(^Д^)GameCube総合スレ その56(^Д^)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
: []:01/09/16 16:33 ID:flH4Rpus- >>797
自分も同世代・同様の環境で育ったが
本当にGCやってると右脳がピクピクしているのを感じる
懐古主義なのか、任天ゲーの刷り込みなのかは
わからんけど、自分にとってゲームつったら
こういうヤツだったていうのを思い出した。
- 802
: []:01/09/16 16:34 ID:fSOwg2T6- アンチに煽られるのもあと一週間がいいところかな
- 803
:[]:01/09/16 16:36 ID:Hg8oUQ3s- セガはナイツ出してくれ〜〜
GCのコントローラーはアクションゲームに向いてるので
中さんには頑張ってほしいな。
- 804
:[sage]:01/09/16 16:37 ID:aqMNvlxg- ルイージマンションどこにいっても品切れなんすけど・・・
モンーキーボールは割とあるけど。
- 805
: []:01/09/16 16:37 ID:zHieP7Q6- >>803
ソニアドでナイツでたときはうれしかったなあ。せめてあのグラフィックでだしてほしい
- 806
: []:01/09/16 16:38 ID:yH/eJzRM- >>800
そうそう、特に海底ステージの美しさは半端じゃないよね。
海面の波の揺らめきが床に映りこんで幻想的な雰囲気がでてる。
音楽も雰囲気にぴったりあってるし、結構このソフトはダークホースだったよ。
- 807
: []:01/09/16 16:39 ID:BWGJRYdo- >>738
本体近くに置いてやっているけど、そんな音はしないと思う。
もしかしたらしているのかもしれないけど、集中しているので
ファンやディスクの音を聞くのは難しい。
チャンピオンシップいいNE!
- 808
: []:01/09/16 16:39 ID:brFaA1Ig- 猿が馬とはこれ如何に
- 809
:[]:01/09/16 16:40 ID:3C7AuwSU- >>802
仮に全部売れても初期出荷少ないから当然って
アンチは煽るんだろうな。
- 810
:_[]:01/09/16 16:48 ID:ZNRMGW7o- クロノア2が結構楽しみ。
http://boards.ign.com/message.asp?topic=11101496&replies=13
- 811
: []:01/09/16 16:51 ID:HPA1EqVI- ピクミン見るとL.O.L思い出すのは自分だけだろうか
- 812
:初心者[]:01/09/16 16:52 ID:f7r1GboU- ところでPSOはGC版とPC版どちらを買った方がいいの?
- 813
:_[???]:01/09/16 16:52 ID:BGdPmDeU- ルイマン一応クリアしたが、裏面のようなものがあるな。
既出だったら悪い。
- 814
: []:01/09/16 16:52 ID:B9atmd3Y- >808
藁田よー
- 815
:マサノブ[]:01/09/16 16:55 ID:Hg8oUQ3s- >>811
俺もだ(藁)、でもミヤホンのインタビュー見てたら
ピクミンは面白い!!と確信したよ。
- 816
:[]:01/09/16 16:56 ID:7TVi2qpg- >>812
PC版はスペック次第で選んでもいいと思うが、
中国語と韓国語が追加されただけでDC版のver.2と内容は変わらない模様
GC版は多少キャラとか追加されるらしいが
GCモデムやらなんやら通信環境が整備されるのが
いつ頃になるかわからんし、DCプレイヤーと一緒に冒険できるかは
未定らしい。
- 817
:(≧∇≦)[]:01/09/16 16:58 ID:bwFBd9Ns- >>815
ピクミンは以外とマッタリできないよ。
かなり最初から忙しい。NSWで体験してきたけどゆっくりピクミンを拝見ってワケにはいかなかった。
あれアクションゲームって言ってもいいと思う。
- 818
:(≧∇≦)[]:01/09/16 17:00 ID:bwFBd9Ns- >>816
どうもPSOと同発みたいだよ>>モデム。
岩田氏の発言では、PSOに同梱させる案もあるらしい。
詳しくはファミ通GC特集特別号で・・・。
- 819
:マサノブ[]:01/09/16 17:02 ID:Hg8oUQ3s- >>817
自由行動なんじゃないの?
