GameCube発売まであと××日 その28

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601_[]:2001/08/23(木) 07:53 ID:J32gy8K2
>>597
まあスターウォーズはGCが一番綺麗なのは見とめる

602ド素人[]:2001/08/23(木) 07:54 ID:MJNkdZcg
>>586
そうなん?それじゃあ一概には言えんね。
>>591
確かPS2=システム246だったかと・・・違ったっけ?

603 [sage]:2001/08/23(木) 07:54 ID:???
>>600
そもそもソース元はどうやって入手したんだろう?

604[]:2001/08/23(木) 07:54 ID:???
>>581
だからさー キャリバー2はまだ開発中なんだよね
で、GCの画像も開発中だろうし
PS2も最近はこなれてきてるし
一概にDCが一番とは言えないと思うんだけどね

605_[]:2001/08/23(木) 07:54 ID:J32gy8K2
>>599
WRとメトロイドが大体同じって言えるか

606604[]:2001/08/23(木) 07:55 ID:???
二重になっちゃった。ゴメン。

607kalma[]:2001/08/23(木) 07:55 ID:7boaDB1M
>>592
禿同
俺もFPS苦手だからロックオン欲しい
ヘルメットはオプション選択、アイテムによって視界変化が良いともう

608妊娠[sage]:2001/08/23(木) 07:56 ID:???
見なかったことにしよう。

609 []:2001/08/23(木) 07:56 ID:???
つーかキャリバーのGC版画像はまだでしょ?

610 [ ]:2001/08/23(木) 07:56 ID:???
>>602
246=PS2はナムコの開発者が雑誌インタビューで明言してますね。

611[]:2001/08/23(木) 07:57 ID:???
メトロイドは暗視(光増)とか赤外線とかあると良いなあ

612 [sage]:2001/08/23(木) 07:57 ID:???
ソウルキャリバーって現時点での画像の頂点のひとつだからなー
ハードの性能差を見るにはいい対象なのでは?

613[]:2001/08/23(木) 07:57 ID:???
>>605
同じなんて言ってないだろ

614_[age]:2001/08/23(木) 07:57 ID:???
キャリバ−画像はPS2基盤の246だから
つまるところPS2の性能の限界なんでしょう

615[]:2001/08/23(木) 07:58 ID:???
>>614
早くも煽り虫が発生してるようですね
どうしても鉄拳4は無視したいようですが

616 [sage]:2001/08/23(木) 07:58 ID:???
つーか、いちいちPS2を貶すのは止めようよ。
見苦しい。

617山下君[ ]:2001/08/23(木) 07:59 ID:???
おお!なんたる素晴らしい光景。
GCのオフレコ画像が発掘されたらしいね。
俺も画像見たが、ゲーム史上最高クラスの映像じゃない?
特にメトロイド!凄いよこれ。色が多少ドギツイけど背景が写実的でイイ。
ま、フロムなんかはさすがに任天堂陣営の映像には程遠い感じだけど、一応及第点だな。

618_[age]:2001/08/23(木) 07:59 ID:???
ア−ケ−ド版は期待できないようだね

619 [sage]:2001/08/23(木) 08:00 ID:???
>>614
煽りは去れよ。
どう見てもあれは開発初期の画像だろが。
鉄拳TAGですら、あれよりは見栄え良いんじゃない?

620 [sage]:2001/08/23(木) 08:01 ID:???
>>619
大丈夫、分かってるって。DC信者は無視しよう。

621_[sage]:2001/08/23(木) 08:01 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/test/sc01.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/test/sc02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/test/sc03.jpg

622_[age]:2001/08/23(木) 08:01 ID:???
しかし漏れたタイトルが中途半端でどこから漏れたんだろう
ゼルダ画像があれば誉めてやったが

623[]:2001/08/23(木) 08:01 ID:???
サムスの肩にくっついてる妙なものが気になる。
サムスの肩ってこんなに盛り上がってたっけ?

