GameCube発売まであと××日 その6
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
: [sage]:2001/07/30(月) 16:21 ID:???- 任天堂だけでいいよ俺は。
- 502
: [sage]:2001/07/30(月) 16:22 ID:???- >>500
お、もう発表されてたのか。
- 503
:[sage]:2001/07/30(月) 16:22 ID:???- >>498
KFIV以降の情報は無いな。
- 504
: [ ]:2001/07/30(月) 16:22 ID:???- フロムは年齢層高めのゲーム作ってるからね
任天堂にしてはユーザー層が増えてうれしいだろう
- 505
: [ ]:2001/07/30(月) 16:23 ID:???- FIFA2002は期待出来るのだろうか……
ワールドサッカーはGCで出してくれないかな
あっちにはウイイレあるんだし
- 506
: []:2001/07/30(月) 16:24 ID:???- PS2で新作は作ってるよ。
KF4と3on3(曖昧)とか言うRPG
- 507
: [ ]:2001/07/30(月) 16:24 ID:???- 正直、ナムコとコナミがきそう
- 508
:_[w]:2001/07/30(月) 16:24 ID:???- >>501
その任天堂ソフトに真っ向う勝負をかける
漢たち(麗人たち)を笑うのか!
- 509
: [sage]:2001/07/30(月) 16:25 ID:???- フロムはいろんなところから出すだろうけど
全てのハードから同じ物出すのかね?
- 510
: [sage]:2001/07/30(月) 16:26 ID:???- ワールドサッカーは64,ウイイレはPSと
わかれてた頃は、それぞれにブランドとして確立してたのに
両方ともPSにいって訳分からなくなった。
別々にすればいいじゃん。
PS2に二つもサッカー、野球ともいらないって。
- 511
:夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 16:26 ID:XwyZ5ark- あっ! レアのこと悪く言うなよテメー
- 512
: [ ]:2001/07/30(月) 16:27 ID:???- GCでウイイレやりてぇ
- 513
: [sage]:2001/07/30(月) 16:27 ID:???- >>509
今まで他機種への移植というのはなかったから、各機種毎オリジナルで
作るんじゃない?
- 514
: []:2001/07/30(月) 16:29 ID:???- >>510
それで最近PS派同志で争論が起きてる(藁
ウイイレ派と実況派で。
- 515
: [sage]:2001/07/30(月) 16:29 ID:???- 64はROMで読み込みがないって利点でスポーツゲームやるのに
一番いいハードだと思ってたけど
GCにはそれがなくなっちゃったんだよね…
- 516
: [ ]:2001/07/30(月) 16:31 ID:???- ロードは早いんじゃない
- 517
:_[w]:2001/07/30(月) 16:33 ID:???- >>516
PS2よりは早いと考えとけ!
ROM並と考えてたら、遅く感じるぜ!
- 518
:[]:2001/07/30(月) 16:33 ID:EOCh51Oc- しかしフロムとは意外だね。
あそこはXboxにいきそうなのに
- 519
: [sage]:2001/07/30(月) 16:33 ID:???- 読み込みの速度は
PS2HDD>PS2=(ソフト次第)GC
- 520
: [age]:2001/07/30(月) 16:34 ID:???- >>514
実況シリーズはGC、ウイイレはPS2でいいのにね。
- 521
: [ ]:2001/07/30(月) 16:34 ID:???- 64>GC>>PS2
- 522
: [ ]:2001/07/30(月) 16:35 ID:???- 任天堂ならPSやPS2でもロード短くできそうだけどな。
GCのあのロート時間の短さは技術力の賜物なのか、
単にキューブのロード時間が短いのか。
- 523
:_[w]:2001/07/30(月) 16:35 ID:???- http://www.at-lawson.com/AboutView.cfm?LayoutGroupID=9000
↑しかし、いつになったらここは動きだすのか!
