GameCube発売まであとXX日 その33

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 [ ]:2001/08/24(金) 21:09 ID:???
ハゲおやじ=堀井

802 [  ]:2001/08/24(金) 21:09 ID:???
インプレスの発表のやつ
あれって音声だけ?
コマ送りなんですけど・・・

803 [ ]:2001/08/24(金) 21:09 ID:???
ハゲおやじ=堀井(学)

804 []:2001/08/24(金) 21:10 ID:lQZ1sT9M
>>802
めっちゃ滑らかな動画だよ

805 [sage]:2001/08/24(金) 21:10 ID:???
人の趣向にケチつけんな!って言いたいけど僕は大人なので我慢する。

806 [ ]:2001/08/24(金) 21:11 ID:???
>>805
おとなじゃ〜ん

807 [ ]:2001/08/24(金) 21:11 ID:???
>>805
う〜ん。マザーテイスト。

808 []:2001/08/24(金) 21:12 ID:???
impressの発表会、今見終わったよ。
岩田さん原稿を棒読みだった(;´Д`)

GCとGBAの連携は実を結ぶかどうか解らないけど結構面白そう。
どうぶつの森のはかなり興味を引いた。
ゲームショップにどうぶつの森スタンドでも設置して欲しいなとちょっと思った。
どうぶつの森をオンラインにしなかった(元々そのつもりはなさそうだけど)のは
任天堂の姿勢として人対人のコミュニケーションとは実際に顔を合わせて行う
ものだとしているからじゃないだろうかなと思った。

809 []:2001/08/24(金) 21:16 ID:En32WzKg
>>802
回線、細いんだ・・・

810_[sage]:2001/08/24(金) 21:17 ID:???
どんどん俺の求めるものとは違うものになっていくな。
ディズニーアニメ臭い。嫌すぎ。

811_[   ]:2001/08/24(金) 21:19 ID:???
アメリカでついた任天堂のあだ名は、
ゲーム業界のディズニー。

812 [ ]:2001/08/24(金) 21:21 ID:???
宮本は少年時代ディズニーアニメが好きだったらしい

813802[  ]:2001/08/24(金) 21:23 ID:???
>>804
そうですか
おいらだけか・・・・

>>809
一応下り2Mbps・・・・・のはず

814 [age]:2001/08/24(金) 21:23 ID:???
>>812
ミヤホンの世代はほとんどがそうだと思われ。

815[]:2001/08/24(金) 21:26 ID:???
>>789
VAIO505、友達に
いいと勧められて見た目も悪そうじゃなかったから買ったんだけど、
致命的だったのが、本体をちょっと強く揺らすとOS落ちる(藁
もちろん変えてもらったけど、思わず「ハッ」とワラタよ。

816kalma[]:2001/08/24(金) 21:26 ID:gvkhqpo6
>>811
誉め言葉だよな、多分

>>810
リアルにしてもおんなじ事言う奴いるな

817宮本地蔵[みんな参るんだ]:2001/08/24(金) 21:35 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      | 面白いゲームが出ますように…
    /  ./\     \_____
  /  ./ノ八ミ\        o〇
/_____/ リ´ー`ノ  \   ∧∧
 ̄|| || || ||.(っ.¢)..|| ̄  (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ
 _| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜

818 [ ]:2001/08/24(金) 21:41 ID:???
明日NSW行く人っているの?

819[]:2001/08/24(金) 21:41 ID:???
コロコロカービーで遊ぶ中社長みて思わずファンになりました。

820 [sage]:2001/08/24(金) 21:42 ID:???
>>811
横柄なパクリ企業ということか?

821kalma[]:2001/08/24(金) 21:44 ID:gvkhqpo6
>>818
俺行くよ

822 [ ]:2001/08/24(金) 21:46 ID:???
息子に内緒でパソコンでインターネットして
エロ画像を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコン
の後ろに表示されたままになって元に戻せま
せん!前は気持ちのいい青空の画像だったの
に今は見る影もないです。 再起動しても表示
されたままなんです。早く直さないと息子帰っ
てきてしまいます!ここくらいしか聞くところ
知りません!至急助けてください!!!

