GameCube総合スレ その68
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 896
:酢ピクミン[]:01/11/07 21:26 ID:3K+uw9tX- 大目の出荷を見込めるという「メーカーにとっての」利点もある。
消費者や小売店にとっては百害あって一利なしって感じでしょ。
- 897
:[sage]:01/11/07 21:29 ID:zbO01xlr- GCのディスクって普通のCDのライン作れないんじゃない?
- 898
: []:01/11/07 21:29 ID:mW13svWO- http://www45.tok2.com/home/tendonin/sumabura/sumabura.jpg
しかもこれを見るとスマブラDXの使用ブロック数が「11〜」になってる。「11」じゃない。
ってことは今現在全てのソフトをもってれば残り22ブロックFIFAをもし買えば残り14ブロック。
へたしたらスマブラDXセーブ使用容量足りないのね^^;
- 899
: []:01/11/07 21:31 ID:ugmL+lv1- スマブラの出荷っていくつぐらいなんだろう?
松下の工場は月産50万枚だった記憶はあるがマスターアップが10/30と仮定して出荷が金曜の16か?
だとすると1〜15日だと25万枚の生産だよね?
16日以降の生産分が分納分なんだろう
- 900
: []:01/11/07 21:32 ID:ugmL+lv1- >>898
それ俺が家ゲで書いたことじゃん・・
- 901
:酢ピクミン[]:01/11/07 21:32 ID:3K+uw9tX- 任天堂は年内は一枚で済むって言ってたけどな。
それは「任天堂製ソフトでは」という但し書きつきか。
まあそりゃそうか。
なんにしてもイタリア戦引き分けは今後に繋がる。
- 902
:[sage]:01/11/07 21:34 ID:zbO01xlr- FIFA買うぞ。人柱だ。
- 903
:酢ピクミン[]:01/11/07 21:37 ID:3K+uw9tX- >>902
ここで心のこもったマンセーしてくれたら買うから。
GCサードのためにがんばって。
- 904
:_[]:01/11/07 21:37 ID:Rb25ugIX- >>901
繋がる……のか?
後半、メンバー代えすぎでグダグダになってたから評価できんよ。
>>902
じゃあ、俺も人柱になるか…。
- 905
: []:01/11/07 21:37 ID:mW13svWO- FIFAは人気あるシリーズなの?サッカーゲーム全然やらないので^^;
最近までウイイレ5春に出てなんで最近またでたんだって思ってたほどですから。
PS2版のFIFAは20万本以上売れましたよね。
- 906
: []:01/11/07 21:38 ID:9cJk/fHl- バーチャストライカー3まで我慢の子
- 907
: []:01/11/07 21:39 ID:FL2bGLof- FIFAとバーチャSとどっちが良いのかな?
- 908
:酢ピクミン[]:01/11/07 21:39 ID:3K+uw9tX- >>904
7人も枠があるんだから変えてもよかったんじゃない?
