GameCube発売まであと××日 その43

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701700[]:01/09/04 13:00 ID:.auq6LF6
それと迷惑かけるのは良くないが,,,,,

それとピクミンってどうよ?

702[]:01/09/04 13:15 ID:Vp7LUfT.
>>700
その顔文字キモイヨ

703[]:01/09/04 13:17 ID:wowybzY.
オリマーって....。
マジかよ!!!! >>ピクミン

704[]:01/09/04 13:26 ID:LHziW31I
オヤ・マーって....。
マジかよ!!!! >>ルイマン

705[]:01/09/04 13:33 ID:bg7coxpY
アラ・マー

706 []:01/09/04 13:35 ID:S1S7kpz6
小山

707 []:01/09/04 13:43 ID:AwgTQZmk
既出?pterodactylsってどんな奴?

3. Are there any other new characters in Smash Bros. Melee
besides Bowser, Toadstool, Shiek, and the Ice Climbers?

3. Yeah, there's Ganondorf. I'm assuming you meant Princess
Peach when you mentioned Toadstool. It also looks like
the pterodactyls from Metroid might be playable as well.

708 [sage]:01/09/04 13:44 ID:AwgTQZmk
忘れてたがソース
http://gamespot.com/gamespot/stories/features/0,12059,2810000-3,00.html

709[]:01/09/04 14:13 ID:t2CDiBKU
アレ・マー

710下胃夢球部[]:01/09/04 14:13 ID:TzjK4M1Y
GCの裏面についてるハイスピードポートとシリアルポート2って何につかうんだろ?
HDDでもつかないかな?

711 []:01/09/04 14:19 ID:2UOy.9yY
ファミコンやスーファミでも使わないポートはあったから、
どうなることやら。

712 []:01/09/04 14:24 ID:FdZoO0hI
東京ディズニーシーを紹介するワイドショーを見ながら、
スペースワールドで並んだ記憶が蘇ったよ
わくわくしながらも。。。疲れた

713 [sage]:01/09/04 14:31 ID:AwgTQZmk
>>711
SFCはあったけどファミコンで使わないポートなんて
あったっけ

714[sage]:01/09/04 14:44 ID:2Cic5ycc
SFCというと今は慶応のアレを思い出す(^^;)

715 []:01/09/04 14:46 ID:hV2wfrak

SFC下部のポートはサテラビューで使いましたが、他にちがうポートがあるのでしょうか
サテラビューにあった拡張ポートはつかいませんでしたが(w
ディスクシステムのラムうしろ側にあった端子もつかいませんでしたね

716711[]:01/09/04 14:46 ID:gdhJV3hQ
>>713
持ってるのがツインファミコンなんだけど、
任天ファミコンと拡張端子なんかは一緒じゃないの?

717 []:01/09/04 14:51 ID:gdhJV3hQ
>>715
サテラビューで使ってるとは知りませんでした。
当時、噂だけのCDロムドライブが底の拡張ポートを
使うと予想されていたが、ファミコンのディスクシステムと
同じくロムカセットのインタフェースを使うと発表されて
結局、使わないままと思い込んでました。

718 []:01/09/04 14:53 ID:lPEDivGg
>>717
>噂だけのCDロムドライブ=PS(w・・・

719_[]:01/09/04 15:00 ID:SaPAqJ/2
トイザらスドットコムのD端子ケーブル、2時間ほどで売り切れた。はやっ

720 []:01/09/04 15:09 ID:FDugARfo
http://www.toysrus.co.jp/
トイザらスドットコムのサイトってここですか?
なぜか、入れない。

721ぷち[にゅ!]:01/09/04 15:18 ID:pbshM3as
sage

722_[]:01/09/04 15:48 ID:8cZ3B3Bw
ところで、GCはN64のようにメモリー拡張のスロットはあるのでしょうか?

723 [    ]:01/09/04 15:54 ID:vcGYPW7E
>>722
いざとなりゃ下の面でも使えるようになってるんじゃない?