- 524
: [ ]:2001/07/30(月) 16:35 ID:???- フロムが来たからもうほとんどのメーカーが来ると思われ
- 525
: []:2001/07/30(月) 16:35 ID:???- ロードの早さは制作者の力量次第かな
HDDを標準搭載してるXBOXはROM並みに快適になりそうだけど
- 526
: [sage]:2001/07/30(月) 16:36 ID:???- フロム実はすげ―資金難で任天堂に援助されたとか妄想すると
寂しい気持ちになるな
- 527
: []:2001/07/30(月) 16:36 ID:???- 早くするための8センチディスク採用だとおもわれ
- 528
: [ ]:2001/07/30(月) 16:37 ID:???- >>523
たぶんそこでGCネット予約を目玉にするんだろ
サーバー増強してると思う
- 529
:[]:2001/07/30(月) 16:37 ID:???- 実況はPS2とX箱で新作が出るけど
X箱でだすならGCで出せって感じ。
- 530
: [ ]:2001/07/30(月) 16:38 ID:???- VS3じゃダメだよ
- 531
: [sage]:2001/07/30(月) 16:38 ID:???- >>526
とあるスレで新人が役立たずとかプロジェクトがお蔵入りとか社内の
グチが出ていた。
- 532
: [ ]:2001/07/30(月) 16:38 ID:???- http://www.at-lawson.com/AboutView.cfm?layoutgroupid=9002&shopid=10
GCネット予約してくれ〜って書き込もう
- 533
:[]:2001/07/30(月) 16:38 ID:???- >>529
同意
XBOXにはウイイレを出して欲しいよね
- 534
: [sage]:2001/07/30(月) 16:39 ID:???- コナミのGCソフトは来年の3月くらいなんだろ。パワプロ?
- 535
: []:2001/07/30(月) 16:40 ID:???- >>534
2001決定版が出てくれれば11月とかにでそうだけど。
- 536
:_[w]:2001/07/30(月) 16:43 ID:???- >>532
了解!
- 537
:532[ ]:2001/07/30(月) 16:44 ID:???- 送信完了
- 538
:日本での数量[]:2001/07/30(月) 16:45 ID:???- GC発売日に50万台出荷。
年内90万台出荷だって。手にはいるかなあ。
- 539
: [ ]:2001/07/30(月) 16:46 ID:???- 同社広報によると,初回出荷カラーは“バイオレット”のみ。その後,順次カラーを追加し,年内までには国内で90万台を出荷する計画だという。
- 540
:[ ]:2001/07/30(月) 16:47 ID:???- >>527
8cmだとロード早くなる?
- 541
: []:2001/07/30(月) 16:47 ID:???- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0107/30/news03.html
その後カラーを追加とも書いてある。
- 542
:_[w]:2001/07/30(月) 16:48 ID:???- Loppi本体で予約した方が確実そうだけどなぁ
前金だし・・・予約開始日が購入日だし・・・
予約開始日、同じだろうか・・・・
- 543
: [ ]:2001/07/30(月) 16:49 ID:???- >>540
外まで読みに行く時間が減る
- 544
:540[ ]:2001/07/30(月) 16:50 ID:???- 友達は同じ容量読み込むのに回転数が増えるから
ロードは遅くなるって言ってたけど
- 545
: [sage]:2001/07/30(月) 16:51 ID:???- だんだん情報がでてきたな
- 546
: [age]:2001/07/30(月) 16:52 ID:???- >>543
バカ?
- 547
:_[w]:2001/07/30(月) 16:52 ID:???- >>544
新技術が投入されてるから、今までのディスクと
考えてはダメだよ
- 548
: [ ]:2001/07/30(月) 16:53 ID:???- >>544
それはうそ
- 549
: [ ]:2001/07/30(月) 16:54 ID:???- 発売が近いな。
- 550
: [ ]:2001/07/30(月) 16:55 ID:???- >>546
おまえがだろ
- 551
:_[w]:2001/07/30(月) 16:56 ID:???- 新技術はPanasonicさまさまだね
任天堂だけじゃ、枯れた・・・・
この考えも読み込みの速さには断念したかも
- 552
: [sage]:2001/07/30(月) 16:56 ID:???- まあ発売されりゃわかるんだが別に大きな速度の差は無いよ、
- 553
: [ ]:2001/07/30(月) 16:57 ID:???- >>550
いや、<<543はバカだ(藁
- 554
: [sage]:2001/07/30(月) 16:58 ID:???- 詳しく知らないけどPS2とは方式が違うんじゃなかった?
