GameCube総合スレ その68
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
: [sage]:01/11/02 13:05 ID:d0ntsNBO- ジャンルのそれぞれ違う作品をわざわざ比べるdVriA89qはかなり低脳
- 202
: []:01/11/02 13:06 ID:dVriA89q- ピクミンのゲームシステムには、あれを連れ歩くという概念以外に目新しいものはありません。
それにしたって、レミングスやら何やらのパクリだという人もいますしね。
いくつかの敵勢力とその拠点、自勢力とその拠点などの概念の上に成り立ったゲームであった方が、
繰り返し遊べるゲームになったと思います。まあそうしたってAoEのパクリなんですけども。
- 203
:_[sage]:01/11/02 13:07 ID:kvwRgrqA- >196
俺の友人はFF10のムービーの鑑賞会を開いてたよ。
何かゲームはしてないけどムービーは見たいって奴らを集めて。
後日、その友人と話をした時、
「やっぱ、FF10って感動を共有できる最高のゲームだよな」
って言ってたのが非常に印象的でした。
それって「ゲーム」なのかよって。
- 204
: []:01/11/02 13:07 ID:dVriA89q- >>197
マルチであると言及したはずですが。
あなたみたいな人は、同機種のユーザーからみても迷惑な基地外だと思います。
キティセガ信者を良識派セガ信者が嫌うように。
- 205
: []:01/11/02 13:08 ID:S+7TMfzV- じゃあAoEやればいいじゃん
- 206
: ◆ai6zkD96 []:01/11/02 13:09 ID:lxaWHc2q- >>202 おまえゲームのことわかって宗だな。友達になろうぜ。
ほんと馬鹿が多くていやになるな。なあ!
- 207
:_[]:01/11/02 13:09 ID:iRI8bz2C- >202
なんだ、ただの煽り厨房か。
- 208
: []:01/11/02 13:09 ID:Uh/ZioOv- FF10って世界一ピュアなキスとか宣伝してたんだろ?
子供の発想並に貧弱なんですけど・・・
- 209
: []:01/11/02 13:09 ID:dVriA89q- >>201
まずFFを持ち出したのは、私ではありませんよ。
文章も読めない基地外が、よくも低能なんて単語を自分以外の人に向けて使えるものだと、
そのあまりの滑稽ぶりに感心してしまいます。
- 210
: []:01/11/02 13:10 ID:v9h+4rRN- 出川にとって最高の「ゲーム」=FF10
「ゲーム」の捕らえ方が違うので、この板は未来永劫落ち着くことはない。
荒れて当然。
- 211
: []:01/11/02 13:10 ID:S+7TMfzV- 子供がやるんだからそれでもいいんじゃない?
- 212
: []:01/11/02 13:10 ID:/qK1zLIz- >>206
あんた最高だ
- 213
:[sage]:01/11/02 13:11 ID:G+qYPZbl- >>202
新しいところはあるって認めてくれるんだねぇ。
で、FFXって何が新しいの?
- 214
:_[]:01/11/02 13:11 ID:WjvpuE3l- >204
基地害マルチユーザーも良識派マルチユーザーからは嫌われるよな。
- 215
: []:01/11/02 13:12 ID:S+7TMfzV- キスがピュアな所
- 216
: []:01/11/02 13:12 ID:6I9+ChWJ- ところでAOEには目新しい概念とやらはあるのかね?
俺はAOE好きだけど、ただの良く出来た
リアルタイムストラテジーゲームだろ。
- 217
: []:01/11/02 13:13 ID:UIpVQUHF- 実際にプレイしたからって
面白さを客観的に判断出来ると思ってるマルチは
キチガイだよな。
- 218
: []:01/11/02 13:13 ID:dVriA89q- >>213
意味がわかりませんが。
新しさにおいて勝る故にFF]の方が上だという展開はしておりません。
>>202などは飽く迄もピクミンに対する独立した評価です。
そこはFFとは無関係です。マルチですので、独立した評価をした部分に他意はありません。
- 219
:_[]:01/11/02 13:14 ID:ndUAxaOE- >ID:dVriA89q
>>176、>>178、>>183あたりの発言はどう解釈すればいいの?
同IDの別人さんなのかな?
