GameCube発売まであと××日 その42

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401[]:01/09/02 02:17 ID:tE.ZYY7Q
青筋立てて奇声上げながら
「mario!!mario!!」なんて叫ぶのやめてくれません?
眠れないんですけど・・・

402 []:01/09/02 02:18 ID:x3SVT4ZY
RUNEは画面写真より動いてる画面を見るとイメージが変わるね。
エンカウントも凄く早かった。
フロムは未発表のタイトルもあるらしいのでそれにも期待してる。

403 []:01/09/02 02:19 ID:WieyUxo.
任天堂オブアメリカ(Nintendo of America)の新しいスローガンは
「Born to Play」だそうです。

PlanetGameCubeが報告したところによればNOAの新しいスローガンは
「Born to Play」で、これは直訳すると「遊ぶために生まれた」と
なります。まあ遊ぶため=ゲームするためのような感じだと思います。
つまりこの世に生まれたからにはゲームをしろ、任天堂で遊べ、とい
う事なんでしょうな。

NOAはやっぱり宣伝も上手ですね。本社ももう少しNOAのマーケティング、流通を見習って欲しいものです。

404 [sage]:01/09/02 02:20 ID:N9qA5mJc
>>395
予定では年内になってるが。

405[]:01/09/02 02:20 ID:uLp2yW8A
>>397 というかローグ中隊の続編がGCで出るんだよね。
実は結構好き>ローグ中隊。
でも加速した時のレスポンスはスターフォックスのほうがいいな。
対戦モードもできれば欲しい。

406[]:01/09/02 02:23 ID:WieyUxo.
サードではないが毛色の違うエターナルダークネス買う人はいる?
俺は今のところ年内唯一買う予定のない任天堂GCソフト

407 []:01/09/02 02:25 ID:N9qA5mJc
>>406
一応様子見。評判良ければ買うし、悪ければ買わない。

408[]:01/09/02 02:28 ID:Wr2B.eAw
GCのマリオカートは出るの?

409 []:01/09/02 02:29 ID:yswp30/I
>>408
E3でプリレンダムービー(手抜きっぽかったが)出てたよ。

410 [長文スマソ]:01/09/02 02:29 ID:yBUENDn.
>>359あたりを読んで思う。

ルイマン、WR、ピクミン、スマブラ、ED。
一人用アクション、レース、群れゲー、対戦アクション、ホラーアドベンチャー。
どれもこれもジャンルが違う。
もしPS2で、例えばSCEからこれらのジャンルのソフトが立て続けに出たら
買える物なら全部買いたい、という人はどれ程いるだろうか。
>>359は、「一ヶ月に一本あれば十分」と言った。
一ヶ月に一本と言ったって、ジャンルは全然違う、ラインナップとしては薄いはずなのに。
>>360は、「乱発されたら買えません」と言った。
乱発と言ったって、格闘とホラーが同時に出るとして、どちらのジャンルのファンも
好きな方だけを買えばいいわけで、困るとすれば両方買う人だけなのに。
なぜこんな発言が出るか。「どれもこれも全部面白そう」とわくわくしているからだ。
任天堂のソフトは、ジャンルの壁を越えて欲しいと思わせる。
これは任天堂のソフトにハズレは(人によってはたまにあるが、ほとんど)無い、
そこから少しずつ育まれた信頼の賜物ではないだろうか。
SCEのお客さんは、例えばレースならレースだけ、RPGならRPGだけのお客さんである。
任天堂のお客さんは、ジャンルにとらわれずいろいろ買ってくれる。
だからこそ、ハードシェアで負けているにもかかわらず、
ソフトシェアのトップであり続けるのではないだろうか。

411[]:01/09/02 02:29 ID:Vq7.dOes
>>406
予定通りに出ればだが(w
一応発売日買いするつもり
銃の玉数とか気にしなくていいらしいし
バイオがシビア過ぎたヘタレゲーマーな俺としては
期待してるよ

412 []:01/09/02 02:30 ID:DmR1E3OQ

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   |
 | /  _     _ | コノ ワタシヲ アマリ カロンジルナ クタ!
 (6       つ.   |
 |     ___     |
 |     /__/   |\
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一(⌒)
           ノ ~.レ-r┐
          ノ__ | .| ト、
       〈 ̄   `-Lλ_レ′
         ̄`ー‐---‐′

