GameCube発売まであとXX日 その33

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101CC[]:2001/08/24(金) 15:27 ID:9uLd3B3E
GCってなんであそこまで安くできるの?

10246[           ]:2001/08/24(金) 15:28 ID:???
GCとPS2との違い

赤字幅が違う 2000〜3000円ぐらい
互換性なし、DVDなしなんでハード売れれば、ソフトも売れる。
1本売れれば、ハードの赤字は回収可能かと・・・

あとはコピーがしにくいとか。
いずれされるだろうけど、あの規格のDVDなら、欧州などで見られるPSの海賊版横行
もうないのかなと・・・。PS2がそんな状況なったら・・・

103[]:2001/08/24(金) 15:28 ID:???
>>101
掛け値が高すぎるからに決まってる堕ろバーロー

104[sage]:2001/08/24(金) 15:28 ID:???
上からスマブラ、ルイージ、WR、フォックスな
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/fight/ssbm/ssbm_gc-3_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/adventure/luigi/lm_gc-7_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/adventure/luigi/lm_gc-6_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/adventure/luigi/lm_gc-5_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/adventure/luigi/lm_gc-4_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/sports/waverace/wr_gc-7_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/sports/waverace/wr_gc-6_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/sports/waverace/wr_gc-5_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/sports/waverace/wr_gc-4_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/adventure/starfox/sfdp_gc-4_wm.zip
ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/adventure/starfox/sfdp_gc-5_wm.zip

>>89
全然神じゃねぇッス。知ったかぶりの大馬鹿野郎でさぁ。ユルシテ〜
とりあえず、このムービーでも見てみてな

マンセー

105sss[]:2001/08/24(金) 15:28 ID:???
>>82
PS2のFFがこれ以上売れなければ
ドラモンGBA+GCDQ8がもしかしたらありえそうだよね

でも期待するのは馬鹿っぽいんでやめとこ

106 [ ]:2001/08/24(金) 15:28 ID:???
>>99
きゃはは。
マスコミを肯定する奴ははじめてみた。
池田付属での殺人の時も平気で子供に質問できる奴なんだぞ。
まともな人間でないのは確かだ。

107名無し[age]:2001/08/24(金) 15:29 ID:???
それにしても、マリオとゼルダが本当に予定通り出るかの方が心配。
いつも発売延期ばっかりだからね……
あと、シミュレーションゲームも出して欲しいと思う今日この頃。

108 [ ]:2001/08/24(金) 15:29 ID:???
>>93
一般人ってファミリー層だよな。
だったらGCだろ。

オタはPS2だろ?やっぱり

109[sage]:2001/08/24(金) 15:29 ID:???
>>107
GCウォーズとかか

110[]:2001/08/24(金) 15:30 ID:???
>>106
でも概ねマスコミは正しい。問題は情報をすべて受け入れる人間だ。バーロー

111 [ ]:2001/08/24(金) 15:30 ID:???
>>107
FEとスパロボAでがまんするしかないね。
おれはあんまりシミュレーション好きじゃないけど。

112 [ ]:2001/08/24(金) 15:30 ID:???
>>106
>>99のメール欄見ろよ・・・・(;´Д`)

113_[   ]:2001/08/24(金) 15:30 ID:???
PS2極右勢力は…
SCE、スクウェア。
どれも落ち目の企業ばかりだと思うのは気せい?
セガもPS2に力を入れてるみたいで、
いっそう不信感を引きたててくれる。藁

ナムコやエニックスもどちらにでも逃げれる態勢を
とえるように方針転換してる最中だし。
どちらか片方のハードメーカーの下僕となるようでは、
この先、生き残れないでしょ。ソフトが売れなんだから、
任天堂ハードとソニーハードの両方使って儲けなきゃ。
そうすると、1番危ないのはスクウェアになるな。藁

114_[age]:2001/08/24(金) 15:31 ID:???
>>108
けどGCの存在を知っているのもオタのみ

115[]:2001/08/24(金) 15:31 ID:???
>>108
テメーは回線きって首くくったほうがヨイヨ。
GCなんてへのかっぱなんだよ。バーロー

116スーパー名無しブラザーズ[sage]:2001/08/24(金) 15:31 ID:???
そういえば、結局猿玉がセガの他社据え置き機参入第一弾になるのかな?
PS2ではまだ一本も出てないんだよね?

