GameCube発売まであと××日 その6

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1ナナシサン[]:2001/07/29(日) 11:11 ID:OT/c9OhA
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと26日
NGC発売まであと47日 (7/29現在)

あらしにも負けず発売日まで語りましょう
出来ればまったりとしたいんだけどなぁ・・・
他機種の話は厳禁の方向で

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996056149

2 [ ]:2001/07/29(日) 11:14 ID:???
>>1
おお!立てられたみたいだね。
サンクス。

3おおる[]:2001/07/29(日) 11:14 ID:juJYGwak
ご苦労さん
サンクス

4[]:2001/07/29(日) 11:20 ID:???
ごくろうさま>>1

任天堂の特許関係
http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
で検索項目を「出願人/権利者」にして
検索キーワード「任天堂」
で出てくる。

5GCイラネーヨ[GCイラネーヨ]:2001/07/29(日) 11:25 ID:???
GCイラネーヨ

6[sage]:2001/07/29(日) 11:26 ID:???
盛り下がってまいりました。

7GCイラネーヨ![GCイラネーヨ!]:2001/07/29(日) 11:26 ID:???
GCイラネーヨ!

8 [ ]:2001/07/29(日) 11:26 ID:???
GCホシイヨ

しかし特許の文面は読みにくいったらありゃしない
サパーリわからなかったよ

9GCイラネーヨ!![GCイラネーヨ!!]:2001/07/29(日) 11:26 ID:???
GCイラネーヨ!!

10 [ ]:2001/07/29(日) 11:27 ID:???
もっと盛り上げろって。

11GCイラネーコ![GCイラネーコ!]:2001/07/29(日) 11:27 ID:???
GCイラネーコ!

12sage[sage]:2001/07/29(日) 11:28 ID:???
GCイラネーsage

13 []:2001/07/29(日) 11:29 ID:vF7/TSgY
PS2に対抗するネタが無かったから早い時期に過剰に盛り上げすぎた感じだ。
その反動で発売前にもかかわらずはやくも息切れ状態。

14 [sage]:2001/07/29(日) 11:31 ID:???
>>13
過剰に盛り上げてなんていない気がする。
盛り上がったのはE3くらいでまだほとんど世間にお披露目してないしね。

15 [sage]:2001/07/29(日) 11:32 ID:???
>>13
それって、ここでの話し?
過剰に盛り上げ過ぎ?うーん。
なんかずれてないか、きみ?

16[]:2001/07/29(日) 11:33 ID:???
X箱派な俺だったけど、
あの最強ラインナップを見て乗り換えようと決心しました。

17 [ ]:2001/07/29(日) 11:40 ID:???
>>16
煽りじゃなく非常に怪しい(笑
ただ、XBOXはまだ見えてない部分が多いね。

18[]:2001/07/29(日) 11:42 ID:???
>>17
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/xb_all.html
この素晴らしいラインナップが私に乗り換えを決意させました。

19[sage]:2001/07/29(日) 11:42 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/
どうみてもXBOXのラインナップのほうが充実してるが(藁
サードもXの200社に対してGCは31社だし(藁

20[ ]:2001/07/29(日) 11:44 ID:???
最強ラインナップってX箱の方かよ!

21 [sage]:2001/07/29(日) 11:46 ID:???
他機種の話すんなゴルァ

22 [ ]:2001/07/29(日) 11:46 ID:???
>>19
ただGCの31社が本当に作る気ならば、64の時よりは盛り上がりそうだ。

23[sage]:2001/07/29(日) 11:47 ID:???
スーパーモンキーボール邪魔。
せっかく任天堂ソフトだけで発売できると思ったのに。

24[sage]:2001/07/29(日) 11:48 ID:???
>>21
他機種に勝てないからか(ギャハハハハハハ

25[sage]:2001/07/29(日) 11:49 ID:???
>>24
君みたいな奴が来て荒れるからじゃない?

