GameCube発売まであと××日 その6

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301[sage]:2001/07/30(月) 09:55 ID:???
>>300
見えるな!

302夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 09:57 ID:YTj1jwWQ
オレ田舎だから、すんなり買えると思うんだけど
甘いかなぁ。

303 [ ]:2001/07/30(月) 09:59 ID:???
秋葉原なんかで並んでこの前のFF信者みたいにさらし上げされる
くらいなら、初回分はイラネーヨ

304 []:2001/07/30(月) 10:00 ID:???
>>302
うん、田舎の穴場な店だとすんなり買えたりするよね。
今回は、同発ソフトに一般ウケするものが無いから、
発売日買いは結構楽かなーと思うんだけど、どうだろ。

305 [ ]:2001/07/30(月) 10:04 ID:???
23区のはじっこだが、我が家の近所ではファミコン・MD
スーファミ・64・PS・SS・GB・GBA・PS2がごちゃごちゃと新品で
混ぜられて売られている電器屋があるので、
そこにそこはかとない期待をしている。
PS2品切れの際にもそこだけにはあった。

306夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 10:05 ID:7InOsFKI
あと、本体のパッケージだけど
リュックにスッポリ入る縦長の箱だと嬉しいな。

307 [ ]:2001/07/30(月) 10:14 ID:???
そんなにでかくはならんだろうな。
あの大きさだし.
でも高さはわりとある・・・

308 []:2001/07/30(月) 10:22 ID:SVMZ9Xps
箱もキューブ型・・・なのか?

309 [ ]:2001/07/30(月) 10:26 ID:???
なんかマリオサンシャインはシムシティのMaxisが作っているという話が出てるね。

310 [ ]:2001/07/30(月) 10:29 ID:???
>>309
100Mariosって呼ばれたりしてるやつと同じなのかなサンシャインは。
筋肉マンのサンシャインしか思い浮かばないが…
レミングスはMaxisだっけか

311 [ ]:2001/07/30(月) 10:31 ID:???
>>310
100Marioとマリオサンシャインは別物だったはず。
そういえばマリオ関連かどうかはわからないけどMarionette(綴り違うと思う)ってのもあったね。

312 [ ]:2001/07/30(月) 10:32 ID:???
発売日と入荷台数が確実に決まるまでは予約は開始されないだろうなあ。

313夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 10:33 ID:DK/Gq1Xg
>>309
シムマリオ?

314[sage]:2001/07/30(月) 10:33 ID:???
>>310
ウララ〜〜〜〜♪

315 [ ]:2001/07/30(月) 10:34 ID:???
マリオさん社員

316 [sage]:2001/07/30(月) 10:52 ID:???
マリオアシュラとタッグを組むのか

317[]:2001/07/30(月) 10:54 ID:???
マリオ火玉弾あげ

318 [sage]:2001/07/30(月) 10:59 ID:???
>>316
あのハデな?

319[ ]:2001/07/30(月) 11:56 ID:???
‖ マリオサンシャイン制作はシムシティのMaxis
シムシティー、シムアント、シムアース等のシミュレーションゲームを作っているMaxisがマリオサンシャインを作っています。注目したいのはMaxisという会社がシムピープルというゲームを制作していた事。シムピープルのチュートリアルを見ればわかるのだけど、シムピープルとは自分の分身をゲーム中に作って町の中で遊ぶゲームでどうぶつの森がより強力になったモノです。

と、いう事はマリオサンシャインはたぶんマリオキャラの居る街に自分が住むと言うゲームではないかと予想(マリオパーティー的要素も入っているかも)。オンライン対応だと良い。

▼マリオサンシャインドットコム(シミュレーションゲーム)未オープン
▼100マリオズドットコム(こっちがマリオの正式続編?)未オープン
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
http://games.ign.com/publishers/41.html

320 [ ]:2001/07/30(月) 11:59 ID:???
毎回思うが何でGC情報は海外が先なんだ?

321 [sage]:2001/07/30(月) 12:02 ID:???
>>320
日本人に気合が足りないからだ

322 [sage]:2001/07/30(月) 12:05 ID:???
>>320
だって国内のメーカーは開発中タイトルを発表しないんだもん。

323夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 12:05 ID:XwyZ5ark
国内は情報規制が厳しいからな

324sss[]:2001/07/30(月) 12:51 ID:hV0B09ak
マリオサンシャインってなんか響きがいいな

ってかマリオのシミュレーションってだけで買いですな。
でも任天堂が確りチェックして質を高くしんといかんね。まぁいいと思うが

325[sage]:2001/07/30(月) 12:54 ID:???
「マリオキャラの居る街に自分が住むと言うゲーム」
個人的にはやらない

326夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 12:55 ID:YTj1jwWQ
どうせならレアに作らせればイイのに>まりお

327[]:2001/07/30(月) 12:56 ID:???
本当は、
「キノピオの菌糸を様々な手段で広め、領土を広げるゲーム」だYO!
風に乗せたり川に流したり、菌糸の神秘的な振る舞いを観察できるYO!

