(^Д^)GameCube総合スレ その56(^Д^)

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501494[]:01/09/16 05:42 ID:0Z889HhQ
>>497
一億G目指して頑張ります(テレサも揃っていない)
一周の時間は短い(20時間ぐらい)ですが
Aを目指してやりこむには適度な時間だと思いました
シレンのタイムアタックを思い出します

502 []:01/09/16 05:45 ID:EFaJO9ww
>>501
20時間ってちょっと、かかりすぎかもね。
まぁ、でもゆっくり楽しんだ方がいいんだけど。
俺はちょっと、焦り過ぎたかな。
まぁ、しばらくしたら俺もがんばって一億G目指す。

503494[]:01/09/16 05:48 ID:0Z889HhQ
>>500
ごめんなさい
これってネタバレですね
でもルイマンはエンディングが出てからが勝負ですから

504[sage]:01/09/16 05:51 ID:IOmn9ok.
ルイマンってやり込み要素あるの?

505 []:01/09/16 05:56 ID:lzOEx7Qc
>>499
おもろすぎる

506[]:01/09/16 06:03 ID:gUMPERnY
紫ピクミンの生やしてるものはキノコか。。

507[ ]:01/09/16 06:06 ID:TmSp4hN6
さっきクリアした、プレイ時間8時間くらい。
内容も似てるが個人的満足度も「ピポサル2001」と同じくらい。
つまらなくはない。

マリオ64>サルゲッチュ
ルイマン=ピポサル2001

あと、「2Dゼルダ」とか言ってるやつがいるが、
ゲーム性の深みは比べ物にならんくらいゼルダの方が深い。

ゼルダにたとえるなら
ゼルダの初期装備の剣だけで、
ずっとプレイしてるのを想像してもらえばOK。
(謎解きはすべて剣で解けるもののみ)

GCを今買ったことに
後悔はしてないが、人には薦めない。

508 [sage]:01/09/16 06:09 ID:IOmn9ok.
>>507
そうですか
もう一つソフト買おうかと思ってルイマンか猿玉か悩んでいたのですが
やっぱり猿玉買うことにします

509[]:01/09/16 06:10 ID:payGhb.E
ピクミン、
ひっこぬかなければ、太陽の具合で
なんかユラユラと育つらしいけど
<スプラウト(芽)>リーフ(葉)>バッズ(つぼみ)>フラワー(花)>

紫はキノコ?地面からポコって? ..コイツアヤシイ

510あs[]:01/09/16 06:10 ID:vv/d0ld6
>>507
これってほかのスレで見たけどコピペ?

511[]:01/09/16 06:14 ID:2HeEj/ck
GC!!NEWS
・CAPCOM vs. SNK 3- 12月17, 2001
・Dark Summit- 12月17, 2001
ttp://www.gc-inside.com/news/20010915capsnk3.html

512_____[]:01/09/16 06:20 ID:vDBhf7SI
出川が暴れてます。
この馬鹿をどうにかしてください・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1834927&tid=0lhva4da4pa4a4a4na4oa3pa3sa32a1a9&sid=1834927&mid=29

513 []:01/09/16 06:24 ID:EFdvlHTI
今日の日経新聞に「ゲームキューブ、順調な滑り出し!」って記事が
載ってるぞ

514  []:01/09/16 06:26 ID:7xb81aIY
>>504
クリア時の金額でランクが変わる
ルイマンのクリアとは評価でAAを取ることではないかと

515[]:01/09/16 06:27 ID:FjrWrC/Y
>>512
凄く出川だな。

516 []:01/09/16 06:31 ID:nykKAJyU
>>512
PS2好きなら今の流れはこうするしかない
ショックが大きすぎる・・・・でもそっとしとこう

517 .[]:01/09/16 06:34 ID:tG4MvWeI
出川ってなんだ?(笑)
投稿者: tikuki0891 (21歳/jp) 2001年9月16日 午前 3時40分
メッセージ: 29 / 29
>キラータイトル無しで50万台売れないと不自然って・・・・これぐらいが
自然やと思うけど何言っても馬鹿売れしないと駄目って煽りたいんだろ?