いつもより多いから変えすぎには見えたけど。
俊輔が出られなかったのはカワイソウだったけど。
- 909
: []:01/11/07 21:40 ID:ugmL+lv1- >>901
ぶつ森だけでいっぱいいっぱいです(w
- 910
:[]:01/11/07 21:40 ID:SclGtaBN- イタリアは大乱闘オールスターだったね。
トッティ、デルピエロ、インザーギ、デルヴェッキオ、みんな見れて
よかったよ。
- 911
: []:01/11/07 21:41 ID:WQeLi6QT- >>909
あれは強制的にメモカが付いてくるので
問題ない、と任天堂は思ってるんでしょう
- 912
: []:01/11/07 21:43 ID:o230FkGK- [ 本日も又行ってきました!! ]
今日は羽田にあるセガへ1月タイトルを見に行ってきました。今日の目玉はGC「Virtua Striker 3ver.2002」PS2「バーチャファイター4」両方共、驚きの出来。やっぱりセガの技術力には感心させられますね。
昨日、コナミで見てきた「ワールドサッカーウイニングイレブン5ファイナル」の出来にもびっくりさせられたのですが、
うーん、どちらも良い出来で優劣つけがたいですね。しいて言えば、コナミさんの方がPS2フォーマットである分有利ですね。でもセガさんの方も、このためにGC本体を買いたくなる様な出来でしたから、サッカー好きには年末、年始
覚悟しておいてもらわなきゃ。
「バーチャファイター4」ビデオでのプレゼンでしたので、操作感覚とかわかりませんが、PS2版オリジナル要素満載ですし、「鈴木裕」さんの作品らしくユーザーサービス満点の欲張りゲームになっています。ゲーマーと呼ばれる人もそうでない人にも遊んで頂きたいですね。
特に1月は大物タイトルが乏しいですから、なんとか31日発売を死守して頂きたいです。「裕さん」発売日守って下さいね。
2001/11/06(Tue)
- 913
: []:01/11/07 21:43 ID:k7B2H61r- FIFAは良くも悪くも普通のサカゲー。選手の動きやポジショニングなんかはウイイレに及ばない。
ただ、FIFA公認なのでクラブチームや国や実名選手は圧倒的に多い。あと中田が似てる。
- 914
:酢ピクミン[]:01/11/07 21:44 ID:3K+uw9tX- >>909
まあ、あれは…仕方ないと言うか。
しかしどうぶつの森程度の容量でいっぱいになってしまうのかな、
59ブロックというのは。
洋服のデザインも一つ5kBくらい使いそうだから、案外狭いか。
マップは広くなっているのだろうか。
どうぶつの森を見て最初に思ったのは、あの「ボール」を使えばネットで
遊んでも面白いかもしれないということだった。
そういえば「マリオサンシャイン」にもボールが出てきてたな…
- 915
: []:01/11/07 21:45 ID:uJNhMtzT- >>913
と言うか中田「だけ」似てる。
- 916
: []:01/11/07 21:45 ID:ugmL+lv1- 結局スマブラはどうがんばっても初週30万はいかないんだろうね
- 917
:[sage]:01/11/07 21:47 ID:zbO01xlr- >>916
スマブラ発売で今年中にハード売り上げ50万台いけば上出来。
- 918
: []:01/11/07 21:47 ID:WQeLi6QT- >>916
でも楽しみだよね
- 919
:[]:01/11/07 21:47 ID:qwKjKQzh- >>916
初週でドーンと売れる必要性はある?
- 920
: []:01/11/07 21:48 ID:9cJk/fHl- >>916
まあな
- 921
:酢ピクミン[]:01/11/07 21:48 ID:3K+uw9tX- >>916
マイナーハードとしてのスタートだから、仕方ないよ。
前作のようにじっくりじわじわ熟れてくれればよろし。
海外ではそこそこ初動もいきそうだから、まあフラッグシップとしての
役目は果たせるんじゃないかな。
- 922
: []:01/11/07 21:48 ID:ugmL+lv1- >>914
ポケスタ金銀は1MbitのRAMを積んでたけど
ぶつ森はどれくらい積んでたか知ってる人いる?
データを2つ分保存してたらしいけど・・・
- 923
: []:01/11/07 21:48 ID:7125bm5g- CM見る限り売れそうだけどな>>スマブラ
あれは任天キャラ好きにはたまらんだろう。
まあ、俺には無理だが。
- 924
: []:01/11/07 21:49 ID:ugmL+lv1- >>921
出荷数の関係でですよ
- 925
:酢ピクミン[]:01/11/07 21:52 ID:3K+uw9tX- >>922
それはよく知らないが、どうぶつの森+には海外での売れ方を
期待している<俺
前作は結局64で出なかったからね。
ignの好意的な扱い方も、他のゲームと違う感じでよかったのを覚えてる。
あと純粋に米人にあれが受けるのかどうかが知りたい。
- 926
:酢ピクミン[]:01/11/07 21:56 ID:3K+uw9tX- >>924
ああ、そうか。そういう話の流れだった。
任天堂のスマブラDXの扱い方を見ると、値崩れを起こしてでも
ゼルダ64のように「これがこんなに安いならハードも…」という
売り方を狙っても(日本では)おかしくないとは思うけど、
25万枚が限界だとしたらがんばっても無理ね。
- 927
: []:01/11/07 22:00 ID:wuPfTzjw- しかし任天堂は今回も
そんなつまらん轍を踏むものだろうか?
