⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3314
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:24:59.95 ID:iqOtswtZ0- >>795
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2451211
- 802
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:25:59.93 ID:Ewpnfurq0- 田端さんアラフォーになって悲しくなった
- 803
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:26:01.54 ID:lREt6w7W0- PN04作るしかないな。
- 804
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:29:05.42 ID:iqOtswtZ0- 任スレ民はとっくにアラフィフだというのに
- 805
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:29:24.06 ID:ioRU0/jz0- FPSなんてこの国じゃメインストリームにならんよ
この国にDudeBro文化なんてないからね
- 806
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:42:11.99 ID:FRASvCjL0- >>794
勢い弱いから11万くらいと予想
- 807
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:45:45.14 ID:y4ZVmM570- マリカやスマブラはそのうちWiiU本体に同梱される気がする
あるいはマリオ次回作かゼルダ新作を買った時に40%オフで購入可能とか
- 808
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:47:11.42 ID:LWqudQ1n0- マリカなら20万売れるんじゃないかなと楽観的予想。
ただ、本体を押入れにしまった人も相当数いるような気もする…
- 809
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:51:18.66 ID:gFjfuw0X0- 自動更新あるのに押入れに入れるなんて
- 810
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:51:57.53 ID:Ewpnfurq0- 押入れで遊んでるのだろう
- 811
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/10(土) 23:52:14.11 ID:INdAoT6Q0- HDDの容量に余裕があるならDL版で買う人も多いでしょ
- 812
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:54:18.70 ID:Ewpnfurq0- マリカみたいに他所に持っていって遊べそうなゲームはディスクにする
- 813
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:54:36.47 ID:y4ZVmM570- マリカーの有料DLCでリンクとかカービィとかフォックスとかキャプテンファルコンも配信したら大儲けできるんじゃね
- 814
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:57:16.13 ID:GfNwk48M0- 今現在歩数データを入れるだけの道具になっている
- 815
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:58:46.16 ID:ioRU0/jz0- >>813
そんな事するんだったら最初からオールスターカートとして売ればいいんじゃ?
- 816
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 23:59:23.16 ID:Ewpnfurq0- セガオールスターカートの安っぽさ
- 817
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/11(日) 00:01:52.96 ID:2/dAZmNj0- マリオカートはあくまでマリオシリーズとしての作品であって欲しい
ロボットとかブルーファルコンみたいな例外はあるけど
- 818
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:03:27.00 ID:WPVYkJVf0- クソどうでもいいやつだけマルチにするセガのやる気の無さには正直呆れる
- 819
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:03:36.96 ID:QN1BEAT90- オールスターカート12800円
- 820
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:04:18.38 ID:IIMkiTKn0- wiiのニュースちゃんねるとお天気チャンネルってなんで辞めたんだろな。
ゲームパッドON・本体半スリープみたいな機能を実装すればスタンドに立てたままテーブルに置いてても今みたいに「邪魔」とは思わないだろうにね。
少なくともストリートビューよりは有難い機能。
- 821
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/11(日) 00:05:22.77 ID:2/dAZmNj0- お前あれアメリカだとWii UとPS3以外に360と3DSとVitaでも出てる上PC版スマートフォン版もあるんだぞ
- 822
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:05:47.42 ID:QN1BEAT90- 世の中にはテレビとスマホという便利な道具があってね
- 823
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:06:39.14 ID:hhHWLIwu0- >>813
むしろニンテンドーカートで良いと思うんだよね
- 824
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:07:45.22 ID:uDVmyV4+0- >>813
それならカービィのエアライドを出して欲しい
- 825
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:09:36.30 ID:hhHWLIwu0- 頻繁にお祭りゲーにすると飽きられちゃうって意見もあるんだろうけど
好きなキャラが居るから買おうかなってのもあると思うんだよね
で、逆にこのキャラが主人公のゲームってどんなのだろう?って興味持つかもしれないし
それぞれ単品のゲームとしてちゃんとシリーズを継続しつつ
カートやゴルフ、テニス等は全部オールスターで良いと思うんだよね
- 826
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:12:59.85 ID:IIMkiTKn0- ニンテンランドがスベったんが全部あかんのや…
- 827
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:21:41.84 ID:xZh12Q4H0- Wiiは1億台売れたのに無視した・・・とか言ってるけど
海外大手サードWiiにソフトめちゃくちゃ出しまくってたからな。名前知ってるような大作がHD機で出てただけで
- 828
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:22:32.73 ID:e30spr8s0- ニンテンドーランドははじめてのWiiではなくWiiスポーツの役割を果たす予定だったそうだからね
- 829
