GameCube総合スレ その68
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:松本亨 ★[]:01/10/31 21:26 ID:???- GCのちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION !-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
-------------------------------------------------
※ソフトの感想は家庭用板、攻略法は攻略板にて。
※初歩的な質問をする前に、まずは↓こちらを参照。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
関連サイト・スレ、よくある質問の回答は>>2-5あたりに。
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003616501/
- 2
:松本亨 ★[]:01/10/31 21:27 ID:???- ・本体カラー. :バイオレット(藍色)のみ。オレンジと黒は11月21日発売。
・本体同梱品. :コントローラ(1個)、ACアダプタ
※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
・メモリーカード59:容量4MBit(0.5MB)/価格1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :AVFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。(アナログ)
. SFCのRGBケーブルは使用不可。
・D端子ケーブル. :別売 D2対応。プログレッシブ出力可。(デジタル)
・コンポーネントビデオケーブル:別売 コネクタ形状以外はD端子と同等。
デジタル映像ケーブルはそれぞれ価格3,500円(税別)
音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
映像端子の種類と解説
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
映像関連 用語集
http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
D端子/コンポーネントビデオ入力端子
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html
・ワイヤレスコントローラ:別売(発売日・価格未定) 振動機能無し。
・モデム :別売(発売日・価格未定) 底面のカバーを外して装着。
- 3
:松本亨 ★[]:01/10/31 21:27 ID:???- 各ソフト専用スレ(家庭用ゲーム板/攻略板)
ルイージマンション
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1003808091/l50
☆GCルイージマンション ネタバレ&攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000301058/l50
ゲームキューブのウェーブレース 2週目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001082273/l50
ウェーブレース BlueStorm攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000920410/l50
WaveRaceBlueStorm最速タイム最前線
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000464809/l50
セガ、GC第1弾スーパーモンキーボール(猿玉)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/998911016/l50
モンキーボール買いました。
http://game.2ch.net/gameover/kako/1001/10017/1001717890.html
ピクミン談義−その6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004425161/l50
ピクミン攻略・ネタバレスレ Part1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1001599700/l50
大乱闘スマッシュブラザーズDX その8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004117688/l50
- 4
:松本亨 ★[]:01/10/31 21:27 ID:???- 最新情報
★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/
★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
Silicon Knights http://www.siliconknights.com/
☆発売予定リスト
www.gc-inside.com/relese_list/gc.html
- 5
:松本亨 ★[]:01/10/31 21:27 ID:???-
- 6
:[sage]:01/10/31 21:47 ID:lcNFGfw6- 新スレ感謝!
- 7
: []:01/10/31 21:49 ID:zzhmw7BN- 氏ね>>1踊り市ね!!
- 8
: []:01/10/31 21:49 ID:FJTfWGM9- ごくろうさまです
- 9
:[sage]:01/10/31 21:54 ID:nMtkYc8p- GC-insideもネタ元になる程になったか・・・・。
http://cube.ign.com/news/39548.html
- 10
: []:01/10/31 21:55 ID:kvKkfrMv- ますますもってignは信用出来ないな
- 11
:[]:01/10/31 22:34 ID:4hWYkEiE- 1にも感謝するが、いつもテンプレ作ってくれる人にも感謝!
- 12
:[]:01/10/31 22:56 ID:4hWYkEiE- 誰か、このスレのその1から全部リンク先挙げてくれる人いない?
- 13
: []:01/10/31 23:20 ID:ldqIQucR- >>12
面倒くさいのでその5までで勘弁してくれ。
GameCube発売まであと100日
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/991/991824878.html
GameCube発売まであと77日 その2
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/993/993813500.html
GameCube発売まであと××日 その3
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/995/995049613.html
GameCube発売まであと××日 その4
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/995/995507525.html
GameCube発売まであと××日 その5
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996056149.html
- 14
: []:01/10/31 23:27 ID:9Du4DFqo- うわ、懐かしいな。そしてほろ苦いな。
- 15
:[]:01/10/31 23:37 ID:4hWYkEiE- >>13
サンクス。一番最初のスレってこんなに荒れていたのか・・・。
よくここまで続いたもんだ。
- 16
:76jpWpL6[]:01/10/31 23:40 ID:5Prl0v7V- ちょっとお聞きします。
GCってD端子対応してますよね?あれってD1だとD1同志じゃないと接続できないんでしょうか?
