⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3314

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 ◆fcDEXGBUTU [sage]:2014/05/09(金) 20:16:24.03 ID:PAUVVrsX0
>>396
みやほんを踊らそう

402名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:17:17.80 ID:NlAPPolM0
キャミーかえして

403名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:23:11.32 ID:jTXxWO7N0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5050122.jpg
ダンスはうまそうな2人

404名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:26:03.42 ID:KJxX5gzL0
>>394
普及しなかったVITAにはモンハン出なかったもんね

405名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:28:47.01 ID:SCXGOIBX0
フロンティアさん...というかフロンティアはUでも出てるけどなんかのイベントで討伐率か何かが割と高かったけど結結構やってる人多いんかな、マゾゲーて聞いたけど

406名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:30:44.57 ID:qSLbHuSW0
iosのモンハン綺麗だけどやりにくすぎ

407名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:30:46.55 ID:/XNS8crv0
>>404
どういう意味で言ってるのか分からんがVITAの普及レベルであのソフトの出方は実に見習うべきだよ
任天堂ハードで同じ立場だったら・・・なんて仮定しなくてもWiiUがもうその状況だよな

408名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:32:52.14 ID:pXP3VPGD0
>>404
3DSにMH3Gと4が発表されたときは今のVITA以下の普及台数だったんだぜ

409名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:33:40.84 ID:KJxX5gzL0
>>407
背水の陣だからといって任天堂みたいな日本企業の鑑はアダルトゲームに手を出すソニーみたいな企業にはなれないよね

410名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:33:41.34 ID:qjzO0bj00
今のVita以下も何も同時期で比べないと意味ない

411名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:35:39.15 ID:/XNS8crv0
アダルトゲームに手出したの?どういう意味?

412名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:36:00.92 ID:j1B4/LlL0
>>408
発売一年未満の普及台数と今のVitaの普及台数比較して何が言いたいのw

413名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:39:28.28 ID:f2Qswn9I0
鑑とかどうでもいいけど
ソフトの出ないハードよりは
ソフトが出るハードの方がいいよ

414名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:40:30.99 ID:sriag2180
Vitaはハードは安定しているな
ソフト売り上げもじわじわ増えてきた
ただパンツゲーと焼き直し狩りゲーしかない
このまま年末にも碌なのでなかったら去年より売上減りそうというイメージ

415名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:41:14.59 ID:/XNS8crv0
100%なにがあっても売れるポケモンがある以上それなりに普及するのはわかってたからなぁ

416名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:42:41.64 ID:DUzvefGt0
パンツが見えるNFCフィギュアを作って、パンツゲーを誘致しよう。

417名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:42:58.20 ID:NyAppTPC0
3DSが25000円のままだったらどうなってただろうな

418名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:43:10.72 ID:j1B4/LlL0
マリオ連発がそろそろ終わるかなと思えて来たら
今度は毎年ポケモン出てる気がして気になる
3DSも息切れ起こして大変なの分かるけど人気シリーズに頼り過ぎよ・・・

419名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:43:57.36 ID:/XNS8crv0
値段もあるけどソフト不足が売れてなかった一番の理由だと思うし
今のラインナップになるのなら25000円でもそれなりには売れてたと思うわ
最初から20000で売るのが一番だったんじゃないかなと思うけど

420名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:44:15.11 ID:KJxX5gzL0
アンチャアンチャアンチャアンチャアンチャ
パンツパンツパンツパンツパンツパンツ

421名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:47:39.15 ID:0AcHxrOu0
VITAはソフトの売上上がってないよ特に続編は落ちる傾向がある
本体伸びてるのにソフト売上を牽引しないとかマジ不思議

422名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:50:32.08 ID:/XNS8crv0
任天堂ってもしかしてID:KJxX5gzL0みたいに
パンツゲーなら無い方がマシって思ってるんだろうか、どうなんだろう

423名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:51:00.69 ID:j1B4/LlL0
任天堂に聞けばいいんでない

424名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:54:33.13 ID:0AcHxrOu0
出れば買うがスタンスのはずの
テイルズファンを引っ張ってこれなかったのも不思議

425名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:55:12.08 ID:BYf8UGJM0
後から出てきた他ハードの機能を「なんでWiiUは搭載してないんだ!」って人いるよな

