⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3314
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:40:13.73 ID:j1B4/LlL0- E3でWiiUならではのゲームを発表すると言ってるけど
今まで出てきたものが悉く予想の遙か下なだけに心配だわ
また4人集まってMii操作でコントローラーを傾けろとかタッチせよとかだったらと思うと
- 202
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:44:07.71 ID:wH2zZevJ0- 米国ゲーム業界が目指したのは自国文化のハリウッドだし、
それを超えようとしてきてちょうどそれを超えつつあるところだから
それは仕方ないよね
どこも北米中心に動いてきたツケだよ
- 203
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 01:52:13.28 ID:JJA6uOPo0- 映画配給会社がいったい何社残ってるか見ればわかるよな
一定周期で決まりきった超大作だけが公開されるだけの市場
据置ゲームも基本的にそれと同じビジネスになる
- 204
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:02:21.41 ID:wH2zZevJ0- SCEの吉田とかも言ってることだけど
業界がこのままの構造だとどんどん超大作とインディーズという二極化が進むわけ。
フルプライスソフトに求められる要素が肥大化しすぎて中堅のフルプライスソフトはどんどん消えていくから。
すでに国内の大手サードと呼ばれる会社のほとんどのIPが北米的にはそれに該当してる。セガやらコナミやらだね
そういうゲーム業界のハリウッド化が進むにつれてラインナップに幅を持たせるためにインディーズの重要性が増していくのを
SCEやMSは早くから気付いてた。だからPS3や360の時代から熱心にインディーズコミュニティに声をかけてた
そして結局、超大作もインディーズもどっちも獲れなかったのが今のWii U
負けた理由がものすごくわかりやすいんだよなー
- 205
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:10:25.14 ID:2Sw/Jp6Q0- >SCEの吉田とかも言ってることだけど
良いオチをありがとう
- 206
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:11:41.33 ID:WPm0QcRY0- 超大作をとるには性能が必要で
インディーズをとるには優秀なネットワークサービス基盤が必要
どっちも任天堂は中途半端
- 207
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:14:11.20 ID:j1B4/LlL0- 毎月1本1800〜2800円くらいで意欲作出すとかしてくれないかな
5〜10人くらいのチームいっぱいつくって作りたいの作ってええよ〜みたいな
きっとコイツはすげぇ!ってよくわからんゲームが出て来るはず
- 208
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:15:15.40 ID:DUzvefGt0- 少なくとも海外市場では、そこそこインディーズを獲得しているようだが。
PC、Mac、Linux、Wii Uマルチなんてソフトもあるし。
まぁ、まだまだ十分とは言えんけど。
- 209
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:16:50.81 ID:+dz9toY+0- WiiUは売れ行きの割りにはインディーズは結構マルチに入ってる。
その話だとむしろ早くから力入れてやのにヤバめなのがMSだと思う。
まあこれまでみたいにファーストとしてパブリッシングに協力しなかったら早晩逆転しそうだが。
- 210
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:17:59.08 ID:hb9JlW/o0- インディーズって響きはカッコいいけど
同人って響きはオタ臭くてキモそうだよね
- 211
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:19:28.97 ID:A5kMApzM0- 同人誌のイメージのせい
- 212
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:19:53.53 ID:wH2zZevJ0- あとマインクラフトが拡がった要因がそうだったみたいに
ハードそのものに動画シェア機能を付けるっていうのは
インディーズにとってはすごく良いことだよ
Wii Uは動画シェアするのにいちいちソフトごとに仕組みを実装しないといけない方式だけど
インディーズディベロッパはまずそんなことできるところないから
- 213
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:21:53.35 ID:l1Oi7S9o0- インディーズは横スク多くね?
任天堂の中だと存在が薄くなりそう
- 214
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:24:02.43 ID:hb9JlW/o0- とりあえずインディーズゲーのローカライズ専門部署を立ち上げてくれ
あとVC専門奴隷会社もはよ
- 215
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:31:56.81 ID:VPbD467Z0- なんで著作権侵害をハードでサポートしないといけないの?