26[]:2001/07/29(日) 11:50 ID:???
同時発売でルイージマンションはきついな・・・

27 [ ]:2001/07/29(日) 11:50 ID:???
また荒らしかよ

28 [sage]:2001/07/29(日) 11:50 ID:???
まあ夏だし。

29 [sage]:2001/07/29(日) 11:51 ID:???
まぁ出川は旧機種のドリキャスと、次世代機の両方から
心身的に追い詰められているので許してやってください。

30 [ ]:2001/07/29(日) 11:52 ID:???
>>26
でも、ああいう新しいジャンルのものは同発じゃないとあんまり売れないような気がするな・・・
俺は楽しみ。
どうせマリオもそのうちできるだろうしね。

31[]:2001/07/29(日) 11:53 ID:???
>>27
FF10があまりに早く終わった可哀想な奴なんだよ。ほっとこう。

32  [sage]:2001/07/29(日) 11:54 ID:???
しかし本当にルイマン・WR・猿玉だけでくるとはね〜。
勝負を捨てたかニンテン(藁

33 [sage]:2001/07/29(日) 11:54 ID:???
>>30
そういう考え方もあるよね。
一押しのソフト、これから市場を拡大できそうなソフトを
同発にもってくる。
...って、ルイマンはそーいうのとも違うか。
どっちかと言うと、テクノロジーデモに近いソフトかも。

34  [sage]:2001/07/29(日) 11:54 ID:???
>>30
ハァ
どこが新しいジャンルなのか
普通のアクション+アドベンチャーじゃん。

35 [ ]:2001/07/29(日) 11:55 ID:???
>>19
日本人にとって100の外国メーカーより
■のほうが重要なんだから。
任天 孤高の帝王
ソニコン+■ 現在のトップ
セガ 無冠の帝王 子会社多い
コナミ 家庭用サード最右翼 他に
ナムコ カプコン 業務用&家庭用 全会社とうまくやれる
エニクス たった1本だがとてつもないソフトがある。

一応はこれくらいの会社が
ゲーム業界のビッグだと言えるんじゃ?

36名無し戦隊ナノレンジャー![]:2001/07/29(日) 11:55 ID:MA2ert9I
X-boxいくら?PS2値下げないかなあ。
X-boxでも鬼武者できるんだね。

37 [sage]:2001/07/29(日) 11:55 ID:???
えっ、ピクミンって同発じゃないのか。
どーしよっかな。

38_[_]:2001/07/29(日) 11:56 ID:???
ただ、売れ行きは悪そうだな。。。XBOXならではと言う物が無いようなきが
するが。。。SEGAのソフト以外はPS2とGCで十分ですな。どう考えても寄せ集め
だろ。キラーソフト皆無じゃないか。。。

39_[age]:2001/07/29(日) 11:57 ID:???
>>34
黙ってFF]で遊んでろ。

40[sage]:2001/07/29(日) 11:57 ID:???
>>35
エニックスもヴァルキリーやスターオーシャンといった中ヒット級のソフトは持ってるじゃん。

41_[age]:2001/07/29(日) 11:58 ID:???
>>36
新作じゃないけどね。

42[sage]:2001/07/29(日) 11:58 ID:???
この板のほとんどの妊娠がマリオカート買ってないのが判明してるから
ここで買う買ういってる妊娠はただの煽りだな。
ここの妊娠はネットで任天堂マンセーするだけでゲーム買わない害虫。
ネットでうざがられて、逆に任天堂にとってはマイナスの存在だね。
セガとセガ信者の関係と同じ。

43_[_]:2001/07/29(日) 11:58 ID:???
>X箱
本当にこの段階で充実しているとおもっているのだろうか。。。。

44_[age]:2001/07/29(日) 12:00 ID:???
X箱
ソフトの数は充実してるけど中身が充実していないような
気がする…。

45[]:2001/07/29(日) 12:00 ID:???
>>42
FF10
マリカー
シレンGB2

そのなかで俺はシレンGBを選んだ。ただそれだけ。

46_[age]:2001/07/29(日) 12:01 ID:???
>>42
あほ

47 [ ]:2001/07/29(日) 12:01 ID:???
アトラスや光栄、バンダイバンプレなんかは
固定のファンがいて基礎固めにはなるけど
市場動かすだけの力はないな。

48[sage]:2001/07/29(日) 12:03 ID:???
妊娠だけどGBAには興味ないのよ(爆弾発言

興味あるのはGCだけ

49ほたる[ほーほー]:2001/07/29(日) 12:06 ID:???
そろそろ、夏休み厨房が起きてきたみたいだ
少しこのスレから離れよう

50 [sage]:2001/07/29(日) 12:06 ID:???
48はPC−FXやピピンや3DOを持っていそうだな。
マイナーハードヲタにとりつかれたGCは死亡確定。

51[]:2001/07/29(日) 12:08 ID:???
>>50
そういうのを知ってるぐらいいい年してさ。
なぜここまで煽ることに固執するんだ?