GCはCAV方式 (回転角速度一定)
- 555
:クロノア信者さん[わっふー!]:2001/07/30(月) 17:01 ID:???- >>540
シークタイムが減る。
読み込み速度はだいたい16〜24倍速だから、PS2(CD-ROMメディア使用時)と変わらない。
DVD-ROMディスクとの比較だったらPS2の方が早い。
PS2はメディア(CD-ROM or DVD-ROM)によって読み込み速度が違う。
- 556
:_[sage]:2001/07/30(月) 17:01 ID:???- >>554
おんなじだ
- 557
: [ ]:2001/07/30(月) 17:01 ID:???- CAV(Constant Angular Velocity )
ディスクメディアにおいてディスクの回転速度を一定に保つアクセス方式。
外周よりも内周のほうがデータの密度が高くなる。角速度一定。
CLV(Constant Linear Velocity)
ディスクメディアにおいて読み取り部分の直線速度が変化しないアクセス方式。
外周よりも内周を読む際に回転数が大きくなる。線速度一定。
- 558
: [ ]:2001/07/30(月) 17:06 ID:???- メディアも小さいし軽いし、ドライブも長持ちしそうだ
- 559
: [ ]:2001/07/30(月) 17:10 ID:???- 12cmと8cmはロード時間が違う
- 560
:クロノア信者さん[わっふー!]:2001/07/30(月) 17:11 ID:???- >>555
すまん、そんなにない。
データ転送速度16Mbps〜25Mbps=13.3倍速〜20.8倍速程度だ。
CAV形式だから、内周13.3倍速、外周20.8倍速程度と思う。
PS2は聞いた話によると、CLVらしいので、CD-ROMメディア使用時、内周でも外周でも24倍速。
GCのシークタイムは128msで、これはCD-ROMドライブとしてはかなり速い部類に入る。
- 561
:_[_]:2001/07/30(月) 17:12 ID:???- >>559
どっちが早い?
- 562
:クロノア信者さん[わっふー!]:2001/07/30(月) 17:12 ID:???- >>559
ロード時間と言うより、シークタイム。
結果として、ロード時間も短くなるが。
- 563
:クロノア信者さん[わっふー!]:2001/07/30(月) 17:13 ID:???- >>561
読み込むデータによる。
教習所逝かなくてはならんので、説明してる暇ない、スマソ。
- 564
: [ ]:2001/07/30(月) 17:14 ID:???- >>562の書き込みによって
546 553脂肪
- 565
: [sage]:2001/07/30(月) 17:14 ID:???- 一般的には、直径が大きいほど
回転が安定するので速度を上げやすいと、
CDメディアチェッカー作っている会社の人に聞いた事があります。
- 566
: [sage]:2001/07/30(月) 17:14 ID:???- 頼むからその話は他のスレでやってくれ。
- 567
: [sage]:2001/07/30(月) 17:15 ID:???- PCと違ってデータサイズがそれほど大きくないからな、シークに利点
があるとしても1秒の利があればいいほうだ。
- 568
:[sage]:2001/07/30(月) 17:15 ID:???- ボンバーマンジェネレーションの略は
ボンジェネ
でいいですか?
