GameCube発売まであと××日 その28
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
: [ ]:2001/08/23(木) 10:40 ID:???- で、ゲーハー板的には、WRとPS2の似たヤツではどっちがすごいって事になったの?
- 802
: [ ]:2001/08/23(木) 10:41 ID:???- >>793
ついていけなくなっただけだろ
- 803
: [ ]:2001/08/23(木) 10:41 ID:???- なんでスケボーばっかりでるんだろ。スキーのゲームでスキー場まるごと
ひとつ収めててどこでも完全に自由にすべれてマターリできるようなのも
欲しいのに。。スケボーばっかりでるな〜〜。
- 804
: [ ]:2001/08/23(木) 10:40 ID:???- マリオ、ゼルダ、ポケモン新作が発表されれば、とりあえず大丈夫かな。
マザー、FEはないかなぁ
- 805
: [ ]:2001/08/23(木) 10:42 ID:???- FEはいらん。臭い。マザーは欲しいな。
- 806
:[sage]:2001/08/23(木) 10:43 ID:???- >>801
VS3とコナミサッカーゲーを比較すればGCとPS2の性能差は明らかっしょ。
- 807
: [ ]:2001/08/23(木) 10:43 ID:???- すんません。結局きょう発表される本体同発の隠し球って結局なんなの?
- 808
: [sage]:2001/08/23(木) 10:43 ID:???- スターフォックスアドベンチャー
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-1.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-2.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-3.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-4.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-5.jpg
- 809
: [ ]:2001/08/23(木) 10:44 ID:???- >>807
DQ8
- 810
: [ ]:2001/08/23(木) 10:44 ID:???- >>806
パワプロと劇空間を比較するようなもん
- 811
:[]:2001/08/23(木) 10:44 ID:???- >>807
午後までまてないのか?
- 812
: [sage]:2001/08/23(木) 10:47 ID:???- ピクミン
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/PM-1.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/PM-2.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/PM-3.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/PM-4.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/PM-5.jpg
- 813
:[sage]:2001/08/23(木) 10:47 ID:???- >>806
うむ、VS3のグラフィックはすげえな・・・
SCEもマジでPS3への移行を検討するべきだな。
- 814
: [ ]:2001/08/23(木) 10:48 ID:???- >>811
いや、この板来たのひさしぶりだったから、ここらあたりでは自明のこと
になってるのかと思ってたので、、そうか漏れてないのか、、
- 815
: [ ]:2001/08/23(木) 10:49 ID:???- ピク民きれいだけど、こんな鮮やかな色彩を長時間見続けたら目が疲れないか
若干心配。。
- 816
: [sage]:2001/08/23(木) 10:50 ID:???- Mickey for GameCube
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/DM-01.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/DM-02.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/DM-03.jpg
- 817
:_[age]:2001/08/23(木) 10:50 ID:???- http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-5.jpg
萌え〜
また任天堂はいいキャラ加わったな
- 818
: []:2001/08/23(木) 10:50 ID:ONW.ZaBA- >>812
主人公ってブタだったのか!!
- 819
:_[sage]:2001/08/23(木) 10:51 ID:???- フォックスが、いい感じ。
- 820
: [sage]:2001/08/23(木) 10:51 ID:???- 激空間プロ野球の画像が幼稚に見える・・・
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/gc_vs3_01.jpg
- 821
:_[age]:2001/08/23(木) 10:52 ID:???- >>814
漏れて無いっていうか 同発は決まってるじゃん
- 822
:出川[age]:2001/08/23(木) 10:52 ID:???- 今コナン見てるんだけどなかなかルイマンのCMやらないYO!!
さっきワリーオはやってたのにNE!!
う〜ん SO・WA・SO・WAしちゃう!
- 823
: [sage]:2001/08/23(木) 10:53 ID:???- ドンキーコングレーシング
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/dk01.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/dk02.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/dk03.jpg
- 824
: [sage]:2001/08/23(木) 10:53 ID:???- 現段階でこれだけのグラフィックを呈示できるところを見ると、
開発が難しいハードではなさそうだね、少なくとも。
- 825
: [ ]:2001/08/23(木) 10:55 ID:???- >>816
ミッキーの色使い最高ジャン。
MD時代のSEGAの名作ミッキーを思い出したのは俺だけ?