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:22:49.63 ID:U544gHpV0- ニンテンランドなんて発表した時からコケるって分かるソフトだったよね
- 830
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:27:04.29 ID:e30spr8s0- Wiiミリオンタイトル数
任天堂 37本
Electronic Arts 22本
UBI 14本
Activision 12本
セガ 10本
カプコン 2本
バンナム 2本
夢のように売れてる
- 831
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:30:16.85 ID:xZh12Q4H0- EAなんかウハウハやったと思うで、そこまで開発費かけてないのにバカスカ売れて
そりゃ後継機の発表で握手しますわ
なお
- 832
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:31:33.40 ID:bJcIVxz90- 成功体験ってこうも人を日和らせるんだなってのは
DS大成功の後の3DSの価格設定とかWii大成功の後のWiiUのロンチとか見ててすごい思うわ
部下と対話したり今までのジャンルにないゲーム出させたり超有能だと思ってた岩田社長が
たった数年でツッコミ所満載のお笑い社長みたいに見えてしまってびっくりよ
- 833
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:35:08.07 ID:xZh12Q4H0- 正直岩田も他の人も何か変わったわけじゃないと思うよ
ただうまくいってるかいってないかの違いで
- 834
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:36:55.18 ID:U544gHpV0- むしろ痛い目見て良かったんだよ
勘違いしすぎてたし
- 835
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:38:45.71 ID:bJcIVxz90- >>833
15000円で出たハードの後継機が定価1万円アップの25000円でスタートとかしてる時点で
姿勢が変わってないとか言われても全く信用できなくね
- 836
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:39:42.65 ID:xZh12Q4H0- コストがかかったんなら値段も上がるやろ、3層構造にしたんだから
- 837
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:39:47.00 ID:Z6rJv+2U0- 岩田が今うまくいってるかいってないかじゃなくて先見性の問題じゃないか、開発力不足
- 838
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:41:20.15 ID:6Sk6k1cV0- 25000円は絶対やめろいうたのに任スレ民にも貧乏人だとか嫌なら買うなとか叩かれまくったわ
- 839
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:45:08.12 ID:U544gHpV0- 任天堂の当たり前を見直すってやったほうがいいよ
- 840
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:45:43.43 ID:OCP2aqAN0- >>820
いつかの株主総会で言ってたが、インターネットに既にあるサービスを自前でやるのは無駄では?
という判断のはず。
- 841
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:46:14.78 ID:e30spr8s0- >>836
見た目とか高級感とか果てしなくどうでもいいことに金を使うのが悪い
- 842
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:46:45.32 ID:6+pxOV3S0- >>838
かわいそうに
- 843
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:47:48.73 ID:Z6rJv+2U0- 発売前に「25,000は安すぎる」と言った海外有能アナリストもいたっけかな
- 844
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:49:20.54 ID:xZh12Q4H0- まぁ発売前はみんな希望でいっぱいだからね、しょうがないね
- 845
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:53:37.21 ID:YGjJB+rh0- でも25000円でもそこそこ売れてたろ
結局ソフトが足りなかったんだと思うけどな
- 846
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:56:25.08 ID:bzMAd0j30- 3DSはどうでもいいよWiiUの核爆死と比べたら何の問題も無い
- 847
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:57:15.52 ID:QN1BEAT90- >>836
3D対応で値段が高くなるからこそ差別化のために外観にも金を掛けたんだぞ
外観優先だったわけじゃない
- 848
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 00:58:53.51 ID:YGjJB+rh0- 個人的には任天堂ゲーム機はおこちゃま煽りにも対応した結果だと思ってる
- 849
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:02:21.34 ID:xZh12Q4H0- WiiUどういうつもりで出したのかさっぱりわかんねえ
去年のうちにスマブラまで出てるくらいのスケジュール想像してたのか
- 850
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:04:17.12 ID:bJcIVxz90- 前世代機よりやたら高額だけど性能がリッチだからイイヨネとか外観がリッチだからイイヨネとか言うのは
迷走してるメーカーによく見られる症状じゃね
- 851
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:04:58.37 ID:JNt6VSlw0- なんの問題もないというか
海外じゃ携帯機が大して利益にならないので
問題になるのはどのみちWiiU次第
- 852
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:07:02.51 ID:6+pxOV3S0- 高くなっちゃったからそれに合わせるために三層構造とか高級感を出しただけでしょ
- 853
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:10:53.98 ID:JmNneuY80- 値段は関係ないと思うな
- 854
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:11:38.15 ID:U544gHpV0- 3Dでもよかったんだよ
問題は視野角が狭すぎてまともに3Dとしては見れないっていうところ
Wiiリモコンのいい加減さと同じで、おもちゃにこだわるあまりに中途半端なもんだすから
後で後悔することになる
- 855
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:15:16.66 ID:OQIyZY200- ゲーム機なんてただのおもちゃじゃない
- 856
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:16:19.13 ID:U544gHpV0- 10年前ならそれで通ったけど
今は通用しない
- 857