823 [ ]:2001/08/24(金) 21:48 ID:???
>>822
バットでパソコンぶん殴るしかないな

824 [sage]:2001/08/24(金) 21:49 ID:???
>>813
ブロードバンドって方をクリックするんだと思う

825[]:2001/08/24(金) 21:49 ID:???
動画みたが何気にミッキーマウスにそそられた。

826[sage]:2001/08/24(金) 21:50 ID:???
>>882
マジだと悲惨なので
壁紙を右クリック→プロパティ→壁紙変更

827 [ ]:2001/08/24(金) 21:51 ID:???
>>826
やさしー

828823[ ]:2001/08/24(金) 21:52 ID:???
俺って汚れてるね

829 [ ]:2001/08/24(金) 21:52 ID:???
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/

830813[  ]:2001/08/24(金) 21:53 ID:???
>>824
ども!!!
コマ送りで見てたおれって・・・

831 [ ]:2001/08/24(金) 21:53 ID:???
わずか40分で小学生の女の子に3人のセ皮が。

832[]:2001/08/24(金) 22:04 ID:???
不覚にもコロコロカービィに惹かれた。
GBAとGCの連動ね。
傾けながらGBAの画面に落ちたりGC側に飛んだり、
コロコロ忙しそうでイイ!
いつ発売なんだろう。

833 []:2001/08/24(金) 22:06 ID:???
みんな!GCのCM三田?
ちっちゃいキューブが津波のように押し寄せてくるやつ!!
感激しちまった
遂にこの日が来たか

834_[_]:2001/08/24(金) 22:07 ID:???
>>832
2002年5月予定

835 []:2001/08/24(金) 22:07 ID:???
質問:
GBAケーブルでGCに繋ぐと、
GBAをテレビ画面で遊べるのかい?

だと嬉しいんだけど、普通に考えて
GCのソフトで遊んでもらえなくなるって理由で×?

836 [ ]:2001/08/24(金) 22:08 ID:???
ギリシャ文字とメモ帳がいかれた。
これってウィルス?

837 [age]:2001/08/24(金) 22:08 ID:???
>>835
コロコロカービィ見た?

838 [ ]:2001/08/24(金) 22:10 ID:???
キャリバーシリーズは売れないハードでだすことになっているのかなぁ。
ちょっと残念。自分、売れるハードしか持ってないから。

839[]:2001/08/24(金) 22:10 ID:???
>>835
GBAの画像がそのままGC経由で出力されるわけでない。
というか、それは技術的にできない。

840[]:2001/08/24(金) 22:11 ID:pcHlwbWM
コロコロカービィは素直におもしろそうに思える
動きセンサーとかOKだし
GBAを行ったり来たりっていうのもおもしろい
くびがちょっと疲れそうだけど

841 [ ]:2001/08/24(金) 22:12 ID:???
>>675
遅レスだがVCRゲットしてクラックデキタYO!
ありがとう

842[]:2001/08/24(金) 22:13 ID:???
>>840
ただ冷静に考えるとGBAとGCの間を行ったり来たりする意味あるのか
とも思えなくもない。

843[]:2001/08/24(金) 22:13 ID:???
>>833
ちっちゃいキューブで作られた館が崩れてくるルイージマンションのCMも出てるよ。

ところでいつかのバカスレで
GCは蓋しかできてないとか、
実は取っ手しか出来ていなかった!だとかで盛り上がってたけど、
誰かの言った「ゲームを収めるメディアが、紙」「媒体が紙」
ってのは正解だったね。GCじゃないけど
GBAに繋げるカードeリーダーがまさにそれ。

844 [ ]:2001/08/24(金) 22:13 ID:???
>>838
売れるハードって「中古屋に下取りに出せる」って意味だろ?

845 [ ]:2001/08/24(金) 22:14 ID:???
>>838
売れるハードも売れないハードも持っているが
なぜか売れないハードのほうにおもしろいゲーム多いのはなんでだろう

846 [ ]:2001/08/24(金) 22:15 ID:???
>>845
簡単。どこに金を使うかの差。

847 [ ]:2001/08/24(金) 22:15 ID:???
>>768
凄いね連動。想像以上だった。
カードeリーダーでも色々仕掛けてくるそうだし、遊びの幅の広がりを期待出来るね。
でもね〜、これでリアル路線ゼルダを発表していれば
こっち側(ネット系マニアユーザー)の需要にも応えられて完璧だったのに。

情開は64ゼルダのリアル路線を受け継ぐ新ARPGシリーズでも作ってくれんかね。

848 [ ]:2001/08/24(金) 22:15 ID:???
>>846
どこに使うの?

849 [ ]:2001/08/24(金) 22:16 ID:???

>>842
64のGBパックとはちがい リアルタイムにデータが行き来するのが楽しい

850 [ ]:2001/08/24(金) 22:16 ID:???
>>840
それよりどうぶつの森みたいな連携が凄い
アドバンスのソフト買わなくてもケーブルで繋ぐだけで
遊べるってのは画期的かも

851[]:2001/08/24(金) 22:16 ID:LO62oHh2
impress TV見たけど、かなり興奮した あと20日待ち遠しい

852 [ ]:2001/08/24(金) 22:17 ID:???

