⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3314

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:13:04.29 ID:pQeVnihD0
そんなことは無いと思うけど対戦ゲーなんだからオンライン欲しかったよね
ピクミン3の対戦も然りで。オフラインマルチプレーなんていくら作り込まれてもたいていの人は遊べないんだから

502名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:13:59.33 ID:NA8dIjxA0
あのデモがそのまま出れば最高

503名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:18:06.63 ID:y4ZVmM570
ゼルダはじっくり遊ぶからすぐ電池切れるあのでかくて重いタブコン必須だとやだな
ヌンチャクリモコンかプロコンで遊びたい

504名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:19:24.95 ID:pQeVnihD0
まぁ去年のマリオ3Dワールド発表みたいにがっかりする結果にならなきゃいいなと思う
いやマリオ面白かったけど、求めてるのはそういうのじゃなかったから

505名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:21:08.19 ID:AVTQ6k5c0
あれ?
アイマス本編新作まで一週間切ったのに
あまり盛り上がってないな

506名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:21:46.12 ID:y4ZVmM570
Wi-fiで遊べなくなるWiiソフト救済の為のHDリマスター発表に期待
どうせWiiU新作ソフト全然足りてないんだからこのさいリマスターでもがんがんぶっこんでしまえ

507名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:23:11.10 ID:G2GftpCS0
動画じゃ面白さは伝えられないつーことだな

508名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:24:32.19 ID:kwvEBXVS0
竜宮小町で懲りたからね・・・

509べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2014/05/10(土) 00:32:14.38 ID:h66kg1yy0
ボンバーマンとか集まってやると盛り上がったな(泣

510名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:34:38.23 ID:2rnSI4MH0
あのころにもどりたい

511名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:36:41.12 ID:1Gqvdnj70
かがやけるひのために

512名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:39:42.14 ID:nTcIA1D20
アイマスっつってもPS4しか持ってないからPS3ソフトが遊べないけどさ

513名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:49:56.99 ID:1Vj3hnHg0
http://kunihiko-tanaka.tumblr.com/post/84945828547

514名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:52:28.60 ID:+EaLH9NH0
セガ、2015年3月期は3DSに最多の13タイトルをリリース予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399648632/l50

515名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:55:37.71 ID:1Gqvdnj70
アトラス含む

516名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 01:03:03.96 ID:XcUpB6Dk0
早くXの絵をみせてくだちい

517名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 01:05:28.38 ID:4eU4cWYP0
この前戦闘シーンの動画見せたでしょ

518名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 01:07:51.17 ID:pQeVnihD0
1本1本に異常な期待がかかるこの状況はあんまり健全じゃないね
期待が大きくなりすぎて

519名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 01:18:52.09 ID:gFjfuw0X0
タイトル発表ひっぱりすぎ
モノリス新作Xじゃ話題にしづらいだろ

520名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 01:26:23.53 ID:y4ZVmM570
エックスってタイトルだったりしてね

521名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 01:29:33.58 ID:c/pUWQZp0
セガは確か日米欧同じソフト発売しても1+1+1で3なんだよね
そう考えるとそんな多くなさそう

522名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 01:35:27.27 ID:XcUpB6Dk0
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ecj/ecj_t.gif
これかあ

523名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 01:46:07.11 ID:K1RRXeWv0
http://www.over-drive.jp/project/greengreen/image/story/chara_03.jpg

524名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:08:23.32 ID:GfNwk48M0
もうちょっと情報小出しにして良いと思うんだよな
ただでさえユーザーはソフト不足にあえいでんのに

525名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:09:35.94 ID:G2GftpCS0
いつのまにユーザーの代表になったんだ?

