⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3330

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 09:56:43.50 ID:I4rYtbFE0
ハピネットが3DSの2割向けを補ってくれるのか

602名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:00:14.39 ID:AH0RdPJD0
ハピネットはxbox oneはやらんのか?

603名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:06:07.87 ID:7xDDMr6P0
ハピネットでググったけどたいしたメーカーちゃうやん
というかメーカーじゃない

604名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:28:27.80 ID:O81w+wrI0
夢のハピネットいわた

605そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/07/05(土) 10:30:10.33 ID:7OeTt59r0
ハピネット関連なら今度のテンカイナイトのゲームが人気出そう

606名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:30:43.21 ID:DIHNsEIw0
同人ゲームがもりもり集まるWiiU

115 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 08:13:21.02 ID:98q34H2q0 [1/2]
http://nintendoenthusiast.com/article/wii-u-upcoming-games/
240 Upcoming Wii U Indie Games - Nintendo Enthusiast

任天堂とデベロッパー契約すれば、Unityが無料だし、Autodeskのミドルウェアを
含んだWiiU用のツールもくれるし、さらに低予算ならNitendo Web Frameworksで
HTML5のゲームも作れるし、試しに一発作ってみっか、という環境にはなってる。

607名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:38:29.58 ID:HdEIakQn0
ハピネットってバンナムの流通でしょ?
かつては箱○も扱ってたっていう

608名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:38:46.89 ID:OVdJ57eni
そんなの増えても嬉しくない

609名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:40:20.77 ID:eMp4pSh50
よーわからんけどかわいい社名はいいね

610名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:56:34.41 ID:jmrbsaq10
インディーズゲームが100本開発中って言ってから一年経って一本も出てないんだよな
そのうち開発中が500本くらいになりそう

611名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 10:59:05.07 ID:AH0RdPJD0
海外では出てるんじゃなくて?

612名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:03:22.37 ID:im8EYdO30
ハピネットはストレインのスポンサーくらいしか知らん

613名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:06:40.63 ID:jmrbsaq10
海外でも出てない
というか影も形も無い
任天堂がこんなハッタリかますとも思えんけど

614名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:07:08.97 ID:nEtrzuTF0
日本で参入するような同人ゲーム開発者はいるのかな?
国内参入は不可?

615名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:10:40.18 ID:DIHNsEIw0
任スレ内でゲーム作れよ
いつも反省してるおまえらなら簡単に神ゲー作れるだろ
サウンド担当はケムコで

616名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:19:01.09 ID:Xb4j7CAo0
国内は会社作らんと駄目

617名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:22:52.09 ID:FSWiNCJk0
開発環境だけタダで貰っておいて完成したソフトは余所に出すとかありそうやな

618名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:24:39.37 ID:FTzJGH790
>>613
>>606

619名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:25:34.64 ID:HdEIakQn0
>>615
サウンド担当はおばけだろ

620名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:25:35.73 ID:US/90bhl0
>>617
PhyreEngineはそういう設計だったよ
ソニー純正の開発環境なのにMS向けソフトも作れた

621名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:27:13.35 ID:FSWiNCJk0
>>620
ああなんか悪い予感が

622名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 11:29:11.49 ID:AH0RdPJD0
タダでもらいまくるだけで任天堂にダメージ与えられる

623名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/05(土) 12:23:17.48 ID:kODK4nYJ0
海外はWiiUのインディーズゲーでとるやろ
なんで一本も出て無いとか嘘つくんや?

