GameCube総合スレ その65
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
: []:01/10/15 17:47 ID:k15hnlto- >ドリームキャストで発売された『神機世界エヴォリューション2 遠い約束』
>の続編『神機世界エヴォリューション ワールド』がゲームキューブで
>発売決定しました。発売元はESP、開発元はスティングと予想されます。
これって面白いの?
- 702
: []:01/10/15 17:50 ID:HyWbW5/r- >>701
DCユーザーだが、面白いと言う話しは聞いたことがない
エタアルのような熱狂的なファンもいない。
- 703
: []:01/10/15 17:54 ID:k15hnlto- >>702
サンクス
面白いならD前作やろうかと思ったんだけど見送るか
- 704
: []:01/10/15 17:58 ID:at3Crzwm- >>700
マリナーズ旋風の任天堂が出さないわけもないな
- 705
:_[]:01/10/15 17:58 ID:UeVbDxoy- エボリューションは映画化してなかった?
驚異のCGで
- 706
: []:01/10/15 17:59 ID:UeQXxgkO- エヴォはいらんけどエタアルは欲しいな
- 707
:[]:01/10/15 18:04 ID:QcKB8wO0- >>703
後、プレイ時間も短かいと感じました。まあ、クライマックスランダースよりは
遥かにマシな出来でしたが。自分は、1.2とも500円位で買いました。
- 708
:なまえをいれてください[]:01/10/15 18:14 ID:0VYfe+X8- 全然コナミのサッカーの話が出てきてないみたいですが、
TGSで触ってきた人や見てきた人は誰もいないんですかね?
サッカー好きなんで気になるんですが。
- 709
:_[]:01/10/15 19:46 ID:d9jVUK+A- 来年はいろいろ充実しそうで楽しみだ。
今年は…………(汗)。
ピキモンとスマブラはやってみたいが…。
- 710
: []:01/10/15 19:47 ID:sa/K6BM1- >>709
スターウォーズ!
- 711
:[]:01/10/15 19:52 ID:SgBKCXPt- http://pub69.ezboard.com/fgamingageforumsfrm10.showMessage?topicID=12931.topic
http://members.aol.com/ara40k/images/links.gif
- 712
:_[]:01/10/15 19:54 ID:d9jVUK+A- なんか近所で猿球が売り切れてたが…。
ちなみにその店の店頭プレイGCは猿球…。
- 713
: []:01/10/15 19:58 ID:UzoX1Wvh- D4のプログレがあればいいなあ
- 714
:SHO[]:01/10/15 20:00 ID:GTZOcWhy- >>712
アクションゲームは触ってみないと良さが解らないんだよね(^^)
- 715
: []:01/10/15 20:02 ID:Vcpl+Wis- だよね(^^)
- 716
:[]:01/10/15 20:46 ID:F+U610e1- >>711
このリンク本物かな?
偽者だとしても上手いな。
- 717
:[]:01/10/15 20:47 ID:UzoX1Wvh- ドルサラ付けるならついでに光出力も付けてくれってかんじ
- 718
: []:01/10/15 21:02 ID:uH1sMrhb- PSOは来年3月発売か。結構あるな。
- 719
: []:01/10/15 21:03 ID:S3RF91Nl- ドルビーサラウンドで遊べるんだよね。
誰かドルビーで遊んでいる奴いない?
ところで光出力ってなに?
- 720
:マジ?[]:01/10/15 21:06 ID:KDBkpJAu- >>718
どこでその情報を?
- 721
: []:01/10/15 21:11 ID:5owJJVB6- >>720
いろいろ載ってるから見と毛
http://www.gc-inside.com/news/20011015pso.html
- 722
:[]:01/10/15 21:21 ID:UzoX1Wvh- 任天堂はなんでRGB出力ないのかな
21ピンRGBつけてくれ
- 723
:_[]:01/10/15 21:28 ID:98nWP7MM- 今ふと思ったんだけど
任天堂がネットゲーに及び腰なのは
自社の掲げるゲームビジョンと相反する為だとばかり思っていたが
本当は単に、インターネットのゲーム環境構築技術が十分では無い(スキルが無い)
為ではないだろうか?