328 [sage]:2001/07/30(月) 12:56 ID:???
>>323
本当に情報規制ってあるのかねぇ・・・
現時点ではセガとカプコン以外のサードには期待できないな。

329 [sage]:2001/07/30(月) 12:57 ID:???
>>327
それ欲しいかも・・・(笑

330 [sage]:2001/07/30(月) 12:57 ID:???
「マリオになってみんなで住むと言うゲーム」 ならどーよ
俺はいやだ

331 [ ]:2001/07/30(月) 12:57 ID:???
>>326
レアはバンジョー・スターツインズ(JFG)・DK64とやったが
だんだん質が落ちてきてる。バンジョー2をやってないから
わからんが、PD系のチームの方がいい仕事してる感じ

332_[ ]:2001/07/30(月) 12:58 ID:???
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ    __________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < Xboxのほうがすんごいよ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

333sss[]:2001/07/30(月) 12:59 ID:hV0B09ak
>>326
レアは駄目。質は安定してるけど
夢がないし、なんか動きがぎこちなく任天堂ソフトと比べると駄目っぷりが目立つ

334[  ]:2001/07/30(月) 12:59 ID:???
マリオ達の私生活を覗くゲーム

335 [ ]:2001/07/30(月) 13:00 ID:???
>>328
任天堂系の開発メーカー(といってもほとんどセカンドか任天堂)が
HPなどでの発信をしないからでしょう。
日本だってゲーム情報誌にインタビューなどが載ってるが、
それをゲームニュースサイトが載せたりしないだけ。
ignなんかは自分で取材してるけど、海外でも自前で取材するのは
珍しいでしょ

336 [sage]:2001/07/30(月) 13:00 ID:???
マリオサンシャインか・・・なんか製品群構想を思い出す・・・

337  [ ]:2001/07/30(月) 13:02 ID:???
>>330
最近俺もヒゲに敏感になっているので、遠慮しとくわ

338 [sage]:2001/07/30(月) 13:04 ID:???
必殺技みたいだしな
「マリオサンシャイン」

339 [ ]:2001/07/30(月) 13:05 ID:???
マクシスといえばウイルライト。
宮本氏を父と呼ぶ人。
シムシティ型になるのかな?

340夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 13:05 ID:DK/Gq1Xg
DK64はイイゼェ
まだクリアしてないけど・・・

341 [  ]:2001/07/30(月) 13:05 ID:???
実は
真理お産舎in

342 [ ]:2001/07/30(月) 13:06 ID:???
情開制作の純マリオはどれ?
マリオネットなの?

343 [   ]:2001/07/30(月) 13:07 ID:???
>>340
ゲーム内にある初代DKの方がおもしろいという
致命的欠陥あり。
あとドンキーコングがクソの役にも立たず、
ポッと出のわけのわからん脇役の方が使えるのもイヤ

344 [sage]:2001/07/30(月) 13:07 ID:???
>>340
最初の操作練習にある
樽並べで挫折しました。

どーせーちゅーねん!

345 [   ]:2001/07/30(月) 13:08 ID:???
100Mariosという説が強いと思うが…
Marionetteは噂の域を出ない
とりあえず名前だけなんじゃないか?構想はあるのかも
しれないが…
なんかな。ネットワークとマリオは同居しない感じがしてならん。
ストイックに一人で極めるゲームだと思うがなあ,マリオは。

346 [ ]:2001/07/30(月) 13:10 ID:???
マリオサンシャイン→シュミュレーション?
100マリオズ→情開制作の正当な続編?
マリオネット→謎のネットワークゲーム?