- 820
: []:01/09/16 17:02 ID:tX9j9A7A- >>818
モデムの値段は未定?
ついでに聞くけどいつ頃かメドはついてるのだろか
- 821
: [ ]:01/09/16 17:02 ID:6yGXYbwU- >>818
21に発売?
- 822
: []:01/09/16 17:03 ID:Ji905dTQ- 任天堂HPが重いんだけどなんかあったのかな...
- 823
: []:01/09/16 17:04 ID:HwhcfTJY- セガ主導でも構わんからモデムはよ発売して欲しい
猿玉・WRもネットワークランキングとかあったら
めちゃ燃えたに違いない。今のままでもおもろいけど
- 824
: []:01/09/16 17:05 ID:fHcNxfTI- WRシャチが出てきたことに感動、シャチシャチシャチだよ―
ッていうかキャンプ場の近くにクマがいるのはありえねーだろ
- 825
:(≧∇≦)[]:01/09/16 17:08 ID:bwFBd9Ns- >>819
自由だけど時間が限られてる。
その限られた時間の中で、宇宙船の部品を集めなきゃならない。
>>820
そんな事は書かれてませんね。知りません。
- 826
:_[]:01/09/16 17:09 ID:kRaVm3nA- >>824
洞窟の中のペンギン達が好きだ。
- 827
:マサノブ[]:01/09/16 17:09 ID:Hg8oUQ3s- >>823
激しく同意!!ネットランキングならマリカーGCに追加してほしい。
- 828
:(≧∇≦)[]:01/09/16 17:10 ID:bwFBd9Ns- >>824
私もシャチが目の前でジャンプしたのには感動しましたよ。
それと熊ですが、ちゃんとキャンプ地とは反対の対岸でしたから問題ないのでは?
右側はキャンプ地ですが、左側はただの山林だったと記憶してます。
- 829
: []:01/09/16 17:12 ID:fHcNxfTI- >826
泳いでるペンギンはいいね、でもテクスチャだけでできているのは
- 830
: []:01/09/16 17:12 ID:nyCzbCIw- クラスティー!!
http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/simpsonsroadrage/simpsonsrage4.jpg
ゲームとしては糞っぽいが日本で出してくれないだろうか。
- 831
:名無し[]:01/09/16 17:13 ID:jGQZ7fUc- ぴくみんコム出来たぞ!!
http://www.pikmin.com/
- 832
:_ []:01/09/16 17:15 ID:ZNRMGW7o- >>830
シンプソンダネ。
- 833
:[]:01/09/16 17:16 ID:aJUmWIN2- WRは面白いよ。
ただ難しいとすぐ投げちゃうような人には向いてないかもしれない。
氷山のコースとか氷山が突然崩れてでかい波がきたりして面白い。
- 834
: []:01/09/16 17:20 ID:yn3eAz/w- ルイマンもWRも64で出しても良かったんじゃない?
と思えるところがGCの弱いところ。
あの絵自体は64では出ないだろうけど、ゲームのおもしろさはそのままで
64でも出せたような気がする。
- 835
: []:01/09/16 17:21 ID:FKC5CIlU- ここ見て思うのはピクミン待ちが結構多いってこと
やっぱソフトありきなんだな、ハードなんて
- 836
: []:01/09/16 17:22 ID:vjVjqZHA- >>834
無理だよ。GCのコントローラは64と全く違う。
ライトぐるぐる&自分もぐるぐるなんて64でできないっしょ。
- 837
: []:01/09/16 17:24 ID:PfK4zeCM- サウスパークのゲームはだしてくれんのかのう?
- 838
: []:01/09/16 17:25 ID:ojlSdY/Y- ピクミンってどんなゲームになるのか良く分からないんだけど。、
そんなにピクミンが出たらGC買おうと思ってる人が多いのか疑問。
- 839
: []:01/09/16 17:25 ID:fHcNxfTI- WR64は国内では30万本売れたらしいけど、
どうなるのかな青嵐は、発売日にGC買わない
と言っている人が後で買うと思うけど
- 840
: []:01/09/16 17:31 ID:V6GdKEjI- >>836
じゃあ、コントローラーさえ変えれば64でも出せたと?