なんか負け惜しみ。第一、GCが売れない事態を予想した奴はいないだろ
?大体が発売日には行列が出来て、完売って考えてただろ。お前以外。
くだらない負け惜しみはいいよ(笑)
っていうかGC売れてなくて悔しいの??どうでもいいじゃん。

>ほとんどの任天堂ファンはスマブラがあるから年末から勢いがつくだ
ろうって言ってると思うけどな。

まぁこう言ってる奴もいるけどな。第一お前みたいな奴は貼り付けたって
「そんなの一部の意見だ」等と言うに決まってるって(笑)ああいえばこう
いうだからなぁ。お前は。だから貼り付ける意味がない。これ以外の意見
が言えるなら貼り付けてやってもいいよ。無理だろうけど(爆笑)貼り付け
たらなんて言いたいんだ?

518 .[]:01/09/16 06:34 ID:tG4MvWeI


>じゃあ発売してしばらく馬鹿売れしたDCはどうなの?最初だけ売れて
続かなかったよな。発売当日に売り切る事じゃなくて定期的にキラータイ
トルを発売する事が大切じゃないのか?

でたよ。信者お得意の他機種との比較。DCとGCは同じ環境なのか?ユ
ーザー層も違うのに。アホや。
定期的にキラータイトル?GCの何処にそれが?何処に一般層&PS2ユ
ーザーを取り込めるソフトがあるんだ?(笑)GCなんて話題性ないって事
を分かれよ。テロに食われたからな。世間はGC発売してるなんてしらな
いぞ!そんなハードのソフトなんてほとんど知らないよ(笑)
知ってる人も「GC?また新しい機種がでたのか。もういいかげんPS2で十
分だよ」って人がほとんどだとおもう。CMは任天堂下手だし。

まぁいくらGC売れなくてもお前は「こんなもんだ」とか「質は高い」とか「売
れなくていい」とか、自分勝手な事をキャンキャン吼えるだけだな。みっと
もない。哀れ(泣)

519まさに!.[sage]:01/09/16 06:36 ID:tG4MvWeI
出川必死だな(藁

520 []:01/09/16 06:36 ID:/ckv6H5Y
出川って言葉もえらく広まったもんだな

521あs[]:01/09/16 06:38 ID:vv/d0ld6
>>517
tikuki0891は間違いなくゲーハ板の住人だと思うけど。
もし違うなら間違いなく2チャンネル期待の大型新人だね(w

522 [sage]:01/09/16 06:38 ID:HtDPiRnI
猿玉っておもしろい?
たしかにミニゲームやレースは楽しいけど…
なんか中級の15面がクリアできずに
投げちゃいそう。イライラしてきた。

523 []:01/09/16 07:08 ID:qqhGESbU
猿玉を友達とやったら面白かったよ
ソニックみたい
WRの後にやると、ついAボタンを押してて
スタート出来ないんだよな〜

524_[]:01/09/16 07:17 ID:Aqz8R3Ww
はい、三日目。

525バイオ[]:01/09/16 07:22 ID:pOpOhN46
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/13/h-103_1282_shot13_49_09.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/13/h-103_1282_shot16_41_33.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/13/h-103_1282_shot17_43_02.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1336_1a.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1336_1b.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1336_1c.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1336_1d.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1336_1e.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1337_2a.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1337_2b.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1337_2c.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1337_2d.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1337_2e.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1338_3a.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1338_3b.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1338_3c.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1338_3d.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1338_3e.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1339_4a.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1339_4b.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1339_4c.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1339_4d.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/h-103_1339_4e.jpg.jpg