347 []:2001/07/30(月) 13:11 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、みんなマリオにドキドキ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

348 [sage]:2001/07/30(月) 13:11 ID:???
マリオ64みたいな画面の感じでまったり日々を暮らすゲームならやってみたいかも

349 []:2001/07/30(月) 13:12 ID:???
「まったり」という言葉を発明したのは「ついでにとんちんかん」の
ぬけ作先生だと記憶しているが、どうか。

350 [ ]:2001/07/30(月) 13:12 ID:???
NSWで公開されるマリオはサンシャインが有力っぽい。
だけどみんなが期待してるのはアクションのマリオだから100マリオに期待したい。

351ワッカ[]:2001/07/30(月) 13:13 ID:phYaT7XI
そりゃあ 妊娠の教えに反するだろうがよぉ

352夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 13:15 ID:YTj1jwWQ
>>344
そうかい
オレはノーティーが落とせないんでコントローラー叩き壊したぜ。
んで、今日は一日頭クールダウンさせてるんだ。

353 [sage]:2001/07/30(月) 13:16 ID:???
>>345
それってたぶんマリオネットだよね・・・
操り人形?
新作なのかな・・・

354 []:2001/07/30(月) 13:19 ID:???
「マリオサンシャイン」
ネットワークアクションゲーム。3Dのマリオ64タイプ。
各ユーザーは自分の持ちエリアに好きな構成のマップを作ることができる。
マップは水平方向にはあまり広くないので、垂直方向に積み重ねていくタイプ。
構築したマップには一つだけスターを配置でき、他のユーザーはスターを
できるだけ早く取得することを目指す。マップ自体は作成者が消さない限り
残るがスターは最初に獲得された時点で消えてしまう。
一定の期限のうちに、最も多くのスターを獲得したマリオが
マリオサンシャインと呼ばれる60階建てのスペシャルゲームにチャレンジできる。
頂上には展望台と水族館がある。

355 [sage]:2001/07/30(月) 13:22 ID:???
>>354
それって自分で考えたの?
だとしたらなかなか凄いな。

356夏厨妊娠[]:2001/07/30(月) 13:30 ID:ySQK0nS.
マップはマリオのキモだからなあ
宮本さんが許すかなあ・・・

357354[]:2001/07/30(月) 13:33 ID:???
>>356
そうきたか。
じゃあ、あらかじめあるマップを防衛する、のほうがよかったな

358[]:2001/07/30(月) 13:46 ID:???
一人だけ挑戦権得られるってのがつまらんね。
普通の人なら挑戦権に届かないとわかった時点でゲームやめる。

359ナナシ[]:2001/07/30(月) 13:49 ID:ivdBtWas
>>354

読んででわくわくしちゃったよ!
あんたすごいね

360  [sage]:2001/07/30(月) 13:52 ID:???
僕の考えたマリオスレッドかよ(w

361 []:2001/07/30(月) 13:55 ID:???
EQとかで1日に一個しか出ないレアアイテムとかあるんだけど
いざ行って既に取られてるとつまんないんだよね・・ 何の為に来たっつーかんじで。
しかもせっかく来たからとかいって順番待ち行列とかキャンプしてるの笑える。

362354[]:2001/07/30(月) 14:00 ID:???
なるほどね…そりゃそうか。
じゃあ、スター30個程度で挑戦権、
挑戦できるステージはだんだん難しくなった方がいいな

第一ステージ:ナンジャタウン(1F)
第二ステージ:国際会館(4階立て)
第三ステージ:60階建て

で。

363 [ ]:2001/07/30(月) 14:02 ID:???
>>362
ナムコが出てきたり、国際会館が出てきたりごちゃごちゃだな(藁

364[]:2001/07/30(月) 14:06 ID:QIjObK7Q
RUNE(仮称)の発売元は、フロム・ソフトウェアのもよう。
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/index.html

既出?