724 []:01/09/04 15:56 ID:2AftX/ng
トイザラスではGC売り切れたの?早いねー
店頭販売を多めにとってあるのかもね

725_[]:01/09/04 15:59 ID:yPl6Fsbc
ぶちはこのスレに来るな
目障りだ

726     [  ]:01/09/04 16:01 ID:GToRJITU
ECTSで
ケムコUSJが最優秀据え置き機ゲーム賞だそうな・・・・

727  []:01/09/04 16:03 ID:FDugARfo
トイザラスはいれました。メンテ中だったのかな。
でも、ここってGBAの時発売日に届かなくて、その後の
対応も開き直ったような感じだったらしいので、発売日に
やりたいならトイザラスで予約するのは控えたほうが
身のためかも。

728まるちん[]:01/09/04 16:05 ID:/ZdQ3LBM
ぷちさんをいじめるな!

729まるちん[]:01/09/04 16:05 ID:/ZdQ3LBM
725は変態

730 []:01/09/04 16:09 ID:FDugARfo
>>726
さすがケムコ。

Overall Best Game of the Show: Denki Blocks (Rage) ? GBA
Best Console Game of the Show: Universal Studios (Kemco) ? Gamecube
Best PC Game of the Show: Project Nomad (CDV)
Best Handheld Game of the Show: Denki Blocks (Rage) ? GBA
Best Multiplayer Game of the Show: Anarchy Online (Funcom) - PC

731 []:01/09/04 16:09 ID:HSlSnsmQ
トイザらス、会員登録すると月1で1000円割引クーポン(2000円以上購入の場合使用化)
もらえるから、コントローラとか2000円ちょいのもの買うのになにげにお得。

732_[]:01/09/04 16:33 ID:8cZ3B3Bw
>>723
もしメモリーを8MB分増やすとしたら、どこを増やすのが効果的でしょうか?

733 []:01/09/04 16:55 ID:/62YTfro
>>701
亀レスだけど最高よ。
買ってしまいなさい。

734[]:01/09/04 16:55 ID:uE8bBC.I
>>732
俺のパソコン。

735[]:01/09/04 17:04 ID:YaoB5zEU
ピクミンのステージ中の広さって、最も上空から見た視点で
9画面分くらいしかないってほんと?

736 [ ]:01/09/04 17:06 ID:RDDvT1GE
>>735
1画面の基準はなんだ?
最も上空から見たやつを1画面とするとそれの9画面分は相当あるぞ。

737 []:01/09/04 17:09 ID:YaoB5zEU
>>736
基準は最も上空視点。
自分のいる地点の画面を中心に置くと、8方向に1画面ずつしか
ないことになる。
でもまあ狭くて深いんだろうけどね。

738 [ ]:01/09/04 17:10 ID:RDDvT1GE
しかし思うに広すぎてもだるいと思うぞ。
宮本ゲームの真髄としてちょうどいい大きさにしてあるだろう。

739 [sage]:01/09/04 17:10 ID:WeOswe.s
最も上空から見た視点ってどのくらいの高さだかわからんYO!

740 []:01/09/04 17:12 ID:chJ6lx.k
本当に「最も」だったら一画面に収まっちゃうじゃん。

741 [ ]:01/09/04 17:14 ID:RmGNCB0Q
上空から見ればどんなマップでも1画面に収まるだろ

742わにくん[]:01/09/04 17:15 ID:1VGO0n0g
逆に画面が広すぎたら遠出したらすぐに夜になってピクミン死んじゃうし・・・
他に広いステージは有りそうな気もするけど

743 []:01/09/04 17:18 ID:YaoB5zEU
ごめんごめん。
最もっていうのはゲーム内の視点操作で出来る範囲でのことです。
具体的に言うとどのくらいかな。
プレイヤーの大きさがドラクエのフィールドの時くらいだったかな。

744 []:01/09/04 17:21 ID:2AftX/ng
GCの不安点

ソフト不足はほっておいて
ルイマンやピクミン等のプレイ時間が凄く短そう
特にルイマンは何時間なのだろう?
10時間クリアだったら泣くぞ・・・

745[]:01/09/04 17:22 ID:nB.k/XiY
NSWバージョンでは、(ゲーム内の)一日で
とてもフィールド全体を歩き回ることはできなかった。

746もっくん[]:01/09/04 17:23 ID:VPoYMhnU
1桁だそうな。<ピクミンのフィールド
「深く知ることが楽しい」「広ければ良いというものではない」
ドラクエ7にげっぷが出た拙者には響きましたよ。

747 [ ]:01/09/04 17:23 ID:RDDvT1GE
>>744
何度も遊べるようなゲームなんじゃないの?
でもマリオ64はスター全部取るのに50時間以上はかかったな。
ルイマンもそれくらい?