- 220
: []:01/11/02 13:16 ID:wCU9FUA0- 結局、ゲームを客観的に判断できる奴はいねーよ。
- 221
:ミサンガ[]:01/11/02 13:16 ID:81GyMPPZ- >>218
マルチユーザーだから客観的に評価できている とは思ってないよな?
「俺はFF10が大好き ピクミンよりも」って普通に言えば良いんじゃないの?
- 222
: []:01/11/02 13:16 ID:Uh/ZioOv- どっかグラデュエイターみたいな世界感のゲーム作ってくんないかなー。
もちろんピュアなキス抜きで。
- 223
: []:01/11/02 13:17 ID:ZNEkNDJG- ピクミンの絵的な良さは、
「死んで干からびたデカいカエルを運んでいるアリの大群」を見た時の感動に似た物がある。(まんまだが)
素朴な感動と言うか、ぼんやりと眺めている内に漏れる口半開きの「ウワァ~」て感じ。(良く分からん)
- 224
: ◆ai6zkD96 []:01/11/02 13:17 ID:sCd0J4fs- >>218 さすがだ。すげ絵評価。おれが求めていたのはあんな他だよ。
あんた世界のゲーム評論とかして欲しいね。マジで。
- 225
:_[]:01/11/02 13:18 ID:0hWzFAZ+- >>213
ジャンルの違うものを比べてどうしようと言うんでしょう?
AoEもレミングスもピクミンとはジャンルが異なりますよ。
- 226
: []:01/11/02 13:18 ID:dVriA89q- 私的には、ピクミンよりもアストロノーカの方が全てにおいて上だと思います。
これは斬新なゲームである、意欲作であるという点で優劣を評しているわけであって、ジャンルの違いは問題にはなりません。
あと、私にはパクリであるからといってそれを批判する意図はありません。
見せ方が違ったり、オリジナルを超えていれば、それはそれでアリだと思います。
ですので、ピクミンにはAoEよりも気軽に遊べるRSGを期待していました。
しかし出てきたものは64ボンバーマンだったわけでして…。
- 227
:ミサンガ[]:01/11/02 13:19 ID:81GyMPPZ- >>226
そりゃキミの主観だろ ってばよ
- 228
:_[sage]:01/11/02 13:19 ID:f089PwH0- >225
×>>213
○>>218
- 229
:[sage]:01/11/02 13:20 ID:eorh83uh- >>226
なんか君やってないっぽいなあ。。。
- 230
: ◆ai6zkD96 []:01/11/02 13:21 ID:Lu4QMQIN- >>226 まったくだ!!まったくくったく!!!!出氏入り差せてくれ!!
弟子にしてください。顎で使って頂いて結構です。
- 231
: []:01/11/02 13:21 ID:S+7TMfzV- 私的には、ピクミンよりも里見の謎(以下略)
- 232
:_[]:01/11/02 13:21 ID:rPC5G+xb- >226
昨日かな?
あなたと同じように、「ジャンルは関係ない」って人が論破されてたな。
あなたの好きなゲームよりも、麻雀・囲碁・将棋・オセロ等の方が面白いって言ってもいいんだよな?
- 233
:[sage]:01/11/02 13:23 ID:G+qYPZbl- ピクミンが64ボンバーマン??
意味がわからないんですけど??
- 234
: []:01/11/02 13:23 ID:6eg3Mncz- 将棋は面白いねえ
- 235
:_[]:01/11/02 13:24 ID:SmQRml5H- >226
あなた客観的な論を展開しようとしてたんじゃないの?
そんな議論の展開だと誰もまともに取り合ってくれないよ。
それ以前にピクミンがRSGかどうかは微妙だと思うんだが。
- 236
: []:01/11/02 13:26 ID:dVriA89q- >>229
やってますよ。
購入2日目、今大水源に行く直前ですが、他のステージのパーツは全て回収済みです。
あと16日残ってるので、まあ普通に一日1パーツくらいでいけば一回目のプレイで全パーツ集まる事になります。
そしてその後すぐ二回目のプレイをやるか、と訊かれると、少し悩みますね。
まったく同じパーツ収集作業の繰り返しなわけでして、ちょっとやる気がおきんです。
またそういった意見は家ゲー板のピクミンスレでもよく見ます。
要するに、反復プレイへのモチベーションを担保するべき要素を軽んじていると思うのです。
DC版ベロニカなんかも、これで二回目のプレイへのモチベーションを削がれました。
ロケランだけというのも、シリーズの今までのオマケに比べると寂しすぎましたよね。
- 237
: ◆ai6zkD96 []:01/11/02 13:26 ID:Lu4QMQIN- さっきからいいかげんにしろよ基地外!!!おまえらのおもしろいと
思ってるゲームよりFFのほうが面白くてアストロノーかのほうがいいの!