526質問![]:01/09/16 07:37 ID:PDlDJUug
GC買った人に質問!
アドバンスとつないで、アドバンスのソフトを
TVモニタで遊ぶことは可能なんすか?
スーパーゲームボーイみたく。

527_[]:01/09/16 07:40 ID:kRaVm3nA
>>526
今のところそうゆう発表は無い。

528_____[]:01/09/16 07:48 ID:vDBhf7SI
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=1835606&tid=a52a1bca5e0a5ada5ea1bca5va4o4v0ca4a4a4ja4afgda4la4ka1aa&sid=1835606&mid=29

これも出川の馬鹿発言(藁
ほとんどのパパ・ママはクリスマスプレゼントに
中古のスマブラを買い与えるらしい。
それもハードは同時購入はしないんだって(藁

529 []:01/09/16 07:59 ID:puuEnNNs
-------------------ATTENTION !-------------------
 挑発と取れる発言があっても脊髄反射レスをしない。
 まずは同じIDを検索!全てのレスが同様ならそれは
 煽りなので相手をしない。 煽り買いは共犯と思え!

 他機種の比較は荒らし・煽りの元。極力避けること。
-------------------------------------------------

上の文字がわかる人と話したいのですが
どこのスレいけばいいですか

530_[]:01/09/16 08:01 ID:kRaVm3nA
>529
この板にはいないと思われ・・・・

531 []:01/09/16 08:06 ID:puuEnNNs
>>530
わかりました。教えてくれてありがとです。
この板あまり免疫なかったので。じゃ他に避難します。

532[sage]:01/09/16 09:18 ID:hg/.O5Qc
あーあ。同発マリオが(実質)無いだけで売上すごい落ちっぷりだな・・・
最低半年見送りだな。

533 []:01/09/16 09:18 ID:Cx3n62C.
GC小さくていいよ。こどもがランドセルにいれて運べるよ。これから小学生の販売促進部隊
が日本中で活躍するよ「買ってもらったよ、いいだろう」てともだちの家で自慢する。
さすが任天堂、どけち京都企業。金をかけない宣伝がうまい。

534TVCM凄い数だよ[地味だけど]:01/09/16 09:20 ID:luop0H1k
>>533
今回も宣伝にすげー金かけているんですけど、何か?

535 []:01/09/16 09:21 ID:fSv0QFpI
>>533
教科書と筆箱が入らない上に
取っ手の意味がありませんが

536[]:01/09/16 09:24 ID:sVdtfFAQ
取っ手は掃除する時持ちやすくて凄く(・∀・)イイ!!

537初心者[]:01/09/16 09:24 ID:58cDVj2g
GCは金がなくて買えない人がまだ結構いると思われ。
売れるのはスマブラ頃だろうな。

538 []:01/09/16 09:26 ID:Cx3n62C.
取っ手を持って運ぶにはちと重いんだな。がきは振り回しかねんし。
コントローラやAVアダプタも運ばにゃならん。

539 [sage]:01/09/16 09:29 ID:hg/.O5Qc
こんなスロースタートでもスマブラ出るころには店頭から消えてるかも・・・

540 []:01/09/16 09:29 ID:fSv0QFpI
大人の男の手だと
GCとAVケーブル・ACアダプタ・コントローラ一個
位なら片手でもてるが女子供にはつらそう

541 []:01/09/16 09:32 ID:Cx3n62C.
わしは同発でなくてもよかったのだが、「ピクミン」品切れを警戒したのよ。スマブラの頃には品薄確実!

542初心者[]:01/09/16 09:34 ID:58cDVj2g
>>541
任天堂ファンから言わせてもらうが、
ピクミンは口コミで広がりまくらないと
品切れ状態はまず無理。

543 []:01/09/16 09:38 ID:qUXVX5Ok
今のところこのハードの対象年齢は8〜16歳。
これは間違いないですね?