それにしても背中のジェット噴射口がイカす。
早くこれで空飛んでみたいねぇ。

624 [sage]:2001/08/23(木) 08:02 ID:???
>>619
鉄拳TAG>DC版キャリバー とは思えないのだけど???
別に煽りでもなんでもなく素直な感想ですが。

625 [ ]:2001/08/23(木) 08:02 ID:???
妊娠がPS2を貶してるように見せかけたいんでしょ?
んで後からGCの画像ヘボいつって出川のフリして煽るんでしょ?
アホらし。いいから死んでくれ>煽り豚

626きゃりば2[sage]:2001/08/23(木) 08:02 ID:???
実は、GCの性能が低過ぎてGC版はアーケード版に遠く及ばない為、
急遽、クォリティをわざと大幅に落としてレンダリングした画像を公開した次第です。
とか、あおってみたりして。

627 [sage]:2001/08/23(木) 08:03 ID:???
妊娠も画像にこだわるの?ケッ

628_[age]:2001/08/23(木) 08:03 ID:???
キャリバ−画像はPS2基盤の246だから
つまるところPS2の性能の限界なんでしょう

629[]:2001/08/23(木) 08:03 ID:???
>>624
日本語が読めないのか?
開発中のキャリバー2よりは、鉄拳TAGの方がまだましって書いてあるんだよ

630kalma[]:2001/08/23(木) 08:04 ID:7boaDB1M
>>617
メトロイドの配色はアメリカ向けだからキツイと思いたいな
国内向けはもうちょっと落ち着いた色に変えて欲しい

631 [sage]:2001/08/23(木) 08:04 ID:???
>>624
頭悪いですねー。
もう一度、整理して考え直してみ。

632 [sage]:2001/08/23(木) 08:05 ID:???
GCでキャリバー出すなら「おお、おおっ!!!」て感じでないとなー
で、そこまでやれそうなハードなんかい?<GC
その辺を詳しく教えて欲しいのだけど誰もコメントしてくんないの。何で?

633 [ ]:2001/08/23(木) 08:05 ID:???
つーか、GCの画面が出てないんならスレ違いじゃん。

634[]:2001/08/23(木) 08:05 ID:Fu0FOw72
>>630
そう?
あれくらいのほうが別の惑星にいる、っていう雰囲気が
して好きだよ。

635_[age]:2001/08/23(木) 08:05 ID:???
キャリバ−画像はPS2基盤の246だから
つまるところPS2の性能の限界なんでしょう
DC>>PS2がはっきりしちゃったね
出川必死の反論期待します(藁

636_[sage]:2001/08/23(木) 08:06 ID:???
PS2のハッタリポリ数は信用しない方がいい

637 [sage]:2001/08/23(木) 08:06 ID:???
>>632
少なくともDC以上であることは間違い無いよ。安心しろ。

638 [ ]:2001/08/23(木) 08:06 ID:???
ナムコもセガもフロムも情報規制弱いね
任天堂の情報は少しも入ってこない
情報規制徹底してるね

639[]:2001/08/23(木) 08:07 ID:???
ナムコがんばれ〜

640 [ ]:2001/08/23(木) 08:07 ID:???
>>635
>>636
いいから他でやれ、カス共。

641 [ ]:2001/08/23(木) 08:07 ID:???
他機種の話はこれぐらいにしましょう

642 [sage]:2001/08/23(木) 08:07 ID:???
>>635
お帰りはこちらです。
http://www2.sega.co.jp/bbs/

643_[sage]:2001/08/23(木) 08:08 ID:???
GCってテクスチャ張りまくれるのかなあ

644 [sage]:2001/08/23(木) 08:08 ID:???
>>638
任天堂のセカンドからも漏れてるが・・・

645 [sage]:2001/08/23(木) 08:09 ID:???
>>643
少なくとも得意じゃないな。
今まで公開されてる画像を見るかぎり。

646[]:2001/08/23(木) 08:09 ID:???
>>643
思ったよりはテクスチャ使えそうだよ。

647_[age]:2001/08/23(木) 08:09 ID:???
キャリバ−流出画像でGCをけなそうとした出川だが
それがPS2基盤画像であると分かったとたん
態度一変

出川ってホントに分かりやすいね

64827歳[ ]:2001/08/23(木) 08:09 ID:???
246基盤はPS2にRAMをちょっと増やしてあるはず。
そのまま246のACをPS2に持って行くわけにはいかないはず。
CGはPS2より性能がいいかといえば微妙だと思う。
ただ、性能を限界までに出しやすいだけ。
性能を限界まで出したらXかPS2。
しかし、そんなことをしたら利潤率が低くFFXのようになる。

649 [sage]:2001/08/23(木) 08:09 ID:???
>>632
SWやスマブラの画像を見て。
そのスペックを、人型2体の表現(+背景)に集中して投入できるとして。
物凄く凝った画像を表現可能であろうことは想像できると思います。

私としては、モーションの多様さ、
いかにも何通りかのキャプチャしたモーションの組み合わせですよ、みたいな事を思わせない、
2人のプレイヤーの入力の組み合わせによって無限のモーションが生まれる様な、
そんなシステムを希望。

650_[age]:2001/08/23(木) 08:10 ID:???
キャリバ−画像はPS2基盤の246だから
つまるところPS2の性能の限界なんでしょう
DC>>PS2がはっきりしちゃったね
出川必死の反論期待します(藁

651 [ ]:2001/08/23(木) 08:10 ID:???
>>643
正直テクスチャなんてそれなりでいい。
ブサイクな厚化粧より、整ったスッピンの方がいい。
ポリ数はゲーム性に影響するが、テクスチャなんて
まさしく見た目にしか影響しない。

GCやPS2の方がDCよりよい。

652kalma[]:2001/08/23(木) 08:10 ID:7boaDB1M
>>645
GCもDC同様にテクスチャ圧縮できるから
結構得意な方なんじゃないかな?