これはモウ決まってるの!!!!!ほんとテイ脳だなあ。(W
- 238
: []:01/11/02 13:26 ID:6I9+ChWJ- まぁ嗜好品の明確な優劣なんてつけようと思うのがおかしいな。
特にdVriA89qは、どうしても行間から頭の悪さがにじみ出てしまうから、
評論家を気取ろうとしても無理があるみたいだぞ。
ところで、AOEやアストロノーカーは俺も好きだ。
同好の士として言わせてもらうが、
素直に「ピクミンは僕には合いませんでした」といって終わらせてみないか?
- 239
: [sage]:01/11/02 13:27 ID:VTdj8kTc- >>209
>176 : :01/11/02 12:28 ID:dVriA89q
>FF]は面白いよ。
>はっきり言うけど今のGCの4本程度と比べるのはかなり低能。
先に持ち出したのはお前だろ。
- 240
: []:01/11/02 13:28 ID:dVriA89q- >>235
>それ以前にピクミンがRSGかどうかは微妙だと思うんだが。
いい加減にしてください。
「RSGである事を期待した」という表現が理解出来ないほどリアル厨房なのですか?
国語の評価はいくらですか?20段階で1ですか?40段階で2ですか?それとも評価不能ですか?
- 241
:[sage]:01/11/02 13:28 ID:G+qYPZbl- 実際にプレイすればわかると思うけど
ピクミンは良質なアクションゲームだよ。
- 242
: [ ]:01/11/02 13:29 ID:oXwC0kJJ- ピクミンは僕を含め大勢の方には合いませんでした。
- 243
:[sage]:01/11/02 13:29 ID:eorh83uh- >>236
やっぱりやってないっぽいなぁ。。。
- 244
:ミサンガ[]:01/11/02 13:29 ID:81GyMPPZ- >>183
「もうクリアして売りました。 」??????????
- 245
: []:01/11/02 13:30 ID:dVriA89q- >>239
最初にFF]を比較対象として槍玉にあげたレスはそれ以前にあります。
私はそれを受けて、176のレスをしたんですから。
- 246
:[sage]:01/11/02 13:31 ID:G+qYPZbl- アクションゲームを一回クリアして
やめてしまうタイプか繰り返し遊ぶタイプかによって
プレイ時間に対しての評価はずいぶん変わるだろうねぇ。
- 247
:[]:01/11/02 13:31 ID:vAolUXYc- ピクミンのエンディングを見ると、発売数日前に出た噂
(雑誌編集者が任天堂からどこそこのマップが使えなく
なったってやつ)が本当に思えてしまう。
あの黒とかのオニヨンって結局何よ?
謎を残して、2を早めに出しますっていうひきですか?
ちなみに噂は家庭ゲー板のピクミンスレから。
ソースは不明。
- 248
: []:01/11/02 13:31 ID:6I9+ChWJ- うん、なんかまじめに付き合って損した。
やってないよ、この人。
- 249
: []:01/11/02 13:32 ID:O/dsq/j9- FFXは繰り返しやってるのか?
