(^Д^)GameCube総合スレ その56(^Д^)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
: []:01/09/16 01:01 ID:NlrOyEuY- >>297
宅間を出川扱いするのは出川に失礼
アンチPS2をなんでもかんでも妊娠のしわざにしたがる馬鹿とかわらんよ
- 302
: []:01/09/16 01:01 ID:eLt9fh6w- パズル性が高いACTが好きなんでルイマン、猿玉面白い。
疲れたらWRで何となく走ってグラフィックをぼーっと堪能する、と。
いい同時発売ソフトじゃないか。
- 303
:マンセー[]:01/09/16 01:04 ID:LjP7M/8c- まあ、今回のGCの件で
調子に乗ってた妊娠も少しは懲りておとなしくなるかな(藁
- 304
: []:01/09/16 01:06 ID:slmkwvuY- そういえば速報板ではこんな糞味噌に言われてなかったもんな
どこまで信じれるネタなんだ
- 305
: []:01/09/16 01:06 ID:5hNDloVU- >>300
4回ほど書き換えたんですが、消してくゲームが
勿体無いなぁって感じてしまいまして…
現在は最後に書き換えたはじまりの森のままなんですな。
んで夏に来るたびにやったりしてます。
- 306
:[]:01/09/16 01:07 ID:XRvU3HYo- 金は戻ってこないけど、今はお試し期間だね。
- 307
: []:01/09/16 01:08 ID:.yljEhP2- >>286
スカッドレースは
猿玉のプロデューサーと同じ名越だから
猿玉カット毛
- 308
:[]:01/09/16 01:09 ID:MmqMtcA2- 売れてないことよりもロード時間が心配。
本体同初のWRでさえ、レース開始時5秒程度の読み込みがある。
これからどんどんグラフィックが向上していく(しなきゃ売れないし)ことを考えると・・・
- 309
: []:01/09/16 01:10 ID:0UIXgr5Y- >305
もうちょっとカセットが安いと嬉しいよね
あれだと、気軽に書き換え…って感じの値段にならない
精一杯だとは思うんだけど…
店員さんが確実に詳しいわけじゃないし
一度、金払ってそのままカセット返されて
こっちが説明した事もあった…
GBA移植は賛成〜
- 310
: []:01/09/16 01:17 ID:slmkwvuY- >>308
たしかに何回もやってると気になるが
波もあるし結構なグラフィックだぞ
- 311
:ぎゃ〜[]:01/09/16 01:17 ID:NkH4e1FY- プログレッシブの設定にしますか?
はい いいえ
で違いを見たくて いいえ を選んだら、
次から問いかけが無くなってしまい
プログレ対応に戻りません
どなたか、この問いかけの出し方知りませんか?
- 312
:[]:01/09/16 01:19 ID:CfI8u9Io- 説明書見れ。
- 313
: []:01/09/16 01:19 ID:slmkwvuY- >>311
それ対応のケーブルつなげば出るとか書いてあった気がするな
- 314
:[]:01/09/16 01:20 ID:MmqMtcA2- >>310
だからこれからのソフトが心配なのよ。
グラフィックが綺麗になればなるほど読み込み時間も増えていく。
- 315
:\[]:01/09/16 01:21 ID:Z1P.0doI- ルイマン買って今、エリア4だけど
友達来た時に盛り上がらないよ・・・(実際の話)
2000円しか残らないけどウェーブレース買おうかな・・・
楽しめる?
- 316
: []:01/09/16 01:21 ID:iramMAC6- 海外では日本の情報には私たちが思っている以上に敏感で影響を与えるようで、
GCの自転車スタートっぷりにかなり評価を下げている模様。
- 317
:[]:01/09/16 01:22 ID:zjeCrQi2- 拝啓、
GCのWRを面白くないと言う人へ
だまってハードクリアしろ。
それぐらいやってから面白くなる!
少なくとも俺はそうだった。
かしこ
- 318
:あs[]:01/09/16 01:22 ID:vv/d0ld6- >>315
友達とならWRの方が盛り上がるのは間違いないよ。
- 319
: []:01/09/16 01:23 ID:7wcjPN5o- >>312 説明書は
>>313のとおりなのです
テレビとの何かかなあ
- 320
:315[]:01/09/16 01:24 ID:Z1P.0doI- でも来月は・・・
ピクミン・ベスプレプロ野球とか色々あるから今買っとくか!!
- 321
: []:01/09/16 01:24 ID:bDXKFSh6- ・・・別に関係ないんじゃないの?
よくわからんけど、アメリカの日本と比べものにならない
宣伝大作戦やるんでしょ?