653 [ ]:2001/08/23(木) 08:10 ID:???
>>648
246とPS2はVRAMも一緒なんだよ

654[]:2001/08/23(木) 08:11 ID:???
性能の話は性能スレでやってほしいと思うなり。

655_[age]:2001/08/23(木) 08:11 ID:???
キャリバ−流出画像でGCをけなそうとした出川だが
それがPS2基盤画像であると分かったとたん
態度一変

出川ってホントに分かりやすいね

656_[sage]:2001/08/23(木) 08:12 ID:???
ソニアド2移植絶対無理なんでしょ>PS2
ならGCのテクスチャ能力はPS2より上とかんがえればいいんですか?

657 [sage]:2001/08/23(木) 08:13 ID:???
>>651
きみ、睡眠薬飲んで寝てた方がイイよ。

658[]:2001/08/23(木) 08:13 ID:???
>>651
俺はどっちかつうとテクスチャの方が大事。
見にくい絵は疲れる。

659 [sage]:2001/08/23(木) 08:13 ID:???
スマブラDX。GCの性能を知りたい方はここをどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/home.html

660ないとめあ[]:2001/08/23(木) 08:14 ID:fIvmGb0U
さっきルイマンのCMしてたね。
結構面白そうかも

661山下君[ ]:2001/08/23(木) 08:15 ID:???
『ソウルキャリバー2』の画像がショボイと言ってる人は、いったい何と比較してるんだ?
俺はあれで充分イケルと思うが、さすがに『DOA3』と比べると見劣りするな。
特に髪の表現。『DOA3』は髪にボカシが入っててよりリアルに見えるが、『ソウル』では生ポリのまま。
オマケに少しギザギザしてる。
まあ、PS2をベースにした基盤で制作したんじゃ無理ないと思うけどね。
GC版でどこまでチューンアップできるか、ナムコの技術力が試されるね。

662433[ ]:2001/08/23(木) 08:15 ID:???
どもお待たせしました
あらかた回収し終わったんでアップの準備します...

663657[sage]:2001/08/23(木) 08:15 ID:???
ごめん、>>651じゃなく>>650です。
すぐ訂正しようとしたら「連続投稿ですね」ではねられて。
本当に申し訳無い。

664 [sage]:2001/08/23(木) 08:16 ID:???
>>649
どうもどうも。GCで出るキャリバー2が楽しみです。

665 [ ]:2001/08/23(木) 08:16 ID:???
>>653
一緒じゃねぇ〜よ。
しかも、確か増やすことも可能なのでVGAで鉄拳4が可能とか。

666kalma[]:2001/08/23(木) 08:16 ID:7boaDB1M
>>660
マジで!
誰かアップしないかなぁ…

667651[ ]:2001/08/23(木) 08:17 ID:???
>>663
寝不足なんで睡眠薬飲もうかと思ったよ(w

668 [ ]:2001/08/23(木) 08:17 ID:???
>>665
増やしたのは246改
基本的に一緒。鉄拳も一緒。

669_[age]:2001/08/23(木) 08:19 ID:???
ホントに流出画像と呼べるものはメトロイドくらいだと思う
それ以外はE3からの画像やGC以外の画像だったり

なにげにメトロイド画像の右上に表示されてるマップが見やすくていいね

670 [ ]:2001/08/23(木) 08:19 ID:???
>>665
誰に聞いたの?
VRAM増強Ver.は年末にゲーセンに置かれる端末でしょ?

671[]:2001/08/23(木) 08:19 ID:???
このテラテラドシンが見れただけでも幸せだ。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9081/nsw/doshin2.jpg

672 [ ]:2001/08/23(木) 08:20 ID:???
メトロイドの画像を見てちょっと安心した。
色んな話を聞いてると相当酷い出来だと思ってたから。

673 [sage]:2001/08/23(木) 08:21 ID:???
>>672
心配されてたのは画像じゃなくてゲーム自体のことなんだけどね。

674_[  ]:2001/08/23(木) 08:21 ID:???
へぇ...もうCMやってんのか
見たいけど一度も見てねぇ...
GCのCM...うぇ〜ん
いつ頃それらのCMやんの?