544[]:01/09/16 09:39 ID:sVdtfFAQ
ポケモン赤緑って初週で何本売れたの?
俺はCM見てすぐ買ったが、周りは買っていなかった。

545 []:01/09/16 09:43 ID:vjVjqZHA
>>543
年齢制限なんて無いだろ?垣根をもうけて何が言いたいのか?

546. []:01/09/16 09:47 ID:.pYLnvO6
宮本氏の新作だからね。
ヒットする可能性は充分にあると思う。→ピクミン

547 []:01/09/16 09:48 ID:fSv0QFpI
>>543
俺18なんだけど…
大学生は買っちゃいけなかったのか・・・

548 []:01/09/16 09:48 ID:84Y15.1Q
現世代のハードで一番快適に、ストレスなく楽しめるのは間違いないと思うがどうか

549 []:01/09/16 09:48 ID:qUXVX5Ok
>>545
制限年齢ではなく対象年齢です。
主にターゲットとしている年齢層のことです。
同日発売のソフト3本と、近日発売の期待作がスマブラというのを
考えれば、現状では妥当かと思われます。

550[age]:01/09/16 09:49 ID:Ky0x1tc6
っていうかこっちはポケモンとかもスマブラとかもALL任天系は友達の家にてやらせてもらって面白いと思ったから購入してたよな
素直に面白いと思ったものに飛びついて(^^
とりつかれたな〜〜
買った日から睡眠時間が・・・

551 []:01/09/16 09:49 ID:vjVjqZHA
>>548
同意。「遊ばせてもらってる」感が強い某他機種とは違う印象

552初心者[]:01/09/16 09:51 ID:58cDVj2g
>>550
俺もOO7を友達の家でやり、
ほしくなって買った。
スマブラもそう。
それ以後任天堂が好きになりました。
今もそう。

553 []:01/09/16 09:52 ID:fSv0QFpI
>>549
それなら聞くがPS2のそれはどれくらいよ?

554 []:01/09/16 09:52 ID:7up0R1y6
正直ここの所のハード戦争でユーザーは振り回され金欠
状態でう。Xboxの頃には完全に疲れきること確実。

555[]:01/09/16 09:52 ID:sVdtfFAQ
ピクミンは面白いと思う。って意見が多いね。
ミヤホンの支持率はスゴイな。俺もミヤホンマンセー!!

ピクミンはミヤホンのインタビュー見た限りでは面白そう。
口コミでロングセラータイプだな。

556 []:01/09/16 09:55 ID:vjVjqZHA
>>555
demo画面の鳥の食べっぷりを見て購入を決意したよ。
宮本が作ったと知ったのはその後。

557 []:01/09/16 09:56 ID:fSv0QFpI
>>554
3ハード全部買う人は滅多に居ないと思われ

ピクミンってある意味バイオより厳しいよな

558初心者[]:01/09/16 09:56 ID:58cDVj2g
>>555
まぁそうかな。
いきなりヒットはまずないってことが
さっき(>>542)言いたかったこと。
口コミでヒットはしそう。

559 []:01/09/16 09:56 ID:ysdBMNnk
デジャヴ
>>549、>>553、TVCMに覚えがある
なんかやだなあ

560_[]:01/09/16 09:58 ID:kRaVm3nA
俺も早くピクミンが食べたいよ!

561 []:01/09/16 09:59 ID:qUXVX5Ok
>>552
どうでしょうね。
発売当初DVD機能を前面に出したことを考えれば18歳〜だと思います。
しかし現在ではハードも十分普及し、多用なソフトが販売されていることを
考えれば全年齢対象かと。

ちなみに俺の愛するDCは16〜24(ギャルゲーオタ除く)だと思う。

562 []:01/09/16 10:00 ID:qUXVX5Ok
>>561
間違えた。
>>553です。

563初心者[]:01/09/16 10:00 ID:58cDVj2g
>>561
おーい。
リンクミス?