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:19:54.51 ID:QM01s3o+0- 桜井も言ってるけど任天堂も若い人に世代交代したほうがいい
おっさんが居座っても新しいものは中々生まれてこないだろう
- 858
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:20:11.41 ID:bJcIVxz90- 今年のE3でどうぶつの森WiiUが発表されて
来年はこれで保たせますってなるのが一番不安
- 859
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:23:47.37 ID:d2d6oHjl0- 任天堂もう駄目らしいね
- 860
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:24:05.65 ID:6Sk6k1cV0- またマリオのパーティーゲーやスポーツゲーがでてこないか心配
- 861
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:30:56.40 ID:xZh12Q4H0- マリオのスポーツゲーはまず出てこないと安心してるよ
それ作ってる余裕すら無いだろう
- 862
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:35:29.42 ID:7DV6yvKQ0- まあさすがに誰もWiiのあとでGC以上にダメな状況になるなんて思わないだろ
我々のどんな予想より悪いって岩田社長も言ってたし
- 863
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:35:30.39 ID:JFdWTNgl0- >>840
この理論だとミーバースやマリカーTVもツイッターやyoutubeがあるから無駄だと思うんだが
そこまでして任天堂的なSNSが欲しいのだろうか
- 864
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:37:07.04 ID:xZh12Q4H0- Twitterやyoutube,Twitchみたいなサービスを有効利用したほうがいいと思うよ俺も
なぜ足りないリソースを割いて自分でやろうとするのか
- 865
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:38:01.65 ID:cqvuccoZ0- 荒れるからじゃね?
- 866
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:40:32.38 ID:d2d6oHjl0- 4年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、 WiiUが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒ヽ/妊_娠\ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|. ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || 6| . : )'e'( : . |9 \ ━┛ )
.(. ┃ ) || `‐-=-‐ ' \___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
- 867
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:48:55.14 ID:e30spr8s0- >>859
いや任天堂はぜんぜんまったく大丈夫
ダメなのはWiiU
- 868
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:51:11.23 ID:6+pxOV3S0- >>863
MKTVはyoutubeをりようだべさ
- 869
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:52:11.66 ID:Z6rJv+2U0- そういえば任天堂って海外のYoutubeチャンネルじゃコメント許可してるのに日本じゃ許可してないな
- 870
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 01:58:38.82 ID:bJcIVxz90- むしろ今までのラインナップでどんな想定でもWiiUが今より売れると思ってた事に驚きを隠せないよ
消費者ナメすぎでしょ
- 871
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 02:21:04.36 ID:Bc998Xfs0- ぺろぺろ
- 872
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 02:24:44.77 ID:5AOijpih0- あんあん
- 873
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 02:35:15.93 ID:eetZczGRi- サムスとエッチしたい。
>>328
足りないよぉー!
- 874
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 03:22:08.50 ID:VHjyTue3I- 854 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/05/11(日) 02:17:27.25 ID:WeSI6iD60
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399741978129.jpg
1位はサーリャだった
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399741982066.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399741998370.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742002602.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742020905.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742062060.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742067110.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742072365.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742088310.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742093907.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742096924.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399742099737.jpg
- 875
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 03:28:45.79 ID:1eHKyfZP0- ケツプリンのフィギュアもう発売してたんだ
- 876
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 03:34:07.78 ID:JNt6VSlw0- サーリャのエロフィギュアには5回ぶっかけて、俺の匂いになった
- 877
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 03:38:10.63 ID:KqAnmKLm0- キャラクターIPの積極的活用!