426名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 20:56:29.44 ID:j1B4/LlL0
一年早く出したアドバンテージが全くなかったんだから
一年待って同じ機能搭載すればよかったんじゃねって思う気持ちは分かる

427名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 21:25:28.71 ID:+IbQV/Nl0
「ペルソナQ」を遊ぶ前に見てみよう。「ペルソナ3」と「ペルソナ4」の概要をまとめて確認できる映像が一挙公開に
http://www.4gamer.net/games/240/G024023/20140509082/

428名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 21:29:42.98 ID:lqo1QiwU0
>>413
もっともだな

429名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 21:34:09.30 ID:/XNS8crv0
超極秘のオリジナル機能でもなしに、他2社が当たり前のように搭載した機能ならそう言われて当然じゃね

430名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 21:40:02.04 ID:j1B4/LlL0
3DSとWiiUでVCとか別売りなのも
PSPとPS3でPSアーカイブスが共用で購入できたりするの見た後だと気になる
ハードが違えば当然別売りだって意見も分かるけど他所がやってる事くらい次の世代でやって欲しい

431名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 21:42:34.05 ID:sHL3FHt10
任天堂ソフトの出ないハードは入りません

432名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 21:42:53.74 ID:/XNS8crv0
まぁ任天堂はあんまり他のハードとかは気にしてなくて
自社前世代ハードからきちんと進化できてるかどうかを気にしてるんだと思う、それが一番大事なことだしな
極端な話強力な独自IPという最大の独自機能があるんだから

433名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:00:28.52 ID:yFjdd6oJ0
ところで全然話題になってねーけど
決算資料の中にとうとうWiiUゼルダの伝説最新作(仮)が出てきたな
これはE3で発表来ますわ

434名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:02:14.03 ID:jTXxWO7N0
青沼さんが壇上に

435名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:03:39.59 ID:sriag2180
フォトリアルでオープンワールド 外人「うおおおおお!!」
トゥーンでスカソ風 外人「」

436名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:04:31.37 ID:DgPYo6aK0
前からあるやろ

437名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:06:36.23 ID:/XNS8crv0
スカソ風って具体的にどういうのなの

438名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:07:47.51 ID:j1B4/LlL0
今の任天堂なら年末年始、集まればゼルダとか言い出しそうで恐いっす
オンラインでがっつり遊べる様なタイトルが全然ないのよね
Wiiスポクラブみたいなミニゲームっぽいのじゃなく
新パルテナやラスストのチーム対戦やレギンのオン共闘みたいなゲームを揃えて欲しいんだが

439名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:10:40.11 ID:sriag2180
WiiUの年末はスマブラの椅子しかないから

440名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:12:07.97 ID:/XNS8crv0
マリカーにスマブラが出るやん

441名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:12:11.68 ID:hS/RK4gv0
見下ろしの神トラ3とか出そう

442名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:13:51.76 ID:5VBv6OQ+0
アタリマエを見直して
ゼルダを操作するゲームにしよう

443名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:14:09.24 ID:/XNS8crv0
こんどはリンクがさらわれた

444名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:14:44.02 ID:j1B4/LlL0
ガノンが仲間に!

445名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:17:22.15 ID:/+1GpafP0
助けに行かなきゃゼルダと…

446名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:18:31.42 ID:FrTJIwaN0
いい加減女リンクで冒険したい

447名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:19:14.75 ID:Z64zG9SX0
じゃあゼルダは男にしよう

448名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:20:38.21 ID:sriag2180
ていうかマリカキャンペーン、DLできるのは8月からなのか。
マリカやるから体験できねーよ!って思ったけどちゃんと期間開けてくれるんやなあ

449名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:22:30.28 ID:hb9JlW/o0
リンクも男でゼルダも男にしよう

450名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:26:13.03 ID:NlAPPolM0
劇画リンクくるで

451名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:27:16.69 ID:0AcHxrOu0
おにんにんリンク

452浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2014/05/09(金) 22:27:46.70 ID:TLs/fhoR0
逆転裁判みたいに宝塚でやってもらおう

453名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:27:56.96 ID:FrTJIwaN0
まあ何が来ても風タク発表されたときの荒れ具合には勝てんだろうな

454名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:28:16.74 ID:pisW7oqw0
女リンクとレズレズゼルダの伝説

455名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:29:59.67 ID:hb9JlW/o0
ホモVSレズ