家のTV、D3なんですよ。
- 17
: []:01/10/31 23:45 ID:KcUnUrJA- >>16
できるんじゃなかったっけ?
TVがD3までに対応してるなら、きっとプログレッシブモードで遊べるよ。
羨ましいな・・・
- 18
: []:01/10/31 23:53 ID:ux1S2wWl- >>16
16さんのテレビならD2のプログレッシブモードで遊べますよ。
基本的にD端子は上位互換ですからD3ならD1(480i),D2(480p),D3(1080i)
の機能が使えますよ。
- 19
:過去ログ[sage]:01/11/01 00:01 ID:d+NC54oj- 【01】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/991/991824878.html
【02】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/993/993813500.html
【03】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/995/995049613.html
【04】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/995/995507525.html
【05】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996056149.html
【06】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996372719.html
【07】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996509871.html
【08】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996806863.html
【09】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997069831.html
【10】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997171700.html
【11】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997216750.html
【12】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997307342.html
【13】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997457818.html
【14】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997580577.html
【15】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997715796.html
【16】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997794573.html
【17】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997851148.html
【18】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997851153.html
【19】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997967573.html
【20】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998041192.html
【21】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998118772.html
【22】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998161015.html
【23】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998234259.html
【24】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998316779.html
【25】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998339551.html
- 20
:過去ログ[sage]:01/11/01 00:01 ID:d+NC54oj- 【26】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998400676.html
【27】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998418821.html
【28】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998493996.html
【29】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998539946.html
【30】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998558741.html
【31】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998574822.html
【32】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998586191.html
【33】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998632301.html
【34】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998662119.html
【35】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998715829.html
【36】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998715916.html
【37】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998819948.html
【38】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998873012.html
【39】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998935904.html
【40】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999017906.html
【41】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999167531.html
【42】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999281013.html
【43】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999435497.html
【44】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999615441.html
【45】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999760675.html
【46】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999855149.html
【47】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999928932.html
【48】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999968105.html
【49】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000038871.html
【50】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000038926.html
- 21
:過去ログ[sage]:01/11/01 00:01 ID:d+NC54oj- 【51】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000161565.html
【52】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000306703.html
【53】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000386022.html
【54】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000430901.html
【55】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000481088.html
【56】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000560143.html
【57】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000656204.html
【58】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000786549.html
【59】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000916610.html
【60】http://game.2ch.net/ghard/kako/1001/10010/1001095333.html
【61】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1001472845.html
【62】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1002012834.html
【63】http://game.2ch.net/ghard/kako/1002/10023/1002300045.html
【64】http://game.2ch.net/ghard/kako/1002/10026/1002635545.html
【65】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1002915067/
【66】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003222301/
【67】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003616501/
【68】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004531211/
- 22
:12[]:01/11/01 00:08 ID:qikZQOX2- >>19-21
マジ感謝!!!本当にどうもありがとうございます!!!
- 23
: []:01/11/01 00:20 ID:d+NC54oj- 参考までに書いておくと、
その16・・・ロッピーで予約受付開始
その32・・・スペースワールド開催
その53・・・ゲームキューブ発売
その67・・・ピクミン発売
- 24
: []:01/11/01 00:29 ID:6uqse6iA- 俺、その48を立てたんだけど今見るとすごいね
とうもろこし☆やクロノア信者(四葉)や斎藤和明がコテハンで居たんだ
- 25
:今月のGC[]:01/11/01 01:42 ID:195XPMBn- 11/16 FIFA サッカーゲー
11/21 大乱闘スマッシュブラザーズデラックス
品切予想 コントローラー ブラック オレンジ バイオレット&クリア
各2500円
ローソンの締切は11/11 欲しい人は予約が吉
- 26
: []:01/11/01 02:08 ID:KYAnj1Gz- 松本亨って何者さんですか?
