GameCube発売まであとXX日 その33
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 901
: [ ]:2001/08/24(金) 22:55 ID:???- 1080-2は冬に出てくれるだろうか…
出て欲しい
出てくれ
出ろ
出
出
出
- 902
:875[]:2001/08/24(金) 22:55 ID:PFncTNyQ- コントローラーの操作感はかなり良いです。
L/Rボタンが感圧式になったので、グイッと押し込む感じ。
A・Bボタンの配置は、最初はとまどうけど、Aボタンが大きいのですぐ
慣れます。X・Yボタンは、今までのCボタンユニットが改良されたという
印象。スマブラでジャンプするのに使う人は多いでしょう。
ルイージマンションで2つの3Dスティック使うのですが、オバケを吸い込む
雰囲気が伝わってきて、新しい感触だなぁと思います。
E3にローディング表示はあったそうですが、NSWバージョンでは、ステージ
読み込みの間は全然きになりません(スマブラ)。とにかく、光メディアのゲ
ーム機なのに、リセット押して一瞬でタイトル画面に戻るのがウレシイ!!
- 903
:[sage]:2001/08/24(金) 22:58 ID:???- >>897
3DOのコントローラか?
- 904
:_[a]:2001/08/24(金) 22:58 ID:???- 今日NSWで松下GC見たよ。実物はかなりカッコよかった。
写真だとわかりにくいんだけど、前面は鏡のようにツルツルで真正面から見ると
自分の顔が写るほどだった。
- 905
: [ ]:2001/08/24(金) 22:58 ID:???-
PS系のテイストをもつソフト
http://www.fromsoftware.co.jp/top/special/strategy/images/goldestar.jpg
- 906
: [ ]:2001/08/24(金) 23:00 ID:???- >>903
よく分かったなあ
>>902
リセットしたときにメモリ開放しちゃったら、リセットさん出せないもんね…
- 907
:[]:2001/08/24(金) 23:00 ID:???- 875氏
ウェーブレースはどうでした?
- 908
: [sage]:2001/08/24(金) 23:02 ID:???- >>906
>リセットしたときにメモリ開放しちゃったら、リセットさん出せないもんね…
ワラタ
- 909
:引っかかった〜[]:2001/08/24(金) 23:03 ID:???- 誰か、代わりに立ててくれ〜。
GameCube発売まであと××日 その34
NSW開幕! http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html
一般入場日は25日、26日。
NGC発売まであと21日 (8/24現在)
・荒らし、煽り、AAは放置。レスをつけない。
・内容の無い一行レスやチャット的利用、GCに無関係な話題は禁止。
-------------------- Loppiでの予約 --------------------
受取日は9月14日とは限らない。必ず確認すること。
-------------------------------------------------------
前スレhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998632301&ls=100
- 910
:[]:2001/08/24(金) 23:04 ID:En32WzKg- >>906
メモリを開放してもリセットさんは出せますが?
PSのダビスタのRマークやトルネコを思い出してください
- 911
:[sage]:2001/08/24(金) 23:05 ID:???- >>892
ポリゴン数とのトレードオフで読み込みが早くなるなら
どんどん早くして欲しいよ。別に画像がそんなに綺麗じゃなくてかまわん。
つってもスマブラは十分だが
- 912
: [ ]:2001/08/24(金) 23:06 ID:???- >>909
すいませんだめでした…
>>910
PSはリセットすると全部開放するの?
- 913
:おぉ[]:2001/08/24(金) 23:06 ID:En32WzKg- >>910
なるほど
データのロードでちょっといじるわけか
それならできるな
- 914
: [ ]:2001/08/24(金) 23:07 ID:???- 新スレにはこれも
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/zelda1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mario1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/soul.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/rune.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/metroid.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/kirby.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/1080.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/bomberman.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/fifa.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mickey.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/ssx.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/sonic.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/monkey.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/vstriker.mov
- 915
:[ ]:2001/08/24(金) 23:07 ID:???- どうやってロード時間を縮めてるんだ?