624名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 12:25:53.75 ID:AEUmfXlJ0
アイカツ!の時代おわったな

625名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:15:26.55 ID:y8OPMnae0
穏やかじゃないわね

626名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:18:54.63 ID:DIHNsEIw0
もはや円を凌駕する可能性のある日野通貨

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0309B_T00C14A7TI0000/
「妖怪ウォッチ」のメダル バンダイ、累計販売年内に1億枚へ

627名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:19:44.91 ID:7xDDMr6P0
インディーのおまくにいいかげんやめろ
NihilumbraやらせろShovel Knightやらせろ

628名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:21:21.34 ID:OLlLZt/80
これでガンダムageの失敗はチャラだろう

629名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:22:04.08 ID:y8OPMnae0
仮面ライダーも日野さんが書こう

630名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:22:25.27 ID:DIHNsEIw0
シャンティちゃんでシコらせろ

631名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:23:24.71 ID:AEUmfXlJ0
今は子供向けはコンシューマよりもアーケードが儲かる時代なんやなあ

632そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/07/05(土) 13:25:10.69 ID:7OeTt59r0
子供向けアーケードゲームも外すととんでもない損害が出るってスクエニが言ってた

633名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:26:31.62 ID:7xDDMr6P0
シンディちゃんではシコれると信じている

634名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:27:28.26 ID:OLlLZt/80
誰も遊ぶことのないアーケードを何度も見てきた
イナズマイレブンもあんまり見かけなかった

635名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:27:57.94 ID:y8OPMnae0
ダンボールもDCDあったけどすぐ消えた

636名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:28:08.31 ID:DIHNsEIw0
コンテンツの少なさと少子化な分、当たると一極集中で大きいけど
外れるととことん外れて損失出すイメージ

637名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:28:56.04 ID:axSYKjt10
ガキゲー興味ないんで好きに爆死してろよって感じ

638名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:30:48.98 ID:2Ix1ITXe0
日野コイン爆誕

639名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:30:52.10 ID:OLlLZt/80
パンティ剥き出しゲームでもやってろ

640そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/07/05(土) 13:33:03.25 ID:7OeTt59r0
オレカバトルなんか結構人気あるみたいだけど市場規模がどれくらいなもんなのか知りたい

641名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:34:30.29 ID:7KopUIcv0
日野さんはこれで作るゲームが面白ければ最高なんだけど
そうじゃないからのう

642名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:35:28.74 ID:EvBjJEU60
面白いゲームとはなんなのか

643名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:37:11.69 ID:DIHNsEIw0
カルチャーブレーンのゲーム

644そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/07/05(土) 13:38:51.01 ID:7OeTt59r0
ダンボール戦機は初代もWもウォーズも全部丁寧に作ってあるのに
それほどおもしろくなかったのが逆にすごいと思った

645名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 13:45:24.61 ID:R/9VTV2H0
ガノンドロフとファルコン続投キタ━(゚∀゚)━!
https://31.media.tumblr.com/dd0f6e261d6f3dcfdb33a0c7c7684966/tumblr_n866ef6zGB1r841d6o10_1280.jpg

646名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 14:28:04.98 ID:ugC4BdLY0
>>626
こういう関連商品の売上ってゲームメーカーには入るのかね?
1銭も入らずあまつさえ品薄商法とかなんとかでレベル5が叩かれたら涙目なんてもんじゃないな

647名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 14:31:00.38 ID:axSYKjt10
ガキなんて逃走中みたいなマジクソゲーすら買うんだから
日野のゲームがつまんなくても問題ないんだよ

648名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 14:57:52.40 ID:kODK4nYJ0
何で嘘ついたの?

649名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 15:07:06.72 ID:0ufddMmhO
ユーライアライア、もう信じられないや

650名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 15:12:30.96 ID:mO89Z/kT0
ボタンが乳首に見えてキモい

651名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 15:16:45.29 ID:DyfpgS8/0
>>650
自虐良くない

652名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 15:22:23.42 ID:954uKnca0
私ゲームクリエイターになりたい
いつかボタンの代わりに乳首押してもらって遊ぶゲームをクリエイトしたいんです

653名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 15:24:02.30 ID:954uKnca0
やっぱり乳首をクリエイトしたい

654名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 15:34:45.41 ID:S9ucPPmJ0
キモ

655名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 15:38:27.22 ID:y8OPMnae0
アンキモ

656名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 16:13:24.88 ID:2Ix1ITXe0
日野さんは乳首でスマホ操作出来る

657名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 16:16:07.47 ID:Pd0tyTmg0
マジで!?

