先進国で商売できなくなったからから逃げたんだな
なさけねー
- 81
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:05:25.97 ID:SvKToJwa0- 神遊機みたいなもんかね
- 82
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:07:23.01 ID:yV4l2aJz0- 70か国に販売してるソニーに失礼だよね
- 83
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:13:48.68 ID:zD7rqPjD0- はっきりいってサードに金ばらまくかハードやめるかどっちかだよ。
両方やらなかったのがWiiU。
- 84
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 17:17:51.97 ID:o7C+1+kR0- > サードに金ばらまくか
ばら撒いたのがPS2 3
- 85
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:35:45.58 ID:AyxHPp2u0- ユーザーからしたら金ばらまいてサード誘致してくれる方が嬉しいな
- 86
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:38:00.19 ID:Mml7fids0- 任天堂発売、他社企画・開発で色々出してくれるのが理想
- 87
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:39:21.50 ID:rxlheaUr0- アジア含もう
- 88
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:48:33.22 ID:yzplNirH0- 他社コラボコラボうるさかったけど二年目にしてfeメガテンとゼルダ無双しかないあたり完全に失敗してるよね
- 89
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:49:20.65 ID:X+hN9NZt0- 3DSは普及台数の割にソフト全然発表されず
WiiUもソフト全然足りず半年近くで2本しか新作出せてないのに
3DS、WiiU、QOL、新興国用で4種もハード同時に展開し始めるのか
さすが岩田社長
- 90
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:53:22.68 ID:IhuX3skU0- あと経営にもっとスピード感持ってくれ
そろそろ構想から1年半経つけどMiiverseとeShopのWeb化・アプリ化・相互連携まだかよ
なんで先にマリオカートなんだ
- 91
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:55:14.28 ID:SiIebT1ri- 任天堂×カプコン
ソニー×コナミ
似たようなものか。
- 92
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:56:19.89 ID:X+hN9NZt0- WiiUの高速起動の動画見たけど
電源ボタン押してからタイトルまでで40秒近く待たされてて笑った
それだけ待つならプレイヤーの感覚的には今とあんま変わらないだろ
- 93
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 17:59:35.88 ID:5yVd0r7o0- これだけ酷い未達かましておいて
社長説明で役員の責任に全然触れてないけどどうなってんだろうな
Q&Aで突っ込まれてるから掲載してないのかな
- 94
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:09:05.84 ID:qJF6kRBC0- 新たな投資ターゲットは新興国市場とQOLか
ソニーやMSと競合する路線からはますます離れていきそうだな
ゲハ脳の自分としてはガッカリだ
- 95
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:14:31.43 ID:X+hN9NZt0- Q. 来期1,000億円の営業利益を目標とされているが、達成できない場合の戦略は?
また、達成できなかった場合、その責任は取られるか?
A. 達成できない場合のことを考えるよりも、どうやって達成するかを考えるのが私の仕事ですので
(中略)
二つ目のご質問ですが、そのご質問への答えは、
私がコミットメントという表現を使ったことで、すでにご理解いただいているかと思います。
この頃のかっこよかった社長どこいったの
今年もコミットメントして欲しいよ
- 96
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 18:20:06.99 ID:o7C+1+kR0- 動画と同時にU起動したけど
自分のWIIUロゴでてる間に動画はゲーム画面までいってたよ
- 97
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:21:40.24 ID:tdSYdtWN0- 他のハードはもっと早いの?
- 98
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/08(木) 18:23:01.16 ID:o7C+1+kR0- PS4の起動動画探してみよ
- 99
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:29:57.80 ID:S2CgyxCj0- あの動画普通に3秒起動だったな
- 100
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/08(木) 18:33:24.74 ID:AeI+ToWP0- >>66
過去コンテンツを使うならソフト面での開発コスト期間も
かからないけど
3DS、QOL、WiiU、新興国用ゲーム機
これすべて両立なんてできるのかw
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年05月11日 18:20:40更新
0.0078890323638916秒で処理完了