それに要はソフト。アメリカ同時発売は日本のように少ない
ことはないみたいだし。
- 322
:_[sage]:01/09/16 01:25 ID:dFePFvII- >>314
作り方次第だと思うけど。
実際、ルイマンなんて読み込み感じないし。
(漏れはルイマンのグラフィックは綺麗だと思ってます)
猿球はちょっと読み込み感じることはあるけど。
ガイシュツだと思うけど、心配してたメモカへのセーブかなり速いね。
しかも、もしかするとメモカ容量も心配ないのかも。
- 323
:ニンテン太郎[]:01/09/16 01:26 ID:IA5vVBGM- WRか猿玉を買おうかと思うのだが猿玉を誉めてWRを貶してるのは
セガ信者っぽいからWRにしよ。
ということで前作と面は違うの?
なんかE3の時前と一緒じゃないかとか言われてたので気になるんだけど
- 324
:[]:01/09/16 01:26 ID:XRvU3HYo- デジキャラットファンタジーが欲しい
- 325
: []:01/09/16 01:26 ID:0UIXgr5Y- >321
アメリカって何時から発売なの?
今あんな事になってるし、正直不安
- 326
: []:01/09/16 01:27 ID:TSHsCSpw- >>315
ゲーム得意でない人相手なら
猿玉を激しく勧める
- 327
:[]:01/09/16 01:29 ID:aJUmWIN2- >>319
ソフトの説明書の一番最後のページに載ってる。
- 328
:[]:01/09/16 01:29 ID:XRvU3HYo- >>323
猿玉の方が臨場感あるんだけどなぁ。
3つの中では一番綺麗で滑らかで純粋に面白い。
コロコロカービーだとおもうとたちまち任天ゲー
- 329
: []:01/09/16 01:29 ID:wgnq6LDQ- ルイマンっていつ読みこんでんの?
ロードしてる様子が無いんだが
- 330
:[]:01/09/16 01:29 ID:MmqMtcA2- >>322
FF7〜9もどんどん読み込みが長くなっていったし
PS2の場合はCD-ROM→DVD-ROMへ移行したということもあって読み込みは短くなったけど
正直、そこはGCはツライと思うよ。
- 331
:_[sage]:01/09/16 01:30 ID:Y630D7xk- >>317
拝啓
GCのWRはマジで面白いです。
まだハードさえクリアできないヘボ野郎ですが、
波乗りしてる感覚があります。
ところで、色々言われてるカメラですが
私的には全く気になりません。
追伸
拝啓で書き出した場合、敬具でしめるものだと思います。
かしこは前略の場合だったような…
もしかして、あなたは女性?
敬具
- 332
: []:01/09/16 01:30 ID:wgnq6LDQ- >>330
ffの読みこみの長さと比べるのはあんたくらいだ
- 333
:[]:01/09/16 01:30 ID:aJUmWIN2- WRでも十分読み込み早いと思うが?
遅いかな?
- 334
: []:01/09/16 01:30 ID:i8k0IGz2- >>327
はオアシス!
ありがとござます。
- 335
:[]:01/09/16 01:31 ID:MmqMtcA2- >>332
グラフィックの向上の例を挙げただけだよ。
- 336
: []:01/09/16 01:32 ID:slmkwvuY- なんかGCはロードが長いなんていきなりアレだな
- 337
:[]:01/09/16 01:33 ID:XRvU3HYo- >>331
WRは64版で十分だよ。
ただ少し綺麗になって4人同時プレーなのがウリなだけで。
しかも30f・・・
- 338
:ニンテン太郎[]:01/09/16 01:33 ID:IA5vVBGM- セガ系とニンテン系のゲーム性は全然違うから難しいところだ。。。
猿玉の方が難易度は高いらしいが
- 339
: []:01/09/16 01:33 ID:fiSelIn.- >>321
PS2が北米でバカ売れしたのは、日本でもバカ売れしたことが大きく関係している。
おまえは北米で糞と評されたゲーム機やビデオカードなんか買いたいか?
- 340
:_[]:01/09/16 01:34 ID:NYsrHpfI- >>330
う〜ん、これからを見てみないと分からない。
素人なんでわからないが、先読みや裏読みを上手に使えばいけるんじゃ?
とりあえず『SW』と来春の『バイオ1』で判断しましょ。
ま、情開謹製のグラフィック綺麗なソフトが一番判断しやすいんだけど。
- 341
:ニンテン太郎[]:01/09/16 01:34 ID:IA5vVBGM- GCスレなのにセガ信者ばっかりなのはどうしたことか。
- 342
:わにくん[]:01/09/16 01:34 ID:bimJHsG.- >>338
正直、同発3本の中では猿玉を一番重宝しそう。骨があって挑戦しがいあるし、、
- 343
:_[]:01/09/16 01:35 ID:fdafSmRU- >>339
64は如何なのでしょうか?