748 [  ]:01/09/04 17:28 ID:GToRJITU
ゴースト収集とか絵画集めとか。
2週目はマリオがつかえるとか
それはないか・・・

749 []:01/09/04 17:29 ID:h7qB8pmw
とんねるずの石橋貴明が、全世界のディズニーランド
から入園を拒否されていることがわかった。
テレビの特別番組の生中継にて、着ぐるみミッキーに対し
「中に人間はいってんだろぉ」などと言いながら
ミッキーマウスに暴力を振るった事に関して、ディズニー側
は、石橋貴明に対して世界中のディズニーランドに入場させ
ない方針を取った。

750 []:01/09/04 17:30 ID:WeOswe.s
>深く知ることが楽しい
と言うけど何を深く知ることができるんだろ。仕掛けでもあるのか?

ピクミンっていつも天気晴れだけど、雨とか雪とかふらないのかな。

751 []:01/09/04 17:35 ID:YaoB5zEU
>>750
想像だけど、でっかい石をピクミンたちでどかしたら
そこに宇宙船のパーツがあった。とか、パズルっぽく
なってるんでしょ。
隅々まで物探しみたいな。
たしか近所の庭のアリを参考にしたって言ってた気がするよ

752 []:01/09/04 17:43 ID:YaoB5zEU
ルイマンは一回行った部屋でもあとでまたそこでイベントが起こる
ってことがあるかもしれない。
そう考えると部屋数少なくてもそこそこ長くなりそうだけどね。
ピノキオでセーブできるくらいだから簡単には収集コンプリートは
難しいんじゃない?
集めたお化けの数で武器もパワーアップしそう。

753 [sage]:01/09/04 17:45 ID:IIL8vpbs
>>750
ヨッシーストーリィでRボタン押すとカメラがズームして
キャラの近くが拡大されるようになってた
ピクミソも狭い空間の中を濃く遊ばせる仕組みになってるのではないか
とか推測してみたりして

754 []:01/09/04 17:48 ID:ajFejqUo
最後に出てくるマリオってルイージと同じく森で迷ってたんじゃないの?
そしてルイージが苦労してオバケ退治したのを知らずに後から到着し、
本来の予定通りパーティーを開いてそのまま帰ってっちゃう

みんなわかってて黙ってたとしたらスマン

755[]:01/09/04 17:49 ID:ZK4vyTZk
>>696
近くの店でとても入荷しそうになかった
コンポーネントケーブルを予約できたよ!
情報thx!

756[]:01/09/04 18:04 ID:hmzPHhw6
>>754
オヤ・マーの正体がマリオなんだよ。

757 []:01/09/04 18:05 ID:lPEDivGg
>>756
あ〜あ、バラしちゃったね(w

758 [ ]:01/09/04 18:09 ID:srapCIRM
今回のブルーストームではフリーランが追加されているとのこと。
ウェーブレースファンならこれがどれ程喜ばしいことか理解してもらえるでしょう。
あぁ、やっと好き勝手走れる日が来るのかぁ…
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gwrj/ss2/index.html

759 []:01/09/04 18:14 ID:Y4sZbDzg
>>758
買うことにした

760[]:01/09/04 18:22 ID:wRD3HWSA
>>758
俺も一気に購買意欲がわいた。
決定!

761.[]:01/09/04 18:23 ID:MEDv6N.s
金が・・・

762 [sage]:01/09/04 18:26 ID:QTjqw42M
今日、ろーそんで予約したら
本体とWRとメモカは14日で
ルイージマンションだけ15日だった。なんでやねん。

763[]:01/09/04 18:26 ID:XH5O9Hxs
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gwrj/ss2/ss2_05_l.jpg
フリーランシタイヨ

764 []:01/09/04 18:28 ID:ajFejqUo
ローソンの予約は今日まで!!
今まで後でやろう、後でやろう、と先延ばしにしてた人は急げ!!