キャップ付いてるけど・・・
- 27
: []:01/11/01 04:38 ID:Gokhw4qg- FC初の9800円ソフト
「松本亨の株式必勝学」の人?
- 28
:_[]:01/11/01 05:07 ID:j+MY06/O- >>27
死んだって聞いたそ。
- 29
: [sage]:01/11/01 08:05 ID:3Oa9Jn4E- 浜村を称えよ!浜村を崇めよ!
「キューブ三昧の日々なのだ。1度は終わらせた「ルイージ」なんだけど。どうしてもリプレイしたい
気分に追い込まれてはじめたが最後あーやめられないよー!そうこうしているうちにもうすぐ
キューブ一番の期待作「ピクミン」がでてしまう。あーどうしよう」
「ピクミンが止められない。増やして運んで食べられ〜て・・・。奇妙な一連の行為がボクを
中毒症状にしている。仕事のちょっとした合間、寝る時間を削ってさえコントローラーを握っている自分がいる
わー、いつ以来だろう。こんなに夢中になれるなんて」
「あの笑顔が忘れられなくて・・・・
ピクミンをプレイしたときこの一連の作業は編集長の作業に似ている!?そんな印象を受けた。いろんな
ピクミンニジョブを渡し力を結集し一冊の本を作り上げる。その瞬間の嬉しさといったら!
面白いことにテレビのスタッフの感想もディレクターの仕事に似ているといった。
たくさんのスタッフと何かを作り上げる楽しさ。いろんなアクシデントを乗り越えなにかをつくる達成感!
そんな快感のエッセンスが詰まっている。気の会う仲間と一緒にイベントを企画し実現した経験って無いかな?
そこにはハッピーがあったはず。それと同じ体験をピクミンの中で味わえる。
ピクミンに出会って以来一連の作業を僕は続けている。発見したパーツをロケットに組み込んだ時の
ピクミンの笑顔が忘れられなくて。
さまざまな思いの入り混じったハッピーがある」
「ピクミン大中毒中!攻略ルートを解明するために手書きでマップを作成したのなんていつ以来だろう!?
仕事中でもふと気が付くと時間短縮のルートを考えていたり。んー困りまくり。ただただ漫然と増殖作業を
するだけでもよい。「ピクミン」触らせて!」
- 30
: [sage]:01/11/01 11:41 ID:eiLPmwc6- >>16 D3の件
D3が付いてるってコトはワイドテレビかな?
ワイドってことを前提にして、、、
TVの機種によっては、D3接続すると画面の表示モード(シネマとかフルetc)
に固定されるモノがあるから注意!!
うちのテレビはシネマ(上下が切れる)かフル(横に伸びる)、4:3比
の3種類に固定されるから断念したよ、、、
- 31
:酢ピクミン[]:01/11/01 11:59 ID:LwCmg014- http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/rogueleader/rogueleadgc31.JPG
http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/rogueleader/rogueleadgc3.JPG
http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/rogueleader/rogueleadgc48.JPG
http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/rogueleader/rogueleadgc55.JPG
なんというか、執念だね。処理落ちしても許してやろう。
Opening Movie
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/roguegcnew1.mov
おおおおおおお
- 32
: []:01/11/01 12:03 ID:sJsUL6Oy- >>31
ムービー見れない
- 33
:酢ピクミン[]:01/11/01 12:04 ID:LwCmg014- >>32
え、そう?
http://cube.ign.com/previews/15337.html
から行ってみて。
Opening sequence and main menu 10000K
ってやつ。
ベイダー・・・
- 34
:[]:01/11/01 12:06 ID:du9Wx0mJ- swの日本の発売日決まったの?