52_[age]:2001/07/29(日) 12:10 ID:???
>>50
GCはいくらなんでもそこまで酷くないぞ。

53 [ ]:2001/07/29(日) 12:10 ID:???
GCの有力サード、箱の有力サードって
それぞれどこよ。

54名無し戦隊ナノレンジャー![]:2001/07/29(日) 12:10 ID:MA2ert9I
PC-FX・・・押してた2Dアニメ格闘ゲームを宣伝する社員のテンションが低かったのを覚えてるよ・・・

5550[ ]:2001/07/29(日) 12:11 ID:???
>>51
インテレビジョンやアルカディアや高速船やアタリも
店頭でさわったことありますよ(ギャハハハ

56[sage]:2001/07/29(日) 12:12 ID:???
>>55
なんか可哀想に思えてきた。関係ないんで下げます。

57クロノア信者さん[わっふー!]:2001/07/29(日) 12:12 ID:???
>>54
PC-FXの売り文句は「アニメがすごい!」だったような?
本当にすごかったのか?
PS,SSの方がすごかった気がするが(w

58 [sage]:2001/07/29(日) 12:17 ID:???
ムービーだけが売りになる今の業界なら
FXの思想は正しかったな。
つーかFXでいいじゃん!

59[sage]:2001/07/29(日) 12:18 ID:???
PC−FXやピピンや3DOは高いからね
PS2もたかいしね

60クロノア信者さん[わっふー!]:2001/07/29(日) 12:28 ID:???
>>58
FX、最大解像度320×240だよ、確か。
PSやSSでも最大解像度640×480なんで、それより劣ってる。

でもPSやSSでもほとんどのゲームは320×240だけどね。
640×480の解像度を使ったゲームなんてPSのトルネコしか知らない。

61 [sage]:2001/07/29(日) 12:29 ID:???
ほぉ

62 [sage]:2001/07/29(日) 15:54 ID:???
他機種の話題は厳禁だって。日本語読めないのか。

63_[_]:2001/07/29(日) 19:57 ID:???
NSWまで1ヶ月無いのか
資金をためて置かねば

64 [ ]:2001/07/29(日) 20:06 ID:???
参入メーカーの31社って64の時よりもおおいのかね?

65 [sag]:2001/07/29(日) 20:06 ID:???
>>64
立ち上げ時として考えれば
ものすごく多いんでは?

66 [ ]:2001/07/29(日) 20:10 ID:???
>>65
その中に海外のメーカーは含まれてるのかな?
ともかく、その中のいくつのメーカーがまともにソフトを出してくるかによるね。
64の時は頑張ってるのはコナミ(とケムコ)ぐらいだったけど、GCでは大手がもっとソフトを出してくれるといいなぁ。

67 [age]:2001/07/29(日) 20:11 ID:???
64立ち上げ時→セタ・将棋
GC立ち上げ時→セガ・サル

68 [ ]:2001/07/29(日) 20:11 ID:???
>>62
うん、俺日本語読めない。

69_[]:2001/07/29(日) 20:11 ID:???
こりゃXboxの勝利確定だな

70[sage]:2001/07/29(日) 20:12 ID:???
>>68
ウソツケ

71 [ ]:2001/07/29(日) 20:13 ID:???
新情報
NSWとXbox発表会は真っ向勝負だって

72_[age]:2001/07/29(日) 20:13 ID:???
>>65
ケムコはいらない…。

73[sage]:2001/07/29(日) 20:13 ID:???
俺は任天堂だけでいいんだけどな
どうせ任天堂のソフトしか買わないし。

74_[age]:2001/07/29(日) 20:14 ID:???
>>71
任天堂の勝ち。

75 [ ]:2001/07/29(日) 20:15 ID:???
>>71
大ニュース!!新すれたてろ

76[ ]:2001/07/29(日) 20:15 ID:???
>>67
セタの将棋は64の性能を示す意味合いがあったけど、猿はよくわからんな・・・
アーケードからの移植が楽だと言うことを示すのか?
まあ、サードだからあんまり関係ないか・・・