流石最新のゲーム機だ!って感がないのは事実。
- 841
:_[sage]:01/09/16 17:31 ID:OuWkIi.2- スターウォーズのデモ見てみたがすごいの一言だ!EASやってくれたよ!
スターデストロイヤーの燃料タンクを破壊するのが待ち遠しい!
SWファンに限らず、これは絶対買いだ!
- 842
:_[]:01/09/16 17:31 ID:kRaVm3nA- >>838
ピクミンのためにもうCG買ったよ。
ついでにWRを買った。
- 843
:マサノブ[]:01/09/16 17:32 ID:Hg8oUQ3s- >>838
ミヤホンの新作なんて珍しいからね。
今のミヤホンの実力もスゴイから期待せずにはいられない
- 844
: []:01/09/16 17:32 ID:7K9qOJnk- すべて任天堂の手のうち
任天信者もソニ信者もみんな踊らされてる
インスタントライス&ラブホテル経営の大失敗から
立ち直った会社だぜ?
- 845
: []:01/09/16 17:34 ID:Aq5wI6nk- >>840
64どころかPS2でも無理だよ。
- 846
: []:01/09/16 17:34 ID:PfK4zeCM- >>841
俺もみてぇ!!
どっかに落ちてないのか?!
この分だとやはり予定より早くGCを買う事になりそうだ。
- 847
: []:01/09/16 17:35 ID:LiTf4kaU- >>830
シンプソン好きだーーーー
何だかんだ言って盛り上がってきたみたい
- 848
:あ[]:01/09/16 17:36 ID:IUcaBrhk- 買った人います?
騒音はどうですか?
- 849
: []:01/09/16 17:36 ID:V6GdKEjI- >>845
なんで?
- 850
:マサノブ[]:01/09/16 17:36 ID:Hg8oUQ3s- Rボタンじゃないの?
- 851
:マサノブ[]:01/09/16 17:37 ID:Hg8oUQ3s- >>850は>>849へのレス
- 852
: []:01/09/16 17:38 ID:PFNoE0O2- >>848
まぁ普通。
良くも悪くも他のメーカー並。
- 853
: []:01/09/16 17:40 ID:yH/eJzRM- >>848
過去レス見れやと言いたい所だけど暇なんで書きます。
ファンの音はほとんど気づかない。耳を澄ますと微かにブーンって音が聞こえる。
むしろ俺の場合、テレビの「ジリジリ」って音のほうが気になる。
シーク音も全く問題なし。ディスクをセットして起動させた時や、タイトル画面で
時々ジッジッって聞こえる。
- 854
:_[sage]:01/09/16 17:41 ID:OuWkIi.2- >>846
http://www.vwalker.com/publishing/OhX/webx/e32001/e32001.html
ここの一番下のmpegにはいってるぞ!
ほんのすこしだけだが、これだけで満足!
- 855
: []:01/09/16 17:43 ID:vjVjqZHA- >>840
ほんとにさ、店頭行ってプレイすんのが一番わかるんだよ。
LRもボタンよりグリップっつーか。
- 856
:ほし[]:01/09/16 17:43 ID:X6tHLUYo- Gekko
Flipper
Splash
って映画グランブルーの世界だったのね。
- 857
:846[]:01/09/16 17:44 ID:PfK4zeCM- >>854
おぉサンクス!
これからDLするよ。
- 858
:848[]:01/09/16 17:44 ID:IUcaBrhk- もちろん主観もあるでしょうが音小さいのですね。
色のバリエーションが増えたら買おうかな。
- 859
:邪民党[]:01/09/16 17:47 ID:K1XXBXcs- >>852
ルイマンは静かだよ。
- 860
:[]:01/09/16 17:53 ID:achA3NoQ- ピクミンはレミングスみたいな感じなんかな?
- 861
: []:01/09/16 17:55 ID:yn3eAz/w- >>860
すごくL.O.Lのパクリ臭いんですけど<ピクミン
- 862
: []:01/09/16 17:57 ID:fJ/kVRoQ- >>861
L.O.Lって何?