- 344
: []:01/09/16 01:35 ID:slmkwvuY- >>337
浅いな
巨大な氷の波に乗れ
- 345
: []:01/09/16 01:35 ID:jN/Lm136- 関係ないけど任天堂本社で
蓋の修理費を聴いてやるよ。
俺の予測では一枚1000円だな、ボッタクリすぎ任天堂!!
今後蓋一枚1000円(配達料別)で商売しそうだね☆
- 346
: []:01/09/16 01:36 ID:tDgXw9ng- GCって意外と高いんですね。
ゲームキューブ本体とルイージマンション、
任天堂のレースゲーム『ウェーブレース ブルーストーム』
を持ってレジへ。店員に勧められるままに、
メモリーカードとステレオAVケーブルを追加して購入した。
お値段は、税込みで総額4万2479円。
PS2のGTパック+8Mメモリーとほとんど変わらんね。
PS2の方はDVD付きだし。
- 347
: []:01/09/16 01:36 ID:wgnq6LDQ- >>335
言いすぎたね
まぁでも俺はFF7でロード長いと感じたからね
8でさらに、9では眠くなった
ルイマンはロード≒0秒だから長くなるってのが考えられない
WRBSだってPSのレースゲーに比べると相当短い
7~8秒とどこかで見たがそんなにかからん
3〜4くらいだと思うよ
- 348
:[]:01/09/16 01:36 ID:vCJKDbug- >>337
フレーム気にするのなんてオタクの中でも
スペックヲタクしか居ないよ。
一般人や普通のゲーオタには関係無し。
- 349
: []:01/09/16 01:36 ID:5boWXQyY- D2マンセー
- 350
: []:01/09/16 01:37 ID:oOZNjCP6- >>345
(;´Д`)
- 351
: []:01/09/16 01:37 ID:Ww2iD3UM- どう考えても「ウエーブレース」は糞ソフトだろ(笑)
画面はカクカク、おまけにバグのおまけ付き(爆)
これからGC買う人は「ルイマン」か「猿玉」
を買うことをおすすめしますよ!
とにかく「ウエーブ」は、やばい・・・。
- 352
: [ ]:01/09/16 01:38 ID:2MLXdN0.- >>348
あとはまあ、出川がGCを攻撃する武器の一つでもあるけど
出川母体のPS2があれじゃねえ・・・
- 353
:[]:01/09/16 01:38 ID:bT5CGluw- >>346
高いね
- 354
:[]:01/09/16 01:38 ID:MmqMtcA2- >>340
確かに本当のところはこれから出るソフトを見ていくしかないんだよね。
バイオは背景ムービー(だよね?)だしロードは短そうだね。
- 355
:あs[]:01/09/16 01:38 ID:vv/d0ld6- >>345
>俺の予測では一枚1000円だな、ボッタクリすぎ任天堂!!
なんで予測で非難するかな?
- 356
: []:01/09/16 01:38 ID:wgnq6LDQ- >>349
飯(略)(;´Д`)
- 357
:ニンテン太郎[]:01/09/16 01:39 ID:IA5vVBGM- >>342
WRだってスコアアタックとかあると思うが。。。
- 358
: []:01/09/16 01:39 ID:slmkwvuY- 永遠にカクカク言ってる奴は1位を遊んでろ
http://news.lycos.co.jp/ranking/ranking.html?u0=20&u1=1&u2=82
- 359
: []:01/09/16 01:39 ID:zDRuPwAY- >>351
食い違いのリプレイのリタイアが結果に反映するなんて前代見聞だよな
どういうプログラムなんじゃ
変数の管理とかテキトーなんだろうねえ。
- 360
:[]:01/09/16 01:40 ID:XRvU3HYo- >>342
まぁ、どれも同レベルなんだろうけど、
猿玉は満を時してる感あり。
アーケードからの移殖だけどベタじゃないし細やかな
おまけや修正もしてるからね。
なによりもGCの特性を余裕を持って発揮してる。
とは言え、DCにも移殖できるとおもうけど・・・
でも少しはGC版よりは劣るかもね。
- 361
: []:01/09/16 01:40 ID:jN/Lm136- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/gc_all.html
GC買った奴への冒涜ですか?任天堂さん
64の時とまったく変わってませんね、任天堂さん
あんなゲーム業界を馬鹿にしてるんですか?任天堂さん
いい加減にして欲しいね、潰れろッって言っちゃうよ
- 362
:ニンテン太郎[]:01/09/16 01:40 ID:IA5vVBGM- >>351
やってないことがまるわかりです。
中学生ぐらいですか?