- 826
:_[sage]:2001/08/23(木) 10:56 ID:???- >>824
http://www.nintendo.co.jp/ngc/concept/index.html
ここにいろいろかいてある
- 827
: [ ]:2001/08/23(木) 10:56 ID:???- >>821
アレ?そなの?同発でまだ隠してるのがあると思ってたわ。ゴメン煎ってきます。
- 828
: [ ]:2001/08/23(木) 10:56 ID:???- >>825
あれはイイ!アラジンには度肝抜かれた。
- 829
:出川[age]:2001/08/23(木) 10:57 ID:???- >>825
漏れも漏れも漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れも!
多い日も安心!
- 830
: [ ]:2001/08/23(木) 10:58 ID:???- 相変わらず発色がすばらしいなぁ。ドンキーコングとかもこういう絵なら
ひさしぶりにちょっと欲しくなるなぁ。
- 831
: [ ]:2001/08/23(木) 11:00 ID:???- 色のノリがどれも良すぎ。。すばらしー。
- 832
: [sage]:2001/08/23(木) 11:01 ID:???- スターウォーズ
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/StarWars001.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/StarWars002.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/StarWars003.jpg
- 833
: [sage]:2001/08/23(木) 11:02 ID:???- DC発売以来画像で魅力を感じることが少なかったけど、
その方面でもやっと新世代を迎えられた感じだ。
- 834
: [ ]:2001/08/23(木) 11:05 ID:???- スターウォーズは飽きた。
必ず買うと思うけど・・・N64のスターウォーズは980円だったから買ったが糞だった。
ちなみにクリアした。3Dスティックの操作が微妙で苦労した覚えがあるから操作系が気になる。
- 835
:[ ]:2001/08/23(木) 11:05 ID:???- >>816
それはレアのミッキー?カプコンのミッキー?
- 836
:出川[age]:2001/08/23(木) 11:06 ID:???- >>832
ドッギャァァァァァーーーーーーーーース!
スンバラC!!!!
- 837
: [sage]:2001/08/23(木) 11:09 ID:???- うむ。GC争奪戦に備えなくては・・・
- 838
:_[sage]:2001/08/23(木) 11:10 ID:???- バーチャストライカー3は、アーケード版とGC版、
どちらの画面が、綺麗ですか?
- 839
: [ ]:2001/08/23(木) 11:13 ID:???- >>838
動いてるところを見ないと・・・・
解像度はACの方が上だったよね?
- 840
: [ ]:2001/08/23(木) 11:13 ID:???- こんなこと言ってはアレだけど、なんでGCの絵ってPS2なんかよりも
色が濃いく感じるんだろー。細かいこととかわかんないんだけどもう
それだけで気に入ってしまう絵が多いなぁ。
- 841
: [sage]:2001/08/23(木) 11:13 ID:???- VF4もGCに移植してくれー
- 842
:夏厨レア縛り[]:2001/08/23(木) 11:13 ID:/tkYeL3I- 相変わらずレアは(・∀・)仕事してる。
FOXの面構えがカコイイ
GCはレアが引っ張る!!サードなんか期待しないぜ
- 843
: [ ]:2001/08/23(木) 11:13 ID:???- それが発色のよさってやつですか。
- 844
: [sage]:2001/08/23(木) 11:14 ID:???- セガ難民はGCに集合決定!
- 845
: [ ]:2001/08/23(木) 11:14 ID:???- スターフォックスアドベンチャーはかなり綺麗だと思うんだけど。
これ、元々は64で開発してたのに。さすがレアだな。
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-1.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-2.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-3.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-4.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/SFAD-5.jpg
- 846
:[]:2001/08/23(木) 11:15 ID:???- フォックス顔怖い。
- 847
: [sage]:2001/08/23(木) 11:15 ID:???- VGAじゃないしなぁ・・・・。
- 848
:おおる[]:2001/08/23(木) 11:15 ID:WJljqtgA- この時間はまたーりしてていいねぇ
会社から見てるけど気になって仕方が無いよ
午後の外出は控えよう(w
現状ではハードの性能にソフトが追いついてないので
ちょっとしたスペック差の事で他機種と優劣を決めるのは
ナンセンスな時代になったと思う
- 849
: [sage]:2001/08/23(木) 11:16 ID:???- >>841
VF4もGCに出すでしょ、反応次第で。
業務用やってたやつらが他社ハードにソフト出すのに、
見た目がアレでは我慢なんないでしょー。
- 850
: []:2001/08/23(木) 11:19 ID:pL9BUV4k- これって普通の家庭用テレビでもこんなに綺麗に写るの?