658名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 16:42:13.09 ID:EtBPgEUs0
穏やかじゃないですね

659名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 16:51:04.23 ID:wG/Iw13p0
コリコリ

660名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/05(土) 16:52:01.88 ID:y0u651er0
てすてす

661名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 17:10:21.56 ID:WyxRHBiW0
こすこす

662名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 17:12:34.37 ID:y8OPMnae0
しこしこ

663名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 17:17:44.11 ID:7xDDMr6P0
にしこ

664名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 17:27:33.99 ID:wG/Iw13p0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/2c68a631c585830d711629207b1cbc25.jpg

665名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:09:49.10 ID:7rNJkQXb0
さっき日本テレビでちょっと任天堂のゲーム紹介してたんだけど
実況版と某動画サイトの実況のコメントがちょっと荒れたんだが・・・
なんかどこにもアンチはいるんだな

666くまだかおる ◆DOUTEIZAsE @転載は禁止[詐欺sageブログ( ´(・)`)]:2014/07/05(土) 19:13:35.88 ID:fAb0ADPl0
22:00 SWITCHインタビュー達人達(たち)▽鳥嶋和彦×加藤隆生〜ヒットを生むコツ!
「ドラゴンボール」「ドラゴンクエスト」など数々の大ヒット誕生に関わった伝説の漫画編集者と大ブーム「リアル脱出ゲーム」の仕掛け人が激突!ヒット企画を生むコツとは?


マシリト!

667名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:17:34.19 ID:axSYKjt10
いい加減全人類が任天堂好きだと思うのやめたほうがいいっすよ

668名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:36:44.69 ID:o4cIiv6k0
好きの反対は無関心
わざわざ嫌いだと公言するのは宗教家だけ

669名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:42:06.51 ID:ugC4BdLY0
http://majinbone.bngames.net/

>ジャンル:協力バトルアクションADV
>プレイ人数:1人


哲学的なゲームだな

670名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:44:43.85 ID:gZV0Tqa/0
>>665
SONYが日本で一番宣伝広告費使ってる企業だからね〜(意味深)

671名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:49:32.01 ID:1+EE+QLH0
実況板は任天堂のCM流れただけで発狂する奴いるからなw

672名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:51:26.15 ID:gZV0Tqa/0
つーか、妖怪ウォッチの主人公ってCV:戸松遥なのかよ
なんでそういうのもっと早く教えてくれないの・・・?
購入決定

673名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 19:55:54.30 ID:umr87YfY0
任スレ民くらいになると声優で買うゲーム決めちまうんだ

674名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:00:31.04 ID:bLkABWQK0
日本のゲームファンなら普通じゃね?

675名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:01:21.53 ID:FSWiNCJk0
BSプレミアムでゴジラ特集

676名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:16:23.03 ID:FSWiNCJk0
ガメラもやるっぽい

568 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 20:11:40.48 ID:j3On+JLB [5/7]
>>507
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html
8月12日(火)
午後9:00〜10:37  BSプレミアム
プレミアムシネマ  「ガメラ 大怪獣空中決戦」
1995年・ 日本 

8月19日(火)
午後9:00〜10:41  BSプレミアム
プレミアムシネマ  「ガメラ2 レギオン襲来」
1996年・ 日本

8月26日(火)
午後9:00〜10:49  BSプレミアム
プレミアムシネマ  「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」
1999年・ 日本

677名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:23:55.83 ID:2Ix1ITXe0
ガメラはボンボンっぽい

678名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:24:31.86 ID:0CY9Zzuj0
メルセデスのマリオのCMしつこいね

679名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:29:48.61 ID:axSYKjt10
ゴジラのゲームってwiiuにも3dsにもでないのにこのスレとなんか関係あんの

680名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:32:37.96 ID:gZV0Tqa/0
ないよ