もっと精進しましょう。
- 363
: []:01/09/16 01:40 ID:vCJKDbug- >>351
アナタはとてもGC持ってそうには見えませんね。
- 364
:わにくん[]:01/09/16 01:40 ID:bimJHsG.- >>357
WRもザパザパ楽しいです。でも僕には猿の方があってたかなって、、
- 365
: [ ]:01/09/16 01:40 ID:4oSNhtJI- ウェーブレースのムービーみたんだけどさ
ブロックノイズでまくりで30fで最悪でした
- 366
:hcns003.zaq.ne.jp[]:01/09/16 01:40 ID:.Jox7wQc- ↓チョンは師ね(ピュア
- 367
:hcns003.zaq.ne.jp[]:01/09/16 01:41 ID:.Jox7wQc- >>365
チョンは師ね(ピュア
ブロックノイズは.movや.raや.mpgファイルの仕様。
- 368
: []:01/09/16 01:41 ID:jN/Lm136- >>355
それ以上すると思う!やっぱり任天堂最低!
- 369
:hcns003.zaq.ne.jp[]:01/09/16 01:43 ID:.Jox7wQc- ↑チョンは師ね(ピュア
- 370
: []:01/09/16 01:42 ID:zjeCrQi2- 拝啓、
GCのWRのロード時間が長いと言う人へ
俺もそう思ったわ!
ちょっと期待はずれやったわ!
でも、ロード時はスティックで波を立てて遊んどる。
かしこ
- 371
: []:01/09/16 01:43 ID:wgnq6LDQ- >>351はコピペだよ
>>359
前代見聞ってなに?
馬鹿か?それとも新しい2ch用語?
前代未聞の間違え?
- 372
:_[sage]:01/09/16 01:43 ID:DhHXy0yQ- >>354
FFもダンジョンや街の背景は確かプリレンダだよね?
もし、バイオが読み込み短いならGCの読み込み速度の試金石になりそう。
ただ、実際のは会社によって違ってきそうだが。
任天堂が積極的にその辺をサポートしてくれるといいんだけど。
- 373
:[]:01/09/16 01:43 ID:XRvU3HYo- >>348
50と60程度なら比較しないけど30と60だったら
少しでも滑らかな方がいいでしょ。
それに新ハードと同発なんだし。
- 374
: []:01/09/16 01:43 ID:slmkwvuY- これから少しずつ煽りも無理あるもんになるんだろうなぁ
- 375
:[]:01/09/16 01:44 ID:MMk2w.7c- 妊娠ジェットストリーム炸裂!
- 376
:[]:01/09/16 01:44 ID:MmqMtcA2- >>347
いや、別に俺は他機種と比べてるわけではないよ。
でも64やGBAから移行してくる人にはやっぱり不満が残りそうだと思ったの。
- 377
: []:01/09/16 01:45 ID:jN/Lm136- 任天堂本体を買う奴はゲーム目的
同発のソフトはそこそこ売れるだろ。
猿球は結構売れそうである、見た目は普通に楽しそうだし
任天堂も落ちぶれたもんだ
- 378
:[]:01/09/16 01:45 ID:zDRuPwAY- 任天堂が60fpsを誇っているので30fpsで文句言われてもしょうがないね。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfzj/index.html
さらに毎秒60フレームの高速画像処理が、他のゲームでは不可能だったリアリティのあるスピード感を実現する。
- 379
:[]:01/09/16 01:45 ID:eXmlX04g- PS2もじゃぎじゃぎ、ちらちらいわれてたからね。
今後にきたいしましょう。
- 380
: []:01/09/16 01:46 ID:slmkwvuY- >>370
まあ64ゲーマーはそう言うな
俺ははじめての時は気になら無かった
早くやりたくなるにつれ気になったけど
- 381
:ニンテン太郎[]:01/09/16 01:46 ID:IA5vVBGM- 余裕できたら両方買うかな。。。
- 382
: []:01/09/16 01:46 ID:bDXKFSh6- 猿難しい・・・・・
中級クリアできないよ(w
コントローラ一つでできるパイロットウイングスみたいなのを
みんなでやってて、それはなかなか面白い
- 383
:あs[]:01/09/16 01:46 ID:vv/d0ld6- >>368
まぁ、ここでPS2のこと出すと荒れるから言わないけど
任天堂はユーザーに関しては優しい企業だと思うよ。
ただし販売店には悪魔みたいなものでしょうね(W
- 384
:[]:01/09/16 01:47 ID:MmqMtcA2- >>372
>FFもダンジョンや街の背景は確かプリレンダだよね?