- 35
: []:01/11/01 12:07 ID:Pm9jCMvF- ピクミンは獣王に食われた。
- 36
:酢獣王[]:01/11/01 12:09 ID:LwCmg014- >>34
開発のFactor5の話ではクリスマス前ということだったが、実際は分からない。
この状況で投下するよりも来年の映画に合わせての方がよいと判断されて
しまうかもね。
- 37
:酢醤油[]:01/11/01 12:13 ID:LwCmg014- http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/roguegcnew4.mov
この海面の反射もなかなか・・・
コクピット視点の機体モデル(ローポリゴンモデル)や
近接時のテクスチャなども見えておもしろい。
とりあえずオープニングだけでも買い決定。
つまらなくてもいいや(笑)
- 38
: []:01/11/01 12:13 ID:zuo5S0Z/- スマブラのCM見ましたよ
- 39
:酢ピクミン[]:01/11/01 12:16 ID:LwCmg014- >>38
どんな感じでしたか。
ゼルダが出ているという話でしたが。
- 40
:[]:01/11/01 12:16 ID:71XKCpdA- >>38
mazi!?
- 41
:_[]:01/11/01 12:24 ID:B8Xo3FsI- >>38
映像はどんな感じでした?
- 42
:[]:01/11/01 12:27 ID:6KJ9HoHD- >>36 この状況で投下するよりも来年の映画に合わせての方がよいと判断されて
しまうかもね。
そうでもしないと、初回2.3000本になるかも知れませんからねえ。。。
- 43
:酢ピクミン[]:01/11/01 12:31 ID:LwCmg014- >>42
だね。来年の映画に合わせて発売したらそこそこ行けるような気もする。
ハードも多少は引っ張ってくれるかも。
ただなあ…
MGS2のグラフィックに目新しさがなくなってしまったように、
グラフィックは生ものだからねえ。
- 44
: []:01/11/01 12:34 ID:zuo5S0Z/- >>40マジです
私はチラッとしか見てないのでマリオたちが
乱闘していた事ぐらいしか覚えていません。スイマセン
今日のマジック王国でも見られると思いますよ。
- 45
: []:01/11/01 12:41 ID:p2MH6vIy- 猿玉51259本達成おめ
- 46
: []:01/11/01 12:42 ID:eqc05SHN- >>43
向こうでは映画なんかを題材にしたソフトは売れるみたいだけど、日本じゃね・・・
やっぱりそういうゲームはクソゲーだっていう先入観があるのかな?
・・・・まあ少なくとも俺はあるな(笑
- 47
:酢ピクミン[]:01/11/01 12:42 ID:LwCmg014- http://cubemedia.ign.com/media/previews/image/rogueleader/rogueleadgc46.JPG
どうやらオープニングに使われている本編からのムービーは数種類ある模様。
- 48
:酢ピクミン[]:01/11/01 12:47 ID:LwCmg014- >>46
日本は公開前「だけ」の盛り上がりなら割と凄いんだけどねえ。
関連ソフトも公開前に出せればもっと売れるはず。
これを来年の映画にぶつけるとしたら、EAは正しい判断をしたと思うけど
残念だな。今年度中に発売したとしたらEA様様だけど馬鹿だと思うな。
- 49
:[]:01/11/01 12:50 ID:71BwXlb7- とりあえずもっと売れてくれ。そして少しでも業界を活性化させてくれ。
- 50
: []:01/11/01 12:51 ID:eqc05SHN- >>48
あと、基本的に映画のゲームは洋ゲーだってのが問題なのかもしれない。
洋ゲーのセンスやゲームバランスって結構苦手な人多いと思うし。
ジブリとか日本の映画を題材にしたゲームは売れるのかな・・・?
- 51
: [sage]:01/11/01 12:54 ID:LAnZR92m- 別に今年度中に出しても良いと思うけど・・・・(ていうか出して欲しい)。<SW
海外キャラ物はどんなタイミングで出してもあまり売上は変わらないと思う。
映画が公開されてSWのゲームをやりたいって人が増えるとは思えない。
- 52
:酢ピクミン[]:01/11/01 12:54 ID:LwCmg014- ジブリは…なんか宮本が宮崎を口説きに行ったけどだめだったと聞いたけど。
ジブリのなら売れるかもね。ラピュタとか。
でも他の日本映画じゃだめだろう...