- 216
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:32:00.30 ID:B75QE+YX0- 結局任天堂は他とは戦えないんだよな、そりゃ世界一のOS屋と世界有数の家電屋相手に勝てるわけない
だから別の土俵で戦ってきたんだが・・・
- 217
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:32:45.73 ID:B75QE+YX0- >>215
こういう考え方なんだろうな、時代遅れ甚だしい
去年のEVOでスマブラをあわや配信停止させるところだったわけだし
- 218
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:34:30.97 ID:Cpi3I0GH0- ニコニコに投資してる任天堂は著作権侵害助長企業だもんな
- 219
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:38:13.72 ID:/XNS8crv0- 時代遅れとまでは言わないけど、ゲーム配信サービスはどんどん規模を増しているわけで
ユーザーコミュニティ形成に役立つなら別にOKにしようという所のほうがもはや多い。
ゲームやって動画編集したりゲーム配信で広告収入やdonation得てる人も山ほど居るしな。まぁ任天堂はそれに反対して叩かれてたけど
- 220
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:38:58.39 ID:wH2zZevJ0- そんな事言ったらMiiverseの利用規約に著作権者からの明示的な許可なくキャラクター等描くなって描いてあるのに
ほぼ削除してないんだから
そのへんはメーカーの裁量に任せてるんじゃないか?
- 221
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:42:14.28 ID:L+wtcMNM0- PS4やX1ではソフトメーカーが配信不可能なシーンを設定できるようになってるから
配信したくなければ全て配信不可能にすれば何の問題もないだろ・・・
- 222
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:43:13.26 ID:VPbD467Z0- wiiUは今更対応するにしても今まで発売した全てのソフトの全てのシーンで調整する必要があるから無理だな
- 223
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:46:24.30 ID:JJA6uOPo0- eショップのWEB化に一年半以上かけてるレベルだもんで
- 224
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:47:40.37 ID:j1B4/LlL0- ドヤ顔で発表したMiiバースなのにライバル機種はさっそくその一世代先を言ってる現実が泣ける
オンライン全盛の時代に4人集まればWiiUとかやってるしいつまで経っても任天堂のサービスは時代遅れな感じだのう
- 225
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:47:57.77 ID:/XNS8crv0- 他社サービスに頼りたくないんじゃないかなー、Miiverse立ち上げてみたりマリオカートTV立ち上げてみたりしてるのを見ると
- 226
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:48:03.75 ID:DUzvefGt0- とりあえず、Wii U版スマブラで動画投稿できれば、それでいいや。
マリカ8みたいな感じでよろしく。
- 227
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:49:38.06 ID:/XNS8crv0- >>224
Miiverse自体はそのゲームの話しを出来る場所を提供しているという意味で独自性はかなりあるよ
他社同様配信機能載せた上でそれがあるなら大きく評価されたんじゃない?Miiverseコミュに配信告知載せるとかも出来たわけだし
人気配信をコミュニティで集計することも出来る
- 228
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:50:24.07 ID:2Sw/Jp6Q0- 平日深夜に加速とか何人でやってんだか
- 229
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:52:08.46 ID:/mr2Ytgf0- そもそもこんなサービスわざわざ立ち上げるなら
マリオカートに限定すんなとは思う
あなたにオススメの動画がフレンドから届きましたと通知されてきて
それが持ってないソフトのプレイ動画だったら
電子的な口コミとも言えるしビジネスの機会はかなり増えるっしょ
- 230
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:52:29.80 ID:sriag2180- 配信はWiiUじゃ性能足りなくて無理だけど
PS4並の据え置き、任天堂が出すことあるのかって思う
- 231
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:54:18.51 ID:24RZdSyzI- 数多の素人が公式公認で動画垂れ流すサービスには賛同しないってだけ
実際生主には著作権無視の勘違い30代が多い
- 232
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:54:56.38 ID:VPbD467Z0- ×出来ない
○やらない
コストをかけてリスクを無視すればはてなに投げるだけで誰でも出来る
- 233
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:56:57.31 ID:sriag2180- ソニーMS両社が対応してるんだから任天堂も対応すべきなんだけどな
こういうのでどんどん差をつけられる。結局アカウント制も1世代遅れて導入する羽目になったんだからなるべく早い方が良い
- 234
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:58:28.47 ID:3IhHZuPU0- 据置ビジネスを継続したいなら最低限必要なものは用意するべきだろうね
- 235