413 []:01/09/02 02:31 ID:nfBBObTo
>>412
用なし 逝ってよし

414[]:01/09/02 02:32 ID:WieyUxo.
アンチはGCはソフトないと言うが三ヶ月で6本買う俺は相当大変だ。
しかも宮本作品が2作、、、、ゲーム人生もっともいそがしい3ヶ月に
なりそうだ。

415 []:01/09/02 02:33 ID:N9qA5mJc
俺みたいな余りソフトを買わない人間にとっては
任天堂があってるなぁ。PS2のゲームも好きだけど。

416 []:01/09/02 02:36 ID:WieyUxo.
>>410
そうだね。外さないし、(でも俺はレアが苦手)信頼感があるね。
とりあえずのクリアは頑張ればできるし(レアは、、、、、)
やっぱり動かしてるだけで気持ちイイよね

417 []:01/09/02 02:37 ID:yswp30/I
>>415
俺も。
ソフトたくさん買いまくっては数時間しか遊ばずに積んでるんだけど、
積まないソフトってほとんど任天。

418 []:01/09/02 02:38 ID:F1n6Km5I
>>412
くたたんは体重重いだろ(w

419  []:01/09/02 02:39 ID:2RwDj1Cg
ピクミンが楽しみ。
早くやってみたい。

その前にルイ−ジと猿玉だけど。
あとは今年はどうぶつの森かな

マリオパーチーでると思ったのにでないのかな今年は

420  []:01/09/02 02:42 ID:uOQJkY8w
FCもSFCもソフトの発売ペースはGCと同じぐらいだったと思う。
N64があまりにひどすぎただけで、GCソフトの発売ペースはそんなに
悪くないと思う。年内140万台も決して少なくない。俺から見ればPS2や
GBAの普及ペースの方が異常に見える。

421 []:01/09/02 02:42 ID:WieyUxo.
しかし、宮本作品は2作あるし、情開ソフトでいえば更にもう1本だし、
HAL研(しかも桜井作品)はあるし、、、、他の信者のひとには分からない
かもしれないけど、、、任天堂史上 もっとも充実した三ヶ月と思うな
俺的には。

422[]:01/09/02 02:46 ID:8RVvgI6c
>421
ただ、後が続かないとどうしようもないよな。
あまりサードにも期待できないし。

423てぃんこ[]:01/09/02 02:47 ID:yb9RZZ5w
もうすぐもうすぐ

424 []:01/09/02 02:49 ID:N9qA5mJc
>>422
今回はサードにも期待出来ると思うよ。
ただ他のハードからの移植物が多くなりそうだが。

425 []:01/09/02 02:49 ID:WieyUxo.
さすがに一ヶ月なんにもでないってことはないだろうから大丈夫じゃない?
スターフォックスにどうぶつ番長くらいだっけ?まぁ他にもきっと
隠し玉があるよきっと。俺的にはパズルとかでいいんだけど、
レッキングクルー98の続編、レッキングクルー2002とかで
十分。

426 []:01/09/02 02:49 ID:SkHWTSWI
ソフトが多くないのはコナミのせいだな
さっさと作っとけYO→コナミ

427[]:01/09/02 02:50 ID:OOFXwfp6
>>420
いや、任天堂製のリリースペースは昔からあんなもんだよ
そんなに多くない(というかかなり少ない)

ただ昔はサードがちゃんといたから目立たなかっただけ

428 []:01/09/02 02:50 ID:yswp30/I
別にコナミのゲームしないしなあ。
MGSとサイレントヒルぐらいしか。

429 []:01/09/02 02:52 ID:WieyUxo.
パワプロは出ると思うんだけどなぁ、、、、、
と言うかそれだけで十分なんだけど、あそこは。
サッカーは今回はセガのを買ってあげたいし。

430 []:01/09/02 02:52 ID:zpmP2/h.
基本的に、任天堂はサードをあてにしてないよな。

431      []:01/09/02 02:52 ID:pmL90jjs
ドクターマリオ64で出さなかったんだから
GCですぐに出せるような幻想をもつんだけど(w
エコーデルタ?だっていつ出るんだとか

任天堂さえコンスタントに出せば着実に売れるとは思う。

432 []:01/09/02 02:54 ID:nfBBObTo
コナミはスナッチャー出せゴラァ
ポリスノーツでもいいよ
レーサーミニ四駆ならなおさらいい

433 []:01/09/02 02:55 ID:WieyUxo.
>>431
Dr.マリオGC!!!
それはナイス!!