117 [sage]:2001/08/24(金) 15:32 ID:???
ソニーみたいな会社をマーケットカンパニーというんだよ。
宣伝戦略の洗脳が得意だろ?
メーカーなんだからさ、
ちゃーんと地に足のついたモノ作れってもんだよ。

118 [ ]:2001/08/24(金) 15:32 ID:???
>>116
メリケンで焼き直しのクレタクがとっくに出てます。

119 [ ]:2001/08/24(金) 15:33 ID:???
>>115
ま、性能と万人受け以外ではPS2の勝ちだね。認めるしかないよ。

120[]:2001/08/24(金) 15:33 ID:???
>>113
結局ソニコンよりスクウェアがきらないのね。
もしスクウェアがニンテンドウに入ったら見物だな。バーロー

121_[age]:2001/08/24(金) 15:33 ID:???
妊娠祭り

122わにくん[]:2001/08/24(金) 15:33 ID:SdhGERq.
>>116
米国ではPS2でクレタクが出てるよ

123[ ]:2001/08/24(金) 15:34 ID:???
GCじゃ商売にならんのが実情。
小売も出版業も。DVD業界もPS2には感謝してるしな。
それでもPS2マンセーなのは関わる人間が多いことを示す世間の意思だよ。

124 [ ]:2001/08/24(金) 15:34 ID:???
>>120
それはない。うえーんスレでもAA混じりで語られた事だ。

125 [ ]:2001/08/24(金) 15:34 ID:???
速報板で必死ダネ

126[ ]:2001/08/24(金) 15:34 ID:???
TVがSONY寄りなのは、SONYに未だ「強い日本」を感じている世代が多いから。
強いソニーしかしらない20代以下の人間はSONYには嫌悪感を持っている者もいる。
あまりそういうことを考えない人間はどこにでもいるので全員がそうというわけ
では勿論ない。
ま、TV機材にSONYが強いというのもあるかもねー

127 [ ]:2001/08/24(金) 15:34 ID:???
>>117
ソニーの宣伝洗脳とマニアによる評判洗脳で成り立ってるんだろうな。

128 [sage]:2001/08/24(金) 15:34 ID:???
>>117
どうでもいいわそんなこと
GCについて話

129 [ ]:2001/08/24(金) 15:34 ID:???
危ないのは事実だろ(藁

130妊娠[38歳]:2001/08/24(金) 15:35 ID:???
>>108
そのセリフはよく聞くけど、
親にGCをねだる子供もヲタ?
ねだられて存在を知っている親もヲタ?

131 [ ]:2001/08/24(金) 15:35 ID:???
>>123
ゲーム自体の売上落ちてるんで・・・潰れる店は結構多いかと

132 [ ]:2001/08/24(金) 15:35 ID:???
ヲタ厨房工房に大人気!PS2!

133[]:2001/08/24(金) 15:35 ID:9uLd3B3E
マリオを見るとなぜか不愉快になる

134苦多端だから必死だよ![ ]:2001/08/24(金) 15:36 ID:???
    |    
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | / ̄ ̄| .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ|/ ̄ ̄| // .|
   /  /    /  |6´ ⊇・` |  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 出川!助けて!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

135[]:2001/08/24(金) 15:36 ID:???
>>126
それはあてつけだ。PS2の方がカッコイイからだよ。バーロー

136[sage]:2001/08/24(金) 15:36 ID:???
任天堂は強いんだか弱いんだか普通の人にはわかんねえもんな
無借金経営とかいってもそんなの世間の人には関係ないし

