GameCube発売まであと××日 その42

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301 []:01/09/01 23:27 ID:Pv4egYYs
>>295
あれは凄いよね>ときメモ3
ときメモファンはあの顔を区別できるんだろうか…
出来たとしたら不気味だ

302 []:01/09/01 23:29 ID:wjLXppXY
>>300
そうだなぁ。でも単なるパクリだったら呆れるが
彼の会社はそれをうまく昇華させてるところがすごい。

303    [sage]:01/09/01 23:29 ID:jyl9s8zk
たしかサブタイトルがきまったとか<ときめき3

304 []:01/09/01 23:30 ID:Pv4egYYs
>>298
ごめん、1カートリッジって良く知らないから聞きたかったの。
なんか制限があるソフトもあるんだよね?
でもそれを詐欺って言うのはちょっと…
訴えてみれば?詐欺だろ!って。

305 []:01/09/01 23:33 ID:GFEuHjyw
任天堂はさあ、パクるのはかまわないけどさあ、偉そうなこと言わない
でほしい。

306 []:01/09/01 23:33 ID:iulvs9vg
猿球で、ビリヤード出来るってマジ!
出来るとしたらマジすごくねーか
他にもモンキーバトルのことしってる人
詳しく教えて

307 []:01/09/01 23:35 ID:RwKnVwOQ
ルイマン、WR、猿球、ピクミンの動画ある?
リンク先教えて!

308[kk]:01/09/01 23:35 ID:t7SoYtH6
>>301
キャプつばなんかも慣れりゃ余裕で区別つくし大丈夫じゃない?

309 []:01/09/01 23:36 ID:H49IvG16
トキメモ3の画面見れるのどこよ?

310279[]:01/09/01 23:36 ID:FgFwF1s2
>>291
ありがと。
流れを嫁!とか言われなかっただけマシかと。

311Φ[]:01/09/01 23:36 ID:oQhXTbZA
>>305

実績上げてるんだから偉そうにしていいんじゃない?
アイデアも質も優れてるから売れてるんでしょ任天堂ソフト。
それとも長年培ってきた面白さがブランド力として
消費者に安心感をもたらしてる為かな

312 []:01/09/01 23:36 ID:xvjLwxYo
パクリパクリって何を今更

313[sage]:01/09/01 23:36 ID:lJPjTlwk
近所のゲーム店3つ見てみた。
ゲーム専門店A:手書きのポスターでGC予約受付中告知
ゲーム専門店B:手書きの、15x15cmくらいの紙にGC予約受付中告知
ゲーム・古本・中古CD店:GC告知全く無し

発売2週間前でこの状況。
ポスターやポップをまともに配布してないんだな。
やるきないね任天堂。

314 []:01/09/01 23:40 ID:/fAPTbuQ
>>305
そうすれば妊娠騙せるからね
妊娠は他機種で遊ばない人も多いみたいし
事実、任天堂系掲示板では
「このゼルダがきっかけで同じような技術使ったソフト増えそう。またどっかの会社がぱくってさ」
なんて意見が出てるくらいだからね。
任天堂の戦略は間違ってない

315 []:01/09/01 23:41 ID:b5JQ3IsM
俺んちの近くのTUTAYAではもうすでにGCの予約始まっていた。
でかでかとはられた公式ポスターになんとGC全方位から撮った写真。
それに裏側のシリアルポートやハイスピードポートなどの紹介写真、紹介文。
ケーブルなどの付属品の写真まで、レジの横の棚を覆う様にはってあった。
>313
この場合小売店側のやる気しだいじゃない?
少なくともTUTAYAは売る気満万だ。

316[]:01/09/01 23:41 ID:K5o2Vh8k
>313
ポスターもチラシももう出回っているぞ。
その近所のゲーム店がやるきないだけだろ。

317 []:01/09/01 23:43 ID:Pv4egYYs
やる気の無い小売って多いよね
文句ばっか多くてさ
そんなとこ潰れちまえばいい

318 []:01/09/01 23:47 ID:H49IvG16
ルイージの苦しむ姿を見るためにルイマン買っちゃいそう。
いじめるのが楽しそうなタイプだ。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/glmj/top_1.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ngc/glmj/story/c_03.jpg

319[sage]:01/09/01 23:49 ID:A688Iiyc
>>317
それで業界を救うとかよく言えるな妊娠は(藁
本当に妊娠って言ってることが矛盾しまくりのインチキハッタリうそつき野郎だ。