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:59:02.11 ID:+dz9toY+0- >>231
だからソフト側で配信されたくない部分は制限かければいいだろ。
- 236
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:59:18.42 ID:j1B4/LlL0- >>229
あー確かに
Miiバースってプレイ済みなら感想書いたり質問できるけど
プレイしてないと理解できないような感想ばっかの羅列を見ても
未プレイヤーには意味不明で口コミ効果にならんし魅力無いもんな
動画ほど本格的でなくてもせっかくでかいタッチパネルついてるんだし
3DSのいつの間に交換日記みたいにスクショと手書きを合わせて
フレに面白いよって宣伝できるような機能あればいいのになー
- 237
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:59:32.94 ID:/XNS8crv0- WiiUはあれが出来ないコレが出来ないばっかり目立つからなぁ。WiiUはこれが出来る!っていう要素が対してウリになってないからなんだろうけど
- 238
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 02:59:50.39 ID:2Sw/Jp6Q0- 配信やトロフィーは必要ではないな
- 239
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:02:21.12 ID:/XNS8crv0- 必要じゃないと思う人がほとんどなら他2社はつけたりしないよね
結局ソフトでトロフィーまがいのものを用意してる任天堂ソフトも沢山あるし
- 240
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:02:29.49 ID:JOYQ8AGe0- これをソーシャルウインドウと呼ぶにはサービスが追いついてない
- 241
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:02:34.72 ID:x9hFhTAW0- オンラインって無料なら無料で
宣伝収入とか利用してもちっと金かけられるようにできんもんなのかね
- 242
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:03:10.60 ID:DUzvefGt0- ハードレベルでリアルタイム録画の支援をするってことは、それだけ本体のコストに繋がるからなぁ。
だったら、マリカ8みたいなやり方で動画投稿できればいいや、と思ってしまう。
- 243
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:05:57.06 ID:sriag2180- 任天堂も必要ではないなでHD機では当たり前なあらゆる投資を怠ったんだろうね
それがそのままハード開発力やオンラインに繋がってる気がする。もうWiiみたいなやりたいことだけの据え置きで売れるのは不可能だと思う
- 244
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:06:04.89 ID:/XNS8crv0- 他社ハードで出来ることは基本的に自社ハードでも出来るようにするか
出来ないことなんて気にならないレベルで優れた独自機能を搭載するかどっちかなんだけど
WiiUはどっちも出来てない。色んな所でやっぱり中途半端な印象
- 245
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:06:15.21 ID:vkHApOVr0- 意図してそうしてるんだろうから他より劣るネットワークサービスでもいいけどさ
だったらMiiverseが常時起動してて一瞬でアクセス出来るとかにしなきゃ価値がない
- 246
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:06:30.07 ID:Kbkl1WVO0- マリオカートチャンネル()
- 247
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:07:19.92 ID:wH2zZevJ0- 孫正義も
他社に勝つには他社がやってることはすべてやることだ
って言ってたもんなー
その上で独自の提案すればいいんだけど
- 248
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:07:46.50 ID:/XNS8crv0- ぶっちゃけそのマリオカートチャンネルよりTwitchやニコニコのマリカ配信のほうが盛り上がると思うわ
- 249
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:09:33.61 ID:DUzvefGt0- 他社がやっていることを全てやるには、オン有料しかないな。
個人的にはそれでも良いと思うが、任天堂は出来る限り無料でやりたいだろうしなぁ。
- 250
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:09:39.76 ID:j1B4/LlL0- ソフトメーカーに高い金払いたくないし
ソフトメーカーの望むスペックも積みたくないし
ネットワークまわりもお金かけたくなかったんだからしかたない
TVが使えない時でも手元でプレイできるでかいコントローラーで
既に携帯機やスマホで出来てる非対称プレイのミニゲーム出せば
Wiiスポーツみたいに売れると思ってたんだからしかたない
- 251
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:14:55.20 ID:/XNS8crv0- まぁ任天堂は子供の存在も考慮に入れてハード作ってるからしょうがないといえばしょうがないのかもしれん
- 252
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:16:22.02 ID:ROEG9SPf0- ここから他者と同じことやっても追いつけないんだから
いっそ据置やめてもいいじゃん
そっちのほうが任天堂の考えっぽいよ
- 253
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:17:44.96 ID:ROEG9SPf0- MicrosoftはXBOX Oneをそのまま中国に投入するみたいだけど
そっちは成功の目はあるのだろうか・・・
- 254