「プラトニック・ラブ」を完全ゲーム化?
スクウェアあたりが血迷ってやってくれたら面白いが、そこまでは
やらんだろう…
ファミコン時代は結構無茶な企画とかあって面白かったが最近は作るのに
金がかかるからそういうのないね。永谷園とかまたやってくれんかな。
- 53
:酢ピクミン[]:01/11/01 12:59 ID:LwCmg014- >>51
案外スターウォーズは公開前のにわかファンが多いのよ。
映画の先行ロードショーとかで並んでる奴ら、案外若いでしょ。
女の子とかもいるし。結局お祭好きで集まってくるだけの人たちだから
一時の熱病にGCごと買いかねないと思うけど(笑)
少なくとも年末に出すよりは売れるだろうと思うな。「映画直前」なら。
海外のキャラ物が受けないというのは007GEで実感した。
あんなに良くて凄いゲームなのにあれじゃあね…
- 54
: []:01/11/01 13:00 ID:FzJb9kYQ- アヴァロンをゲーム化してくれ。
あれも一応、邦画だからさ。
- 55
: []:01/11/01 13:02 ID:eqc05SHN- >>52
日本映画ってちょっと地味だしね。
それにアクション映画じゃないとゲーム化し辛いし。
でも、宮本氏が宮崎氏を誘ったってのは初耳。
この二人のタッグ是非見てみたいけどな。
・・・ジャングル大帝はダメになっちゃったけど(笑
- 56
:酢ピクミン[]:01/11/01 13:04 ID:LwCmg014- >>55
まあこの板で聞いた情報なんで信用しないように。
ただ、宮本と宮崎のタッグはおそらく失敗するだろうな。
船頭が多くてもいいことはない。それがカリスマが二人ならなおさら。
- 57
: []:01/11/01 13:06 ID:qz25cjxr- >>54
役者も撮影スタッフもポーランド人だがな(w
押井守実写作品だから、例によって例による内容かしらん?
- 58
: []:01/11/01 13:07 ID:FzJb9kYQ- ってか、宮崎とかどっちでもいいよ。
ジブリだろ?ジブリは、ナウシカとブタ、海がきこえるとかで十分。
そんなもんゲーム化するより、紅い眼鏡とか人狼をゲーム化だ。
- 59
:[]:01/11/01 13:08 ID:o3iapdUx- 坂本がオリジナル作らないで、とっとこやっているだけでも
はあ?なのに、宮本がジブリなんてやったら怒っちゃうな
- 60
:[]:01/11/01 13:08 ID:FzJb9kYQ- >>57
ん・・・まぁ、例によって例によります(藁)
まぁ、世界感がもうすでに、オンラインゲームで金稼ぐみたいな感じだし、
そのままネットゲーにしてもいけるね。あれは。
- 61
: []:01/11/01 13:09 ID:eqc05SHN- >>56
確かにそうかも・・・
宮崎氏のキャラを使って、宮本氏がゲームを作るってのはいいと思うんだけどな。
そういや、クロノトリガーも堀井氏と坂口氏、それから鳥山氏のタッグだったね。
あのゲーム、世間では評判いいのかな?