320時をかけるおっさん![]:01/09/01 23:52 ID:LozWyJOk
来週のファミ通ではレビュー載るかな?
ギリギリっぽいけど。

321 []:01/09/01 23:53 ID:Pv4egYYs
>>319
俺がいつ業界を救うなんて言ったんだ?
ったく、宅間必死だな

322 []:01/09/01 23:54 ID:EKnCuToc
てゆうかやる気のないところが潰れることは
業界のためにいいことだと思う

323 []:01/09/01 23:54 ID:wjLXppXY
>>319
必要ないものまで救う必要はない。

324[]:01/09/01 23:54 ID:K5o2Vh8k
>319
ところで、そういうお前はなんなの?
出川?瀬川?
ただ単に人を馬鹿にしたいだけならさっさと去ってくれ。

325[sage]:01/09/01 23:58 ID:A688Iiyc
>>324
てめえが去れクソ妊娠(w

326 []:01/09/02 00:00 ID:2TDIjaDU
A688Iiyc=まこっちゃん

327Φ[]:01/09/02 00:04 ID:zFgC5dkw
>>325

今は任天堂がGCとGBAで
10ゲーム差ぐらいPS2と開きが空きそうだから
ファンは余裕あるよ、その程度の煽りじゃまだまだ。

SCEは頑張って赤字でハード普及させて
自社ソフトをデフレ価格で売ってサード引きとめに専念しとかないとね
ファンならPS2ソフト買ってね

328時をかけるおっさん![sage]:01/09/02 00:11 ID:sMjWckAU
せっかくID制になって放置しやすくなったんだから放置しようよ。
どうせ言ったって聞(効)かないんだし。
荒らしをどうにかしようとするなら、無視して他の話題振るのが一番効果的だって。
ホントはこういう事言うのも嫌なのよ。
無視し切れていないからね。
それに正直、荒らしが無視されていく様は結構爽快(笑

329[sage]:01/09/02 00:17 ID:VFPloFRA
>>327
チンカスのチョン公ブタ引きこもり妊娠君♪
GCたったの50万台しか発売されないのに
どうやってPS2を超えるのかな〜♪(ギャハハハ

330 [sage]:01/09/02 00:36 ID:IdhudDLo
いつもあがっているこのスレが何でこんなところに、と思ったら・・・。

荒らし君のせいでしたか。

331_[]:01/09/02 00:43 ID:KBX53bw6
D端子じゃないとぷろぐれっしぷにならないでしょ
つーことはD端子が上かなぁ

あーでもD1にしか対応してないTVの場合はどうなんだろ。

332[]:01/09/02 00:50 ID:WFS0nOIs
ローソンでリポビタンA?を買うとゲームキューブが400名に当たります。
略してリポキューだそうで。
それにしても、なぜリポビタン、、、

333EADone[]:01/09/02 00:52 ID:ZbxHZ4lI
>>332
確かGBA発売のときもやってた。
あん時は別の栄養ドリンクも対象だった。

334[]:01/09/02 00:53 ID:WieyUxo.
宅間の今日のIDはVFPloFRAです。
無視してください。怒ると明日どこかの小学校で大惨事が起きてしまいます。

335[]:01/09/02 00:53 ID:87JazwtI
 ┌─────────┐
 │               .|
 │これより先茨城県   │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

336[]:01/09/02 00:53 ID:8RVvgI6c
>332
大正製薬が軟弱なゲームヲタクを気づかっているんだと思われ。

337  [  ]:01/09/02 00:55 ID:x.NBT9yQ
今更だけど、発売日11月頃でも良かったと思うのはおれだけ?
商業的に考えてだけどさ。

338[sage]:01/09/02 00:57 ID:VFPloFRA
しょぼいキャンペーンだ
マクドナルドで大々的にやったPS2と比べると
惨めなもんだねGCは。

339EADone[]:01/09/02 00:58 ID:ZbxHZ4lI
>>337
確か米国の発売日を決めてから日本の発売日を決めたとか、米国延期したけど。
あっちは年末商戦は外せないし、同時じゃあ慌しいしという理由なんじゃない?

340 []:01/09/02 00:58 ID:KCnV3d96
あんまりいじめると泣いちゃうぞ、妊娠。

341 []:01/09/02 00:59 ID:etvvBnjc
>>336
ゲーオタに精力なんてつけさせたら
取り返しの付かない方向に暴発してしまいそうで不安です。

342 []:01/09/02 01:00 ID:Hfj0Us36
>>340
すると湯婆婆が来るのか?