- 916
: [ ]:2001/08/24(金) 23:07 ID:???- >>910
>>913
不思議なジサクジエーンだ…
- 917
: []:2001/08/24(金) 23:08 ID:???- NSWの率直な感想を書き込むスレ
名前: マジレスでお願いします
内容:
(1)NSWに行く前に期待していたソフト5本。
(2)NSWを実際に見てよかったソフト5本。
(3)GCを買おうと思いましたか?
(4)全体的な感想をどうぞ。
これ立てて!感想は分けた方が見やすいでしょ!
- 918
: [sage]:2001/08/24(金) 23:08 ID:???- >>910 >>913
そうか!!1000狙いだな?
- 919
: []:2001/08/24(金) 23:08 ID:En32WzKg- >>916
いや、ちょっと考えてみて欲しかっただけ
- 920
:[sage]:2001/08/24(金) 23:08 ID:???- うへぇ、スマブラもロード時間が全然気にならんのか!
後顧の憂いも消し飛んだぞーわーい
- 921
: [ ]:2001/08/24(金) 23:11 ID:???- /. ――┤
./(. = ,= | <正直、おどろいた
|||\┏┓/
- 922
: [ ]:2001/08/24(金) 23:12 ID:???- >>919
リセットボタンを押したときの対処を決定するのはハード側ではないのは
どのハードも同じ?
- 923
: []:2001/08/24(金) 23:13 ID:???- >>921
あなたにもデフレの波が・・・・・。
つーか明日が楽しみだ、そのくらいソフトに触れられるか解らないが。
- 924
: [ ]:2001/08/24(金) 23:13 ID:???- >>923
行くのか。いいな。
コントローラーが手に張り付いて取れない〜 と
駄々をこねてみてください。
- 925
: []:2001/08/24(金) 23:14 ID:En32WzKg- >>922
いやハード側が決定するよ
PSはメモリを開放する
PS2は持ってないので分からないがおそらく開放する
N64はメモリを開放しない
- 926
: [ ]:2001/08/24(金) 23:16 ID:???- >>925
なるほど。
「ロードのときにいじる」というのは?
すまんねいろいろ聞いて
- 927
: []:2001/08/24(金) 23:19 ID:???- >>926
925ではないが、データを読み込むときに読み込んだって言う印を
セーブデータに残しておけばいいだけでしょ。
大したことではない。
- 928
: []:2001/08/24(金) 23:19 ID:En32WzKg- >>926
ロードの時にリセットすることを想定しデータを書きかえる
次にセーブする時は元に戻す
こうする事でセーブせずにリセットした時に変化があるように見える
- 929
:[]:2001/08/24(金) 23:19 ID:???- >>892
スマブラだけど、ポリゴン数は多いよ。
- 930
: [ ]:2001/08/24(金) 23:21 ID:???- >>927 >>928
そうか 言われてみればそうだね。
ありがとう
- 931
:[sage]:2001/08/24(金) 23:21 ID:???- スマブラはポケモンステージとかすげぇ
- 932
:892[age]:2001/08/24(金) 23:23 ID:???- >>929
それはよく分かってるけど、「今までのゲームに比べたら」でしょ。
1300万オーバーするというスターウォーズとかが心配なのよ
- 933
: []:2001/08/24(金) 23:23 ID:???- クッパなんかはお見事
- 934
: [ ]:2001/08/24(金) 23:23 ID:???- ポケモンステージってスタジアムとトキワシティ?>>931
- 935
: []:2001/08/24(金) 23:24 ID:???- スターウォーズはビデオ出典も無しですか?>NSWに行かれた方
- 936
: []:2001/08/24(金) 23:25 ID:???- >>931
どういうギミックがあるの?
F-ZEROとかオネットはビデオみたからわかってるのだが
- 937
: []:2001/08/24(金) 23:25 ID:En32WzKg- >>932
スターウォーズは一度ロードしたら長くそのデータを使うので問題ないと思われる
だから最初だけ何かの演出が入るだけでそんなに気にならないのでは?
- 938
:[sage]:2001/08/24(金) 23:25 ID:???- >>934
スタジアムかな?