9まではそうです。
バイオの場合はプリレンダじゃなくてムービーだって聞いたけど
やっぱり違ったのかな・・・(^_^;)
- 385
:_[sage]:01/09/16 01:47 ID:ojaeksrw- ねぇ?
WRのカメラってそんなに気になる?
漏れ目が馬鹿だからなのか全然気にならないよ。
仮にカメラがカクカクしてるとしても、水面の変化を
素直に拾いすぎてるだけだと思うんだけど。
違うのかな?
- 386
: []:01/09/16 01:48 ID:6hqz1qw.- 年末までの売れ行きでGCの運命は決まるね。
おおこけしたら妊娠はどう言い訳するんだろう?
- 387
: []:01/09/16 01:48 ID:wgnq6LDQ- >>385
俺は確かにかくかくだと思うけど
こうじゃなかったら波を体感できないと思う
- 388
: []:01/09/16 01:48 ID:jN/Lm136- ☆任天堂記事新聞より☆
要約すると任天堂GC発売
PS2よりも一万安い価格で応戦。
何故安いかというとDVD機能が付いてないから。
でも先行600万台出荷と大きく差をつけられている。
もう無理だ、諦めろ任天堂。
だってさ、思い切り馬鹿にされてるね☆
性能が同格でDVDついてないGCは雑魚って書かれている
ようなもん、哀れ死亡GC
- 389
: []:01/09/16 01:49 ID:slmkwvuY- >>385
本気が一人と煽りが三人ってところでしょうオチ
- 390
:[]:01/09/16 01:49 ID:XRvU3HYo- >>382
攻略サイトみようよ
- 391
:hcns003.zaq.ne.jp[]:01/09/16 01:49 ID:.Jox7wQc- ↑チョンは師ね(ピュア
- 392
: []:01/09/16 01:50 ID:vCJKDbug- >>373
別に気にしません。そんな事気にするのは(以下略)
私にはウェーブレースは十分滑らかに見えますが
貴方はもうプレイしましたか?
- 393
:_[sage]:01/09/16 01:50 ID:OyU8jqRE- >>384
バイオはムービーを背景に使ってるのは間違ってないよ。
FFのプリレンダ背景よりも容量喰いそうに思ったから、
もしバイオがFFよりも速いようなら心配は要らないかなと思ったの。
- 394
: []:01/09/16 01:50 ID:wgnq6LDQ- >>386
例え任天堂のハードが売れなくても任天堂ファンに責任じゃないだろ?
じゃぁPS2がジャギちらなのもソニーファンの責任か?
アホじゃねーの?
- 395
: []:01/09/16 01:51 ID:SSYmBC/2- >>386
いや、来年の年末まででしょ。運命っていどう意味かしらんけど
来年ゼルダ出たら64よりは売れると確信はする(w
おおこけなんてありえない。よっぽどのことがないかぎり。
任天堂がここまで成功したのがその証だし。
- 396
:あs[]:01/09/16 01:51 ID:vv/d0ld6- >>388
任天堂記事新聞って何?
いろんな新聞があることは知ってたけど
そんな新聞もあるとは・・・。
- 397
:わにくんへ[]:01/09/16 01:52 ID:jN/Lm136- >真ん中の光はフラッシュですから気にせずに。
>で、この管理画面。シンプルでキューブっぽくしてます。
>管理画面ではBGMは流れません。無音です。
いつも楽しく為になるサイト見させていただいてますます。
微妙に関係あるんですけど、この記事は間違ってます。
管理画面では環境音楽の様なBGMが流れるはずです。
音を大きくしてしばらく待ってみてください。
今後とも更新大変でしょうが、頑張ってください。それと妊娠は氏ね
- 398
:[]:01/09/16 01:53 ID:XRvU3HYo- >>392
猿玉はそれ以上に滑らかですよ。
- 399
: []:01/09/16 01:54 ID:jN/Lm136- >>395
64よりも売れない可能性も十分あります☆
PS2の大幅な先行、ソフトの不在。
64の時の凄まじいラインナップをまた揃えれるか?(ゼルダ発売時期)
なんか無理そうです、さようなら妊娠
- 400
:[]:01/09/16 01:55 ID:vCJKDbug- まぁ煽りはほっといて
カプコンvsSNK2がGCに移植って噂があるけど
どうなんだろうね?本当だったら嬉しいな(´¬`)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:31更新
0.008634090423584秒で処理完了