343名無し[sage]:01/09/02 01:00 ID:Yz17FZ4g
今日GCとルイマン、猿玉の予約してきた。
メモカは入荷数が分からん(?)とかで予約できず。
けっきょく朝イチで取りに行かなアカンなぁ。

344 []:01/09/02 01:00 ID:htWJxoho
>>337
11月は北米でのXBOXとの闘いでいそがしいんでしょ。

345中村羊一[]:01/09/02 01:00 ID:DQRehY2c
>>337
9月は発売月として、11月は年末商戦として2回盛りあがる。
別にいいと思うけど。9月じゃ駄目?

346中村羊一 []:01/09/02 01:02 ID:DQRehY2c
>338
大々的なキャンペーンだったけど
効果はあったのかな?

347[]:01/09/02 01:02 ID:8RVvgI6c
>337
11月はスマデラで盛り上がるのでいいんじゃない?
事実、スマデラ待ちの人って結構いるみたいだし。

348 []:01/09/02 01:02 ID:mucSpJOw
>>341
幼女を誘拐しかねないからね。

349 [ ]:01/09/02 01:03 ID:vIxLp/Gk
プレイボーイ:
どうしてゲームキューブ1発目のソフトが『マリオ』じゃなくて『ルイージマンション』なんですか?

宮本茂:
ああ、そこですか。あのね、お客さんの側はそこを望まれるかもしれないんだけど、作る側からすると、正直、「またマリオかよぉ・・・」という気持ちが強かったんですよ。
ハードが変わるんだったら新しいことをしたかったんです。作り手であるスタッフもどんどん若くなってきてますしね。

プレイボーイ:
ふむふむ。

宮本:
例えば『マリオマンション』にできなくもなかったんですけど、その時はマリオがお化け屋敷の中でおどおど歩いて、例のジャンプをしないことになる。
すると、「マリオがジャンプせえへんぞ!」と言われるし(笑)、それじゃあとマリオにジャンプさせたら「相変わらずのマリオ・ゲームじゃねえか」と言われちゃう。『ルイージマンション』というのは、
そういうジレンマの妥協の産物であったわけです。お化け屋敷には気の弱いルイージがよく似合うしね!

350[]:01/09/02 01:03 ID:8RVvgI6c
>346
無視しましょうね〜。

351 [ ]:01/09/02 01:03 ID:vIxLp/Gk
プレイボーイ:
ちょっとオトナっぽく、「任天堂の販売戦略」的な部分でいうと、これまでの任天堂のやり方って、マリオという゛超キラーソフト"を用意して、それでハードの数を売っちゃおうという、
いわば、「マリオでドカーン!」みたいなものだった気がするんですが、それも変わってきてるんでしょうか?

宮本:
販売戦略でいえば、今の時代ってそんな簡単な構造のマーケットではなくなってきているとは思いますけどね。仮にマリオでドカーン方式をとって成功したとして、
その時「オレたちは変わった」と言っても、そうは思われないでしょ?僕らだって、「変わってないな」と思うだろうし。

プレイボーイ:
ってことは、「ゲームキューブで出す最初のソフトは、旧来のマリオの延長線上にあるものはやめよう」という考えがあったわけですか?

352 [ ]:01/09/02 01:04 ID:vIxLp/Gk
宮本:
人って、最後につらくなると、どうしても「いつもの手でまとめちゃえ」ということになってしまうんですね。それよりは、若手がどんどん新たなゲームや絵作りにチャレンジして、それを僕がサポートするほうがいいかな、
というのはありましたね。僕自身も、ゲームキューブ発売日までに必死になってマリオを完成させるよりは、ほかのタイトルの制作に関わるほうがいいと思ってたし。社内には、「最初に出すのは゛暗いお化け屋敷でお化けと対決なんかより、
やっぱり明るい太陽の下でマリオが跳ね回るほうがいいんじゃないか?」という意見もありましたが(笑)。でも、僕から見ればけっこうバランスのとれたラインナップになったと思ってますけどね。

プレイボーイ:
去年の12月に週プレで堀井雄二さんと対談していただいた時、宮本さんは「゛広い世界"より゛狭い世界"に興味がある」とおっしゃってたんですよ。
で、『ルイージマンション』って、テーマパークの゛お化けの館"がそれだけで独立したように感じられて。それって、あの時の気持ちの表れなのかな、
という気もしたんですが…。

353 []:01/09/02 01:05 ID:etvvBnjc
ルイージはマリオよりもジャンプ力あるんじゃなかったのかよ!!