526名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:12:10.14 ID:K1RRXeWv0
ソフト不足にあえいでるわけじゃない
ただもうWiiUは放置してるし、期待もしてないや

527名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:12:12.30 ID:7f8SqYfl0
マリカー8もバンナムが開発協力してんのか

528名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:24:01.17 ID:L8nQCwf40
バンナム様様

529名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:27:22.54 ID:GfNwk48M0
任天堂に届かないから書くなだとか、面倒臭いスレになったもんだ

530名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:33:36.77 ID:y4ZVmM570
ワンダフル101をもっとプッシュしなかった任天堂の罪は重い
今からでも妖怪ウォッチみたいにアニメ化してワンダフル102の制作を開始すべき

531名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:35:54.83 ID:K1RRXeWv0
バリバリのスコア稼ぎのランク付けゲームは今時はやらないというか、難しそうと思われて買われない
単純にステージクリアしていくだけで、シナリオがないゲームや
同じステージで何度もスコアアタックさせるようなゲームは今時売れなくて
家具やキャラや装備集める方が人気があるな

532そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/10(土) 02:42:12.95 ID:INdAoT6Q0
バンナムはアーケードグランプリからの流れで開発携わってるのかな

533名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:43:32.69 ID:y4ZVmM570
思い出した
101は難しいステージを何度もリトライして一生懸命がんばってなんとかクリアしたときに
指揮官に毎回溜め息つかれてこっちのやる気が粉々にされるゲームだった
あんなもん売れなくて当然だ!

534名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 02:57:33.17 ID:lREt6w7W0
>>531
オンラインスコアボードがあればそこそこは盛り上がるよ。
それすら付けなかったスタフォ3Dはホントもったいない。

535名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 03:00:48.47 ID:RQxnWplU0
神谷ゲーはそんなもん

536名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 03:03:08.40 ID:gIKAdU040
あの誰に向けて作ったかわからないキャラクターも

アニメでキモヲタを引っ張れとは思わないけど

537名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 03:05:42.43 ID:y4ZVmM570
任天堂には変身ヒーロー成分が足りない
キャプテンレインボーくらいしかいない
マリオやカービィも変身ヒーローといえば認めるしかないのが痛いとこだが

538名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 03:07:31.82 ID:GfNwk48M0
罪罰は変身ヒーローモノです

539名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 03:48:20.78 ID:aLvvZG6K0
ヒーローバンクさん・・・

540名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 04:07:20.48 ID:4eU4cWYP0
あれはSEGAやろ

541名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 04:18:51.51 ID:pQeVnihD0
スタフォにオンライン対戦ナシとか正直びっくりしたからなー
オフライン対戦はきっちり作りこんでおいて

542名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 04:43:06.09 ID:y4ZVmM570
集まればスターフォックス

543名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 04:50:56.77 ID:1Vj3hnHg0
>>527
マジで!ソースは?

544名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 05:20:31.46 ID:y3930xck0
>>458
Wi-Fiはぶつもりが先じゃね?
だからやりたくもないぶつもり買ってみた記憶あんだけど

545名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 07:39:53.79 ID:eBrbjglx0
ぶっちゃけ任天堂ってユーザーのことが分かってないよね

546名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 07:42:11.50 ID:pQeVnihD0
まぁ自分たちが正しいと思うことをやる会社だろ、よくも悪くも

547名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 07:46:05.54 ID:uRbQvR6D0
任天堂にはデモンズソウルみたいなゲームを作れるセンスが足りない

548名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 07:55:34.71 ID:pQeVnihD0
デモンズソウルを作るセンスはフロムにあるんだから、それでいいんじゃない?ってのが任天堂の考え
任天堂は任天堂しか作れないゲームを作ればいい

549名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 07:59:43.02 ID:uRbQvR6D0
>>548
フロムが任天堂ハードに出してくれるんならそれでいいよ
現実はそうじゃない
任天堂しか作れないゲームを作ってて今の状況になってるんだから、それは改善しないとならん

550名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 08:24:27.21 ID:uDwyyknG0
本来は売れる売れないに関わらずJリーグやプロ野球のライセンス取ったり
ギャルゲもそうだしモンハン亜流もそうだし幅広くやるのがファーストなんだよな
自分の売りたい層に作りたいソフトだけ出すならサードでいい

551そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/10(土) 08:45:10.71 ID:INdAoT6Q0
ファミ通クロスレビュー
ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 7/9/9/8 ゴールド殿堂入り

ツツミ・デラックス 7点
セガの懐かしいキャラたちを、最新のグラフィックで遊べるのが楽しい。
コースも、テーマとなる作品を象徴するギミックが盛り込まれ、思わずニヤニヤしてしまう。
3段階の難度が選べ、歯応えはそれなりにある。
Wii U版のみに搭載される対戦モードは、目玉というにはちょっと弱いか。