- 863
:[]:01/09/16 17:57 ID:Hg8oUQ3s- >>861
内容は違う。インタビュー見て思った。
- 864
: []:01/09/16 17:58 ID:Aq5wI6nk- >>849
PS2はゴーストの半透明は無理だろ。(発売前にPS2でもできると言い張る
出川がいて、「GT3のゴーストは半透明だろ」って言われて大笑いしたけど)
つまり宮本さんが言うには
「透明なものは重なると極端に処理が重くなるのですが、ゲームキューブは重なって
も処理が落ちない。透明なものというのは、要するに1度下の絵を読みこんで、その
上に何枚も重ねているんですよね。」だそうです。
- 865
:ぷち[にゅ!]:01/09/16 17:58 ID:3ZLQ9On.- GCのコントローラー小さいのにゴチャゴチャしてるから使いにくい
- 866
:[]:01/09/16 17:59 ID:/qT/5QOk- GC-insideの掲示板はいれない。
IDの呼び出しが多いとかなんとかで
俺だけ?
- 867
:_[sage]:01/09/16 18:00 ID:OuWkIi.2- >>857
http://www.cube-europe.com/previews/roguesquadron-cube.html
ごめん!デモムービー探してたらここのほうが長くていいと分かった!
これで気分はローグリーダー!
- 868
:[]:01/09/16 18:00 ID:Hg8oUQ3s- L.O.Lは謎とき殺しゲーム(別にLOLを煽ってるわけではない)
ピクミンはマネージャーゲームって所かな。
- 869
: []:01/09/16 18:01 ID:CE81e0TQ- >>866
漏れも。
- 870
: []:01/09/16 18:03 ID:jG1rqko6- ゴッドシム系なのか?
RTSなのか?
- 871
:[]:01/09/16 18:03 ID:V6GdKEjI- >>864
出来ないことはないと思うよ。
もちろん、GCに比べれば困難だろうけど。
- 872
: []:01/09/16 18:04 ID:yn3eAz/w- L.O.Lとはゲームとしては違うかもしれないが
世界観や画面の様子が似てると思う。
- 873
: []:01/09/16 18:04 ID:PPO3/CjY- >>840
氷山が崩れて落ちてきて大きな波が立つようなことは、
速いCPUで余裕がないと出来ない演出だと思うけど...
フレームレートも一定しているようだし、64には戻れそ
うに無い...
(主観&憶測だが)
- 874
: []:01/09/16 18:05 ID:bCFbkJ0g- ぴぐみん、びじゅあるがあれじゃ
いっぱんうけはむずかしそうだぞ。ふぁみこんじだいじゃないんだから。
もりあげるならほかのげーむ、せがあたりのにしたほうがいいんでないかな
- 875
: [sage]:01/09/16 18:07 ID:slDFAFUo- >>871
任天堂のソフトは高尚な技術とハードに支えられてこそ可能だと信じてる
馬鹿厨が多い妊娠に何を言っても無駄。
- 876
: []:01/09/16 18:07 ID:PfK4zeCM- >>867
度々サンクス!
最初のは今見終わったよ。
マジでGC欲しくなったなー。
冬頃にはオレンジとかのやつが出るんだっけ?
どうせ買うならそっちの方がいいな。
- 877
: [sage]:01/09/16 18:08 ID:12yAhrNY- 今からソフマップでGCとルイマン買いにいくと思うんだけど
ソフマップってカードで買い物できたっけ?
- 878
:[]:01/09/16 18:09 ID:Hg8oUQ3s- 確かにロボの後ろに機械が歩いてくる様子(ムービー)など似ていた
ピクミンの雰囲気はL.O.Lに似ているな。
ゲームとしての面白さは全然違うと思うけど。
- 879
:[]:01/09/16 18:12 ID:A0nA3tdo- デビッドカードいっとけ>>877
- 880
: []:01/09/16 18:13 ID:V6GdKEjI- >877
出来るよ。ポイントが減るような気もするけど
- 881
: [sage]:01/09/16 18:15 ID:12yAhrNY- レスあんがと
ついでにリボ払いもできるんでしょうか?