だからPSOのように、サードがやる分には静観するという姿勢をとるのではないだろうか?
- 724
: []:01/10/15 21:31 ID:opnnTEpX- 一応DDでいろいろやってたよな
一般的なネット普及自体遅れてるし料金もあるし
次世代機からぐらいでいいんじゃない
- 725
:[]:01/10/15 21:31 ID:2W7CD2y3- ランドネットDDで大失敗した後遺症。
- 726
:kalma[]:01/10/15 21:37 ID:d2OYLoXk- >723
レイテンシの問題もあるだろうと思う
- 727
:[]:01/10/15 21:58 ID:UzoX1Wvh- 8センチの音楽CDて再生できるのかな
- 728
:kalma[]:01/10/15 21:59 ID:d2OYLoXk- >727
不可能
- 729
: []:01/10/15 22:00 ID:2nJsQyn3- >>727
むり
GCはGCのソフトのためだけに存在するハードです
- 730
:[]:01/10/15 22:01 ID:MCRQw8ZI- GCはゲームしか出来ないからソフトがよく売れるよな
- 731
: []:01/10/15 22:02 ID:/9in9nBU- 単に儲かりそうもないからだろ。
普通のゲーム売った方が本数売れるし。
- 732
: [sage]:01/10/15 22:04 ID:jNk7z+qf- なぁ080氏の言ってる事が本当ならあんたらの大将なんとかしたほうがいいじゃない?
ってもう手遅れか・・・
- 733
: []:01/10/15 22:06 ID:uH1sMrhb- >>723
別に今慌ててネット事業に飛び出す必要性を感じないだけじゃない?
一応SFCのサテラビュー、64DD、GBモバイルで研究みたいなことはしてるけど。
セキュリティの問題、課金体制の問題など、色々あるしね。
ちなみにソニックのGC版PSOはバックアップすると思うよ。64のシレンみたく、
発売は任天堂がするって感じで。
任天堂の上層部の人も、「PSOは応援したいですね」って言ってたし。
>>727
無理デス
- 734
: []:01/10/15 22:07 ID:uH1sMrhb- >>732
君って過去の任天堂の■買収説やGC版PSOはオフラインってデマを信じた口だろ。
- 735
: [sage]:01/10/15 22:08 ID:jNk7z+qf- >>734
んなこたぁない。
俺はハードのシェア争いを楽しんでるだけだから。
- 736
: []:01/10/15 22:12 ID:uH1sMrhb- >>735
なるほど。
変な疑いかけてすまん。
- 737
: [ ]:01/10/15 22:13 ID:1m9e1bzq- >>732
なんとかしてくれ・・・
引退は当分先だろうな・・・
- 738
: [sage]:01/10/15 22:13 ID:/tIHlmEY- >>723
そもそも任天堂がネットゲームの開発をはじめたのは今から15年前に遡る。
ファミコンモデムというものを作ったんだけど、そのあまりの通信速度の遅さゆえに
モニターの評判も悪く、結局発売されることはなかった(株式取引用に少数売り出されたが)。
その後、せめて電話代の問題だけでも解決しようと思い、ディスクファックスを作るが、
小売店に利益を還元しなかったために、小売側から不評の声が多数上がった。
その後、サテラビューの開発を行うが、某社の根回しによりセントギガの役員を一方的に解任される。
ランドネットDDは、予定の5分の1の会員数しか集まらず、1年で終了。
これだけ失敗すれば消極的にもなると思うが。
- 739
: []:01/10/15 22:14 ID:MmOLURIj- DQがPS2決定確定なら終わりだなGC。
まあ、64以下でも以上でも無いハードとしてマターリやってくんだろう。
俺は任天ゲー以外は卒業したからGC買うけどね。
- 740
: [age]:01/10/15 22:16 ID:FZpZA/VN- にしても、「スクウェアさんとは考え方が違いますから」なんて言ってる場合じゃないだろ。
DQがホントにGCなら。
任天堂だけ採算取れればいいっていうアホな考え方またする?