456名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:31:34.47 ID:KJxX5gzL0
でも外人も猫目リンクの再評価悪くない

457名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:35:47.98 ID:OXQ1QipO0
ノリで乗り物ネタをゼルダのゲームデザインに無理矢理ぶち込んで不評買うのが
タクト以降ここ10年余りに渡るゼルダのパターンだけど
もう陸海空と糞評価で三冠取ってるからいい加減理解しただろうと思う反面
10年近くも成長しなかったゼルダチームならまた余計な事やらかしそうとも思う

458浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2014/05/09(金) 22:35:49.69 ID:TLs/fhoR0
そういやもうすぐWiFiコネクション終わっちゃうんですね…
思い出してみたらDSは発売当初ネット対応してなくて、オン対応とともに発表された第一弾がマリカDSだったんですよね。
マリカ新作と共にサービス終了するのはすごい因果だなあと。

459名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:43:39.48 ID:/XNS8crv0
もう一本たりともこけられないからさすがに気合入れて作ってると思うよゼルダは
マリカやスマブラも期待出来ると思う

460名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:48:01.28 ID:+IbQV/Nl0
なんかこけてるの?

461名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/09(金) 22:48:45.41 ID:IRgYP6ADO
DSL分解したら電源スイッチを折っちゃった
修理出来ますか?3DS買った方が良い?

462名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:49:57.13 ID:wH2zZevJ0
3DS買った方がいい

463名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:50:44.48 ID:Cjvnu/1y0
ゼルダでオープンワールド作ったら外人受けは良さそう

464名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:51:08.34 ID:/XNS8crv0
外人受けがいいのが全てだよねぶっちゃけ
日本の小さな据え置き市場気にしてどうするのって感じ

465名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:54:40.94 ID:NlAPPolM0
他所でやってるゲームのものまねだけはしないんじゃないかな
独自性が無きゃ

466名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:57:05.08 ID:d0Um2GG00
外人好みになろうが土台がゼルダなんだからあれ結構いいやんってなるから安心しろ
まったく興味ないものを後学のために無理やり遊んでつまらんって言ってるのとはわけが違う

467名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:57:18.71 ID:j1B4/LlL0
オープンワールドはよくわからんけど
ダークソウルみたいに他のプレイヤーが敵対したり協力してくれるようなオン欲しい
ダークソウルは世界観が暗すぎグロすぎるからゼルダくらいのテイストでやりたい

468名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 22:59:00.75 ID:/XNS8crv0
それならダークソウルやりゃいいからな、任天堂が作る理由もない

469名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:02:48.06 ID:j1B4/LlL0
スカソで大コケしたからこの辺でオン要素入れた方がいいと思うんだけどな

470名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:04:44.40 ID:SCXGOIBX0
au walletなるサービスが始まるけどこれカードはNFCに対応してるんだね、Uの決済とかに使えるようになるといいけど

471名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:05:01.10 ID:/XNS8crv0
スカイリムにだってオン要素は無いし、無いゲームにはなくていいんだよ別に

472名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:08:22.83 ID:j1B4/LlL0
なくて結果残せなかったから入れたらってだけなんで
別になくても結果出してるスカイリムの話はしてないっす

473名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:09:55.58 ID:+IbQV/Nl0
スカソ大コケしたん?

474名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:11:40.96 ID:j1B4/LlL0
トワプリの半分以下しか売れなかったよ

475名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:12:55.15 ID:Cjvnu/1y0
オン要素って何を入れるの?

476名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:14:16.18 ID:JPimYiuU0
最大規模の開発費と5年の歳月を費やしてトワプリから半減

477名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:14:16.03 ID:+IbQV/Nl0
トワプリがクソゲで売上減らしたんだな

478名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:22:56.51 ID:5VBv6OQ+0
オンラインは噂の共闘ゲームゼノブレ2があるし!

479名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:26:57.05 ID:+IbQV/Nl0
チャットウィンドウなんてなかった

480名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:35:56.35 ID:Ffg/9tpQ0
キャラメイクがあったらノポン一択

481名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:38:40.95 ID:hPGyLjBZ0
DQあるしオンゲー要素いらんけどなぁ

482べとるろ ◆DD8DSikazM [sage]:2014/05/09(金) 23:42:04.47 ID:ELiqpt4X0
アケコン使ってる人いる?