365[]:2001/07/30(月) 14:07 ID:???
いや あんたがいちばんはやい

366 []:2001/07/30(月) 14:08 ID:???
おおっ
で、どんなゲームなんだろうな。

ボクが考えた、RUNE(仮)スレ始まり〜

367 []:2001/07/30(月) 14:09 ID:X474Xhi6
フロムか。
ちょっと意外だったけど、スーパーワープじゃなくてよかったよ、うん。

368 [ ]:2001/07/30(月) 14:09 ID:???
なんだ、FSかあ。ガックリ・・・

キングスフィールドみたいなのだろ?どうせ。

369 []:2001/07/30(月) 14:10 ID:???
>>368
名前が名前だし、ACのようなのは望めないか。
まああれはもう飽きたからいいんだが

370_[ ]:2001/07/30(月) 14:11 ID:???
>>366
開始1分で終了

371 [sage]:2001/07/30(月) 14:11 ID:???
カスタムロボ+アーマードコア

372[]:2001/07/30(月) 14:11 ID:???
>>368
オイオイ、キングスは漢のゲームだYO

373_[ ]:2001/07/30(月) 14:13 ID:???
>>372
漢のゲーム、それは認める。俺もやった。
だけど、毎回同じ様な感じだし・・・

374 [sage]:2001/07/30(月) 14:14 ID:???
じゃあキングスフィールド+ゼルダ

375 []:2001/07/30(月) 14:14 ID:???
http://www.runesoft.co.jp/
これかっ

376chantic[sage]:2001/07/30(月) 14:14 ID:???
あの社長、任天堂の考えとは相容れないとか
言ってたじゃねーか

377[]:2001/07/30(月) 14:15 ID:???
>>373
そだねー。
それに最高傑作な2以上の出来はないかなー

378 [  ]:2001/07/30(月) 14:16 ID:???
>>376
もれもきいたずぉ

379 [sage]:2001/07/30(月) 14:18 ID:???
PS2のゲームそんなに売れなかったのかな…

380_[]:2001/07/30(月) 14:18 ID:???
KFみたいのならイイが
フレームグライドみたいな片手間で作っちゃた
みたいなのは勘弁して欲しい

381 [ ]:2001/07/30(月) 14:18 ID:???
>>371
それは無いだろ(藁
だって、RUNEだぜ?西洋RPGじゃん。
つーことはヤパーリキングスだよ。
いつも、フロムは新ハード開始の時真っ先にキングスみたいなの出すし。

382 [   ]:2001/07/30(月) 14:19 ID:???
ルーンジェイド

383 []:2001/07/30(月) 14:19 ID:???
ニンテンドー ゲームキューブ
のfont colorタグの間違いは直さないのか。
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/index.html

384[]:2001/07/30(月) 14:20 ID:???
何故かテュロックを思い出した・・・不吉な・・・。

385 []:2001/07/30(月) 14:21 ID:???
まあ、立ち上がり時期のハードに適当に作ったRPGぶつけりゃ
普段売れないモンでも売れるわな

386 [ ]:2001/07/30(月) 14:21 ID:???
RUNE(仮称) フロム・ソフトウェア

387 [ ]:2001/07/30(月) 14:26 ID:???
■とか、エニクスとか散々期待してガックリ肩を落とす一同であった・・・

388_[ ]:2001/07/30(月) 14:26 ID:???
妊娠死亡だね。

389 [ ]:2001/07/30(月) 14:28 ID:???
そして、そこに付け込んで出川が襲来して来るのであった・・・
いつもの展開

390 []:2001/07/30(月) 14:29 ID:???
フロムって任天堂嫌っていなかった?

391 [sage]:2001/07/30(月) 14:29 ID:???
任天堂でACみたいなゲームないからああいうの出して欲しいんだけどなあ
カスタムロボ悪くないけどあれは子供っぽすぎる
もっとこうメカメカした奴がやりたい
そういう意味ではフロム参入はうれしいんだが…

392_[ ]:2001/07/30(月) 14:29 ID:???
以下、スクウェアなんていらねーよが続く

393そうでもないぞ[   ]:2001/07/30(月) 14:30 ID:???
541 名前:  投稿日:2001/07/29(日) 00:57 ID:???
>>536
じゃあ、スーパーワープということにしておこう。
そうすればどんな結果であろうと大抵喜べるし。


542 名前:  投稿日:2001/07/29(日) 00:59 ID:???
結論は・・・

RUNE=スーパーワープの新ゲームで決定
スーパーワープ、GCに電撃参入。

394 [ ]:2001/07/30(月) 14:32 ID:???
>>393
そうだな。E野よりマシだな

395 [   ]:2001/07/30(月) 14:32 ID:???
>>393
幸せ

396_[_]:2001/07/30(月) 14:33 ID:???
>>387
それってガッカリされる方はたまったもんじゃないなあ。
もういい加減やめろよ、失礼だろ。

397ななしだ[]:2001/07/30(月) 14:33 ID:c4n4ri7U
>もっとこうメカメカした奴がやりたい

こんなの?
http://www.teenagesubmarine.com/archivez/yahoo_senkousya.html

398 [   ]:2001/07/30(月) 14:35 ID:???
>>397
笑わせないでくれ

399 []:2001/07/30(月) 14:39 ID:MZJvIQOM
フロムってPS派だと思ってたが...
キングスフィールドは好きだったんで
期待。
ACみたいなのはいやん

400387[ ]:2001/07/30(月) 14:43 ID:???
>>396
KFも固定ファンがいるからなあ。
GC的には大歓迎だな。来る者拒まずだね。

ちょっと失礼な発言を致しました。スマソ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:14更新
0.0072720050811768秒で処理完了