ジゴロ☆芦田 9点
陸上、水上、空中とマシンの形態が変形しながら走り続けるのが気持ちいい。
さまざまなセガ作品の世界観を再現したコースは楽しく、
周回によって通るルートやギミックが変わる仕組みもおもしろい。
ワールドツアーは、レースだけでなく、多彩なルールがあって趣向が変わるのが○。

552そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/10(土) 08:45:47.74 ID:INdAoT6Q0
モリガン長田 9点
セガの歴代のゲームがオマージュされたコースを走れるのがいい!!
レース中にマシンやコースが変形していくのも楽しく、疾走感もばっちり。
Wii U GamePadのモニターは、通れるコースが表示されるのは便利。
ただ、マルチプレイでのWiiヌンチャクでの操作感はいまひとつかな。

ブンブン丸 8点
ドリフトによる加速やアイテムにより逆転要素など、全体的にそつなくまとまっている。
レース中に様変わりするコースもバラエティー豊富。
水上ステージの操作感にやや難があるも、楽しめる。
懐かしいセガキャラが多数登場するのもうれしい。いいお祭りゲームに仕上がっています。

553名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 08:52:44.93 ID:pQeVnihD0
そもそも自社ソフトを売るために始めたハード事業で、他2社とはそこが違うんだから
ファーストとしての取り組みも当然違ってくるだろう

554名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 09:04:53.38 ID:eBrbjglx0
別にコア系ゲー出さないっていう話だけじゃなくて、
自社製タイトルでも、
例えばスタフォ新作を一向に出さなかったり、不評のトゥーン系ゼルダ続けたり、とか

555ステマさん必死だなあ[sage]:2014/05/10(土) 09:09:01.35 ID:oNymoEOd0
http://24.media.tumblr.com/69719845bece735e23b680d6568c52d4/tumblr_n5bec6p69i1qzezhmo1_1280.jpg

556名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 09:22:16.18 ID:bekgicrq0
サードソフトを誘致するといいながら
自社ソフトでの地ならしもしないしな
金をばらまいた方がまし

557名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 09:55:58.16 ID:rcQntwFv0
不評のトゥーン系とか
トワプリが出て掌返したタクト好きさんたちにボコボコにされるぞ

558名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:20:09.23 ID:rcQntwFv0
ttps://pbs.twimg.com/media/BnPH18gCcAA9jsu.jpg

559名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:21:26.76 ID:kwvEBXVS0
ハルカのねんどろ化まだかよ

560名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:32:51.56 ID:lREt6w7W0
マリカのCM、なんかエンコードミスってんのかってほど画質粗くて勿体無いな。

561名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:40:40.76 ID:rB5i/slD0
同性婚、ゲーム続編では可能に=任天堂米法人が謝罪
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014051000104
ホモの圧力凄い

562名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:43:18.82 ID:c/8HRNDx0
ホモォ

563名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:46:50.41 ID:lREt6w7W0
もっと圧力かけてFEでも可能にしてくれ。

564名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:47:20.48 ID:Ewpnfurq0
法務部がホモに屈した

565名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:48:16.90 ID:zVPziGAc0
今日のニュース深読み見て欲しかったな

566名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:48:19.48 ID:bekgicrq0
法律準拠だったら法務部もかなわないだろう
フランスでもアウトだな

567名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:49:13.54 ID:gIKAdU040
同性愛の権利は世界の流れだからな

568名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:49:42.18 ID:SbGLDJLz0
任スレホモ部歓喜

569名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:52:56.70 ID:rB5i/slD0
FEでやるなら軍師だけで勘弁して下さい

570名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 10:59:37.56 ID:tyLEFbi90
8割大勝利と聞いてきました
また2割の任スレ民の精鋭の負けか

571名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:03:33.29 ID:4eU4cWYP0
子供が出来るのは無くなるだろうな

572名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:05:09.49 ID:P2cGHsgD0
ヴェイク「なに勝手に入ってきてんだよ!?(全裸)」

573名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:11:06.10 ID:LHnPPjNp0
任スレwikiっていつの間に消えてもうたん?