つーか任天堂の立ち上げソフトってだいたい"このハードでこんなことができますよ"ってのが多いよね。
今回のルイマンは影、WRは水のシミュレートといった感じで。

77[  ]:2001/07/29(日) 20:18 ID:???
>>74
一応油断するな

78_[age]:2001/07/29(日) 20:21 ID:???
>>77
ここは日本。マスコミも日本企業の
任天堂を持ち上げてあげるべきでは?
もし、MSを持ち上げるようなことを
したら、島流しだね(藁

79 [ ]:2001/07/29(日) 20:21 ID:???
>>77
でも、なんで任天堂にぶつけようとするのかが分からないな・・・
ほとんど競合しそうにないのに。

80 [ ]:2001/07/29(日) 20:24 ID:???
詳細を書くよ
Xboxの発表会の日時が決まった。
8月だろう。誰もが驚くタイトルが発表される。

8180[ ]:2001/07/29(日) 20:26 ID:???
任天堂側の詳細も。
NSW直前にGC発表会をマスコミ向けに行う。
サードの未発表タイトルが明らかになる。
ネットワークに関しての詳細も発表される。
アドバンスとの連携の詳細も発表される。

82[sage]:2001/07/29(日) 20:27 ID:???
>>80
誰もが驚くタイトルか・・・
マリオ、ゼルダ、ドラクエ8、FF12あたりだったらかなり驚くな。
FF11ではあんまり驚きがない。

83[sage]:2001/07/29(日) 20:28 ID:???
>>80-81
ファミ通情報はあんまり信じない方がいいよ(藁
何度もはずれたからね

84出川[sage]:2001/07/29(日) 20:28 ID:???
おやおや・・・PS2倒すどころか
XBOXの発表会にビビってる状態ですか・・・。
わたくしは漁夫の利の心境で
遠くから悠然と眺めているだけでよいのですけど・・・。

85_[age]:2001/07/29(日) 20:29 ID:???
>>82
なんでX箱にマリオやゼルダが出るんだ(藁

86 [ ]:2001/07/29(日) 20:30 ID:???
>>81
ネットワークはやっぱりクローズドかな。
つーか、サードのタイトルを発表会で行うのって今まであったっけ?

87 [ ]:2001/07/29(日) 20:30 ID:???
>>85
いや、単にでたら驚くなって思っただけだよ(笑

88[ ]:2001/07/29(日) 20:31 ID:???
発表するソフトが無いというのも驚くな。
白けるか。

89[ ]:2001/07/29(日) 20:32 ID:???
>>84
漁夫の利を狙いたいようですが、
相手は遥か彼方にいますよ。まず追いつかないと。

90_[age]:2001/07/29(日) 20:33 ID:???
>詳細を書くよ
>Xboxの発表会の日時が決まった。
>8月だろう。誰もが驚くタイトルが発表される。

ビルゲイツのパイプライン大作戦

91[sage]:2001/07/29(日) 20:33 ID:???
>>89
プププ
気が狂ったんですか?

PS2 1500万台
GC 0台

92_[ ]:2001/07/29(日) 20:34 ID:???
ツマンネ

93_[ ]:2001/07/29(日) 20:34 ID:???
屁こき豚があらわれた!!

94[ ]:2001/07/29(日) 20:34 ID:???
Xの隠し玉は飯野の300万本RPGに一票。
でもFF11あたりかなHDDと通信機能を標準搭載してるのだから

95 [ ]:2001/07/29(日) 20:35 ID:???
サムイネ

96 [sage]:2001/07/29(日) 20:36 ID:???
>>90
ネタがマニアックすぎてみんな驚けねえよ(w

97_[age]:2001/07/29(日) 20:36 ID:???
>>94
飯野は死神…。

98[  ]:2001/07/29(日) 20:36 ID:???
>>91
あはは、そうですね。
PS2は、もはや敵とは呼べませんものね・・・

9986[sage]:2001/07/29(日) 20:36 ID:???
サードのタイトルをNSW前の発表会で発表するのって今まであったっけの間違い。

100_[ ]:2001/07/29(日) 20:37 ID:???
90=96

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:14更新
0.0074799060821533秒で処理完了