- 741
: [sage]:01/10/15 22:16 ID:sDiYiLhV- >>739
貶してるのか褒めてるのかよく分からないところがなんともいえない(笑
- 742
: []:01/10/15 22:18 ID:MmOLURIj- >>741
まあ、普段ゲームあんまりやらないから俺。
ファミコン世代のオッサンっすよ。
- 743
:[sage]:01/10/15 22:19 ID:LTmOsFI6- 結局ゲーム業界は一強皆弱になる運命なのか・・
しかし発売後たった一月で敗北を決定づけられるハードになるとは
- 744
: []:01/10/15 22:20 ID:+rmHULWK- 別にFF無くってDQ無くってPS2に負けても箱に負けてもいいじゃん。
マリオとゼルダができればそれでイイ!
サードのソフトがやりたきゃPS2買えyo!
- 745
: [age]:01/10/15 22:22 ID:FZpZA/VN- スクウェア→ソニーから資本受け、MSからラブコール、任天堂「信頼できねーんだよ」
こんなことでいいのか?
って11まで発売が決定してるFF引っ張ってきても本体売る効果ないか。。。
売れるタイミングってゼルダとマリオが発売したときくらいしかないでしょ。
ピクミンとかスマブラを64みたいな客層がハード買ってまでやってくれるとは思えない
- 746
: []:01/10/15 22:23 ID:2nJsQyn3- まあまた任天堂は、己の力ひとつで戦わなければならなくなったのだけど
それでもセガのように一敗地にまみれることはないだろう
- 747
: []:01/10/15 22:23 ID:5LWR59pn- 正直、スマブラが遊べたらそれでいい
- 748
: ◆0N6Ji5Dg []:01/10/15 22:24 ID:XMy1uUdn- >>746
どうかな?
- 749
: []:01/10/15 22:25 ID:iM0phQ0K- E3の頃の元気は何処逝ったんだよ妊娠。
- 750
: []:01/10/15 22:25 ID:7QsgG3y8- 宮本が独立したらみんなついていくだろうに…
- 751
: []:01/10/15 22:25 ID:UzoX1Wvh- ソウルキャリバー2をやるのにあのコントローラーだとつらいな
スティックはきらいです。
格ゲーやらない人には関係ないが
XボックスかPS2にすればいいというのは却下
- 752
:[]:01/10/15 22:26 ID:MmOLURIj- 64中期の頃の雰囲気に戻りそうだな。
別に俺は任天堂のゲーム遊べればそれでいいんだい。って雰囲気が。
- 753
: []:01/10/15 22:26 ID:Sb8sB7rp- それを世間では普通「わがまま」と言います
- 754
: []:01/10/15 22:27 ID:2nJsQyn3- >>748
断言はできるけど
シェア過半数取れないことも断言できる
- 755
:[]:01/10/15 22:29 ID:Kn9TYYcc- >>700
ムービー見たがいい感じだね。リアル系ベースボールで。
- 756
:kalma[]:01/10/15 22:29 ID:d2OYLoXk- >745
多分スマブラは売れるよ
>750
ミヤホンは独立しないと信じている
- 757
: []:01/10/15 22:29 ID:8wyXEH2H- >>752
で、そんな空気を察知してサードが離れていくと。
- 758
: []:01/10/15 22:31 ID:opnnTEpX- >>757
離れて欲しい
願望ね
余裕こいてる出川らしくないぜ
- 759
: []:01/10/15 22:31 ID:2nJsQyn3- >>750