ポケモン知らないから良く解らないが、トキワシティじゃ無い
なんかバックのスクリーンに実況映像みたく、闘ってる所が
映し出されてて、なんかびっくらこいた
上の方にムービーあるから見てや
- 939
:[]:2001/08/24(金) 23:26 ID:???- さすがに自社のハード(任天堂)ぐらいは隅から隅まで知り尽くしてるから
ロードもなんのそのって感じで、快適度は保証されてるようなもんだけど、
サードの製品だと、若干アレなのかな。
- 940
:875[]:2001/08/24(金) 23:26 ID:PFncTNyQ- >907
ウエーブレースは、水の重たい感じはよくできていました。雨のステージは
画面に水滴がかかるのが、中継っぽくていいですね。N64版をやったこと
がないのですが、数年前ゲーセンにあったウエーブレースっぽい体感ゲーム
(名前忘れた)と同じタイプだなぁと感じました。
水しぶきが多くて、ちょっとレースのさまたげになるかな??
イプだと思いました。
- 941
: [ ]:2001/08/24(金) 23:26 ID:???- >>937
E3のときにかなり長かったような気がする
10数秒だったような。それでもPS2並みではあるが
- 942
:[sage]:2001/08/24(金) 23:26 ID:???- ftp://ftp.zdnet.com/gs/gc/fight/ssbm/ssbm_gc-3_wm.zip
これ
- 943
:[]:2001/08/24(金) 23:27 ID:???- >>940
同じく、イプだと思いました。
- 944
: []:2001/08/24(金) 23:28 ID:En32WzKg- >>942
いやだからロードが長くてもそれが頻繁にある訳じゃないからいいんじゃないの?
- 945
:875[]:2001/08/24(金) 23:29 ID:PFncTNyQ- >スターウォーズはビデオ出典も無しですか?
ありません。ビデオ出典は、「ゼルダ」「マリオサンシャイン」すらありま
せんでした。キャリバー2はビデオで映像だけ。
- 946
: [ ]:2001/08/24(金) 23:31 ID:???- PSと比べるならそうだけど、PS2では「ゲームが始まる時のロード」に
イライラさせられんだよね>>944
GCはシークと描画が速いというので、その部分も速くならんカナと思ったんだが
SWまでいくとしかたないかもね。
- 947
: [ ]:2001/08/24(金) 23:32 ID:???- >>942
ありがとう。今DLしとります
- 948
:as[]:2001/08/24(金) 23:33 ID:58kE1lMU- 次のスレがもう立ったみたいですよ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998662119
- 949
:.[]:2001/08/24(金) 23:34 ID:LO62oHh2- モンキーボールはセガ参入祝いとして買うよ!
50万ま無理だろうけど20万はいけるんじゃないか
- 950
: []:2001/08/24(金) 23:34 ID:???- >>945
そうですか・・・、少し残念。
- 951
: [ ]:2001/08/24(金) 23:35 ID:???- >>948
今消化試合だからほっと毛>>948
- 952
: [ ]:2001/08/24(金) 23:36 ID:???- モンキーで初回10万かい
PS2の時、サードはどれくらいだったかな・・・
- 953
:[sage]:2001/08/24(金) 23:36 ID:???- 猿玉は初期需要とは言え、15万くらい越えたら御の字では
よくわからんけどー
- 954
: [ ]:2001/08/24(金) 23:41 ID:???-
875さんは
NSW出張後
という
名前にして!
- 955
: [sage]:2001/08/24(金) 23:41 ID:???- 本当は猿玉にも手を出したいけど金銭的に辛い。
ムービー見ると面白そうなんだけどね・・・・。
- 956
:.[sage]:2001/08/24(金) 23:42 ID:???- 初期のソフト不足があるから意外な健闘するんじゃないかな>猿玉
PS2のように「とりあえずDVDでも見ようと」とかできないので
ピクミンまで我慢できずに買う奴が絶対にいる
かなり(゜Д゜)ウマーかも
- 957
: [ ]:2001/08/24(金) 23:46 ID:???- 猿球ってどうなの?
元はACでしょ?