434 []:01/09/02 02:56 ID:WieyUxo.
>>430
サードでごまかされないからサードが少ないのって結構いいなとすら
思うようになってきた

435[]:01/09/02 02:57 ID:dHL4ZV3A
>>421
他の信者に危機感を与えるような展開をして欲しいよ
俺としては

436 [ ]:01/09/02 02:57 ID:k3Ynr.6A
コナミは64の時、半年遅れで出したから、
まあ3月にパワプロだせば64ペース。

437[]:01/09/02 02:58 ID:8RVvgI6c
>431
ドクターマリオだったらGBAで1カートリッジプレイ対応で出てくれた方が
俺的にはいいと思うのだがどうか。

438加藤あいファン[]:01/09/02 02:58 ID:8TSKJEtU
フカキョン、マンセー

439 []:01/09/02 02:59 ID:RgHPL17k
VSは選手名も出ないからなぁ。
あんまり感情移入できん。実況シリーズ出せ>コナミ

440 []:01/09/02 02:59 ID:SkHWTSWI
わざわざ任天堂と会社まで作っといて「開発準備が遅れてしまって・・・」
なんて逝ってるコナミに腹が立つ。

441フカキョンファン[]:01/09/02 03:00 ID:8TSKJEtU
ゼルダ、マンセー

442 []:01/09/02 03:02 ID:7ogrPDlE

選手名出てたけどVS3

443 []:01/09/02 03:02 ID:nfBBObTo
エキサイトステージがいいよ

444 []:01/09/02 03:02 ID:XVjrp82A
思った。GCにSFCとかFCとか64のエミュ載せてさ、
8cmディスクにマリオワールドとかメトロイドとかマザーとかのっけて
安く売ったりとかして欲しいなあって。シンプル1500シリーズみたいに。
(64、2800円。SFC、2000円。FC、1000円ぐらいか?)
ニンテンドウパワーより需要あるっしょ、ディスクで売った方が。
GCソフトの合間にポンポンとさ。GBAで焼き直しとかせずにすむし…
って今さら言ってもなんだが。

445[]:01/09/02 03:02 ID:WieyUxo.
>>435
ブームにブームで対抗してもしょうがないよ。
俺的にはきっちりといままでのファンを掴むことから地道にやってほしいね。
この不景気に25000円も出費してもらうんだから、任天堂は。

446   []:01/09/02 03:03 ID:d7r5EYc6
>437
パズルもの?それ溢れてるんじゃないかなGBAでは
テレビのデカ画面でやるのがまた良い気もするけど。

447 []:01/09/02 03:03 ID:8TSKJEtU
>>444
イイねそれ

448名無しさん23[]:01/09/02 03:03 ID:B0I8CinA
ドクマリついでにヨッシーたまごとクッキーをセットで入れて出してもらいたぞ
最近パズルゲームやってないからの〜

449 []:01/09/02 03:04 ID:F1n6Km5I
>>444
>>447
おまいら、少しはドリームキャストの
ドリームライブラリを見習えよ

450 []:01/09/02 03:07 ID:WieyUxo.
>>446
いや〜同じ画面で駆け引きっていうのがパズルの醍醐味だよ。
彼女と部屋でGBA対戦ってのも何だか変じゃない?

451 []:01/09/02 03:10 ID:htWJxoho
>>442
そもそもVSに選手名は存在するのか?

452てこてこ[]:01/09/02 03:10 ID:vG0Cgz/c
猿玉期待してる人増えたみたいだけど
とりあえずアーケード版やる事を勧めます
操作感とか人選ぶと思うからね
あと一人用の難易度半端じゃないから気をつけて

453[]:01/09/02 03:10 ID:8RVvgI6c
>446
GBAは落ちものパズル系は意外と少ないよ。
それに、多人数プレイのときに
画面が分割されて見にくくなるのは嫌なんだが。

454 []:01/09/02 03:10 ID:WieyUxo.
カービーのきらきあキッズGCでもいいなぁ

455 []:01/09/02 03:12 ID:WieyUxo.
>>452
実は本編よりミニゲーム(パーティーゲーム)としての期待が大きい
みたい。俺はもろにそう!!