574名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:14:57.99 ID:BHGpI4xE0
同性愛者って圧力団体みたいになっててウワーーってなるわ

575名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:17:35.94 ID:Ewpnfurq0
【全米進出】ドラえもん、全米放送へ! のび太は「ノビー」、ジャイアンは「ビッグ・ジー」、どこでもドアは「エニーウエアドア」★2
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399644714/

576名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:21:30.68 ID:1Gqvdnj70
ブタゴリラは?

577名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:23:11.28 ID:wYJew8Ay0
ムジュラリメイクまだ?

578そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2014/05/10(土) 11:24:05.16 ID:INdAoT6Q0
任スレWikiで読みたい情報はWebアーカイブ使えばだいたい拾えると思う

579名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:26:45.16 ID:wYJew8Ay0
ルビさファリメイクか
ポケモンデビューしようかのう
ハートゴールどの攻略本ってどこのがおすすめ?

580名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:27:52.75 ID:rB5i/slD0
ネットの攻略wikiでええやん

581名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:35:39.75 ID:1Gqvdnj70
[任天堂HP] 2014年3月期 決算説明会の質疑応答を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508qa/index.html

582名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:46:45.12 ID:D3B1avP40
今後数年は今と同じぐらいの期待感でいいようだね

583名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:53:50.71 ID:c/pUWQZp0
引越しはE3後なのか

584名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:54:15.10 ID:D3B1avP40
ゲームハードがたとえ失敗しても収益をあげられるように
QOL事業がはじまるのか

585名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:56:47.72 ID:pQeVnihD0
ハード事業リスク高すぎだからな、QOLうまく行かなかったらハード事業も危うくなる

586名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:58:52.73 ID:YGBbIPaR0
まあSCEもMSの箱部署も
グループの他の分野からの収益が無かったら普通に消滅してたからな
リスク高くなっちゃったんだね

587名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 11:59:24.23 ID:ws4IJ9DqI
ゼノ新作ベヨ2は本当に今年出るの?

588名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:01:33.05 ID:D3B1avP40
ゲームハードは失敗する可能性だってあるから
そこは理解してねってことかな?

業績予想は計画的にします。
WiiUについては・・・・・

589名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:02:11.33 ID:pQeVnihD0
WiiUはまぁぼちぼちでって感じだね
意地でも立て直そうとは別に思って無さそう

590名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:05:12.94 ID:D3B1avP40
うまく行ったら、3DSより力をいれるみたいな感じかな

591名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:05:49.02 ID:+EaLH9NH0
>この3月にビジネス開発室という部署を新たにつくりました。

>任天堂の開発陣と協働しながら、いろいろな社外のパートナー様との窓口になったり、
>新しいビジネスの構造を提案して議論する種をつくったりするというような活動を既に行っています。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508qa/02.html

社長直轄の新部署、キター。

592名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:09:34.01 ID:Wd7sDZTI0
後継機は具体的な開発が進んでいるようでなにより

593名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:13:16.79 ID:D3B1avP40
計画に対しては慎重になってきたね

別のデバイスでも遊べる可能性もでてきたね

594名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:16:41.70 ID:XlxcR4Jb0
ダルビッシュ…

595名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:16:59.29 ID:pQeVnihD0
WiiDSで浮かれてしまったのがWiiU失敗でしっかり引き締められた感じ

596名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:23:33.91 ID:xg2FlSSC0
>>530
101ってヒーローバンクガイストジャイロと同じ大人の考える子供ってこういうの好きだろな典型じゃん

597名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:23:39.27 ID:+EaLH9NH0
>E3でお見せするWii U GamePadを活かしたソフトの中には、
>かなり完成に近く見えるものから、
>「開発の初期段階だが面白さのコアはこれで分かった」というようなものまであり、
>そのようなソフトを複数お目にかける準備をしています。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140508qa/index.html

さてさて、どんなものが来るんかね。

598名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:25:10.29 ID:pQeVnihD0
楽しみにしておこう、後1ヶ月だ

599名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:27:56.41 ID:gIKAdU040
マリオペイントみたいなのは来るんじゃないかね

600名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 12:28:16.44 ID:D3B1avP40
遊べるタイトルが10本以上あればいいけどね

ゲームタイトルをがんばって、いろんなことができますっていうのは
ゲームが充実してからお願いします

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年05月11日 18:20:40更新
0.0078058242797852秒で処理完了