- 958
: [ ]:2001/08/24(金) 23:46 ID:???-
猿はコロカビすきならイイ
- 959
: [ ]:2001/08/24(金) 23:48 ID:???- コロカビやったことない・・・
- 960
:GC[]:2001/08/24(金) 23:48 ID:2XVnJUUs- □□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□□□
■■■■■□□■□□■□■□□□□□□■■■■□□■■■■■□□■■■■■□■□□□□
□□□□■□■□■□□■□□□□□□□■□□■□□■□□■□■□■□□□■□■□□□■
□□□■□□■□■□□□□□■□■□■□□□■□■□□□■□□□■□□□■□□□□□■
□□□■□■□□□■□□□■■□■□■□□□■□■□■□■□□□■□□□■□□□□□■
□□■□□□□□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□
□□■■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□■□
□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□■□□
■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□■■□□□□
- 961
:[]:2001/08/24(金) 23:50 ID:???- ゼルダがしょぼくなったのは
スペックダウンのせいか?
- 962
: [ ]:2001/08/24(金) 23:51 ID:???- コロコロカービーってGBA?GC?
- 963
: [ ]:2001/08/24(金) 23:52 ID:???- ころかびって何?
転がるカビ?
汚そう。
- 964
:もっくん[]:2001/08/24(金) 23:53 ID:d4D2R9WY- あれがショボイって人はリアル志向なんだろうなあ・・・・。
つうか他のソフトみればスペックダウンのせいじゃないのはわかるじゃん!
- 965
:[sage]:2001/08/24(金) 23:54 ID:???- コロコロカービーは元はGBC
名作だ。やっとけ。
- 966
: [ ]:2001/08/24(金) 23:55 ID:???- むしろディズニーのような滑らかな動きがやりたくて
CPUをクロックアップしたのかもよ。
- 967
:[]:2001/08/24(金) 23:58 ID:???- >>961
それはない
処理としては今回の方が重いくらい
(もっともハードで対応してるので同程度か)
- 968
:スーパー名無しブラザーズ[sage]:2001/08/25(土) 00:00 ID:???- >>963
(#゚д゚)ゴロォ
- 969
: [ ]:2001/08/25(土) 00:00 ID:???- つーか、まだほとんど出来てない状態だってことなだけじゃねえの?→ゼル
- 970
: [ ]:2001/08/25(土) 00:01 ID:???- いや、今の時点であれは確かにショボイと思う。
でもそれは作り始めたばっかだからでしょう。
明らかにマリオもゼルダも、ルイージマンションやピクミンに比べて見劣りするし。
- 971
: [ ]:2001/08/25(土) 00:04 ID:???- 作り始めたばっかりのゼルダが1年半後に出るの?
- 972
:[sage]:2001/08/25(土) 00:07 ID:???- 本来こっそり見せます、というスタンスだったんだよな>マリオ&ゼルダ映像
なので各ニュースで律儀に「ここではお見せできないが・・・」
ってコメントが結構あった
海外とかで公開されちゃったんで今はどんどん公開紹介されてるけど
- 973
: []:2001/08/25(土) 00:07 ID:???- ゼルダはリアル系から途中で変更したっぽい?
延期は確実だろうな・・・つーか今のゼルダの原形もなくなってるかも。
- 974
: [ ]:2001/08/25(土) 00:10 ID:???- >>971
さあ?
でも誰も信じてないから(笑
後一年半って作り始めたばっかりと言っても既にデモが見せれるわけだから、
2年くらいは開発することになるでしょ。
それなら、来年度中には出せるかも。
- 975
:[]:2001/08/25(土) 00:16 ID:???- 64ゼルダがあれだけ手間取ったのは特別だと思うよ
路線の決定にかなり悩んでたみたいだから
カメラシステムの基本はゼルダ64で出来てるし
3D上でナゾナゾを組むノウハウはもう既にあるし
ムジュラはシステム流用とはいえ一年で作ったらしいし
絵柄を変えた事による問題は素材とスケールの問題が主だしな
- 976
:[]:2001/08/25(土) 14:47 ID:???- 重複スレたてんなボケ
- 977
: [sage]:01/09/07 23:31 ID:hyzXmBPQ- 12
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:23更新
0.0070679187774658秒で処理完了