- 569
:[sage]:2001/07/30(月) 17:15 ID:???- そうかPANASONICって今自作関係騒がせているあれ作ったところか
- 570
:[]:2001/07/30(月) 17:16 ID:???- X箱には負けるけど
DCやPS2よりは速いって事でしょ
- 571
: []:2001/07/30(月) 17:17 ID:dnpYic76- フロムは、また初期特需でクソを売りつけるつもりなのか。
- 572
:夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 17:17 ID:YTj1jwWQ- 8cmにしたのは
ファッショナブルだからだよ
- 573
: []:2001/07/30(月) 17:17 ID:???- 気がつきゃNSWまで3週間ちょっとなのねん。
行けないけど楽しみではある。
- 574
: [ ]:2001/07/30(月) 17:18 ID:???- >>571
RUNEはそんなに早く発売しないと思うが
- 575
: [sage]:2001/07/30(月) 17:18 ID:???- >>570
別売りとはいえHDD使えるしな>PS2
- 576
: []:2001/07/30(月) 17:18 ID:???- >>572
政界!
- 577
: [ ]:2001/07/30(月) 17:19 ID:???- 関係者しか入れない日にいこうかな
- 578
: [sage]:2001/07/30(月) 17:19 ID:???- PANASONICマンセー
- 579
: [sage]:2001/07/30(月) 17:19 ID:???- 12インチCDにして、外周だけ使用するのが一番
ディスクメディアとして優れた選択です。
- 580
:[]:2001/07/30(月) 17:20 ID:???- DCやPS2みたいに読み込みの音が五月蠅いのは勘弁して欲しい。
- 581
:573[]:2001/07/30(月) 17:20 ID:???- >>577
出来れば感想聞かせてねえ。
- 582
:[ ]:2001/07/30(月) 17:22 ID:???- >>581
コナミ社員かと思ったが普通に573か
- 583
:[sage]:2001/07/30(月) 17:23 ID:???- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0107/30/news03.html
同社広報によると,初回出荷カラーは“バイオレット”のみ。
赤字ハードは赤が良く似合う(ギャハハ
- 584
: [ ]:2001/07/30(月) 17:23 ID:???- どうせいかなくても動画ウプされるでしょ
- 585
: [sage]:2001/07/30(月) 17:25 ID:???- ライブカメラによる中継キボン
- 586
: [ ]:2001/07/30(月) 17:26 ID:???- シレン2見に去年は逝ったんだが、今年も時間作って逝くか。
- 587
: [ ]:2001/07/30(月) 17:27 ID:???- 8月中には、NSW2001の写真付きレポートを掲載予定。
- 588
:[sage]:2001/07/30(月) 17:27 ID:???- じゃあここの妊娠は全員バイオレットを所有することになるのか
発売日に速攻で買うからな(藁
- 589
: []:2001/07/30(月) 17:27 ID:???- コントローラさわってみたいなあ。
- 590
:夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 17:28 ID:hxc75Vxk- >>583
バイオレットは赤じゃねえぞこのヤロー
- 591
: [ ]:2001/07/30(月) 17:28 ID:???- NSW最初どこいきますか?
- 592
: []:2001/07/30(月) 17:27 ID:???- >>587
おお、大期待。
- 593
: [ ]:2001/07/30(月) 17:29 ID:???- >>588
本当は緑ぽい色が良いんだけどなあ。
でも、バイオレットも良いね
- 594
:_[]:2001/07/30(月) 17:29 ID:???- >>588
それは藁うところなのか?
- 595
: [ ]:2001/07/30(月) 17:29 ID:???- GC発売まで46日。NSWまで25日くらいでしょう。
- 596
: [sage]:2001/07/30(月) 17:30 ID:???- バカに反応するなっての。放置しろよ。
- 597
:_[w]:2001/07/30(月) 17:30 ID:???- >>594
588をかわいそうって思うとこ
- 598
: []:2001/07/30(月) 17:30 ID:???- ワインレッド風の色もいいなあ。
- 599
:[sage]:2001/07/30(月) 17:31 ID:???- 色を選びたかった妊娠は失望だな(藁
- 600
: [ ]:2001/07/30(月) 17:31 ID:???- >>591
ゼルダ
あと、餓鬼が走らないようにノロノロ誘導するのがウザイんだよな。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:14更新
0.0074388980865479秒で処理完了