- 250
:_[]:01/11/02 13:32 ID:5WCAkbqr- 自分に合わないならさっさと他のゲームやればいいじゃん
- 251
: []:01/11/02 13:33 ID:dVriA89q- >>244
嘘つきましたごめんなさい。
本当は大水源で飽きて止まってます。
売るか売らないか迷ってますけどまだ売ってません。
- 252
: []:01/11/02 13:34 ID:dVriA89q- >>249
いや、プレイ時間が短くて繰り返し遊ばせるゲームであるピクミンが、繰り返し遊ばせる力に欠ける事が問題なのですよ。
- 253
: []:01/11/02 13:34 ID:Uh/ZioOv- 嘘言った時点で説得力ゼロ。
- 254
:ミサンガ[]:01/11/02 13:35 ID:81GyMPPZ- >>251
もーいーわ
- 255
: []:01/11/02 13:35 ID:dVriA89q- >>248
何を根拠にそう仰るのか分かりかねますが。
大水源までの内容なら答えられるので何でも聞いてください。
- 256
: [sage]:01/11/02 13:36 ID:VTdj8kTc- >>245
>170 : :01/11/02 12:02 ID:VUyTGV0q
>かくしてGCのソフトが4本になった
>ルイマン
>猿玉
>波レース
>ピクミン
>なんて質の高い四本だろう
>まさに一本でFF&DQ等を軽くひねってあまりあるな
>ニンテンソフトはPSソフト100本に値する
>って思ってんのかなぁ妊娠って
ひょっとしてこれか?
この文はただの煽り文なのだが・・・。
- 257
:[sage]:01/11/02 13:36 ID:eorh83uh- >>251
往生ぎわが悪いんじゃないでしょうか。。。
- 258
: []:01/11/02 13:37 ID:dVriA89q- >>246
アクションでも、繰り返し遊べるものとそうでないものがありますよ。
バイオなんかは遊ばせる努力をちゃんとしてます。
ピクミンには、というかルイマンにもそれはありません。
私なんかには手抜きに見えます。
- 259
:[sage]:01/11/02 13:37 ID:G+qYPZbl- >>252
いや、だからね
例えばスーパーマリオって一周するのに何分かかる?
ファイナルファイトでもいいけど。
そうゆうゲームにプレイ時間云々行ってもしょうがないでしょ?
くりかえすけどピクミンはアクションゲームだよ。
プレイしたんだったらわかるでしょ?
- 260
: ◆ai6zkD96 []:01/11/02 13:38 ID:sZht5kTW- いい加減にしろよ・・・・・よってたかって!!!!!
おまえらが「まだ途中」なんて云うト責めたてるから
こんな嘘ついたんだろ!!!!!お前らが悪い!!!新デわびろ!!!
うひゃうひゃ!
- 261
: []:01/11/02 13:39 ID:N3YkervL- >>260
斉藤さんカッコイイ1!
- 262
: []:01/11/02 13:39 ID:HiO3F3pI- 大水源で飽きた、ではなく詰まったの間違いでは?
あそこ一番謎解きとアクションが難しいからな。
- 263
: []:01/11/02 13:40 ID:dVriA89q- >>257
あまり私の言いたいことの本質とは無関係な内容です。
というか、あそこまでやればもう一通りの内容は十分わかります…。
大水源から劇的にゲームシステムが変わるというなら別ですが。
- 264
:[sage]:01/11/02 13:41 ID:G+qYPZbl- >>262
シー!!
それいっちゃダメだって・・・・・・・
俺も書こうと思ってやめたんだから・・・・ワラ
- 265
: [ ]:01/11/02 13:41 ID:oXwC0kJJ- ピクミンには中毒性が無いって事だろ。
- 266
: []:01/11/02 13:41 ID:6I9+ChWJ- うーん
>大水源の直前ですが、今までのパーツは全部持っています。
と言う所で引っかかったんだけど、
パーツを揃えたならそれ以前に大水源に行けるじゃない?
まぁ仮にパーツ全部集めるまで新しいマップへ行かない、
と言うプレイスタイルも考えられるけど、
それだと「直前」とは言わないと思う。
ここでやってないと思った。今パーツ正確に何個持ってるの?
疑って悪いけど君うそつきであることは認めてるからね。
- 267
: []:01/11/02 13:42 ID:dVriA89q- >>262
まあそれはそうでしょうね。
あそこまででパーツは29個揃うと言う事は、ラスボス除いたラスステと考えてもいいステージでしょうから。
とはいえ、これだけ色々言った以上はちゃんと最後まではクリアしてみるつもりです。
隠し要素があるなら素直に謝りますよ。
- 268
: ◆ai6zkD96 []:01/11/02 13:42 ID:o/4bGQ/I- >>263 そろそろ新しいブ契れしてくれ。GCのコントローラの
Yボタンが押しにくいとか逝ってくれれば爆笑モン。
あとででしいリさせてくれよ。うひゃうひゃ!