- 851
:_[_]:2001/08/23(木) 11:19 ID:???- >>835
カプコんとの共同開発じゃ無かったっけ?
- 852
:出川[age]:2001/08/23(木) 11:20 ID:???- >>850
映らいでか!!!!あひゃひゃ
- 853
: [sage]:2001/08/23(木) 11:21 ID:???- NTSCでは無理。224ラインのインターレースにされる。
D端子ならちょっとはマシかも。
- 854
:おおる[]:2001/08/23(木) 11:22 ID:WJljqtgA- >>850
君のところのテレビ次第かな?
RF入力しかないようなTVじゃ話にならないし(今時無いか)
D端子つきならかなり期待できる
- 855
:[]:2001/08/23(木) 11:22 ID:???- いつも発表前に海外から情報流出しますな。
- 856
: [ ]:2001/08/23(木) 11:24 ID:???- >>851
多分D端子とかコンポーネント端子使えばこれくらいか、あるいはそれ以上の精度で映ると思う。
一応GCはHDTVにも対応してるので、テレビが良ければ画質もそれなりになるってとこじゃないかな?
- 857
: [age]:2001/08/23(木) 11:24 ID:???- ルイマンのCMって放送されてんの?
- 858
: [sage]:2001/08/23(木) 11:25 ID:???- VGA未満なのは確実。
- 859
:[age]:2001/08/23(木) 11:27 ID:???- どんな言い訳されようと、正直グラフィック的に期待はずれ感はいなめない。
残念無念。
- 860
: [ ]:2001/08/23(木) 11:27 ID:???- 787 名前: 投稿日:2001/08/23(木) 11:23 ID:???
なにやらNSWのGC画像が流出してるようだが、どれもいまいち。
図らずもXBOX最強説が証明されてしまった。
- 861
: []:2001/08/23(木) 11:28 ID:Z1tO.QcY- メディア
松下電器産業 光ディスク テクノロジー
直径8cmディスク
容量 約1.5GB
容量不足が目に見えない?
すぐ2枚組み3枚組みになりそう。
- 862
:_[age]:2001/08/23(木) 11:29 ID:???- 流出といっても発表会で出る画像がスッパ抜かれた訳ではないし
そんな事出来る訳ないけど
- 863
: [ ]:2001/08/23(木) 11:29 ID:???- >>861
ソフトによるでしょう。
スターウォーズなんかは150MB程度しか使ってないらしい。
- 864
:[]:2001/08/23(木) 11:29 ID:???- >>856
余談だが、HDTV対応だけならサターンだって対応している。
- 865
:_[age]:2001/08/23(木) 11:30 ID:???- XBOXには処理落ち最強説が付きまとうけどね
- 866
: [ ]:2001/08/23(木) 11:31 ID:???- >>861
GC版のSWはE3時点でソフト全体で200メガバイトくらいだって言ってたぞ。
- 867
: [sage]:2001/08/23(木) 11:31 ID:???- どこぞのゲーム機みたいにムービー専用機でないかぎり
GD並の容量で十分です。
ドリキャスだってほとんど1枚だし。
- 868
: [ ]:2001/08/23(木) 11:31 ID:???- もう他機種を貶めたりするのはやめよう。スレが荒れるから。
- 869
:[]:2001/08/23(木) 11:33 ID:???- 開発機からデジタルのままキャプチャした画像と
ビデオ出力したアナログ映像からキャプチャしたものとじゃ
画質的にだいぶ画質に差がある。
- 870
: []:2001/08/23(木) 11:38 ID:pL9BUV4k- うちは貧乏人だからD端子付きのテレビなんてないなあ。
ここの人達は何で繋ぐんだろ?
- 871
: [sage]:2001/08/23(木) 11:38 ID:???- >画質的にだいぶ画質に差がある。
- 872
: [ ]:2001/08/23(木) 11:39 ID:???- メトロイドはテレビに映った画像をさらに写真に撮った物みたいだな。
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/MP-01.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/MP-02.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/MP-03.jpg
- 873
: [ ]:2001/08/23(木) 11:40 ID:???- 煽りも準備OKって感じか。
あと1時間ちょっと・・・
- 874
:ロジャー=コーマン[sage]:2001/08/23(木) 11:40 ID:???- CM始まって、いよいよ次世代機戦争が始まるって感じがしていいな。
しかし、デビルメイクライの巨乳CMは意味不明だな。
- 875
: [sage]:2001/08/23(木) 11:41 ID:???- >>870
もちろんモノラルAVケーブルだYO!