と一応突っ込んでおきたい感じ。

354[ ]:01/09/02 01:05 ID:vIxLp/Gk
宮本:
へ、僕、そんなこと言ってましたか(笑)。
どちらかというと、ルイージよりも『ピクミン』のほうがそれに近いですね。マップの数でいうと、ふつうは32マップとかに増えちゃうものなんですが、これにはマップはひとケタしかないんです。
で、僕は「この程度のマップの中で遊ぶほうが面白い」と信じてるんですよね。
「大きければ面白い」じゃない、
[深く知る」のが面白いと僕は思うんです。「深く知る」というつきあい方がされないのでゲームに愛着が湧かない、一度やったら中古屋に売っちゃうってことになってる気がするんですよ。

プレイボーイ:
ゲームの゛量的拡大"でなく、゛質的深化"を目指すということですか?

宮本:
そうですね。これまでの画面の細かい部分というのは、いわばごまかしごまかしやってきたんですよ。それが最近のハードの進化で細かい部分も仕込めるようになった。『ピクミン』なんかでも、ちょっとした数の敵とAI(人工知能)とをひとつの画面で動かそうとすると、
昔のハードではできなかったものがゲームキューブなら動かせるようになってきた。
そういう意味では、明かに最先端技術を駆使してるんです。でも、僕らが前面に押し出すのはそういう゛最先端機能"じゃなく、今までごまかしてきたものをちゃんと表現するということなんですね。やっぱり、どうしても僕らは゛ゲーム職人"ですから(笑)。

355[]:01/09/02 01:05 ID:WieyUxo.
モンキーボールはスマブラ以外では唯一のパーティーゲーム。
買って損はないだろう。

356 []:01/09/02 01:06 ID:wZa0203c
おれもスマブラDXでるまでGC待つつもりだい!

357337[  ]:01/09/02 01:06 ID:x.NBT9yQ
国内オンリーですが、
同初3タイトル
年内でもそれほど多くない
出荷数も限られてる

この辺考えると、11月あたりでもいいかなと・・・
一番こわいのが、9月発売でこけて、イメージダウン

358 [sage]:01/09/02 01:09 ID:P7zNs.yE
64のときはマリオ1本で半年もたしたようなもんだったけど
今回はマリオが無いからなあ。

359[]:01/09/02 01:09 ID:WieyUxo.
>>357
ソフトは本当に面白いのが月に1本あれば十分だよ。
いくらたくさん出てても面白いのがなければ意味ないしね

360 []:01/09/02 01:10 ID:nfBBObTo
いくら良作でも乱発されたら買えません
よってこのぐらいまたーりがイイ

361 []:01/09/02 01:10 ID:Hfj0Us36
今回のマリオはハード普及の為に使わず
ソフト売上で利益をあげるために使われるのか?

362 []:01/09/02 01:11 ID:nfBBObTo
>>361
ただ作りこむ時間がほしかっただけだと思う

363[sage]:01/09/02 01:12 ID:VFPloFRA
ソフト不足の典型的な言い訳だな(w>>359-360

364[]:01/09/02 01:12 ID:WieyUxo.
>>361
夏にマリオと一緒に本体値下げとみた

365 []:01/09/02 01:13 ID:Hfj0Us36
>>362
それもあるだろうが
やっぱり企業として利益をあげるための
今回のマリオの位置付けの話ね

366[]:01/09/02 01:14 ID:8RVvgI6c
>364
本体値下げよりは新色が出る可能性の方が高いよ

367[]:01/09/02 01:15 ID:WieyUxo.
宅間(=VFPloFRA)のように一日2CHで書き込んでいるような引きこもり
じゃないんでね。ちゃんと遊ぶと月1ペースでもきついもんだよ。
って宅間にマジレスしちゃったよ。

368 []:01/09/02 01:16 ID:Hfj0Us36
>>366
赤と青のマリオカラーとか?

369[]:01/09/02 01:17 ID:8RVvgI6c
>368
俺は涼しげなクリアカラーが出ると予想。

370中村[]:01/09/02 01:17 ID:DQRehY2c
宅間って何ですか?
出川のことですか?

371[]:01/09/02 01:19 ID:WieyUxo.
宅間とは出川からも嫌われるPS2命、アンチ任天堂のキ○○イです。
得意技は意味のないコピペで荒らすこと。E3のときの荒らしもこいつ
がやっていたと思われます。ちなみに引きこもりらしく一日ここで
書き込んでます。
ちなみに今日のIDはVFPloFRA

372 []:01/09/02 01:20 ID:Hfj0Us36
>>369
クリアカラー俺も出て欲しいが
ファンが丸見えじゃちょっと・・・

373[]:01/09/02 01:21 ID:8RVvgI6c
>370,371
宅間は無視しろ。
まさか、無視すらできないような厨房じゃないだろ?