765[]:01/09/04 18:30 ID:vZXNv.FA
>>762
激しくガイシュツ

766 [sage]:01/09/04 18:37 ID:IIL8vpbs
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0904/index.html
更新

767 []:01/09/04 18:41 ID:lPEDivGg
>>763
フリーランいいね。
夕日をバックにマターリ走れる。

768[]:01/09/04 18:42 ID:kMskH3VM
>744
任天堂を信じよう。

769 []:01/09/04 18:47 ID:h7qB8pmw
>>744
>>768
おうともさ!任天堂を信じようぜ!

任天堂はサイコーですかー
サイコーでーす!

770_[]:01/09/04 18:48 ID:yPl6Fsbc
次スレ立てるやつ、ぶち、クロノア信者は書き込み禁止
ってのも追加しておいてくれ

771 [sage]:01/09/04 18:52 ID:ThlmN7dI
>>770
クロノア信者ってなんかしたっけ?
やっぱりあいつが来るから?

772[]:01/09/04 19:04 ID:kMskH3VM
>>767
でもフリーランって全コース走れるの?
それとも決められたコースのみ?

773_[]:01/09/04 19:05 ID:yPl6Fsbc
>>771
どちらも、煽り、あらしを誘発する発言が多すぎる
このスレの空気を悪くしている

774[]:01/09/04 19:11 ID:vizDKduE
台風直撃レベルの高波を走ってみたいと思う今日このごろ

775[]:01/09/04 19:11 ID:ZK4vyTZk
ローソン他でのルイマンが遅いって話だけど・・・
まだ作ってんだよ!マジで
もちろん内容はできてるんだけどね。

776 []:01/09/04 19:13 ID:ThlmN7dI
>>773
そういうことね。
俺は嫌いじゃないんだけどな・・・

>>774
果たしてそれがゲームになるのだろうか・・・(笑

777 [ ]:01/09/04 19:21 ID:jIJtCb.E
>>772
メインメニューに追加されておいて
>決められたコースのみ?
そんなこたぁないでしょう。
常識的に見てね。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gwrj/ss1/index.html

778 []:01/09/04 19:25 ID:J4G14d12
その煽りを放置できない住人がこのスレには多すぎる。

とか言ってみたり。

779 []:01/09/04 19:26 ID:vjxbcDmg
0時に受け取れるメリットを考えると、ローソンに予約しにいくべきかな。
WR〜〜
2ちゃんの妊娠スレってソフト発売日の深夜になると、静かになるんだよな。
あれが耐えられん〜〜
あと4時間半

780_[]:01/09/04 19:30 ID:K7fSR1h2
すっげぇぇええやりてえ!!!!
あぁああまじすっげえやりてえ!!!
おれガキだから待てねぇ!!!

781☆とうもろこし[toumorokosi21@hotomail.com]:01/09/04 19:32 ID:3Ek8Dngk
>>780
ほんとだね〜
久しぶりだよこんなにワクワクするの

782 []:01/09/04 19:32 ID:ajFejqUo
>>779
やっぱゲームに夢中なのか?

783780[]:01/09/04 19:43 ID:7WJCS9.k
WRは当然予約済み。
あまり気にとめてなかったはずのルイマンの株が何故か急上昇!
ピクミンは始めから上がりっぱなし。

こんなワクワクするのは64とセガサターン以来。
「あの」任天堂の次世代の新しいゲームが遊べるわけだな!!