世界最強の開発力を持つ情報開発部を自由に使えるんだから、離れることはできないでしょう
- 760
:[sage]:01/10/15 22:32 ID:LTmOsFI6- どーなるんだろGC・・
ヴァーチャルボーイの二の舞になったりして・・
- 761
: []:01/10/15 22:34 ID:8wyXEH2H- いやいや、そんなの全然関係ないね。
サードは売れりゃいいわけ。どこでもね。
- 762
: []:01/10/15 22:34 ID:4eZ090VR- 心配するなら自分の人生を心配しな
- 763
: []:01/10/15 22:36 ID:4eZ090VR- バイオハザードが何本か出るなら
カプコンから、その後も出るだろうソフトは
ハードがちゃんと売れてればね。
- 764
: []:01/10/15 22:37 ID:Yib1T1sh- >>760
RPGとSLG以外はマルチに比較的しやすいみたいだから
それは無いと思う。
- 765
: []:01/10/15 22:37 ID:LI3Bpqs7- みやほんの才能が任天堂だけに
閉じこめられているのはもったいないと思う。
- 766
: ◆0N6Ji5Dg []:01/10/15 22:38 ID:XMy1uUdn- >>764
バーチャルはもう超えてるっぽいけど
- 767
:[]:01/10/15 22:38 ID:57Eokzq4- >>765
ゲイツさんが5000万で買おうと試みていたね
- 768
: ◆0N6Ji5Dg []:01/10/15 22:38 ID:XMy1uUdn- 山内がみやほん首にしたらうける
- 769
: []:01/10/15 22:39 ID:MmOLURIj- >>695
宮本による、宮本のためのハードだろ任天堂ハードは。
- 770
: []:01/10/15 22:40 ID:m4+OCvmT- >>767
10億じゃなかったけ?
断った理由が「大切な仲間がいますから。」
- 771
: []:01/10/15 22:41 ID:QIaQLiLl- 世界的に売れるソフトを作る人だから10億じゃ安いでしょ。
- 772
: []:01/10/15 22:41 ID:rqnEQtCs- 64以下のハードになるとはな・・・・
ガッカリ
- 773
: [sage]:01/10/15 22:42 ID:epfIqlgT- たぶんミヤホンは任天堂の外に出てしまったらまともにゲーム作れないと思う。
任天堂の開発資本の豊富さに慣れてしまってるだろうから。
ファミコンの頃なら大丈夫だったと思うけど。
もう彼の才能を維持できるパトロンは任天堂以外ありえないのでは?
- 774
: []:01/10/15 22:42 ID:m4+OCvmT- >>771
年収10億でも?
- 775
: []:01/10/15 22:42 ID:pWNBSRqP- 正直、任天堂以上の環境のある場所は無いと思うが。
冗談抜きで。
- 776
: []:01/10/15 22:44 ID:2nJsQyn3- >>775
CGならスクウェアが
- 777
: ◆0N6Ji5Dg []:01/10/15 22:44 ID:XMy1uUdn- >>775
マイクロソフトをなめんなよ
- 778
: []:01/10/15 22:46 ID:opnnTEpX- >>772
この早漏っぷりにもガックリだね
- 779
: []:01/10/15 22:46 ID:2nJsQyn3- 何かすごいのあった?
- 780
: []:01/10/15 22:47 ID:2nJsQyn3- >>777
何かすごいのあった?