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:18:02.42 ID:wgWSWM3f0- m /岩田愛\
|/-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
- 255
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:19:16.25 ID:x9hFhTAW0- AAくらい綺麗に貼れ
- 256
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:21:35.58 ID:DUzvefGt0- >>253
ハードの価格や客層の問題以前に、ソフトは大丈夫なんかね。
政治的な要素があるもの(実在の国が登場するFPSとか)は、当局の規制を受けそうだが。
- 257
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:25:06.89 ID:wgWSWM3f0- = /~妊_娠\
= ( ノーO-O-|
= ( 6 . : )'e'( :_|
= / ⌒ヽ- =|| ̄ ̄ ̄|
= / 、 \ノつ___E)
= ノ \__ノ ノ\__ノ
= | ⌒ヽ ノ ̄"`ヽ
= `(, ~l__'ンーノ ,ノ
= i' ,,,っ i' っ;;
= ∠フ'<>、_,.o. =∠フ'<>、_,.o.
=`◎o-'◎o" =`◎o-'◎o
- 258
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:25:47.64 ID:x9hFhTAW0- うん、今度は綺麗に貼れたな
- 259
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:29:34.22 ID:y+wJdcga0- 昨年度が273万台、今年度も360万台目標で
このペースだと5年で1000万台とかそのくらいのレベルで終わるけど
今後の据置機運営のリスク考えれば撤退考えるレベルだよな
- 260
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:31:38.62 ID:/XNS8crv0- やめてもおかしくないけどもう一回はハード出すと思うよ
反省点を生かせればいいんだけど
- 261
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:35:23.27 ID:BHYeASHn0- セガサターンのころの1000万台しか売れませんでしたと
今の1000万台しか売れませんでしたでは比較にならないからな
- 262
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:36:33.21 ID:wgWSWM3f0- イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
- 263
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:44:00.72 ID:REIqHlq00- 岩田に反省してない節があるのが心配だな
世間が理解してないだけでWiiU作ったのは失敗じゃないとか思ってそう
- 264
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:44:57.59 ID:Kbkl1WVO0- まだ失敗ではない
- 265
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 03:48:54.23 ID:wgWSWM3f0- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告 [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃(\ (\ .┃
┃/ 任_豚ヽ 任豚がファビョる危険性があります .┃
┃| -O-O- | それでもレスしますか? .┃
┃| ○)'e'( ○) ┃
┃ `‐-=-‐ [ はい ] [ Yes ] ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 266
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 04:02:07.12 ID:2my09YbN0- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告 [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃(\ (\ .┃
┃/ ゴ キヽ ゴキがファビョる危険性があります .┃
┃| -O-O- | それでもレスしますか? .┃
┃| ○)'e'( ○) ┃
┃ `‐-=-‐ [ はい ] [ Yes ] ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 267
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 04:18:44.82 ID:LxjrwfSh0- AA荒らしの巻
- 268
: ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/09(金) 04:20:19.63 ID:PAUVVrsX0- 誰もとめねーからな
- 269
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 04:23:49.36 ID:+6NF8tIk0- 俺が屈しない限り貴様が勝ったわけではない!
- 270
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/09(金) 04:56:41.85 ID:3xZEiFSI0- あーこれタラコのやつなのか
- 271
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 05:49:58.40 ID:2Sw/Jp6Q0- たらこの攻撃に任スレ産の皮肉君が加わって伸びてたのか
- 272
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 05:56:15.04 ID:LyqnLGHc0- なんだこののび
- 273
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 06:11:13.08 ID:4HvvRssg0- 万博かっ?!