- 928
:_[]:01/11/07 22:01 ID:mmBR4cQS- 64のマリカーみたいな売れ方になるんじゃないかと予想してみたり
- 929
: []:01/11/07 22:04 ID:ugmL+lv1- そろそろいっとく?新スレ
- 930
:酢ピクミン[]:01/11/07 22:05 ID:3K+uw9tX- >>928
あれは猛烈にむかついたな。明らかに足りない出荷数ってのは予想していないと
やっぱ嫌だ。
あのお蔭で今は欲しいソフトはローソンで予約するようにしている。
まあ、マリカ以降、ゼルダ以外でその必要性を感じたことはないんだけども。
- 931
: []:01/11/07 22:13 ID:CJqRqD2X- >>930
64マリカってどんな感じの売れ方だったっけ?
- 932
:酢ピクミン[捻りも何もあったもんじゃないな]:01/11/07 22:13 ID:3K+uw9tX- GameCube総合スレ その69
GCのちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION !-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
今月の目標:必死でない妊娠
-------------------------------------------------
※ソフトの感想は家庭用板、攻略法は攻略板にて。
※初歩的な質問をする前に、まずは↓こちらを参照。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
関連サイト・スレ、よくある質問の回答は>>2-10あたりに。
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004531211/
- 933
: []:01/11/07 22:16 ID:ugmL+lv1- 立ててみるけどもし立ったら>>2-10の部分は面倒なのでお願いね
- 934
:たったよ[]:01/11/07 22:16 ID:ugmL+lv1- http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005138984/l50
- 935
:酢ピクミン[]:01/11/07 22:20 ID:3K+uw9tX- >>931
最終的に何本売れたのかよく知らないけれど、
とにかく初回分は少なすぎた。山積みにはなってたんだけど(箱でかかったし)
慢性のソフト飢餓状態に投下された期待タイトルだっただけに、
次の日にはきれいさっぱりなかった覚えがある。
無茶苦茶売れてるように見えて、実は分納分が来ると普通に買えるという
分納の恐ろしさを初めて知ったソフトだった。
- 936
:酢ピクミン[sage]:01/11/07 22:22 ID:3K+uw9tX- >>934
ありがとー
移行します
- 937
: []:01/11/07 22:23 ID:CJqRqD2X- >>935
そうなのか・・・
ゲーム屋には欲しいソフトの発売日以外には全く行かないから気付かなかったな・・・
- 938
: []:01/11/08 16:28 ID:VNAbiIzN- ほらほら、あと62!
- 939
:[]:01/11/08 16:32 ID:I2Hy3N9K- あと61
- 940
:[]:01/11/08 16:34 ID:I2Hy3N9K- 悲しいかなN信者は出川叩きと
グル山内マンセースレに忙しく
この総合スレッドにはあまり参詣がない
これでいいのか
- 941
: [sage]:01/11/09 09:39 ID:Ij5C3XUy- なんだ新スレたってたのか 誰かURL貼れよっ
ずっと音沙汰ないから本気で心配したぞ
GameCube総合スレ その69
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005138984/
- 942
: []:01/11/09 15:11 ID:T50yL1al- カモンッ!切り番ゲッター
- 943
: [sage]:01/11/09 15:24 ID:S3hGco/1- >942
終わったカスレageんなバカ
- 944
: []:01/11/11 00:01 ID:qqNA43f/- いや、これから始るのだ。これからな。
- 945
: []:01/11/11 00:02 ID:xLBCouGK- 1000まで突っ走れ!!
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:35更新
0.0071840286254883秒で処理完了