- 878
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 03:39:22.85 ID:eetZczGRi- メトロイドを実写映画化してゲーム版も同時期に発売してサムス・アランのエロフィギュアも出せば業績回復間違いなしだな。
- 879
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/11(日) 03:52:55.61 ID:2/dAZmNj0- アザーM版ゼロスーツのスケールフィギュアは出たから次はスマブラ新作版だな
- 880
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 03:55:48.86 ID:6+pxOV3S0- FE覚醒しまくりです
- 881
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 04:09:14.45 ID:0Ibehjs50- figmaのゼロスーツサムスにジェットブーツパーツをつけよう
- 882
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 06:48:35.91 ID:eetZczGRi- 3DS「トモコレ」続編では同性婚を可能に 米同性愛者らの批判に任天堂が謝罪
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1796366.html
今日は競馬します。500円を1000円にし、刺し身を買いたいと思います。
- 883
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 06:56:50.84 ID:vtUX7FAA0- アフィ貼る馬鹿
- 884
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:00:44.17 ID:eetZczGRi- ごめんなさい。
- 885
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:04:32.13 ID:iFAhvolq0- >>829
あんなのただのE3用のデモソフトだと思ってた
それを大々的に売り出そうとした時点でWiiUは終わってた
待望の任天堂HD機の初っ端が2DマリオとニンランでWiiUの未来は決まったようなもんだ
ホモ野郎は本当に無能だよ
- 886
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:12:57.61 ID:vYlleV8R0- >>843
スクエニの和田だっけ
値下げ前の3DSの価格をギリギリのうまいところとか言ってたな
- 887
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:18:24.88 ID:D7ksP+6i0- 何故サーリャが1位なんだ
- 888
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:33:50.92 ID:5AOijpih0- エロい以外の理由がいりますか?
- 889
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:35:40.20 ID:+j73oPgU0- マリカTVも単体のアプリじゃなくて動画共有サービスとしてWiiUに組み込めばいいのに
リモコンと一緒でモノはいいのに標準装備にしないから後から対応しづらくなる
- 890
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/11(日) 07:40:23.58 ID:2/dAZmNj0- マリカTVってMiiverseとYouTubeでしょ
- 891
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:40:38.47 ID:xZh12Q4H0- 全てのソフトに対応する動画共有サービスにすりゃいいのにな
- 892
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:45:20.42 ID:5AOijpih0- 動画配信の良さが分からない
任スレ動画でも面白かったのってレギンの広範囲の魔法云々くらいしかなかったし
- 893
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:56:15.49 ID:IIMkiTKn0- リプレイデータだとゲーム起動させないと見れないし。タイムが速い人のコース取りとか通勤通学の暇な時に観たいとか。
本体の標準機能として最初からカバーしといてやれよっていうのは同意。
テレビリモコンとか動画チャットよりゲーム機として必要な機能だろうにね。
- 894
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:57:58.94 ID:vtUX7FAA0- 後出し
- 895
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 07:59:02.70 ID:7vdkOlze0- 中出し
- 896
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 08:01:20.27 ID:QN1BEAT90- >>869
知らんけど本当ならお察しだな
日本は一方的にステマ天国だし
- 897
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 08:22:44.35 ID:xZh12Q4H0- >>892
わからないならそれでいいんだよ。黙ってりゃいい。
- 898
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 08:30:59.14 ID:i8Vs0V9K0- 購入迷ってるところにプレイ中継見せられたら
背中押されるんちゃうか
フルプライス払うだけの価値があるかどうか見極める手段としては
かなり価値があると思うけど
- 899
:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/11(日) 08:31:12.31 ID:5AOijpih0- なんだ肯定派も良い所を言えないのか
- 900
:そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/11(日) 08:36:27.27 ID:2/dAZmNj0- うまい人のライン取り見て上達のヒントにするためのもんじゃないの動画配信って
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年05月11日 18:20:40更新
0.0077569484710693秒で処理完了