- 269
:[]:01/11/02 13:42 ID:4M4abbf4- 自分の発言は忘れたらあかん。
出川の脳にはキャッシュが不足している。
- 270
: []:01/11/02 13:42 ID:S+7TMfzV- 258はマリオアドバンスとか買って1日でクリアしたら
「長く遊ばせる努力が足りない」とでも仰るのでしょうか?
- 271
: [sage]:01/11/02 13:43 ID:nK5MX9da- dVriA89qにとってFFX>>>ピクミンであっても一向に構わないわけで。
問題は、dVriA89qが手前の価値観=世間一般の価値観と勘違いしてる
っぽいところにある。異なる価値観を許容できない狭量さが目立つぞ。
評論というものは、手前の価値観をゴリ押しするものでは決してない。
- 272
: []:01/11/02 13:44 ID:g/ewdSqc- 熱い議論で盛り上がってるところ割り込ませてもらうけど
スマブラが完成したらしい。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/masterup/index.html
- 273
:_[]:01/11/02 13:45 ID:WyC1MhU2- >267
謝る必要はないよ、隠し要素ないし。
あなたにとってピクミンはあわなかった。ただそれだけのこと。
繰り返し遊ぶ要素ってのも、人によって違うし。
- 274
: []:01/11/02 13:46 ID:dVriA89q- >>266
遭難地点で二つ、希望の森で八つ、樹海のヘソで九つは獲得済みです。
大水源はまだ一度も入ってませんので、難しいかは不明です。
- 275
: ◆ai6zkD96 []:01/11/02 13:47 ID:o/4bGQ/I- >>267 ないいってんだ。いまどき書くしがないのはおかしい。
ガンガン責めろ。ドラクエの隠し要素でオルテガも逝きかえって
感動した。あの感動がピクミンにも欲しいんだよな??
ほんとここのやつらテイ脳だよな!!!!ぎゃははは!
- 276
:_[]:01/11/02 13:48 ID:d7oDUeKT- >270
繰り返し遊べるかどうかって事じゃない?
初代マリオなんて10分もあればクリアできるが、繰り返し遊ぶみたいに。
ただ、繰り返し遊ぶかどうかは人それぞれだし、
何が繰り返し遊ぶ要素になりうるかも人それぞれだって事だ。
仮に制作者側が繰り返し遊ぶ要素を用意しても遊ばない人間もいる。
その逆もまた然り。
それをdVriA89は分かっていないだけ。
- 277
:ミサンガ[]:01/11/02 13:48 ID:81GyMPPZ- >>◆ai6zkD96
面白いな
- 278
: []:01/11/02 13:49 ID:Uh/ZioOv- 斎藤、少し地がでてないか?
- 279
:_[]:01/11/02 13:49 ID:du9M+e0+- >275
だよな?
FF7では隠し要素でエアリスが生き返ったし、セフィロスも自キャラとして使えたしな。
そういうのがピクミンにも欲しいってのは何も間違ってない。
- 280
:[]:01/11/02 13:50 ID:NfobrmAR- >>275
>ドラクエの隠し要素でオルテガも逝きかえって感動した。
泣いたよな、あれ・・・。
家に帰ったら普通に座ってんだもん。
- 281
:[sage]:01/11/02 13:50 ID:eorh83uh- >>263
じゃあとりあえずGCとピクミン売ってきてください
そうすればあなたとピクミンを結ぶものは無くなります
もしあなたがPS2を持っているなら売ったお金でPS2のソフトでも買ってね
おすすめはブラボーミュージック、あんまり売れてないけどかなり面白いよ
- 282
: []:01/11/02 13:50 ID:dVriA89q- >>271
それは少し都合が良すぎますね。
そもそも、アンチ■がいつもFFを馬鹿にした口調で比較対象に上げている時点で、
FF]を楽しんだ人々の気分を害しているのです。少しどころか思い当たるのではありませんか?
このスレでもそうでしたね。
あなたの言う事はまさにお互い様です。
- 283
:ミサンガ[]:01/11/02 13:51 ID:81GyMPPZ- >>282
つまり 仕返し したわけね?