質問ばっかでごめんさい。
- 882
: []:01/09/16 18:17 ID:woAetPUM- ACアダプターまたこれですか?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010914/gc12.jpg
- 883
:_[sage]:01/09/16 18:18 ID:OuWkIi.2- >>876
オレンジとブラックが11月に出るらしいぞ。
新しいアドレスのムービーを見終わったが、まるで映画さながらだ!しびれた!
- 884
: [sage]:01/09/16 18:19 ID:V6GdKEjI- >881
リボは使ったことないからワカラン。
大丈夫だとは思うよ。
- 885
: []:01/09/16 18:20 ID:vkBtGQOA- >このIDは呼出過多によりサーバの運営に支障を与えたため、呼出を停止されています。
いまインサイドの期間限定Forum逝ったらこんな文章が出たんだけど・・・
制限食らってるの?
- 886
: [sage]:01/09/16 18:20 ID:12yAhrNY- >>884
あんがとです気合で買いにいきます。
- 887
: []:01/09/16 18:29 ID:nyCzbCIw- ルイマンって手前に表示されているオブジェクトが半透明表示されるよね。
あれも64では厳しいでしょう。
あれがないと3Dの2D的表現は出来ないだろうし快適なプレイが出来ない。
- 888
: []:01/09/16 18:30 ID:Ji905dTQ- 任天堂HPにいけないけどオレだけ?
- 889
: []:01/09/16 18:32 ID:CE81e0TQ- >>885
2ch危機の時みたいに転送料オーバー
- 890
:[]:01/09/16 18:32 ID:6ef9Qw.w-
http://www.venus.dti.ne.jp/~crs/zakki/atari.htm
- 891
:[]:01/09/16 18:32 ID:Aq5wI6nk- >>888
なんかえらく重かった。
でもさっきは行けたよ。
- 892
: []:01/09/16 18:32 ID:tvdRiWcc- >>888
俺も、あと関係無いけどヤフーにも行けない
- 893
: []:01/09/16 18:33 ID:vkBtGQOA- >>889
なるほど、サンクス
- 894
:クロノア信者[わっふー!]:01/09/16 18:34 ID:s3SBbbDo- >>888
>>892
任天堂HP:脂肪直前(行けたけどすごく重かった)
ヤフー:完全脂肪
- 895
: [sage]:01/09/16 18:35 ID:Ji905dTQ- 確かにヤフーも激重い
- 896
: []:01/09/16 18:37 ID:KZktteX2- >>882
弁当箱みたいなACアダプタですね。
ファミコンのACアダプタよりでかいですね。
ファミコン発売されてからかなり経ってるのに進歩しませんね。
- 897
:[]:01/09/16 18:38 ID:Aq5wI6nk- >>890
いろいろ読んだが、彼の意見の一理あるが、正しくもない。
俺の考えでは「糞ゲーを掴んだやつの購買力は必ず低下するだ」
- 898
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/16 18:39 ID:MaUiRbTE- ヤフーが重いのはわかるが
なぜ任天堂のHPが重いのかわからない
- 899
: []:01/09/16 18:41 ID:pB3ZMGN6- 昨日、PSOで遊んでいたときの会話です。
Aさん 『今度GCでPSOが出るんだって』
Bさん 『GCって?』
私 『ゲームキューブです』
Cさん 『なにか変更点はあるの?』
Aさん 『キャラとマップが増えるそうだよ』
Cさん 『へえ〜』
私 『みなさん、GCを買うんですか?』
Aさん 『いまのところ買う予定なし』
Bさん 『う〜ん、いらないかな・・・・』
Cさん 『メトロイドが出たら買うかも』
Aさん 『他に面白いゲーム無いもんね』
私 『ピクミンがちょっとおもしろそうですよ』
A、B、Cさん『ピクミンってなに?』
私 『あうぁ・・・・』
ピクミンって、私が思ってた以上に知名度低くかったんですね。
ゲームやってる人達が知らないくらいだから、ほとんどの人は知らないかも・・・・。
- 900
:クロノア信者[わっふー!]:01/09/16 18:42 ID:s3SBbbDo- >>890
そこの管理人はヌ川でしょうか?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:31更新
0.007087230682373秒で処理完了