675 [sage]:2001/08/23(木) 08:23 ID:???
>>671
まだ開発途上なのだろうけど、
建造物に影が無いのが画面全体の立体感を失わせていますよね。
ドシンには影がありますし、製品版では解決されているのでしょうけど。
にしても、テカリ過ぎかも。

676アジアン[]:2001/08/23(木) 08:22 ID:i5Btbn.I
GCってソフトのコピー出来ないの?任天堂はそれが理由でCDのマシン作らなかったんでしょ?
国外じゃPS2やドリキャスでさえコピーが売ってるのに。
XBOXはすごい簡単にコピー出来そうだ。

677_[age]:2001/08/23(木) 08:23 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9081/nsw/MP-01.jpg
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9081/nsw/MP-02.jpg
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/9081/nsw/MP-03.jpg

テクスチャも申し分ないしメトロイド最高!

678kalma[]:2001/08/23(木) 08:23 ID:7boaDB1M
>>673
ゲームの出来についてはとりあえずNSW待ちだね
ところでプレイアブルのソフト一覧ってないのか?

679  [sage]:2001/08/23(木) 08:25 ID:???
どっちも心配なんだけどね。自分は。

680 [sage]:2001/08/23(木) 08:27 ID:???
早速煽りが出てきてることだし
なんにしても今日からは相当荒れそうだな

681 [ ]:2001/08/23(木) 08:29 ID:???
マリオ、ゼルダの画像は拝めるのだろうか。

682[ ]:2001/08/23(木) 08:29 ID:???
煽りや荒らしは何処の信者でもなく、ただの嫌われ者っつー事で

683[sage]:2001/08/23(木) 08:29 ID:???
まぁコピーは仕方ないでしょな...
やる人はやる訳だし...
どんなに防ごうとしてもすぐ破れられる訳だし...

684 [sage]:2001/08/23(木) 08:30 ID:???
>>677
画像能力で言うと平均的には、GC>PS2 なのかな?
確かにテクスチャーの質感も申し分ないね。

685 [sage]:2001/08/23(木) 08:31 ID:???
後方のジャギはどうにかならないかい?

686kalma[]:2001/08/23(木) 08:32 ID:7boaDB1M
>>676,>>683
8cmDVDの生産を規制すればコピれないだろうと思う
マーメイドは知らん

687山下君[ ]:2001/08/23(木) 08:32 ID:???
IGNの更新が始まったぞ!!
最新画像てんこ盛りだ。

688 [ ]:2001/08/23(木) 08:32 ID:???
要は手間とコストの問題でしょ、コピーの問題って。
商品の売り上げに影響が出るほど広まらなければそれでいいんじゃない?

689 [sage]:2001/08/23(木) 08:32 ID:???
>>687
アドレスプリーズ

690 [ ]:2001/08/23(木) 08:34 ID:???
これかな?
http://cube.ign.com/

691 [sage]:2001/08/23(木) 08:35 ID:???
>>687
今のところほとんど既出だぞ。

692 [ ]:2001/08/23(木) 08:36 ID:???
チュンソフトがシレントルネコでない新機軸の不思議のダンジョンシリーズで
参入してくれるならば、それだけでオーケーかも。

693kalma[]:2001/08/23(木) 08:37 ID:7boaDB1M
メトロイドの画像は既出のものと同じだがignの方が綺麗だな

694 [  ]:2001/08/23(木) 08:39 ID:???
ほぉ..あれって8cmDVDだったの?

695 [sage]:2001/08/23(木) 08:39 ID:???
RCGの画像が欲しいが・・・まあWRでも理解るが。

696 [sage]:2001/08/23(木) 08:39 ID:???
>>694
8cmDVDより微妙に容量多いかも。

697_[sage]:2001/08/23(木) 08:40 ID:???
DVDじゃないよ
光ディスクだよ

698433[ ]:2001/08/23(木) 08:42 ID:???
ignあるならもういいかな・・・
容量オーバーしてしまった

699433[ ]:2001/08/23(木) 08:43 ID:???
とりあえずアップしたものとしてないものとあるんで、
見たい方はさっきのアドレスへどうぞ

700アジアン[]:2001/08/23(木) 08:43 ID:i5Btbn.I
hongkongではほとんどコピーと感じたけど。5000円のが200円ならコピー買っちゃわない?
日米欧以外は余り重要なマーケットじゃないのかな?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:22更新
0.0070629119873047秒で処理完了