137 [ ]:2001/08/24(金) 15:36 ID:???
最近妊娠の底意地が悪くなってきたと感じるんだが。
弱者叩きはやめろよな(w

138 [ ]:2001/08/24(金) 15:36 ID:???
もうSONYなんてどうでもいいよ〜
ゲームで大したことができないのはよくわかったから、勝手にやってくれればいい。
俺らは「本当に良いもの」を享受できる幸せで一杯なんだ。
こんなことが書けるのも、昨日ゼルダを見たからというのは秘密。
ちょっとだけ不安だったのが吹き飛んだからね。

139 [ ]:2001/08/24(金) 15:36 ID:???
>>130
(oДo)ハァ? オタはPS2って言ってるんだが?

140 [ ]:2001/08/24(金) 15:37 ID:???
SONY製品にはお世話になってますが、最近のPS2ゲーは飽きるよん。

141 [ ]:2001/08/24(金) 15:37 ID:???
何いってんすかこの人

142 [ ]:2001/08/24(金) 15:37 ID:???
>>135
え?なんですと?

143 [ ]:2001/08/24(金) 15:37 ID:???
最初から黒GC出せよ、と思ったのは俺だけ?

144 [ ]:2001/08/24(金) 15:37 ID:???
恐いのはMSがPS2以上にもっとメシの種を世間に提供するようになる事。
そうなれば世間は次第にMS、Xマンセーになる。

145苦多端だから必死だよ![ ]:2001/08/24(金) 15:37 ID:???
    |   
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | / ̄ ̄| .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ|/ ̄ ̄| // .|
   /  /    /  |6´ ⊇・` |  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 出川!もっと煽れ!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

146 [sage]:2001/08/24(金) 15:37 ID:???
アハハ、食いつき良すぎ。反応せずにはいられないんだねぇ

147[sage]:2001/08/24(金) 15:38 ID:???
現地の情報がねえよ
まあ、俺も明日現地に行ったらここのことなんて忘れて
ひたすら遊んでるだろうけどな

148 [ ]:2001/08/24(金) 15:38 ID:???
>>143
黒はいらない…ツインファミコンを思い出す…

149[]:2001/08/24(金) 15:38 ID:???
>>138
任天堂のソフトが「本当に良いもの」だと思ってるの?
もう一度ゲームの歴史を勉強した方が良いよ。ギャハー

150 [ ]:2001/08/24(金) 15:38 ID:???
>>144
いくらマンセーしても売れないものは売れない

151 [ ]:2001/08/24(金) 15:38 ID:???
>>146
もっと話題を提供しろ!暇なんだ。

152忍真[sage]:2001/08/24(金) 15:39 ID:???
スマブラと一緒に黒を買います。

153_[   ]:2001/08/24(金) 15:39 ID:???
キューブが致命的なのは、
インターネットに消極的。
DVD-Videoが見れない。
この2点は非常に重大だと思うが?
全ては、キューブを補完する形になる松下の融合機次第だが、
松下に期待できるのか?

154 [ ]:2001/08/24(金) 15:39 ID:???
>>149
ん?なにかな?

155 [ ]:2001/08/24(金) 15:39 ID:???
>>144
ならない。海外の怪しい物に手を出さないよ。
完全米製のデスクトップPCが売れてるか?

156 [ ]:2001/08/24(金) 15:39 ID:???
>>149
ソニーよりは良いもの作ってるね。ギャハハー

157 [ ]:2001/08/24(金) 15:39 ID:???
>>148
法則、黒ハードは敗北を招く。

158[オレってうざがられてるのか?]:2001/08/24(金) 15:39 ID:???
シミュレーションといえばPIKMIN、とか思ったけど
ありゃRTSだな。そういや昔Warcraft3が出るって話もあったなぁ
ホントにでねーかなー

ところでメトロイドはひどいひどいと話を聞くが、IGNのムービーは
短小すぎてよくわからん。良くも悪くもとれねぇ。
静止画も見たが、ゼルダの例もあるし判断材料にちと欠ける
どっかちゃんと分かるムービーでもアップしてんのか?
誰かおしえてくれ