>>847
フォックスアドベンチャとかぶるので

853 [ ]:2001/08/24(金) 22:18 ID:???
>>848
たくさん売れるハード:メンズエステ代
あんまり売れないハード:伏見稲荷の賽銭

854[]:2001/08/24(金) 22:18 ID:???
フォックスアドベンチャーはなにげにすごい奇麗な画面じゃない?

855 [ ]:2001/08/24(金) 22:19 ID:???
>>852
あれもリアル路線とは言えないでしょ。
まあエターナルダークネスがあるからしばらくはそれで我慢。
(ルイマンとちょっと被るが)

856sage[]:2001/08/24(金) 22:20 ID:PFncTNyQ
今日NSWに行って来たよ。
ピクミンとスマブラDXの完成度が高すぎてマジ驚いた。
もう発売してもいいんじゃないの!? っていうぐらいできてた。
GCのコントローラーは手にいきなりフィットするカンジで、と
ても使いやすい。

857[ ]:2001/08/24(金) 22:20 ID:???
>>853
(゚Д゚)ハァ?

858 [ ]:2001/08/24(金) 22:21 ID:???
>>856
おい!ホントかそれはこの野郎!

859[]:2001/08/24(金) 22:21 ID:JqRFPVcY
>>856
何者?一般入場日はまだだけど。

860 [ ]:2001/08/24(金) 22:22 ID:???
>>856
ソフトの読み込み時間と長さの比較お願い

861 []:2001/08/24(金) 22:23 ID:???
>>856
コテハンに萌えるじゃないか!!
君は家ゲー板のスマブラスレに書き込んだ人かい?

862   [sage]:2001/08/24(金) 22:25 ID:???
>>856
読み込みどうだった??

863 [ ]:2001/08/24(金) 22:25 ID:???

sageはコテハンじゃないよ

864 [ ]:2001/08/24(金) 22:26 ID:???
>>855
フォックスがリアル路線ではないなら
オカリナもリアル路線ではないのでわ

865_[_]:2001/08/24(金) 22:27 ID:???
>>856は紙

866855[ ]:2001/08/24(金) 22:28 ID:???
>>864
冷静なレスに俺完敗
確かにそうです...

867sage[]:2001/08/24(金) 22:28 ID:2h7/szp6
うそだよバーか
氏ね

868_[_]:2001/08/24(金) 22:28 ID:???
866は乾杯

869_[_]:2001/08/24(金) 22:30 ID:???
867は放置

870 [ ]:2001/08/24(金) 22:30 ID:???
ジサクジエーン騙り失敗
こういうこともあるのか…

871 [ ]:2001/08/24(金) 22:33 ID:???
稲垣逮捕!!

872元店長@横浜[sage]:2001/08/24(金) 22:36 ID:???
スレッド一通り読みましたが煽り豚ばっかりのとんでもないスレッドですねココは。
読んでて気分が悪くなりました。

発言の番号も忘れましたがスーパーモンキーボールは初回確注数が9万本です。出荷数
ベースで10万行くのは比較的容易だと思われます。

ソフトの読み込みはスマブラDXのステージの読み込みで大体5〜6秒でした。
ピクミンは1人あたりの試遊時間が長くて順番待ちの列が全然前に進まないので
試遊を断念、読み込み時間は確認できませんでした。

どこかもう少しマトモなスレッド見つけてそっちに書き込むことにします。

873 [sage]:2001/08/24(金) 22:37 ID:???
今時未だにボンバーマンって…
人気あるのか…?
それともあると勘違いしているのか…?

874[sage]:2001/08/24(金) 22:37 ID:???
871が板垣逮捕に見えた。。。。鬱だ

875sage[]:2001/08/24(金) 22:37 ID:PFncTNyQ
えーと、ホントです。ネタじゃありません。
読み込みは速いですよ。N64のときとスピードは変わらないでしょう。
なんといっても、「NOW LOADING」という表示は、任天堂のゲームにおいて
一切ありませんでした。
立ち上げ時にキャッシュに貯めてしまうというのはホントかも!?
リセット押しても、すぐにタイトル画面出ますし。

876 [AGE文]:2001/08/24(金) 22:37 ID:???
なんだかんだでプリレンダムービーしか見せてこないSCE陣営と
リアル路線で戦っても仕方ないしね。
新しいゼルダは見てすぐにそれと知れる高性能さを見せ付けながら
PS2との差異化もやってのけている

877 [  ]:2001/08/24(金) 22:38 ID:???
10万突破ですかぁ

>どこかもう少しマトモなスレッド見つけてそっちに書き込むことにします。
まぁそんなことおっしゃらずに・・・

878[  ]:2001/08/24(金) 22:39 ID:???
>>875
E3のスマブラには試合開始前にNow Loadingあったけどあれは?