564[sage]:01/09/16 10:00 ID:4.m36GJw
>>560
ピクミンって栽培しておいしくいただくゲームなの?
うーん、ハーベスト

565 []:01/09/16 10:01 ID:U2.1TRas
>>551
加えて、受動的で無駄と思われる(一回見たら充分と感じるようなもの)
ものを極力省いているから、常に能動プレイしているように感じるね

短時間で満たされる、家庭内の娯楽としてはかなり洗練された媒体だと思う

566. []:01/09/16 10:02 ID:.pYLnvO6
>>560
食べちゃダメだろ(笑

567初心者[]:01/09/16 10:03 ID:58cDVj2g
>>564
地中に埋まってるピクミンを助け、
そのピクミンたちを操って敵を倒したり、
謎解きをし地球(だよね?)から脱出するゲーム。
そのくらいしかわかってない。

568_[]:01/09/16 10:04 ID:kRaVm3nA
>566
バクバク食べられる映像見て
美味そうだと思わなかった?

569[]:01/09/16 10:04 ID:IO1.1ICU
NOMの宮本さんのインタビュー見とけ
ピクミンから業界まで熱く語っています

570 []:01/09/16 10:04 ID:fSv0QFpI
>>561
出川だと思ったら瀬川だった、スマソ
俺はゲーム機(っていうかソフト)は、対象年齢で分けるよりも
プレイ環境で分けるべきだと思うよ
PS2→続編で遊びたい(主に1人用)or流されたライト(DVDが魅力)
GC→家族や友達とみんなで楽しむorゲームがやりたい
DC→発売当時に解ってた人&セガ好き&ゲーマー

571初心者[]:01/09/16 10:06 ID:58cDVj2g
>>570
箱は?

572.566[]:01/09/16 10:06 ID:.pYLnvO6
>>568
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、思わんかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

573 []:01/09/16 10:07 ID:fSv0QFpI
>>571
忘れてた(汗
っていうかまだ良くわからないね
発売されてるわけじゃないしどういうソフトが出るかもよくしらないから

574_[]:01/09/16 10:08 ID:kRaVm3nA
>>572
健介にはわからないって事か?

575 []:01/09/16 10:09 ID:qUXVX5Ok


     ____
    /       \
    /.         |
  /      ― ― |
  |        -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、いつの間にDCはギャルゲー専用機になったんだろう?鬱だ・・
   |  \ ┃  ┃/    \________
   |     ̄  ̄|

576超オモシロソウ!![]:01/09/16 10:10 ID:sVdtfFAQ
----いままでにない、ちょっと変わったゲームですね。
宮本「そうですね。マップも少ないし、気軽に遊べると思います。
ちょっと『ムジュラの仮面』のようなところがあって、
30日間でバラバラになった宇宙船のパーツを集めないといけないんです。
これがなかなか大変で、たぶん最初は集められなくて
何度も遊ぶようになると思うんですけど、
上手になってくるとスケジュールが組めるんですね。
「今日は朝からここへ行って黄色いピクミンをいっぱいにして、
この部品を取って、もし時間があればお仕事をして夕方にはピクミンをつれて帰ろう」とか。
夜になるとモンスターが出て来て、ピクミンが食べられちゃうので、
ちゃんと自分が巣までつれて帰らなくちゃいけないんです。
子どもがチームを運営するとか、マネージャーとしてどう行動したらいいかがわかる、
将来の管理職を育てる、すごく学習効果の高いゲームじゃないかと思うんですけどね(笑)
自然の仕組みも、なんとなくわかるゲームだと思います。