456     []:01/09/02 03:13 ID:LoTCQ6Uc
ドクターマリオ母親がなぜかはまってずっとやってる
ファミコンでやってたけど書き換えでスーファミにしたし。
そして隣の家のおばあさんもドクターマリオをやってると
母親が窓から目撃したらしい。
これぞ大人のゲームかもしれない(w

457 [sage]:01/09/02 03:14 ID:N9qA5mJc
猿球、正直高いよな。
これが3800円くらいなら買ってもいいのに。

458 []:01/09/02 03:14 ID:WieyUxo.
ファミ通の編集部でも異常に盛り上がってるみたいだよ。
Dr.マリオ(64版)

459名無しさん23[]:01/09/02 03:16 ID:B0I8CinA
>>451
VS3は偽の名前がついてきて それをエディットできるらしいよ
>>452
超猿弾は穴の開いた板の上にパチンコ球置いて
板を傾けてゴールを目指すってイメージだったんだけど
レースやバトル等の要素が追加されたみたいだから買う

460 []:01/09/02 03:16 ID:nfBBObTo
Dr.マリオは64カセットでやりたかった

461 []:01/09/02 03:16 ID:WieyUxo.
任天堂には一方では異常なまでに単純で奥が深いゲームを作って欲しい。

462   []:01/09/02 03:16 ID:TofXGzSk
>457
それはかわいそうだよ、セガが(w
任天堂より安い値段を出してるのに。

463 []:01/09/02 03:16 ID:7ogrPDlE
IDにちなんで
PD0妄想?サイト
http://www.pdzero.com/

464てこてこ[]:01/09/02 03:17 ID:vG0Cgz/c
>>455
パーティーゲームとしてなら問題ないかな?
一人用の難易度は中級でマリオ2、ブラストドーザーとかより
高いと思う

465 []:01/09/02 03:17 ID:WieyUxo.
>>460
秋葉原に行けば望みはかなうよ!!きっと!!

466 []:01/09/02 03:19 ID:nfBBObTo
>>465
遠すぎだしキューブ出るし
あんまりゲーム機並べてられないよ

467[]:01/09/02 03:19 ID:8RVvgI6c
>464
中級でマリオ2より難易度高い!?
ある意味凄いゲームだな(汗

468[]:01/09/02 03:20 ID:WieyUxo.
>>463
PDは本編はどうでもよくて対戦だけの為に買ったのに、対戦を始めるまでが
直感的でなくてむかついた。どっかに対戦のみで単純だけど奥が深い
ゴールデンアイ、PD的ソフト作ってくれないかなぁ。

469ニンテン太郎[]:01/09/02 03:20 ID:K6lITsos
64とSSとPSでコントローラーが四つずつあってこんがらがられり

470 []:01/09/02 03:22 ID:htWJxoho
マリオ2は激難と思っていたが俺がへたれなだけだったようだ・・・・

471[]:01/09/02 03:22 ID:WieyUxo.
>>466
いやいやアメリカで出ているからアメリカの64ソフトを使えるように
するアダプタ(1600円くらい、たしか)を買ってすればできるよ。
通販もどっかにあるかも。

472 []:01/09/02 03:23 ID:nfBBObTo
>>469
お前がこんがらがってどうする
これからはGC一筋 決〜めた

473[]:01/09/02 03:23 ID:WieyUxo.
>>470
いや、そんなことはない、マリオ2は激難。

474[]:01/09/02 03:24 ID:8RVvgI6c
猿玉恐るべしっ!!!

475てこてこ[sage]:01/09/02 03:25 ID:vG0Cgz/c
>>467
中級の終盤ですけどね
スティックさばきがすべてのゲームですから
上級なんかクリア無理でしょ(W

476 []:01/09/02 03:27 ID:Hfj0Us36
>>475
上級ってPDで全部出し切るくらいむずいかな?

477[]:01/09/02 03:27 ID:WieyUxo.
モンキーボールはミニゲームのビリヤードの出来が良いみたい

478 [ ]:01/09/02 03:29 ID:gQnazvlw
GCって地味なハードだよな。
テレビ局には無視されてるし。
CMは意味不明だし。
買うのは妊娠と消防だし。
PS2勝利でハード戦争は終わってるし。

479ぷち[にゅ!]:01/09/02 03:30 ID:snG45.pY
どうせ買わないんだから騒ぐこたぁない

480 []:01/09/02 03:30 ID:yBUENDn.
>>452
ブラストドーザー好きの俺としては難しくなくては、すぐ終わるようでは困る
俺的本命ピクミンまでの期間を同発のどれで繋ぐか、NSWで三本全部遊んだ結果これに決めたからな
1PモードのボリュームだけがNSWだけではわかりかねたから、心配なのだ

…と思ったら…
>>464
ブラストドーザーより難しい!?バカな!!オールプラチナ目指すよりキツイ?