374 []:01/09/02 01:23 ID:bQxt6TWU
そしてWieyUxo.は宅間ストーカー

375 []:01/09/02 01:24 ID:jvXfjEV.
ausBNSYgをこちらで引き取ってください。迷惑かもしれんが。

376[]:01/09/02 01:24 ID:uLp2yW8A
迷彩色とか豹柄とか(w
GCって何となくペインティングしてみたくなるよな。

377 []:01/09/02 01:27 ID:Hfj0Us36
>>376
表面積が大きいからね

378 []:01/09/02 01:28 ID:PJYMJE0k
>>377
そうなの?

379[]:01/09/02 01:28 ID:WieyUxo.
>>374
ばれたか!!っていうか出川と宅間は違うってのを広めないと、
良識ある出川が可哀想かなぁっと思ってね。

380 []:01/09/02 01:30 ID:Hfj0Us36
>>378
他のハードに比べて細長い面がないでしょ?

381[]:01/09/02 01:31 ID:uLp2yW8A
>>377
塗り易そうな気もするしね。塗ってくれと言わんばかりだ(w
ファミ痛お得意の限定色が出るかも・・・

382 []:01/09/02 01:32 ID:KCnV3d96
あの形状はそのうち凶器として使われそうだな。
最近の気の短いガキが対戦中にむかついて
相手の頭に…

383381[]:01/09/02 01:32 ID:uLp2yW8A
ファミ痛の前にポケ悶センター限定かな・・・

384[]:01/09/02 01:33 ID:WieyUxo.
>>381
しなっちがマジックで描いてそう

385 []:01/09/02 01:35 ID:QxGlVwsI
おもちゃって角がないようにデザインしなきゃいけないんだけどね。
微妙に丸まってるんだろうか。

386 []:01/09/02 01:37 ID:KCnV3d96
わかったから熱くなるなよ、妊娠

387 []:01/09/02 01:40 ID:tzCZlBGc
>>386
冷めっぱなしの人生を面白いと思える君とは違うんだよ
君はクールでかっこいいんだから黙ってるともっとかっこいいよ

388[]:01/09/02 01:45 ID:WieyUxo.
ん〜早く13日にならないかなぁ

389 [sage]:01/09/02 02:00 ID:SkHWTSWI
771 名前:  投稿日:2001/08/24(金) 20:53 ID:???
574 名前: 投稿日:2001/08/23(木) 20:42 ID:???
マリオが背中にしょってるのは
何なんだろう?

581 名前:_ 投稿日:2001/08/23(木) 20:43 ID:qehkEMBQ
>>574
業界の未来だ。

390 []:01/09/02 02:04 ID:WieyUxo.
ところでセガ以外のサードのソフト買う予定の人いる?

391 []:01/09/02 02:06 ID:gioFMDlI
スターウォーズは買うよ
RUNEも買うよ

392[]:01/09/02 02:07 ID:oMVRwHkk
>>390
スターウォーズが出たら買う。

393[]:01/09/02 02:07 ID:U.IErT.U
なんか発売が近くなるとあと2週間とか待つのが意外と辛い。

394 []:01/09/02 02:10 ID:gioFMDlI
PS2もってるからいいんだけど
GCでサードのソフトを買うとしたら大人向け?のしか買わないだろうな

395 [sage]:01/09/02 02:10 ID:ELEM/4Vo
スターウォーズって、日本での発売予定はいつごろ?

396[]:01/09/02 02:11 ID:8RVvgI6c
>390
正直、サードのソフトは買う気になれない。セガも含めて。

397 []:01/09/02 02:12 ID:WieyUxo.
スターウォーズ人気あるなぁ、俺の個人的意見ではN64のローグ中隊
くらいしか面白くないだろ?(褒め言葉ではありません)なんですが
確かに、噂のやけくそとしか思えないポリゴンは見てみたい!!
ゲームはグラフィックではない!!と言っている俺でさえ、、、、
と言う訳で結構期待ですね。

RUNEのエンカウント時のロードは早かったですねぇ。
評判よかったら買ってみたい気がしました。

398 []:01/09/02 02:13 ID:nfBBObTo
スターデストロイヤーだけで13万ポリ

399[]:01/09/02 02:16 ID:yswp30/I
マリカアドバンスの海外CM見て藁た。
スマブラはどこだ?

400 []:01/09/02 02:17 ID:DmR1E3OQ
400

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:26更新
0.0072040557861328秒で処理完了