そういえば、どうぶつの森+GBAはオレのやりたかったよーなゲームが
できそーで激しく嬉しい。他のゲーム機も面白いし大上段の変革も良いんだが
こういう細かいギミックを用意してくれるのは、やっぱ任天堂だよな、と
著しく思った

マンセー

159苦多端だから必死だよ![ ]:2001/08/24(金) 15:40 ID:???
    |  
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | / ̄ ̄| .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ|/ ̄ ̄| // .|
   /  /    /  |6´ ⊇・` |  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 出川!そこまで言わなくても良いよ・・・
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

160 [ ]:2001/08/24(金) 15:40 ID:???
>>126
アホやな、あのな民放は広告費で成り立ってるの。
ソニーマンセーな民放が多いのは
ソニーがそれだけ広告費かけてるからだってつーの。
広告費は商品に上乗せして消費者に返ってくるんだよ。
そんなこともわからんのか、アホか〜。
TV機材にソニーが強いのはそれは積極的に普及する様に安く提供してるからだよ。
あほ〜。ほんと、なんもしらんのな。

161 []:2001/08/24(金) 15:40 ID:???
>>154
いちいち反応してんじゃねーよ
くだらねー

162 [ ]:2001/08/24(金) 15:40 ID:???
任天堂のゲームで損したのは・・・
マリオ2が難しすぎたことぐらいか?

163[]:2001/08/24(金) 15:40 ID:???
>>153
いつもニンテンドウは一歩遅れてるな。。ウプププップップップププププ

164[]:2001/08/24(金) 15:40 ID:aSVAOqAo
>>157
64は負けてないぞ

165 [sage]:2001/08/24(金) 15:40 ID:???
とりあえず神>>51>>104の動画でも落としてみろや

166 [ ]:2001/08/24(金) 15:41 ID:???
>>153
俺はネット系のゲームはPCでやるから特にどうでもいいんだが、
DVDに関してはPS2がこれだけ普及している以上問題ないでしょう。
DVDが見たい奴はもうPS2買ってる。
ネットワークはプレイオンラインのようなトップダウン型よりも
自分でサーバーが立てられるタイプの方がよいなあ。

167 [ ]:2001/08/24(金) 15:41 ID:???
妊娠VS出川

168 [ ]:2001/08/24(金) 15:41 ID:???
>>152
どうしようかな・・・
俺は動森と一緒にバイオレットでも買おうかな。

169苦多端だから必死だよ![ ]:2001/08/24(金) 15:42 ID:???
    |  
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | / ̄ ̄| .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ|/ ̄ ̄| // .|
   /  /    /  |6´ ⊇・` |  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 出川!んがんぐっ!!!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

170 [ ]:2001/08/24(金) 15:42 ID:???
>>150
ガキだねあんた。
まあガキはWINがクソと言っても売れる理由がわからんか。
お仕事貰って自分で稼いで生活支える様になれば飯の種を提供してくれる
会社がいかに偉いかわかるさ。任天堂なんか眼中無いよ。

171 [ ]:2001/08/24(金) 15:42 ID:???
クレタクはアクレイムとかですよね?
たしかアメリカではGC本体とも同発予定が日本では出るのかな?

172 [ ]:2001/08/24(金) 15:42 ID:???
PS2はインターネットできないじゃん。
かといってX-BOXの勝ちかというと怪しい

173 [ ]:2001/08/24(金) 15:43 ID:???
>>168
俺も同じ。

174[]:2001/08/24(金) 15:43 ID:???
>>172
馬鹿発見!馬鹿発見!馬鹿はっけーん!
もうインタネットできるんだよ!

175 [sage]:2001/08/24(金) 15:43 ID:???
GCオレンジより赤系の色出して欲しかった

176 [ ]:2001/08/24(金) 15:43 ID:???
>>170
マスコミが幾ら煽っても売れないものは売れませんが?

177 [ ]:2001/08/24(金) 15:44 ID:???
>>174
俺のPS2はできないが?