実は俺あんまり好きじゃなかったり。
- 62
:酢ピクミン[]:01/11/01 13:09 ID:LwCmg014- >>57
例によっているところは例によっているんだが、
ちょっとは良くなったかなあという印象。
映画同様、ゲーム化されたとしてもマニアが喜ぶだけでしょう。
- 63
:[sage]:01/11/01 13:10 ID:aQvJQySp- >>55
今任天堂にいる小田部羊一さんが、昔「アルプスの少女ハイジ」とかで
宮崎駿氏と組んでたからね。
そう考えると誘っても不思議じゃない。
小田部氏のアニメの仕事↓
ttp://jmdb.club.ne.jp/person/p0177860.htm
- 64
:[]:01/11/01 13:12 ID:YzlqbGrH- >>61
世間の評判は知らないが、スクウェアの最高傑作だと思う
- 65
:酢ピクミン[]:01/11/01 13:13 ID:LwCmg014- クロノトリガーは評判いいでしょ。
PSのアレじゃなくてSFCの方ね。
ただあのテイストが堀井なんだか坂口なんだかよくわからないなあ。
- 66
:失礼すぎるよ、オマエ[sage]:01/11/01 13:20 ID:EWubHq5p- 宮崎監督+宮本氏
と
アム山+ハゲ+ヒゲ
を同列で語らないように
- 67
: []:01/11/01 13:20 ID:eqc05SHN- >>64
そうなんだ・・・
俺の感覚がおかしいのかもね。
>>65
たぶんその中途半端さが嫌いだったんだと思う。
なんかどっちつかずの雰囲気で。
それと、俺は基本的にRPGでは繰り返しプレイをしないから、
エンディングの多さも原因かも。
なんか一度のプレイで全部楽しめないのは嫌なんだよね。
それにエンディングは変わっても結局辿っていくストーリーはほとんど同じだった気がするし。
ストーリーが変わるのならばやる気も起きるんだけど。
これとか聖剣3とかでイマイチスクウェアのゲームが楽しめなくなって、
PS以降やったことがないな。
FF8だけは弟が借りてきてやってたから、何となく分かるけど。
- 68
:酢ピクミン[]:01/11/01 13:30 ID:LwCmg014- マルチエンディングがちょっと流行ってた時期だったような気がするな。
俺も一度しかクリアしてないけど。
- 69
: []:01/11/01 13:40 ID:OsRhHO05- 元々はSFCのCD-ROM「プレイステーション」用に開発されてたんだよな。
- 70
: [sage]:01/11/01 13:40 ID:eqc05SHN- >>68
マルチストーリーでマルチエンディングならいいんだけど、
ただマルチエンディングなのはな・・・
けど、逆にマルチストーリーでエンディングが1つなのはちょっと寂しくなるね。
- 71
: []:01/11/01 13:50 ID:7S/rFEdM- >>69
>元々はSFCのCD-ROM「プレイステーション」用に開発されてたんだよな。
実は任天堂は、メガCDに対する牽制のネタとしか思ってなくて、
SFCのCD-ROMアダプタも一体型「プレイステーション」は中止。
マジメに取り組んでたソニーの面目丸潰れ。
これが将来のソニーから独自ゲーム機発売につながっていく・・・
あの時から、妊娠と出川とセ皮の因縁は始まっていた・・・
- 72
:酢ピクミン[]:01/11/01 13:57 ID:LwCmg014- >>71
そのへんは悲喜こもごも色々あるけれど、もうどうでもいいなあ。
ソニーもPSで任天堂を見返すことが出来たし、
SEGAは…まあ置いておいて(w
任天堂も一敗地にまみれてよい会社になったから。
- 73
: []:01/11/01 18:38 ID:np02CqT/- スマブラのCMみた。
ピカチュウがいねえええ。
- 74
:電撃の集計[]:01/11/01 18:53 ID:3P6Sryg8- 1 ルイマン221954本
2 ピクミン 94973本
3 スパモン 53859本
ピクミン、オリジナルタイトルでよく頑張った。
スパモン、ピクミンを追いあげるか?
次回新作FIFA 15日発売
- 75
: [sage]:01/11/01 18:55 ID:MfoTTsHB- >>72
>任天堂も一敗地にまみれてよい会社になったから。
全然変わってないよ。根本的なところはね。
- 76
:_[]:01/11/01 18:56 ID:IakFEIYr- >>71
SFC CD−ROM専用ソフトとして
任天堂が7ゲストというソフトを買い取っていたらしいよ。
おかげで7ゲストのコンシューマ版は出なかったらしいけど。
- 77
: []:01/11/01 19:00 ID:BH8s7Fn+- http://cubemovies.ign.com/media/hardware/video/mobilehappy.mov
GC液晶モニターの動画
http://n-styles.com/
スマブラDXのCM
- 78
: []:01/11/01 19:03 ID:BH8s7Fn+- http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9380/CM.avi
スマブラDX30秒CM
- 79
:[]:01/11/01 19:04 ID:0lE7Qv9R- さっきスマブラのCMみたけど凄いきれいだねー
滑らかさも凄かった!