681名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:41:38.39 ID:FSWiNCJk0
>>679
863 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 20:39:45.65 ID:u8GXuezn
プレミアムシネマ
7/08(火)21:00ゴジラ(1954) 60周年記念記念デジタルリマスター版
7/15(火)21:00ゴジラ(1984)
7/21(月)13:00モスラ対ゴジラ(1964)
7/22(火)13:00三大怪獣 地球最大の決戦(1964)
7/22(火)21:00ゴジラVSデストロイア(1995)
7/23(水)13:00怪獣大戦争(1965)
7/24(木)13:00ゴジラVSメカゴジラ(1993)
7/25(金)13:00ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001)
7/29(火)21:00ゴジラ×メカゴジラ(2002)

682名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:43:27.43 ID:Q+ycTVIV0
ゴジラVS沢口靖子

683名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 20:59:40.14 ID:3Vf1v/Ip0
http://t011.org/game/82367.html
>リリース間隔が空いてしまう問題を解決しようと、任天堂は2つの事に取り組んでいるとレジー社長。
>まず1つ目は、セカンドパーティと呼ばれるデベロッパーとの協力体制の強化。
>レジー社長は例としてWii U独占タイトルである『ベヨネッタ2』と『Devil’s Third』を挙げ、
>彼らの力を借りることは重要な意味を持つと説明。

またクレクレソフトが増えてしまう

684名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:02:21.61 ID:axSYKjt10
セカンド強化強化いってる割に未だにベヨネッタとデビルズサードしか出てこないことに危機感を覚えないのがスゴイなこの豚
つかベヨネッタ2発表したの何年前よwww
デビルズサード一本しか増えてねーだろwwww
強化して一本てwwwwwwwwwwwww

685名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:03:17.50 ID:GsstsdE+0
ハゲのドラムゲームが楽しみ

686名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:08:30.80 ID:Q+ycTVIV0
花魁スナイパー「(クイッ)」

687名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:11:35.33 ID:DIHNsEIw0
なんで怪獣には〜ラをつけないといけないの?

688名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:13:25.12 ID:US/90bhl0
クジラが最大生物で
ゴリラが最強生物だから

689名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[]:2014/07/05(土) 21:15:07.35 ID:LU6rCa9h0
あれマルチプレイがすごくたのしそう

690名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:21:22.81 ID:2pDQdlz40
妖怪ウォッチの勢い凄すぎてポケモンが食われそう

691名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:22:44.54 ID:Q+ycTVIV0
あると思います。

692名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:23:32.01 ID:erUbKMWj0
>>676
平成ガメラはマジ名作
劇場版パトレイバーとエヴァのスタッフが作ってるといえばわかるはず

693名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:23:37.16 ID:mO89Z/kT0
ないない

694そばコレ ◆Nintendovk @転載は禁止[104sage]:2014/07/05(土) 21:24:31.53 ID:7OeTt59r0
ゲームはわからないけど映画の興行収入で比べたら今度の妖怪ウォッチ映画はディアンシー映画に勝ちそう

695名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:26:35.84 ID:GsstsdE+0
>>687
シノラー
ハマムラー
ラーメン

696名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:28:51.60 ID:Q+ycTVIV0
ガメラ3だけは駄作。

697名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:31:00.32 ID:erUbKMWj0
>>696
前田愛がエロいのとエヴァ破の元ネタになったところが見どころ

698名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:35:17.22 ID:Q+ycTVIV0
仲間モブ江

699名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:35:48.36 ID:bQY8MG9e0
>>694
ポケモン映画が興行収入いくらどんどん悪くなってるっていっても
年末で他にも作品が多い中で30億ぐらい稼がなきゃポケモンは超えられないから
結構きつそうだけどな

700名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage]:2014/07/05(土) 21:37:25.67 ID:Q+ycTVIV0
毎週入場プレゼントで違うメダル配れば楽勝。日野さんならそれ位の事はやってくれるはず。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2014年07月07日 08:01:14更新
0.0079371929168701秒で処理完了