- 284
: []:01/11/02 13:51 ID:S+7TMfzV- そういうのがピクミンにも欲しいってのは何も間違ってない。
だがそういうのがないとピクミンが糞ってのは激しく間違ってる。
- 285
: []:01/11/02 13:52 ID:6I9+ChWJ- いままでのパーツ全部取ってないじゃん。
でもまぁ君に合わないゲームだったんだね。
今度からは買う前にちゃんと調べようね。
主観で言うけど俺はピクミン>FF10です。
そんなに差はないけどね。みんな感じ方は違うよ。
- 286
: []:01/11/02 13:52 ID:VTdj8kTc- >>279
うっそマジ?
- 287
: []:01/11/02 13:53 ID:dVriA89q- >>281
GCをなぜ売る必要が?
誰がGCを否定しましたか?
私はスマブラもゼルダも楽しみにしていますよ。
- 288
:[sage]:01/11/02 13:53 ID:G+qYPZbl- >>282
くやしかったの?
- 289
:_[]:01/11/02 13:54 ID:0ogrf9FB- >282
それは大分前にあなたが誰かに指摘されてましたよ?
もちろん、FF10を楽しんだ人が気分を害するような発言がなされる前に。
あなたはそれに対してレスをつけているのだから、知ってるはずです。
何より、ジャンルの違うものを比べるのはあまり意味のない行為ですよ。
- 290
: []:01/11/02 13:55 ID:dVriA89q- >>285
え?ステージについてる星マークは全て点灯してますよ。
何か☆では表示されない隠しパーツがあるんですか?
あと、予想と違うシステムでしたが、期待はして買いました。
実際やってみない事には、面白いかどうかなんてのはわかりませんしね。
- 291
:_[]:01/11/02 13:56 ID:oMG9O6A7- >286
改造すればできるって話だよ。
そういうのも含めて隠し要素と言えなくもないだろうな。
まあ、普通にプレーした人にはできないことだけど。
- 292
: ◆ai6zkD96 []:01/11/02 13:56 ID:h3omykPD- >>287 どうでもいいが俺はピクミンやってないのにさっきからネタバレされて
不愉快だ!!!!気分を害しているのです(爆笑)
責任とって下さいよ。うひゃひゃ!
- 293
: [sage]:01/11/02 13:56 ID:nK5MX9da- >>282
つまり自分がどっか余所でアンチ■に煽られて不愉快だから、腹いせに
このスレで煽りまくってストレス解消したっていいじゃないか、と?
ガキの喧嘩じゃないんだからさあ、そういうの、やめようよ。
このスレにも、ピクミンもFFXも好きだという奴は幾らでもいると思うよ。
- 294
: []:01/11/02 13:57 ID:dVriA89q- >>289
別の人ではないですか?
何に関連する話題かイマイチ思い出せないのですが。
- 295
: []:01/11/02 13:57 ID:Q11B55as- >>282
この板には合いそうもないから、FF板に帰った方がいいよ。
アンチアンチってこの板は全機種全信者にアンチがいるんだよ。
FF板って今もあるんだろ?なに出張してきてるの?
- 296
: []:01/11/02 13:57 ID:VTdj8kTc- >>282
このスレを読んだ限りだれもFF10を比較対象に挙げて、FF10よりピクミンの方が上とか
言ってないのですが?
まあ「妊娠はFFDQよりGCのゲームのほうが上だとおもってるだろ?」っていうような煽りはあったが。
- 297
: []:01/11/02 13:58 ID:dVriA89q- >>293
いえいえ、それは勘繰りすぎです。
やってる事はお互い同じで、しかもそれがほぼこの板のスタンダードスタイルです。
なのに一方のみがそのような行為に及んでいるという物言いは無いのでは?という事ですよ。
- 298
: [sage]:01/11/02 13:58 ID:nK5MX9da- (まあ煽り合戦になってる時は、そういう人達は黙って見てるだろうけど)
- 299
:_[]:01/11/02 13:58 ID:RDiEtwkf- >>282
なんでアンチ■の話がこのスレで出るんだ?
その恨みをここで晴らすのは非常に筋違いだと思うんだが。
もしかして、あなたの頭の中ではアンチ■=妊娠って図式なの?
- 300
: []:01/11/02 13:59 ID:dVriA89q- >>295
>>297を読んでください。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:35更新
0.0071330070495605秒で処理完了