577[]:01/09/16 10:13 ID:Aqz8R3Ww
宮本マンセー

578あs[]:01/09/16 10:14 ID:pFMNsmZs
既出だけどこのサイト良いよ。
http://www.pikmin.com/

579 []:01/09/16 10:14 ID:pa1IFtVc
同発の3本もそうだけど、右脳にビンビンきそうなゲームだ

580 []:01/09/16 10:15 ID:fSv0QFpI
pikmin.comの背景を壁紙にしたいのは俺だけじゃないはず

581. [sage]:01/09/16 10:19 ID:.pYLnvO6
壁紙にできないんだね、残念。

582いえん[ ]:01/09/16 10:48 ID:aR04.rwo
ピクミンはいいと思う、面白そう

GCのスタートはこんなもんでしょ
ピクミンまでに50万、スマブラまでに100万GC売れればよし

それよりも店頭ビデオ?デモのデジキューブっぽい語りに萎え・・・
デモは「文字」と「映像」だけでいいよ

583 []:01/09/16 10:53 ID:Ji905dTQ
ソフトを早く充実させてくれ。
PS2を買わずに待ってたけど、まだ買えない。

モノは確かなようなので安心した。

584 []:01/09/16 10:55 ID:V6GdKEjI
正直、ルイマンはつまらん・・・

早くピクミンだせ(゚Д゚)ゴルァ!

585[]:01/09/16 10:58 ID:iEKs23cw
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010914/gc.htm
GC分解
既出だったらスマソ

586ピクミン[]:01/09/16 10:58 ID:swDcJXFk
おまえ達、けだもの。

587 []:01/09/16 10:59 ID:60AgoXTc
ルイマンとWEどちらか買おうと思ってます。
面白くてある程度長持ちするのはどっちですか?

588 []:01/09/16 11:03 ID:vkBtGQOA
>>587
悲しいけど、猿玉が一番だよ。

589 []:01/09/16 11:07 ID:F5P6wBY2
>>587

>>588も言っている通り、接待用てことで対戦相手がいるなら
猿玉のミニゲームは操作も簡単で長持ちという点では一番だと思う

WRも対戦できるが、操作になれるまでがちと大変で
同じレベルで対戦するには相手もソフト持っているか
かなり通いつめてくれる友人が必要だと思う

590 ◆rbD6CUBE []:01/09/16 11:10 ID:nR0exmh6
まだGC持ってないんだけどWR、ルイマン、猿玉
の3つとも起動音は同じなんですか?

591 [sage]:01/09/16 11:14 ID:luop0H1k
接待用なら別に最新機種のゲームでなくても良いような
格闘物やボンバーマンとかで十分じゃ?

592名無し[]:01/09/16 11:21 ID:ANBhrH0M
今日買いに行こうかなって思ってるんだけど
GCってハードの色選べるんだっけ?
紫しかないんかな?
個人的には黒がいいんだけど。

593_[]:01/09/16 11:23 ID:kRaVm3nA
>>592
そのうち出ます。待ちましょう。

594590[]:01/09/16 11:24 ID:nR0exmh6
どうなんでしょうか?起動音。統一?

595名無し[]:01/09/16 11:24 ID:ANBhrH0M
>593
じゃあ今は紫しかないってことね。

596 []:01/09/16 11:25 ID:CMK/JQMc
>>592
今の所、紫しかない
黒、オレンジは11月発売予定

自分もあの紫キューブには納得いってないけど
松下のDVD再生機能も付いたの発売するまでの繋ぎで買った
(DVDはどうでもいいが、あのシルバーのデザインが(・∀・)イイ!!

ほいでそんときにはヤフオクで紫キューブ売り飛ばすつもり

597 [ ]:01/09/16 11:25 ID:sJezuzYs
>>595
11月にオレンジ クロ 銀?がでるよ

598 []:01/09/16 11:25 ID:ymtWcZzI
起動音は一緒

599名無し[]:01/09/16 11:29 ID:ANBhrH0M
>596、597
ありがとう!
よし、11月まで待とうっと!

600 ◆cvGCUBEE [sage]:01/09/16 11:29 ID:nR0exmh6
>>598
そうなんっすか。アリガトサン

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:31更新
0.0083050727844238秒で処理完了