178 []:2001/08/24(金) 15:44 ID:???
>>160
ちなみに任天堂は広告費凄まじいほどかけてるよ
テレビの広告ではかなりのモン

179 [ ]:2001/08/24(金) 15:44 ID:???
ネットなんてここにPC以外で参加してる奴いるんか?

180 [ ]:2001/08/24(金) 15:44 ID:???
>>174
お前のPS2はできるのか?

181 [sage]:2001/08/24(金) 15:44 ID:???
>>174
森に帰れ

182忍真[sage]:2001/08/24(金) 15:44 ID:???
ぶつ森への力の入れ具合から、
次のポケモンを期待していいか
どうか判断できるだろう。

183 [ ]:2001/08/24(金) 15:45 ID:???
>>179
ドリカスネッターが結構いるみたい。

184苦多端だから必死だよ![ ]:2001/08/24(金) 15:45 ID:???
    |  
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | / ̄ ̄| .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ|/ ̄ ̄| // .|
   /  /    /  |6´ ⊇・` |  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 出川!きゃーーーー!!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

185 [ ]:2001/08/24(金) 15:45 ID:???
一万円もするモデム買ってわざわざやる馬鹿いるの?
通信対戦もロクにできないのに

186 [ ]:2001/08/24(金) 15:45 ID:???
>>170
>WINがクソと言っても売れる理由
飯の種を提供つーより過去の資産ダロ。
まったく違う環境、非互換だったら
逝く可能性が出てくるよ。

187 [ ]:2001/08/24(金) 15:45 ID:???
>>174
俺もさ、「あれ、できるのに。まぁ知らないのか」とは思ったが・・・

>馬鹿発見!馬鹿発見!馬鹿はっけーん!

幼稚に見えるよなぁ・・・

188 [ ]:2001/08/24(金) 15:45 ID:???
>>176
だからーマーケットカンパニーって言うんだよ!
お前は相当頭悪いな

189_[age]:2001/08/24(金) 15:46 ID:???
PS2買ったやつはPS2やってろよ。そうじゃないともったいないよ

190 [ ]:2001/08/24(金) 15:46 ID:???
俺のPS2は多分未来永劫ネットに繋がることは無いだろうな
ブロードバンドアダプタ1400円くらいだったら考えてやってもいいが。

191 [ ]:2001/08/24(金) 15:46 ID:???
>>179
つーか、PC持ってるのに、わざわざ、ゲーム機でネットするか?
ちなみに、ネットゲーは興味ない。時間が掛かり過ぎる。

192 [ ]:2001/08/24(金) 15:46 ID:???
箱男も出川も失せろ

193[sage]:2001/08/24(金) 15:46 ID:???
いまだにCOBOLで飯が食えるんだから…

194 [ ]:2001/08/24(金) 15:46 ID:???
>>174
カプエス2は大多数がDCでやると思われ。
普及度はまだ5%にも満たないだろ。

195 [ ]:2001/08/24(金) 15:46 ID:???
>>183
へぇー、でも字読むのとか疲れそうだね。
特にここ早いし(w

196 []:2001/08/24(金) 15:47 ID:???
セ皮はうざい!!

197[sage]:2001/08/24(金) 15:47 ID:???
PS2のlinuxキットは標準のブラウザないんだよな
テキストベースのw3mか、mozillaを自分でビルドするか
(今はバイナリが上がってるかな?)
最近Netfront for PS2 が出たのは朗報だろう

198 [sage]:2001/08/24(金) 15:47 ID:???
ソニーは紙媒体でも広告凄いからな
広告はTVだけじゃないね

199172[ ]:2001/08/24(金) 15:48 ID:???
>>187
PS2はできない。PS2+HDDはできることくらい知っとるわ。
PS2はコースターとして活躍中だが。

200 [sage]:2001/08/24(金) 15:48 ID:???
昨夜立てた自作自演煽りスレが全然相手にされなかったから
嬉しそうだな豚さんは

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:23更新
0.0069789886474609秒で処理完了