784 []:01/09/04 19:43 ID:hcf9tOPs
>>782
そう。
ゼルダとか64シレンだと「俺、もう落ちるわ」やら「行ってきまーす」とかいう言葉を残し、だんだん人が減っていくんだよね。
ゲームに夢中で実況すらしてくれないんだよね。
自分もその一人だが。
あれはローソンとかで入手出来ない奴は辛いよ。
それも今回は新ハード発売日だし。
・・・やはりローソンに逝ってきます。

785[ ]:01/09/04 20:02 ID:9Rb0Myss
http://plaza18.mbn.or.jp/~noyasu/nikki/newdiary.htm
野安さんが意味深な事言ってますね。うーん、気になる…
●9月3日(月)
ゲームキューブの発売が近づいてきています。気づいたら、あと10日くらいにまで
接近していて、ちょっとビックリ。発売直前なのに、盛り上がっている空気がぜんぜん
ないってのが、なんか面白い。てゆーか、きわめて正常な状態だなぁ、と思っているわけですが。

ゲームは、プレイしないと「楽しさがわからないもの」だから、日本中の人たちが
「まだプレイしていない状態」で盛り上がってしまうのは、やはりオカシイんだろうな、
と思うわけです。画面を見ただけで「すげぇ!」と確信できるソフトがあるのは事実ですが、
1時間プレイしてこそ見えてくる面白さというのもたしかに存在するし、5時間プレイ
してこそ指先から伝わってくる快楽もある。そーゆー感覚を伝える言葉が発せられるように
なるまで、世の中は静かなままであるのは、至極当然のことであるのです。

にしても、凡手に見えた一手が、なんとまあ効き目のある一手であったことよ。
まいったわ。(←まだマシンの発売前なので、ホームページ上では、これ以上詳しくは書かない)

786[]:01/09/04 20:11 ID:Z0PgRlr6
気になる気になる気になる気になる。>>785

787[]:01/09/04 20:11 ID:8fDHuOKo
ttp://www.stileproject.com/zelda2.swf
ゼルダ。既出?

788 []:01/09/04 20:11 ID:bqARAgUY
猿球のことじゃねぇの?

789[]:01/09/04 20:12 ID:kMskH3VM
任天堂のニューハード、ニンテンドーゲームキューブの発売日が、
あと10日後に迫ってきた! 初回出荷数は50万台。
前人気の高さから、完売になるのはほぼ確実!?
ってことで発売当日の販売店の前には、
恒例となったゲームファンの長い長い行列ができそうだ。
お店によっては、開店時間を早めてゲームキューブの
販売をはじめる場合もあるそうなので、
キチンとチェックしたいところ。
週刊ファミ通9月21日号(9月7日発売号)
の巻頭ページでそのへんのことが書かれているので、
ご一読あれ。と、宣伝してみたりして。

790アフロヘッドサバイバー[]:01/09/04 20:13 ID:ten5c5wY
大人が本気になって作った「TVゲーム」というものが、
どんなものかみせてあげる。

791[]:01/09/04 20:16 ID:Go68YFvw
>>786
一日は便所で糞することから始まる、
大人版ゼルダね。
一応がいしゅつ

792予習、復習しましょう[]:01/09/04 20:18 ID:kMskH3VM
http://www.gc-inside.com/news/20010614demo.html
これ以外に見ておくべき動画ある?

793       []:01/09/04 20:22 ID:HF6r7HAY
こんにちわ〜〜〜〜こんにちわ〜〜〜
世界のぉ〜〜〜〜〜〜〜〜国から〜〜〜〜

794 []:01/09/04 20:23 ID:bOIdzHGA
ローソンの前金っていくら払うの?

795 [sage]:01/09/04 20:24 ID:W/58gM1s
ローソン第一回予約は9/4までじゃなかった?

796[sage]:01/09/04 20:25 ID:0TU0znwk
・内容の無い一行レスやチャット的利用、GCに無関係な話題は禁止。

797犯人7氏[]:01/09/04 20:25 ID:EWi1skI2
64DDユーザーの漏れとしては、「タレントスタジオ」が
GCで出ないかなあと思ってます。ネット使って、誰かが作ったムービーを
ダウソして見るのが、かなり楽しかった。任天堂好きな人には
やってもらいたい一品だ。

798てぃんこ[]:01/09/04 20:25 ID:zXhZSDu2
あとちょとあとちょと

799 []:01/09/04 20:29 ID:dy9ml1dM
>>794 全額前払い

800[]:01/09/04 20:31 ID:8fDHuOKo
>>2-10
にローソン、といざらす前金についてかくか。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:26更新
0.0072050094604492秒で処理完了