481 [ ]:01/09/02 03:32 ID:gQnazvlw
モンキーボールで盛り上がれる妊娠がある意味うらやましい。
こっちは9月にはZEONIC FRONT、ACECOMBAT04、無双2、
サイレントヒル2って週一で買わなきゃならないソフトがあって大変。

482 []:01/09/02 03:33 ID:nfBBObTo
とうとう任天堂のホームページで
GCが1番上に来たな  いよいよだ

483ぷち[にゅ!]:01/09/02 03:33 ID:snG45.pY
>>478
ほんとにな、任天堂にはPS2なんて潰してやるって勢いでGCには力入れて欲しかったよ
結局自分達だけ儲かればそれでいいんだな

484 []:01/09/02 03:36 ID:/jkyum.o
ほんとだ
任天HPようやくGCがトップに来た

485てこてこ[sage]:01/09/02 03:37 ID:vG0Cgz/c
>>476
少しかPDやってないのでなんとも言えないです
個人差があると思うのでアーケードでやって確かめるのが一番早いと思うよ

486名無しさん23[]:01/09/02 03:38 ID:B0I8CinA
>>481
おいらは9月は
ACECOMBAT04
シェンムー2
超猿珠
ルイマン
ブルーストーム
を買うぞい

サイレントヒル2は糞箱の方を待ち

487    []:01/09/02 03:38 ID:TofXGzSk
>>481
ゲーム以外もしようよ

488[]:01/09/02 03:38 ID:OOFXwfp6
>>483
大きな花火が足りないとは思うけど
今まで以上に力は入ってると思うぞ

一手一手がおろそかになったら元も子もないからな
フォーム崩しての大振り三振の山より、
自分のバッティングで今までの結果+αでいいと思う

489[]:01/09/02 03:40 ID:8RVvgI6c
今、488がいいことを言った!

490[]:01/09/02 03:40 ID:yFDPh4gI
HRより打率優先だからファンもついてくるんだよな、この会社は。
大きなホームランを一年に一回だけじゃ、そろそろ引退と思われる。

491 []:01/09/02 03:40 ID:nfBBObTo
任天堂はPS2を倒すとかいうちっぽけな目標は持っていない

492名無しさん23[]:01/09/02 03:40 ID:B0I8CinA
>>487
夏休みなんだからゲームくらいさせてくれよ〜

493 [ ]:01/09/02 03:42 ID:gQnazvlw
さすが妊娠。
電波の鏡のことだけはある。
なんでも妄想に逃げ込むんだね。
妊娠はプラス思考と勘違いしてるっぽいけど(ワラ

494      []:01/09/02 03:43 ID:0UJwiK1M
プレステ2には今は蚊しかイメージない。

495  []:01/09/02 03:45 ID:zpmP2/h.
481 名前:  投稿日:01/09/02 03:32 ID:gQnazvlw
モンキーボールで盛り上がれる妊娠がある意味うらやましい。
こっちは9月にはZEONIC FRONT、ACECOMBAT04、無双2、
サイレントヒル2って週一で買わなきゃならないソフトがあって大変

478 名前:  投稿日:01/09/02 03:29 ID:gQnazvlw
GCって地味なハードだよな。
テレビ局には無視されてるし。
CMは意味不明だし。
買うのは妊娠と消防だし。
PS2勝利でハード戦争は終わってるし。

496 []:01/09/02 03:45 ID:/jkyum.o
雨降りまくり、波たちまくり
http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/waverace3/racelove12.jpg

497てこてこ[sage]:01/09/02 03:45 ID:vG0Cgz/c
>>480
オールプラチナは無理でした(セーブが消えてやる気が消滅)
でも結構プラチナ取りましたよ(オイスター港は取った)
でもゲーム自体が違うのでなんともいえない(w

498        []:01/09/02 03:46 ID:0lrzCVyQ
>>493
んなこと夢中で書いてるあーたも世間樣は同一なもんと
見てるんだよ(w

499\[]:01/09/02 03:47 ID:aXHcC/jc
そりゃもちろん、GCにサードがわんさか集まるのが、任天堂にとっては
ベストに決まってる。
とりあえず声だけはかけてると思うよ。

ただMSみたいな、対価を払った上での誘いは一切していないと思う。
それが今の結果。

500[ ]:01/09/02 03:48 ID:gQnazvlw
>>494
現実を直視しろよ。
逃げてばっかりじゃヒッキーしてるだけで人生終わっちゃうぞ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:26更新
0.0079281330108643秒で処理完了