483名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:44:35.23 ID:CdWZ9mN60
ポケモンXY

2013年12月末出荷数(DL込)
国内/国外/合計/実売との差/実売(ファミ通)
434/727/1161/36/20131229・3,976,829本

2014年3月末出荷数(DL込)
国内/国外/合計/実売との差/実売(ファミ通)
437/789/1226/4/20140330・4,328,008本

現在20140504・4,356,343本

あれ…1月から3月末の間は国内は3万本しか出荷してないの?
国外は62万本出荷か

それにしてもファミ通データだと消化率凄い
99%だ

484名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:49:20.01 ID:/XNS8crv0
>>481
みんなDQ10やってる・やりたい人ならそれでいいだろうな

485名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:49:42.93 ID:wH2zZevJ0
年末年始に第一四半期分見越して発注されてるんじゃない?

486名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:50:30.50 ID:sP08XqzW0
ププッ

487名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:53:59.06 ID:j1B4/LlL0
>>481
オンかオフかは不明だけど
ゼルダは一人で黙々と遊ぶっていう当たり前を見直すみたいな提案はあったから
E3時期に複数人プレイとか発表される可能性はあるかもね

その場合人数集めるのがめんどいのでやはり自分としてはオン対応が望ましいが

488名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:56:31.89 ID:wH2zZevJ0
ゼルダの場合風タクHDでやってたような非同期なつながりじゃねーの?
ダンジョンの入り口に他の人の書き置き貼られてるとか

489名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/09(金) 23:59:54.88 ID:3XAjPk8Y0
遊べるオンを作るとなるとそこに時間労力人手を取られるわけで
その労力をオフの完成度を高めるのに使ってもらったほうがうれしい
ということは中古対策でしょうもないオン要素をつけてきたゲームを山のように見てきて知った

490名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:01:19.88 ID:pQeVnihD0
>>488
ダークソウルで似たようなこと出来るし任天堂がやるとは思えんな

491名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:02:02.12 ID:FRASvCjL0
GCの頃、E3でゼルダ新作発表の時に
リアルゼルダ来るか?と期待されてた中
トゥーンネコ目リンクが出てきた時は
盛大にズッコケタわ、こりゃネーぞ!って
実際のゲーム自体は面白かったが
最初のコレジャナイ感は凄かったわ。
そして、U版のゼルダはこれと似た物が来そうで怖い

492名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:02:32.23 ID:/XNS8crv0
>>489
時間労力人手で高められる完成度なら任天堂は最大まで高めて出してるだろ
その上で付加価値としてオンライン機能をつけるべきなんじゃという話で

493名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:02:48.38 ID:oE3uGFZZ0
>>491
その感想は時代遅れだわ

494名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:04:37.88 ID:y4ZVmM570
オン要素なくてその労力を5年かけてオフの完成度上げる為に費やすことで
生まれた濃密さが売りのゼルダの伝説がスカイウォードソードだったわけだけどその結果たるや

495名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:07:42.39 ID:6F7XKpJ50
散々言われてるがスカウォは「もっとはやく出すべきだった」

496名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:09:44.78 ID:1Gqvdnj70
風タクの初出はE3じゃなくてスペースワールドなんスけど…

497名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:11:53.12 ID:y4ZVmM570
お金かけたくないのかもだけど任天堂はなかなかオンラインしたがらないよな
ニンテンドーランドやマリオ3Dワールドは4〜5人プレイを売りにしてCMでもそんなシーンばかり流してたが
あまりにも実際のユーザー像とかけ離れてるというか4〜5人集めて普通にプレイできる人なんて3割もいないでしょ
ロンチでニンテンドーランドがオンに対応してれば今の倍以上ヒットしてハード牽引に役立ったと思うぞ

498名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:12:31.83 ID:eVMkIUPT0
2割で十分ですよ

499名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:12:33.34 ID:+EaLH9NH0
もしスカウォがあと1年早く出せていたら、開発リソースを3DSのロンチにまわせたし、
3DSのソフト不足が早期に解消していたら、開発リソースをWii Uに……。

500名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/10(土) 00:12:56.17 ID:8wdcEgpt0
ゼルダはE3デモであんな映像作っちゃったもんだから
期待に応えるにも裏切るにも余程インパクトがないとつまらん反応になるのだろうな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年05月11日 18:20:40更新
0.0080699920654297秒で処理完了