- 274
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 06:38:25.07 ID:8b5Jc9Gt0- 岩田ってもうゲーム事業止めたいんだろうな
- 275
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 07:19:17.77 ID:qSLbHuSW0- 岩ちゃんはやめへんでー
- 276
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/09(金) 07:47:16.79 ID:ySj6MwUg0- 見損ナックル!
- 277
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 07:47:38.77 ID:Ch+uSUKQ0- http://real-story.com/wp/wp-content/uploads/2013/02/itai118-600x350.jpg
- 278
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 08:32:16.50 ID:dnClJiFP0- >>216
アップルのことですか?
- 279
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 10:37:37.08 ID:6BxzqNVM0- マリカ8の動画でネタバレ注意なのだが
http://www.youtube.com/watch?v=obKnGkYLJEs#t=1m34s
ゲッソーの墨って順位で量変わるんだっけ?8から?
- 280
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 10:37:37.74 ID:hPGyLjBZ0- 深夜にあれだけスレが伸びたのに昼前に過疎とか
- 281
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 10:41:06.58 ID:GHyLQV0z0- 俺も昼間に寝てえ
- 282
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 10:42:16.27 ID:GHyLQV0z0- ゲッソーの墨がもし白かったら?
- 283
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 10:48:24.90 ID:DUzvefGt0- イカ臭い……
- 284
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 10:55:18.51 ID:6BxzqNVM0- 意図せずこんな流れになってしまい誠に遺憾です。
- 285
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 10:56:39.26 ID:fHqXQk57i- 昨日は色々と新発表があったから賑わったのかも。まあ、肩透かしの内容だったが。
任スレは任天堂らしく、ゆっくりと伸びる方が良いかと。2ちゃんねるは、いつまで続くかも分からんしね。
さて、お前らが昼寝してる中、今日はカードローンで借金してくるか。
宝くじ、当たらないかなあ。いつ当たるんだろうなあ。
- 286
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:22:09.50 ID:EWApmcxG0- >>279
DSの時点でそうだった気がする
- 287
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:32:22.43 ID:GHyLQV0z0- ロゼッタに顔射したい
- 288
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:35:07.21 ID:DUzvefGt0- 『マリオカート8』早期購入のお客様限定
「Wii Uソフト2本選んで1か月無料お試しキャンペーン」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/index.html
- 289
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:37:38.82 ID:dnClJiFP0- 今後、現状よりソフトがたくさん出るようなこと今の体制でできるの?
- 290
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:40:18.42 ID:uyPh2fOF0- >>289
これから健康事業と新興国向けハードやるから今より減るよ
- 291
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:40:56.62 ID:9uJvKLbP0- 順位で変わるのは取れるまでの時間じゃなかったっけ?
- 292
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:42:06.45 ID:ZsH4AS+q0- >>288
購入するとさらにお試し一本ダウンロードできてそれも40%引きで購入可だと!
- 293
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:46:16.38 ID:FrTJIwaN0- 嘘でしょ!?
- 294
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:49:33.42 ID:9uJvKLbP0- 何という素晴らしいキャンペーンッッァ!!
今すぐ、今すぐ俺は猛烈に応募するぞォォォォッッ!!
- 295
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:53:43.64 ID:GHyLQV0z0- 全部持ってる子だっているんですよ
- 296
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:57:36.16 ID:fHqXQk57i- >>295
ソフト需要は、あります!
- 297
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:57:36.75 ID:9uJvKLbP0- ハード買いたてとかソフト買わない人に促販するキャンペーンだからな
- 298
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:57:49.10 ID:/k1O0yQT0- ゲーム&ワリオだけが無いな
- 299
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 11:59:29.71 ID:J8xNnoLz0- それ書いてある部分のUIがわかりにくくない?展開できると思わなかった
- 300
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 12:06:44.38 ID:GHyLQV0z0- ゲワリは買わんでもええよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年05月11日 18:20:40更新
0.0082499980926514秒で処理完了