879[sage]:2001/08/24(金) 22:39 ID:???
SMAP稲垣吾郎が
道路交通法違反と公務執行妨害で逮捕されました!

出川が悪いと思います。

880[]:2001/08/24(金) 22:39 ID:pcHlwbWM
確かに早いらしいですね>読み込み時間
自分はPSのあのまどろっこしいロード時間が少しでも短くなった事を
嬉しく思います

881 [sage]:2001/08/24(金) 22:40 ID:???
プリレンダムービーにしか見えないのか・・・PS2ってスゲーな。

882 [ ]:2001/08/24(金) 22:41 ID:???
>>875は仙人!!!
んでコントローラはどうでしたか?
十字キーが小さいんじゃないかと言われてましたが
あとLR、Zボタンの押し心地や
3Dスティックのフィット感も教えて下さいー

883_[age]:2001/08/24(金) 22:41 ID:???
>>880
PS?

884_[_]:2001/08/24(金) 22:41 ID:???
>>874
あーひゃは!

885 []:2001/08/24(金) 22:42 ID:G9AMRLFI
スマブラは鉄拳TTとほぼ同じか。
思っていたより遅いな。まあ十分だが。
でもリセットしてもタイトルがすぐでるのは嬉しいね。

886 [ ]:2001/08/24(金) 22:42 ID:???
>>872
まあまあまあ…お茶でもいかがですか。

そういや俺さっきゲーセン行って来たんだけど、バーチャ4とやらを
初めて見たよ。モンキーボールもやったけど「ソニック以上のスピード感」
とやらは俺が下手なせいで体感できなかった。

887[]:2001/08/24(金) 22:43 ID:pcHlwbWM
すいません・・・
PS2持ってないんです
様子見で買おうと思ってそのまま1年経ってGCに引き込まれた口ですから

888 [ ]:2001/08/24(金) 22:44 ID:???
バーチャ4は雪のステージとか凄いなとは思ったけど、あれ見てると
新しいゼルダがリアル路線を追求しなかった理由の一端が分かる気が
する。
あとデイトナUSA2を25円でやったよ。
とても面白かった。でも家庭にはいらない。

889_[age]:2001/08/24(金) 22:45 ID:???
>>887
べつにいいんじゃない。あせって買ったら損するし

890 [ ]:2001/08/24(金) 22:46 ID:???
なんかGC関係の動画クレ。

891[]:2001/08/24(金) 22:46 ID:???
懐かしい画像

http://www.geomatics.kth.se/sjoberg/homepage/n64/zelda.jpg

892 [ ]:2001/08/24(金) 22:46 ID:???
PS2の読み込みもソフトによってまちまちだけど、全体的に殺人的な遅さだよね
やっぱりGCのロード時間も遅いんじゃないかと勘繰っていたが…
エターナルダークネスの部屋の移動とか見てると心配しなくてよさそうだね

スマブラは確かに凄いけど、そんなにポリゴン数使って無さそうだし。

893 [ ]:2001/08/24(金) 22:47 ID:???
>>890
何が欲しいの?

894 [ ]:2001/08/24(金) 22:48 ID:???
>>893
GC買いたくなるようなやつ。

895_[age]:2001/08/24(金) 22:50 ID:???
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/zelda1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mario1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/soul.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/rune.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/metroid.mov
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/kirby.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/1080.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/bomberman.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/fifa.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/mickey.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/ssx.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/sonic.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/monkey.mov
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/pressmovies/vstriker.mov

896これジェルダ[ ]:2001/08/24(金) 22:51 ID:???
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/pressmovies/zelda1.mov

897 [ ]:2001/08/24(金) 22:51 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010824/matsu03.jpg
萌え!!!!!!!!!

898[]:2001/08/24(金) 22:52 ID:pcHlwbWM
どちらにしろ、ロード時間が短くなってよかったです
ほんとにあの時間にはイライラしましたからね
綺麗さなんてほどほどにしておもしろさで勝負してほしいもんさね
GCはその場としてはかなりいい場だと思う
GBA連動にカードeリーダーにネットに・・・・
すごくワクワクします
開拓できそうなのが結構ありそう

899896[ ]:2001/08/24(金) 22:52 ID:???
ハズッ

900[sage]:2001/08/24(金) 22:55 ID:???
>>891
懐かしいな
当時はあの光沢がすごいと思ってた・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:23更新
0.0069119930267334秒で処理完了