- 781
: ◆0N6Ji5Dg []:01/10/15 22:49 ID:XMy1uUdn- >>780
金もちだぞ
- 782
: []:01/10/15 22:51 ID:ZFCS1QWC- ピクミンが、今のところ希望の光だ。
- 783
:・・・[]:01/10/15 22:53 ID:Q2KB3/nT- 115 :080 ◆u0uQWNVQ :01/10/15 22:41 ID:iPHE1ass
89>>えー、今回SCEの株取得の際は、スクウェアはGC参入を考えてないと
話してましたが、スクはGC及びGBAでの参入を任天堂には持ちかけて
ました。 しかしながら、任天堂は、一切相手をしませんでした。そうし
た経緯があったからこそ、エニックス・スクウェア・ナムコ(カプコンも
声をかけましたが独自と回答)の提携があったわけです。無論それだけで
はないですが・・そして、エニックス・ナムコも含め、任天堂を説得にあ
たりましたが、今回の結果となりました。
つまり
■「参入お願いします!」
任天堂「ダメですね」
ナムコ「私からもなにとぞ!」
任天堂「無理ですよ(笑)」
エニックス「任天堂さん!!」
任天堂「(笑)。ダメですよ」
どうしても■は嫌いらしい。
- 784
:[sage]:01/10/15 22:57 ID:LTmOsFI6- >>778
おまえ楽天的過ぎるよ
- 785
: []:01/10/15 22:58 ID:Gd2hryRM- 任天堂はスクウェアに消えてほしいのか
- 786
:[]:01/10/15 22:59 ID:Q2KB3/nT- 楽天的というか、特に悲観視はしていない。のほうが正しいと思う。
俺がそうだけど。
- 787
: []:01/10/15 23:09 ID:gjZ9c/8w- ドラクエもFFもいらねえよ。
はじめからそんなもん当てにしてないからね。
どっちも海外で全然売れてねえし。
アメリカではニンテン一社で全メーカーを
抜いた。
マリオゼルダポケモンとかメガヒット級なら
ナンバーワンはニンテンじゃん。オンパレード。
ミリオン連発。
DQもFFも所詮ポッと出のメーカーの
たったひとつしかないまぐれ当たり。
ニンテンは一社だけでDQFF級のがたくさん。
あー、いらんいらん。どうせドラクエなんて糞だし。
DQ7とかさ。堀井雄二ももう年だね。
- 788
:[]:01/10/15 23:11 ID:z+Ox3khj- >>787
何かを言葉にする時は、考えをしっかりまとめようね。
- 789
: ◆0N6Ji5Dg []:01/10/15 23:13 ID:XMy1uUdn- ポケモンなかったら寒かったんじゃねーの
任天堂は
- 790
:[]:01/10/15 23:15 ID:7gUfjsT1- >>787
はっきり言って君のような任天堂ファンが
任天堂を駄目にしてると思う。
- 791
:_[sage]:01/10/15 23:15 ID:zBLCFIyS- >>787
そういうのいい加減やめねぇか?
恥ずかしくてかなわない。
ま、煽り屋に何言っても無駄だがナー
- 792
:[]:01/10/15 23:15 ID:SVxQwbWE- >>789
海外だとマリオが1000万近く
ゼルダも500万以上売れてるしな
ポケモン無しでも強い
- 793
: []:01/10/15 23:16 ID:Vcpl+Wis- 逆トリプルアタックだな
- 794
: []:01/10/15 23:17 ID:1wzEOIzY- ドラクエ・FFはゲームとしてはいらないけど国民機になる条件としては必要だよ
- 795
:[]:01/10/15 23:21 ID:Kn9TYYcc- FFがなければ、DQがなければ、ポケモンがなれば。
- 796
: []:01/10/15 23:33 ID:iLrIADuA- 国民機になる必要なんてねえ。
成れないし、成る気も無いだろ。任天堂は。
- 797
: []:01/10/15 23:34 ID:Sb8sB7rp- いや成る気まんまんだと思うが
- 798
: [sage]:01/10/15 23:35 ID:jNk7z+qf- >>796
おいおい任天堂はトップシェアを目指すって言ってなかった?
- 799
: []:01/10/15 23:36 ID:yak9BJXy- >>796
国民機目指すといっていた。
SFCやPSとは別のアプローチで
- 800
: []:01/10/15 23:37 ID:iLrIADuA- そうなのかスマソ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:34更新
0.0091738700866699秒で処理完了