- 876
:[]:2001/08/23(木) 11:41 ID:???- >>873
発表会って1時からなの?
- 877
: [ ]:2001/08/23(木) 11:42 ID:???- 1.5GBが足りないという馬鹿がいます。
君はGCでデジタル図鑑でも出してほしいのか?
確かに映像垂れ流しのAVGだとギリギリかってくらい。
こんなものをいっぱいにするゲームを造っていたら
ゲーム関係はつぶれるでしょう。
- 878
: [sage]:2001/08/23(木) 11:42 ID:???- >>875
モノラルかよ!
- 879
: [sage]:2001/08/23(木) 11:42 ID:???- ・・・・・・・。
さて、VGA出力のDCで美しすぎるソルキャリでもするか。
- 880
: [sage]:2001/08/23(木) 11:42 ID:???- メトロイドの画面、すげー進化したな。
スーファミの時は、ショボいと思ってたんだけど。
- 881
: [sage]:2001/08/23(木) 11:43 ID:???- うんうん。時オカ、マリオの容量考えれ。
- 882
: [ ]:2001/08/23(木) 11:44 ID:???- どうぶつの森+
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/animal_forest1.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/animal_forest2.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/animal_forest3.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/animal_forest4.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/animal_forest5.jpg
- 883
:[sage]:2001/08/23(木) 11:44 ID:???- >>879
一生やっててください。
つーかこの後もずっとここにいるくせに。
- 884
: [ ]:2001/08/23(木) 11:44 ID:???- 1時からだろ?
- 885
: [ ]:2001/08/23(木) 11:45 ID:???- イチロー1イニング二安打
GC発表に花をそえました
今日の夕方のニュースはこれでしょう
- 886
:_[sage]:2001/08/23(木) 11:45 ID:???- >>857
さっきルイマンのCMやってたよ。
大量のGCでできたマンションが崩れてゲーム画面へ。
ルイージの驚いた顔→鏡に映ったルイージ→
あとなんかあって、最後にWRと同じGCのロゴ(手で持ち上げるやつ)
こんな感じだったかな。
- 887
:夏厨レア縛り[]:2001/08/23(木) 11:45 ID:/tkYeL3I- オレは複数枚のディスクでもいいけどなあ
- 888
: [ ]:2001/08/23(木) 11:47 ID:???- >>886
波GCに続いてマンションGCか
おもろい。何かズレとるデビルメイとは違うな
- 889
: [ ]:2001/08/23(木) 11:48 ID:???- >>882
どうせならグラフィックも一新してほしかったな。
あれじゃあ・・・・
- 890
:疑問[sage]:2001/08/23(木) 11:49 ID:???- >>882
GCは、時計機能が付いてるの?
- 891
: [sage]:2001/08/23(木) 11:49 ID:???- >>880
ムービー・・・・・・・。
- 892
: [sage]:2001/08/23(木) 11:49 ID:???- カーテンがあるのか?
服も作れるのか?
- 893
: []:2001/08/23(木) 11:50 ID:pL9BUV4k- どうぶつの森+って64版の移植?
画面見た感じではあまり変わってないようにみえたけど・・・。
- 894
: [ ]:2001/08/23(木) 11:50 ID:???- >>890
ついてないとできないよな
- 895
: [ ]:2001/08/23(木) 11:51 ID:???- >>893
はげしくどうい
- 896
: [ ]:2001/08/23(木) 11:52 ID:???- >>893
GBA版との連携があるんじゃないのか。
- 897
:[]:2001/08/23(木) 11:52 ID:???- >>889
味があっていいと思った
- 898
: [sage]:2001/08/23(木) 11:53 ID:???- >>888
いちいち他を貶めなければ評価が出来ないというのも見苦しいですな
- 899
: [ ]:2001/08/23(木) 11:54 ID:???- ネタがないんでルイージマンションの画像をもう1度。
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/luigi_ss01.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/luigi_ss02.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/luigi_ss03.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/luigi_ss04.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/luigi_ss05.jpg
- 900
:おおる[]:2001/08/23(木) 11:54 ID:WJljqtgA- >>880
俺的にはGCのグラフィックで2Dタイプもやってみたいんだけど
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:22更新
0.0073981285095215秒で処理完了