- 80
: []:01/11/01 19:09 ID:7S/rFEdM- >>71
これを2ch風に言うと、
妊娠が、セ皮を煽るため、出川を呼んだ。
出川はマジメに煽りネタを考えたが、
妊娠に裏切られ晒しモノになった。
こうして妊娠と出川とセ皮の叩き合いが始まった。
- 81
:76jpWpL6[]:01/11/01 19:10 ID:e1Hv5a1v- >>17,18,30さん
遅くなってすいません。レスありがとです。
- 82
: []:01/11/01 19:15 ID:DaTS8r3t- >>75
ああ、変わってないなぁ。
GBC発売のときなんかテトリスと抱き合わせやってたからなぁ。
おもわずドラゴンクエストIIIと抱き合わせだった、
チャイルズクエストを思い出しちゃったよ。
おまけに250台注文したのに17台しか入荷していないって
店のおっさんが嘆いていたよ。
思い出しついでに、
スマブラDXはアイテムを取るとパワーアップするらしい。
きのこを取ると巨大化とか、メタル化とか。合わせ技もあり。
そんでもって、キン肉マンを思い出してしまった。
- 83
:これかよ浜さん[]:01/11/01 19:16 ID:m7yQ9fT5- なんとびっくり!
GCで小池栄子のどきどきフォトジェニック
と言うタイトルが発売されます!
- 84
:ケロリン[]:01/11/01 19:20 ID:VkqgJw/g- >>83
なんだよそれ。ホントなら嬉しすぎるが(嫌いな人スマソ
- 85
:_[]:01/11/01 19:21 ID:MYE66DsN- プレイ画面ですごいね。
- 86
: []:01/11/01 19:21 ID:DaTS8r3t- >>83
わき毛剃り残してるから嫌い。
- 87
: []:01/11/01 19:32 ID:oIptaBsJ- スマブラで結構GC売れそうだな。
俺の弟(小4)の友達でスマブラと一緒にGC買う奴が、
5,6人いるそうな。
今の消防はすごいな、おれの時には考えられなかった。
- 88
: []:01/11/01 19:43 ID:d9vbEFFr- >>87
SFCは凄かったと思うよ。
5,6人どころじゃなかったはず。
- 89
: []:01/11/01 19:48 ID:oIptaBsJ- >>88
そうか、、おれはSFC欲しかったけど、
どうしても親が買ってくれなかった・・・。
64が初めて買ったゲーム機だったよ。
- 90
: []:01/11/01 19:50 ID:Vk7i4I4C- >>89
君何歳ですか?
- 91
: []:01/11/01 19:51 ID:oIptaBsJ- 15ですが
- 92
: []:01/11/01 19:53 ID:Vk7i4I4C- >>91
良心で言っとくがこんなところ来るんじゃない。
- 93
: []:01/11/01 19:55 ID:WedY/1pT- おれ12だけど何か?
- 94
: []:01/11/01 19:55 ID:vhPGz+Q6- ぼく20〜☆
- 95
:[sage]:01/11/01 19:56 ID:xZiQBFOW- 80じゃ。
- 96
: []:01/11/01 19:56 ID:BckKpnYQ- 漏れは九歳だが?
- 97
: []:01/11/01 19:56 ID:BH8s7Fn+- >>93
ふざけるなよ
今すぐヤフーに帰れ!
http://yahoo.co.jp/
- 98
:_[]:01/11/01 19:56 ID:Sss19AzP- 俺は厨房になるまで家ではファミコン禁止だったので
友達ん家でドラクエ1をクリアするまでやらしてもらった。
- 99
: []:01/11/01 20:08 ID:vhPGz+Q6- 俺も天外2で似たような事をしたな
- 100
:忍真[sage]:01/11/01 20:10 ID:uNsveNmr- >>98それはいい友人をもったな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:35更新
0.0077130794525146秒で処理完了